2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

蟲惑魔(こわくま)スレ【42穴目】

1 :名も無き決闘者 (7級) (ワッチョイW 0bbb-u0aP [2400:2200:195:1845:*]):2024/01/12(金) 01:23:37.29 ID:wMYjjruv0.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/niraimu32.gif
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
基本的にsage進行です。
荒らしはスルーの方向でお願いします。
次スレは>>980を踏んだ方がお願いします。
次スレを立てる際「本文1行目の 頭」に『!extend::vvvvv:1000:512』を入れて立てて下さい、ID表示に加えて名前欄に端末識別が付きます。
>>980付近では次スレ立つまで書き込みは控えてください。

遊戯王KONAMI総合サイト
http://www.konami.jp/yugioh/
公式サイト
http://www.yugioh-card.com/
遊戯王カードWiki
http://yugioh-wiki.net/
遊戯王カードwiki
蟲惑魔
http://yugioh-wiki.net/index.php?%EA%B5%CF%C7%CB%E2
落とし穴
http://yugioh-wiki.net/index.php?%CD%EE%A4%C8%A4%B7%B7%EA
ホール
http://yugioh-wiki.net/index.php?%A5%DB%A1%BC%A5%EB

※前スレ
蟲惑魔(こわくま)スレ【41穴目】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1696895766/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

451 :名も無き決闘者 (オッペケ Sr37-hp9T [126.254.129.176]):2024/02/23(金) 08:03:50.99 ID:nQCFTlK8r.net
Unityには蟲惑魔ゼロ?
ストラクで光ったからもういらんってことなんかな次のやつにもはいってないか
25レアほしいけど

452 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 1388-jciv [60.60.213.212]):2024/02/23(金) 09:48:46.40 ID:OGPfGtYE0.net
えがお れんしゅう中...

さすがに可愛いが過ぎませんかね??

453 :名も無き決闘者 (ワッチョイW cfe7-cjJ+ [153.200.120.66]):2024/02/23(金) 13:14:31.96 ID:wDsGAMcM0.net
昆虫族の連中はともかく、植物族はあまり本体とかの存在感じないな

454 :名も無き決闘者 :2024/02/24(土) 09:35:58.14 ID:rRH8HG7b0.net
付喪神のモノとヒトが同時にあるみたいな感じは確かに近そうね
武器を持った武器の精霊とかモノモチーフだと多いのかな?
それが虫や植物になると珍しいからその思考に行きにくい的な

455 :名も無き決闘者 :2024/02/24(土) 11:34:00.63 ID:0Q7zXBEu0.net
間違いなく人間の味方ではないけど、敵っていうとそれも違う感じだよね
こいつら東方でいう霊夢みたいな強者にボッコボコにされて人間を食うな代わりに人を食わずに生きていける文化をやるって言われたらワンチャン共存ある?

456 :名も無き決闘者 :2024/02/24(土) 12:31:59.77 ID:l+KW/8f50.net
罠に嵌めるって生存戦略の為に擬態するようになってるんだから、必要なくなったら人間の姿もしなくなるんじゃねぇかな
仮に東方世界でも特にクソデカ虫勢はそのままで居るほうが力仕事需要満たせそう

457 :名も無き決闘者 :2024/02/24(土) 14:20:59.68 ID:S/60Mb8w0.net
パラエク25th集めなきゃだから安いの助かり

458 :名も無き決闘者 :2024/02/24(土) 15:44:35.63 ID:2dOx8KFMr.net
ブリガンダインが微妙に高くてなんかムカツク
もっと安くなれ

459 :名も無き決闘者 (ワッチョイW cf38-ao+3 [121.83.117.68]):2024/02/24(土) 18:26:40.43 ID:9OjC5fG/0.net
高レア好きな人は大変わね

460 :名も無き決闘者 :2024/02/26(月) 18:09:10.61 ID:WI9d1Gy2r.net
MDパラエク準制限か

461 :名も無き決闘者 :2024/02/26(月) 18:38:45.18 ID:FGiqWoKM0.net
どうせ3積みしたってスモワのコストにされるだけだし…

462 :名も無き決闘者 :2024/02/26(月) 18:41:52.29 ID:NHRQEMTH0.net
次の新規はパラエクの蟲惑魔か

463 :名も無き決闘者 :2024/02/26(月) 18:42:26.88 ID:NHRQEMTH0.net
>>461
基本サーチできないカードだから2と3は結構違うぞ

464 :名も無き決闘者 :2024/02/26(月) 18:53:01.94 ID:WkEsHpsS0.net
パラエクの蟲惑魔はガチで欲しい
ブリガンダインの蟲惑魔と二重召喚の蟲惑フィールド欲しいとか半分ネタで言ってたら普通にストラクで来たからいけると思ってるわ

465 :名も無き決闘者 :2024/02/26(月) 23:49:05.37 ID:AN35gMzV0.net
パラエク強いからしょうがないか
せっかく幸魂と蟲惑魔からマニフィカ出して楽しんでたのに残念

466 :名も無き決闘者 :2024/02/27(火) 11:06:59.87 ID:lk7uQLxx0.net
パラエク規制って残機の影響?

467 :名も無き決闘者 (オッペケ Sreb-8DPN [126.255.99.139]):2024/02/27(火) 12:44:10.50 ID:gfGhv9oNr.net
エルドリッチアイコンとメイトもらってていいなあ
蟲惑魔のゲートはよ

468 :名も無き決闘者 :2024/02/27(火) 13:05:26.89 ID:mva8jGd90.net
蟲惑魔のソロモードやりたいよなぁ…
普段はテキスト全スキップしてるけど蟲惑魔なら一語一句熟読するわ

469 :名も無き決闘者 :2024/02/27(火) 14:07:08.25 ID:A+6Rh2IqM.net
青少年たちのなんかが大変なことになってしまうだろ

470 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 678c-jB0Z [218.41.159.59]):2024/02/27(火) 16:39:31.39 ID:a0x1vR9I0.net
ソロモードちょっとイメージしたけど、蟲惑魔を体験するのに相手が蟲惑魔で落とし穴効かないなのがちょっと致命的な気がする

471 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 56ac-deFl [240f:76:2307:1:*]):2024/02/27(火) 16:41:37.39 ID:Bw7eS6230.net
バグースカを立てながら妨害とリソース確保が出来るのが蟲惑魔の数少ない長所だったのにパラエク1枚減らされたからキツイわ

472 :名も無き決闘者 :2024/02/27(火) 17:23:15.34 ID:zD88YHaY0.net
ソロモードのチュートリアルでも基本ムーブ無視してビートするだけのパターンあったぞ
アロメルスでプティカ釣って除去してビートするようなのでもかまへんやろ。それが基本ムーブか言われるとアホかってなるけど

473 :名も無き決闘者 :2024/02/27(火) 17:50:29.00 ID:CFBxeLvd0.net
蟲惑魔デッキ相手にゴブリンデッキで戦うソロモードにしよう
ゴブリンデッキって今だとどんなのだ…?

474 :名も無き決闘者 :2024/02/27(火) 17:55:49.32 ID:mva8jGd90.net
今はゴブリンライダーとかいう新規来てるよね
MDで実装されたら使ってみたい

475 :名も無き決闘者 :2024/02/27(火) 18:14:08.52 ID:AF97Rm720.net
ラビュリンスの蟲惑魔まだー?

476 :名も無き決闘者 :2024/02/27(火) 18:21:43.87 ID:V2LyPe+X0.net
フィールドの通常罠カードを全て落とし穴通常罠カードにする永続罠

477 :名も無き決闘者 :2024/02/27(火) 18:24:48.88 ID:I835uXbN0.net
>>476
デッキと墓地に対応してない無能カードやめろ

478 :名も無き決闘者 (ワッチョイ ee23-5dYC [2404:7a87:e060:c000:*]):2024/02/27(火) 19:40:32.09 ID:EP/JKRtx0.net
ラビュのやりたい放題具合みると一回発動したらデッキ墓地フィールドすべての罠カードが落とし穴扱いになるカードがあってもいいよな

479 :名も無き決闘者 (ワッチョイW a3bd-q3hm [2001:268:d70a:6a5:*]):2024/02/27(火) 20:16:15.51 ID:w54SlE2q0.net
そんな回りくどい事せんでも普通に発動条件に蟲惑魔が必要な強い落とし穴とか激流葬みたいな自陣にも大損害を与える落とし穴でいいよ

480 :名も無き決闘者 :2024/02/27(火) 21:01:04.93 ID:BhaOX8in0.net
まあ蟲惑魔ネームの新規は当分来ないだろうし、ライカみたいな混ぜ物と強い汎用通常罠でこれからやりくりしていくんだろうな
ファンデッキだから勝ち負けじゃないって言われたらそうなんだけどどうせなら勝てるデッキにしたいわな

481 :名も無き決闘者 :2024/02/27(火) 22:36:13.78 ID:zD88YHaY0.net
後攻0ターン含めて罠テーマでやりたい事はラビュリンスが全部持ってったしな
ロクに規制もされないし稼ぎ頭は違うなあ

482 :名も無き決闘者 :2024/02/27(火) 22:37:12.52 ID:9b2jglxl0.net
発動条件に蟲惑魔必要な激流葬だけでもプレッシャーになると思う

483 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 0b92-x3tC [2001:268:9090:d6f9:*]):2024/02/27(火) 23:43:19.50 ID:OGfS9qNy0.net
もっと強いホールや落とし穴が出ればなぁ
そこでラビュとの格差をつけたい

484 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 1629-U1bO [183.180.53.47]):2024/02/28(水) 00:05:10.41 ID:xZ8Ji4GX0.net
いうて蟲惑魔も昔は強かったし…

485 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 569e-hTeB [2404:7a82:22e0:a300:*]):2024/02/28(水) 00:07:32.15 ID:HPGQ2f0n0.net
相手がモンスターを3回以上召還特殊召還している場合に発動出来る。
フィールドのモンスターを全て除外する。
この後お互いはモンスターを一回しか特殊召還出来ない
これなら

486 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 569e-hTeB [2404:7a82:22e0:a300:*]):2024/02/28(水) 00:08:21.76 ID:HPGQ2f0n0.net
ラビュで使いづらい、をイメージした

487 :名も無き決闘者 (ワッチョイW d688-hhsu [111.97.46.96]):2024/02/28(水) 07:21:34.54 ID:0yR+vOQW0.net
1 このカードを手札から相手に見せて特殊召喚する。その後、EXデッキ・墓地の「蟲惑魔」モンスターをこのカードの上に重ねてX召喚できる。
2 墓地にあるこのカードを除外して発動できる。墓地の「落とし穴」「ホール」通常罠カードを魔法罠ゾーンにセットする。

って感じで後攻初手でいきなりフレシア立てたりシトリス立ててランカ以外のサーチ手段確保したいかな

488 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 569e-hTeB [2404:7a82:22e0:a300:*]):2024/02/28(水) 09:44:16.31 ID:HPGQ2f0n0.net
制約必須やな

489 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 1ef7-15t5 [2001:268:9868:b6ae:*]):2024/02/28(水) 09:50:50.73 ID:FLc5UWkL0.net
そのターン、ホール落とし穴通常罠を発動できない

490 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 569e-hTeB [2404:7a82:22e0:a300:*]):2024/02/28(水) 10:02:28.11 ID:HPGQ2f0n0.net
出張的な意味でや
メイン3枚+罠1+エクストラ1でどのデッキでもフレシア降臨するようになっちゃぅ

491 :名も無き決闘者 (アウアウアー Sa66-otGO [27.85.204.176]):2024/02/28(水) 15:23:56.97 ID:fM3jeohLa.net
エクシーズ蟲惑魔が素材に蟲惑魔を求めなかったり落とし穴側は蟲惑魔に依存してなかったりするのが蟲惑魔にとってはマイナスなんだな
もっとズブズブになっていこう落とし穴だけに

492 :名も無き決闘者 (ワッチョイW a3c2-Sosa [240a:61:3146:34ab:*]):2024/02/28(水) 15:34:23.36 ID:KgFsECxk0.net
個人的には展開元にも展開先にも色んな汎用取り込んでいけるのも蟲惑魔の魅力の一つだと思ってるからあんまり縛り強くなるのは嬉しくないな…
落とし穴君は展開関係ないからもっとこっち見て

493 :名も無き決闘者 :2024/02/28(水) 16:10:56.36 ID:Op37PtRV0.net
植物、昆虫族縛りのランク4蟲惑魔だったらどんぐらいのスペックが許されるんだろ
パラエク素材に出来ないくらいの縛りじゃ大した強化貰えないかな?

494 :名も無き決闘者 :2024/02/28(水) 16:38:02.46 ID:Ha0Y6q0d0.net
今の盤面で+アトラ添えさせてくれるだけでいい

495 :名も無き決闘者 :2024/02/28(水) 16:40:24.30 ID:rTk8pbqy0.net
その時その時の流行(…というより流行対策)に偏るとはいえ
蟲惑魔デッキが人によってバラバラなのホントこのテーマの魅力的だからね
人によって欲しいものは大分違うんだ
でもデッキに入ってる1番弱いカードはセラちゃん護る為の落とし穴だから落とし穴妄想だけは共通の悩み

496 :名も無き決闘者 :2024/02/28(水) 18:00:32.79 ID:+/MmRjGCM.net
そういやライカはどうなんだ
ライカ縛りがつかないように運用したら出張出来るか…?
いやそもそも展開を伸ばすよりも罠はりてーよ!

497 :名も無き決闘者 :2024/02/28(水) 18:00:49.59 ID:0Dnm2RpU0.net
セラちゃんマジかwww

498 :名も無き決闘者 :2024/02/28(水) 18:01:43.87 ID:gJBNokc30.net
君たちさあ…
ホントさあ…
本気出し過ぎだろ

https://twitter.com/YuGiOh_MD_INFO/status/1762764625979072900?t=AA9RBuSs4Z3AsrJJQA9Qig&s=19
(deleted an unsolicited ad)

499 :名も無き決闘者 :2024/02/28(水) 18:01:53.83 ID:+/MmRjGCM.net
セラ1位!
これで天国のトリオンも浮かばれる…
俺はこれを喜んでいいのかどうか…
最終日にセラに変えたが…うーん…

500 :名も無き決闘者 :2024/02/28(水) 18:03:01.55 ID:DDxAVEyX0.net
俺達の勝ちだ!

501 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 47ec-B7K3 [240f:32:ccc4:1:*]):2024/02/28(水) 18:13:56.35 ID:YBpav56G0.net
セラちゃん大勝利!

502 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 1328-Z4it [2001:268:d70d:9d6c:*]):2024/02/28(水) 18:27:15.76 ID:LRy05dF10.net
セラついに天下とったのか

503 :名も無き決闘者 (ワッチョイ ee57-5dYC [2404:7a87:e060:c000:*]):2024/02/28(水) 18:43:36.47 ID:VILG+OEc0.net
これは新規カードも来ますね

504 :名も無き決闘者 (ワッチョイW a3ab-XcqJ [2404:7a83:3540:b900:*]):2024/02/28(水) 18:45:18.96 ID:vuqJS/Cg0.net
セラちゃんやったぜ!蟲惑魔最強!

505 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 1a35-5Qex [2400:2200:401:9f36:*]):2024/02/28(水) 18:46:03.77 ID:7dhrIaTZ0.net
自分の推しをやめてセラに入れた人も多数やろしマジで団結の力やね

506 :名も無き決闘者 (スップ Sdfa-j+WU [1.66.104.128]):2024/02/28(水) 18:53:06.79 ID:wG98bkqSd.net
俺はティオが一番好きだから
それでもセラに入れた

507 :名も無き決闘者 (ワッチョイW ba23-El3Z [2400:2200:5a8:aa58:*]):2024/02/28(水) 18:59:09.78 ID:rTk8pbqy0.net
セラちゃんおめでとう!!

508 :名も無き決闘者 :2024/02/28(水) 19:41:29.15 ID:qrrod2D20.net
おめでとう!つぎはメイトだな
好きな蟲惑魔は皆々分かれるけど1人選べと言われたら大黒柱のセラちゃんしかおるまい

509 :名も無き決闘者 :2024/02/28(水) 19:44:51.28 ID:59FwwoYT0.net
セラは一番フィールドに居るからな
アティプス派だけどセラのロイヤル加工欲しいなあ

510 :名も無き決闘者 :2024/02/28(水) 19:48:52.81 ID:dFHrDb510.net
これが蟲惑魔使いの結束の力だ!
だがシトリスを裏切った事実は変わらないため
俺は懺悔の意味を込めて蟲惑の森に行ってくる

511 :名も無き決闘者 :2024/02/28(水) 19:49:26.85 ID:DDxAVEyX0.net
それは御褒美では

512 :名も無き決闘者 :2024/02/28(水) 19:50:46.83 ID:dFHrDb510.net
>>511
そんなことないよ
この罪は俺だけが背負えばいいんだ
絶対についてくるなよ
絶対だぞ

513 :名も無き決闘者 :2024/02/28(水) 20:18:13.23 ID:IESo0Lkv0.net
うおおおおセラちゃん最強!
この調子で蟲惑魔新規頼むで

514 :名も無き決闘者 (ワッチョイW d602-otGO [111.232.192.36]):2024/02/28(水) 20:19:44.10 ID:DZ/0Ei5m0.net
票分かれたら誰も勝てないからセラに集合しただけで蟲惑魔だけで投票したらめっちゃ割れるんだろうな

515 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 168b-9XlH [2400:4051:2123:500:*]):2024/02/28(水) 20:24:20.60 ID:GEza02fN0.net
あー…セラねぇ…

蟲惑魔デッキを組んで使っていても
メインデッキの蟲惑魔モンスターを何でもリンク1のコレにしては
デッキから蟲惑魔をどうこう落とし穴をどうこうから
発達障害の重症者のような決められた展開パターンにする
プレイングしかしないなんていう
もはや【カードゲームというその時の引いてきた手札の組み合わせで
どうするかを考えるなどのゲームとしての概念すらも完全否定するような
デザイナーのイカレ狂いっぷりが最も含まれている】ゴミクソテキストのおかげで
デッキに入れてすらいないのだが

516 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 56db-SL5t [2001:ce8:117:9975:*]):2024/02/28(水) 20:25:44.29 ID:DDxAVEyX0.net
次の患者さーん

517 :名も無き決闘者 (ワッチョイW d602-otGO [111.232.192.36]):2024/02/28(水) 20:26:53.74 ID:DZ/0Ei5m0.net
父親が蟲惑魔の森で行方不明になった息子さんかな

518 :名も無き決闘者 (ブーイモ MM16-Somv [133.159.149.10]):2024/02/28(水) 20:27:28.49 ID:Rg3K+4ECM.net
後ろにモリンフェンとかいうクソ寒いゴミが控えてたから消去法で伸びたな

519 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 9727-b7dF [42.127.18.146]):2024/02/28(水) 20:30:32.46 ID:dFHrDb510.net
皆ちゃんとsageような

520 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 1a2a-Z4it [2001:268:d706:253b:*]):2024/02/28(水) 20:37:39.45 ID:i4lP4+7z0.net
https://i.imgur.com/6mfl8HH.jpg

昔モリンフェンをフレシアが討ち取ったことあるしこれで2回目だな

521 :名も無き決闘者 :2024/02/28(水) 21:25:46.66 ID:UFpNZFgc0.net
人気もあるからそろそろ新規下さい

522 :名も無き決闘者 :2024/02/28(水) 21:40:18.49 ID:xRa9WX/i0.net
おじいちゃんこの前もらったでしょ
え、もう1年経ってるってまじ?

523 :名も無き決闘者 :2024/02/28(水) 21:56:16.43 ID:NYMjRLDd0.net
⭕フレシア(2位)vsモリンフェン
⭕セラ(2位)vsモリンフェン
⭕セラ(1位)vsモリンフェン
実は因縁の相手だったりする

524 :名も無き決闘者 :2024/02/28(水) 22:04:39.54 ID:YHfxDw+a0.net
セラ1位取れたんだ
トラップトリックやめてセラにした甲斐があった

525 :名も無き決闘者 :2024/02/29(木) 01:02:05.70 ID:m2D5avsH0.net
新規蟲惑魔もいいけど強い落とし穴が今は欲しい
墓地効果も付けてジーナSSしつつアド取れるような

526 :名も無き決闘者 :2024/02/29(木) 12:46:44.44 ID:ZIWhYoZz0GARLIC.net
セラちゃんプロテクターとか即購入必須

527 :名も無き決闘者 :2024/02/29(木) 13:04:59.05 ID:z7uf9EwN0GARLIC.net
どうせ通常罠はラビュが使った方が強くなるの分かりきってるし蟲惑魔専用罠が欲しいな

528 :名も無き決闘者 :2024/02/29(木) 13:16:54.67 ID:/UkJbDBAaGARLIC.net
墓地に落とし穴か蟲惑魔がいるときに追加効果とかデッキの蟲惑魔を墓地に送って発動できるとかで頼む

529 :名も無き決闘者 (ニンニククエW 56db-SL5t [2001:ce8:117:9975:*]):2024/02/29(木) 20:15:48.69 ID:PhcywtT80GARLIC.net
真面目に後数年は新規無かったりするんかね…

530 :名も無き決闘者 :2024/02/29(木) 20:37:03.66 ID:JqMy7tLu0GARLIC.net
2013年から始まった蟲惑魔の歴史の中で落とし穴含めて新規が1枚もなかったのって2019年の1回だけなんだよね
蟲惑魔モンスター限定でも2016年、2019年、2023年の3回しかないし
連続して新規蟲惑魔出なかったことが1回もないんだから今年は新規カード確定みたいなもの

531 :名も無き決闘者 :2024/02/29(木) 20:43:46.50 ID:823X1N3y0GARLIC.net
自転車だのが集まって
アイスタは優しく注意喚起したろ
一回やめるならあそこだって

532 :名も無き決闘者 :2024/02/29(木) 20:45:05.06 ID:4QNEgRJ7rGARLIC.net
あれは
https://i.imgur.com/MwGbPSF.jpeg
https://qcb.oso.i8g/n0s5gWM/DgDR

533 :名も無き決闘者 :2024/02/29(木) 20:46:14.05 ID:PhcywtT80GARLIC.net
>>532
グロ

534 :名も無き決闘者 :2024/02/29(木) 20:49:34.38 ID:UOnIregc0GARLIC.net
やっと買えたぜアートワークス...

535 :名も無き決闘者 :2024/02/29(木) 21:07:58.76 ID:Tnjt7ZE50GARLIC.net
トランスビートという腹筋マシーンみたいにな
しかしどんだけ強くてもピンとはこないと思うけどな
見てる良いお兄ちゃんアピールとか

536 :名も無き決闘者 :2024/02/29(木) 21:29:54.67 ID:y+ognCy20GARLIC.net
むしろ余裕というか愛人は普通に面白くできたしくりぃむがもうバラエティ向いてはいるみたいのか知らんやろ
これていぼう日誌
数学とか馬鹿にされなくて干されていただきたい
アステラスはいつになってきた方が良いのかもしれない

537 :名も無き決闘者 :2024/02/29(木) 22:24:45.03 ID:3IJR+yEidNIKU.net
こんな危機管理能力0すぎて大赤字。

538 :名も無き決闘者 :2024/02/29(木) 22:24:49.67 ID:ocVnzg130NIKU.net
最初からこれくらいの空気感だったんだろ

539 :名も無き決闘者 (ニククエ 2abd-Cfbk [133.149.80.2]):2024/02/29(木) 22:42:26.19 ID:iO3+lmEA0NIKU.net
それをやると予告したのにスタオー 新作出るやん
タイトル忘れたけどモンキーターンより前にボイトレやれよってことじゃないんだねここの人達
別にガーシー離れが始まるな

540 :名も無き決闘者 :2024/02/29(木) 22:44:34.02 ID:qpDH088F0NIKU.net
向いてはいるし
面白いかどうかは置いといて

541 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 47ab-Qs7F [2001:240:2828:4200:*]):2024/03/01(金) 07:41:26.85 ID:qucFgbi40.net
実は蟲惑魔の正体は俺なんだ、なぜなら小学校の頃のアダ名は化け物だったからネ

542 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 564f-15t5 [2001:268:9865:d704:*]):2024/03/01(金) 09:18:50.48 ID:OLiyUCfT0.net
プレデタープランツ乙

543 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 56fd-otGO [240f:37:515:1:*]):2024/03/01(金) 13:18:50.71 ID:waCzBfVq0.net
セラちゃんおめでとう!

544 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 56fd-otGO [240f:37:515:1:*]):2024/03/01(金) 13:20:56.48 ID:waCzBfVq0.net
紙で蟲惑魔キラッキラに光らせた人いる?

545 :名も無き決闘者 :2024/03/01(金) 15:33:49.92 ID:OLiyUCfT0.net
露珠之虫惑魔プリシクはいいぞ

546 :名も無き決闘者 :2024/03/01(金) 15:35:01.51 ID:tcHu4nDH0.net
キラッキラはプレイ用には向いてないからなぁ

547 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 9381-KPVc [124.159.232.74]):2024/03/01(金) 19:39:06.07 ID:hk+eWv660.net
X眺めてたら蟲惑魔センチュリオンとか言うの流れてきたけど何が強いんだこれ?

548 :名も無き決闘者 :2024/03/01(金) 21:33:31.82 ID:JwDi0pHw0.net
相手ターンシンクロ出来るからそれで制約スルー出来るのとレガーティアで攻2000以下守れる所とか…?
後はメインモンスターが星4と8て位か

549 :名も無き決闘者 :2024/03/02(土) 02:03:56.78 ID:PmJrhmhM0.net
間違いなく別々に組んだほうが強いけど
本人が好きでやってるならそれでいいでしょ

550 :名も無き決闘者 (ササクッテロロ Sp0b-/BY0 [126.254.39.164]):2024/03/03(日) 01:48:57.62 ID:Skyn0L5Ap.net
カラミティ禁止にならないならある意味強いのかな

104 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200