2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

遊戯王マスターデュエルpart3586

1 :名も無き決闘者 (9級) :2024/01/13(土) 13:44:20.19 ID:fyHQxobs0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/odenmen1.gif
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:
スレ立て時に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:が3行以上になるよう↑に補充し、gif があればextendコマンドが先頭になるように削除してください(スレを建て後に1行消えてワッチョイが発動すれば成功です)
遊戯王マスターデュエル公式ページ(コナミ)
http://www.konami.com/yugioh/masterduel/jp/ja/
遊戯王マスターデュエル公式Twitter
http://twitter.com/YuGiOh_MD_INFO
遊戯王OCG公式Q&A
http://www.db.yugioh-card.com/yugiohdb/faq_search.action?request_locale=ja
☆避難所 (したらば)☆
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/10817/1696934757/
☆ルームマッチの告知など☆
【リンクス】遊戯王ルームスレ3部屋目【マスター】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1673521724/
☆MDスレDiscordサーバー☆
http://discord.gg/neaYDUt7AK
・荒らし・煽りは黙ってNGしてスルー
・次スレは>>850が宣言をしてから立てる
・【重要】立てられない場合はBEログイン状態で迅速に申し出たあと、スレ立てを依頼すること
>>850が踏み逃げした場合>>900が宣言してからスレ立て
>>900も踏み逃げした場合は有志がBEログイン状態で宣言してからスレ立て
・勝手に立てる人がいたら荒らしなので無視、荒らしが立てたスレはスルー
・ワッチョイが機能していないスレは保守せずに落とすこと
※前スレ
遊戯王マスターデュエルpart3585
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1705096980/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

588 :名も無き決闘者 :2024/01/13(土) 16:33:03.40 ID:EWsfd9x60.net
>>569
数枚の除去札素引きはほんま許せんよな
https://i.imgur.com/zVFQsMv.png

589 :名も無き決闘者 :2024/01/13(土) 16:33:07.58 ID:vO1VvHy2d.net
普通の人は何百戦もデュエルしないから運だけ春日でいいですよね

590 :名も無き決闘者 :2024/01/13(土) 16:33:08.80 ID:7LefQuPZ0.net
シーさん本当は弱いんじゃないか疑惑悲しくなる
銀逃した次のDCで即返り咲いてアンチに中指立ててくると思ってたのに

591 :名も無き決闘者 :2024/01/13(土) 16:33:45.18 ID:b8yPOKzrd.net
ともかくコイントス切断みたいなグレー手段じゃない方法で先後マリガンさせろ

592 :名も無き決闘者 :2024/01/13(土) 16:34:47.25 ID:EXDPs9NOa.net
最上位の人と同じデッキ使えて最上位の人にも勝てる可能性があるからカードゲームやってる

593 :名も無き決闘者 :2024/01/13(土) 16:35:00.61 ID:x0R3NWNx0.net
過疎ってるなら順次やめろ😡

594 :名も無き決闘者 :2024/01/13(土) 16:35:02.25 ID:EXHhvrAp0.net
デッキコスト制限まだ?
結局パワカ叩きつけてるだけだろ

595 :名も無き決闘者 :2024/01/13(土) 16:35:16.42 ID:8amr/vXk0.net
そう熱くなるなたかがデュエルだ

596 :名も無き決闘者 :2024/01/13(土) 16:35:26.14 ID:yXsKf70e0.net
プロデュエリストなのに一度も名前の出てこないカイザー

597 :名も無き決闘者 :2024/01/13(土) 16:35:33.85 ID:wq8C6jvj0.net
そうラド

598 :名も無き決闘者 :2024/01/13(土) 16:35:33.92 ID:b8yPOKzrd.net
>>588
おまいう案件だが状況的にはあったまるわ
どうせ後攻ワンキルやろうし2発目の時点で切るわ

599 :名も無き決闘者 :2024/01/13(土) 16:35:36.94 ID:D3mRAmEU0.net
自分もおんなじカードプール使える時点で
あらゆる言い訳は詭弁だよねぇ

600 :名も無き決闘者 :2024/01/13(土) 16:35:43.07 ID:yBzrZ9pg0.net
あれは積み込み流だから

601 :名も無き決闘者 :2024/01/13(土) 16:36:04.55 ID:Lxk45iL+0.net
友達がたまたま強かったら世界○位名乗れるって実は素晴らしいルールなのでは?

602 :名も無き決闘者 :2024/01/13(土) 16:36:18.19 ID:ZPKMR2zL0.net
環境読みができる人が強いんだから
環境読めてない人は弱いでしょ

603 :名も無き決闘者 :2024/01/13(土) 16:36:50.02 ID:ms7FkbNZ0.net
武神流奥義!!! タケトンボーグ素引き

604 :名も無き決闘者 :2024/01/13(土) 16:37:00.17 ID:KiFh0RV60.net
環境的に重っくそ逆風でも使いたいデッキ使いたいんだが

605 :名も無き決闘者 :2024/01/13(土) 16:37:25.33 ID:J9nG+LHwp.net
とりあえず先行ゲーなんとかしてから実力云々言えよ

606 :名も無き決闘者 :2024/01/13(土) 16:37:54.49 ID:O08Gu7bs0.net
>>444
相手がうさぎケアしてなかったらうさぎで止められるよ

607 :名も無き決闘者 :2024/01/13(土) 16:38:12.50 ID:jMCaL6x+d.net
>>605
そうやって諦めてるといつまで経っても上達しないよ

608 :名も無き決闘者 :2024/01/13(土) 16:38:26.01 ID:pZ1b+8sX0.net
他のゲームだと世界最強プレイヤーに挑んだところで1億戦0勝ぐらいの差がつくところを運が良ければ100戦やって勝ち越せるかもしれないところが遊戯王のいいところでもあり悪いところでもある

609 :名も無き決闘者 :2024/01/13(土) 16:38:41.02 ID:9jMVL+aQ0.net
後攻どう捲るかも実力じゃないか
有利な先攻は落とさず不利な後攻でなるべく勝ちを拾う、うーん職人

610 :名も無き決闘者 :2024/01/13(土) 16:38:50.28 ID:bvApQl4/0.net
世界中に支部があってちゃんと実績ある育成機関出身で最高の逸材と呼ばれたカイザーがプロ相手にちんちんだったのは(???)だった

611 :名も無き決闘者 :2024/01/13(土) 16:39:31.34 ID:yKPDFoxG0.net
先行ゲーなら同じ人や強いと言われてる人達が金アイコン何回取れないんだよ
先行ゲーじゃなくて実力ゲーなんだよ

612 :名も無き決闘者 :2024/01/13(土) 16:40:13.32 ID:WxjPM51e0.net
熱き決闘者たち

613 :名も無き決闘者 :2024/01/13(土) 16:40:21.63 ID:b8yPOKzrd.net
捲りとか考えるだけ無駄にしか思わんし実力どうこうも無意味だし増gは禁止して先行気持ちよくやらせろ

614 :名も無き決闘者 :2024/01/13(土) 16:40:35.83 ID:LB2siI/M0.net
先攻は不利らしい
これはまた大きく出たな

615 :名も無き決闘者 :2024/01/13(土) 16:41:09.27 ID:fyHQxobs0.net
先行有利ゲーなのはそうだが先行なら100%勝てるって訳じゃないぞ
もしそうなら先行接待されたチームが優勝してるはずだからな

616 :名も無き決闘者 :2024/01/13(土) 16:41:25.40 ID:x0R3NWNx0.net
>>612
ディアベルゼのせいで高騰してるて聞いたわ 使うか知らんけど流石に笑う

617 :名も無き決闘者 :2024/01/13(土) 16:41:27.96 ID:S8SYCveQ0.net
何かおもろいデッキ探すかな
特定の盤面作れなかったら終了じゃつまらんから盤面パターンの多いデッキ模索するか

618 :名も無き決闘者 :2024/01/13(土) 16:41:30.68 ID:wq8C6jvj0.net
俺の手札にはタケトンボーグ、ドラコバック、リナルド、ドライバー、ディアボリックガイ

619 :名も無き決闘者 :2024/01/13(土) 16:41:34.02 ID:0AxtDj860.net
不毛な争い(デュエル)

620 :名も無き決闘者 :2024/01/13(土) 16:41:37.13 ID:VRdyzRoJ0.net
後攻は手荷物検査通過できなくて捲り手段がないのにどうやって上達しろと

621 :名も無き決闘者 :2024/01/13(土) 16:41:38.81 ID:Lxk45iL+0.net
デュエルモンスターズを生みの親「初心者でもチャンピオンをやっつけれる最高のカードゲーム!」

622 :名も無き決闘者 :2024/01/13(土) 16:41:43.84 ID:yKPDFoxG0.net
後攻時間の無駄だから切断する派の意見もわかるけどね

623 :名も無き決闘者 :2024/01/13(土) 16:41:58.34 ID:NVRy1xw50.net
遊戯王上手そう

624 :名も無き決闘者 :2024/01/13(土) 16:42:15.46 ID:wydn2tUK0.net
スレマで検証すれば良いんじゃないのか🤔

625 :名も無き決闘者 :2024/01/13(土) 16:42:24.84 ID:caQRmXmr0.net
まあ末期ソシャゲってこんな感じだよな
明らかにおかしいシステムも何言っても擁護してくる奴

626 :名も無き決闘者 :2024/01/13(土) 16:42:32.42 ID:jMCaL6x+d.net
>>614
こうやってすぐ誰も言ってないこと出してくるのは変わらないね

627 :名も無き決闘者 :2024/01/13(土) 16:42:35.51 ID:0jP8Y0P80.net
いや、先攻ゲーだとは思うな
普通の人が先攻7割後攻3割勝てるなら、上手い人は先攻8割後攻4割勝てるとかそんなノリだと思う
個人的には先攻ゲーと実力ゲーは両立できると思う

628 :名も無き決闘者 :2024/01/13(土) 16:42:42.33 ID:DFrDR7R70.net
>>617
一緒にドラメ征竜やらないか?

629 :名も無き決闘者 :2024/01/13(土) 16:42:56.94 ID:2dzw4E/Ir.net
MDにおける実力はいかに勝てるかじゃなくていかに無心で回せるかだから

630 :名も無き決闘者 :2024/01/13(土) 16:43:04.30 ID:NVRy1xw50.net
先攻有利じゃないとライディングデュエルでみんな第一コーナー手前から進まないし…

631 :名も無き決闘者 :2024/01/13(土) 16:43:09.28 ID:82EWAdw80.net
>>605
そーいやテーマクロニクルって壊獣パラディオンが最強の後攻フェスって言われてたな
つまりテーマクロニクルこそ真の実力ゲー

632 :名も無き決闘者 :2024/01/13(土) 16:43:16.28 ID:oKqHHRCp0.net
遊戯王は先攻で気持ち良くなりたいやつ向けのゲームでちゃんとした対人戦がやりたいなら他行けっていうのが現状なんだから仕方ないだろ
リリース開始から先攻制圧に萎えてどれだけの人が減ったと思ってるんだ

633 :名も無き決闘者 :2024/01/13(土) 16:43:16.43 ID:b8yPOKzrd.net
🐵や🍊や🐲みたいな後攻ワンキル連中はマゾヒスト

634 :名も無き決闘者 :2024/01/13(土) 16:43:16.75 ID:ZPKMR2zL0.net
後攻も3~4割は勝てるんだから切断はもったいない
手札見て捲れそうになかったら即サレだけど

635 :名も無き決闘者 :2024/01/13(土) 16:43:19.36 ID:Kx2wl6KA0.net
プロテクト型の斬機展開難しすぎるわ
よくこんなん思いつくな

636 :名も無き決闘者 :2024/01/13(土) 16:43:33.30 ID:yXsKf70e0.net
ここに居るやつらは金アイコンの先行率を知らないからな

637 :名も無き決闘者 :2024/01/13(土) 16:43:44.09 ID:EWsfd9x60.net
先攻有利ゲーではあるが先攻勝率100%ではない
実力ゲーだが世界1位に勝てることは全然ある
運ゲーだが何戦もすれば実力がでる
それだけのことやん

638 :名も無き決闘者 :2024/01/13(土) 16:43:49.05 ID:ms7FkbNZ0.net
>>619
また髪の話している

639 :名も無き決闘者 :2024/01/13(土) 16:43:58.12 ID:Lxk45iL+0.net
そろそろ後攻勝率うんぬんのグラフを映した画像が貼られる頃

640 :名も無き決闘者 :2024/01/13(土) 16:44:02.32 ID:xqHHC1zHr.net
>>590
最初の方のDCはまだみんな慣れてないから銀とれたみたいなこと言われると可哀想だよなぁ

641 :名も無き決闘者 :2024/01/13(土) 16:44:38.20 ID:iyG1o8710.net
キースとトムのあれって遊戯王に対してのネガキャンにしかなってないよな

642 :名も無き決闘者 :2024/01/13(土) 16:45:11.89 ID:bvApQl4/0.net
変なところに妨害当ててくれたりで後攻からでも謎の勝ちを拾えることは結構あるからなぁ
すぐ萎えされするより勝ちの目潰えるまでとりあえずやるって人の方が戦績は絶対いいはず

643 :名も無き決闘者 :2024/01/13(土) 16:45:12.27 ID:xtgiFOEGa.net
>>617
お前もNouvellez Auberge 『À Table』で働かないか?

644 :名も無き決闘者 :2024/01/13(土) 16:45:24.57 ID:G1uoMKyDd.net
程度によるけど先攻有利なのは別にいいけど
初手ゲー(誘発&初動札引けるか)はおもんない

645 :名も無き決闘者 :2024/01/13(土) 16:45:39.28 ID:S8SYCveQ0.net
>>628
ドラメは結局はお願いしますメイド長ちゃうんか

646 :名も無き決闘者 :2024/01/13(土) 16:46:06.23 ID:b8yPOKzrd.net
先行で気持ちよくなりたいがそういうのは大体クソリティアで疲れるし金玉波ァされて萎えるリスクがあってタイパが悪い

647 :名も無き決闘者 :2024/01/13(土) 16:46:10.38 ID:NVRy1xw50.net
デュエルは不毛、不毛=ハゲ、つまり決闘者はみんなハゲ
照明完了ーA.G.A

648 :名も無き決闘者 :2024/01/13(土) 16:46:48.32 ID:Lxk45iL+0.net
今の遊戯王だったらペガサスがトムに渡すメモが展開ルートやらたくさん書いてていっぱい買ったレシートみたくくそ長くなりそう

649 :名も無き決闘者 :2024/01/13(土) 16:46:49.49 ID:ms7FkbNZ0.net
ペガサスがしたり顔で頭覗いて手札透視したやつだっけ
コンボを主張してたけどあれやるの無理ある

650 :名も無き決闘者 :2024/01/13(土) 16:47:33.53 ID:S8SYCveQ0.net
なぜ金玉はガチなのにラーはあれだけ介護されててガチになれないのか

651 :名も無き決闘者 :2024/01/13(土) 16:47:47.99 ID:pZ1b+8sX0.net
今の環境をペガサスがやったらマインドスキャンからの即サレしまくってそう

652 :名も無き決闘者 :2024/01/13(土) 16:48:06.35 ID:9jMVL+aQ0.net
キースのイカサマ責めてるペガサスが思考盗聴してんのお笑いだよな

653 :名も無き決闘者 :2024/01/13(土) 16:48:23.58 ID:xVt7NT3N0.net
>>636
俺は裏14連した時点で真面目にやるのは辞めた

654 :名も無き決闘者 :2024/01/13(土) 16:49:11.22 ID:0AxtDj860.net
なぁレスキューって強いのか?

655 :名も無き決闘者 :2024/01/13(土) 16:49:23.90 ID:aHhpBVqxd.net
キースもバンダナにアルミホイル仕込んでおけば勝てたのにな

656 :名も無き決闘者 :2024/01/13(土) 16:49:37.36 ID:0jP8Y0P80.net
むしろペガサスの場合、ノー!私はこんなカードを作った覚えはありまセーン!になると思う
ていうかリンクスかなんかでこんなセリフ言ってたよな?

657 :名も無き決闘者 :2024/01/13(土) 16:49:38.36 ID:NVRy1xw50.net
ユーの勝ちデース!(サレンダー

658 :名も無き決闘者 :2024/01/13(土) 16:50:15.47 ID:xqHHC1zHr.net
今回のテーマクロニクルは壊獣系禁止にしとけよな
特例でアストラムも禁止でいいからさ

659 :名も無き決闘者 :2024/01/13(土) 16:50:17.90 ID:S8SYCveQ0.net
先行ゲーって言うけど先行後攻どちらも行けるテーマが真のクソゲーなのは経験済みだしな
実際後攻特化も可能だけど先行事故率減らしたいからやってないだけだし

660 :名も無き決闘者 :2024/01/13(土) 16:50:22.34 ID:HRtmWIBB0.net
YCSJ上位入賞者の先行率がえげつないことは知ってる
DCと違って試行回数もそんなないし先行出しただけ得だよね

661 :名も無き決闘者 :2024/01/13(土) 16:50:41.49 ID:rb40ubxi0.net
実際常に手札透視できてたら強い

662 :名も無き決闘者 :2024/01/13(土) 16:50:43.96 ID:ZPKMR2zL0.net
マインドスキャン!(三戦)

…ミーの負けデース!パリンパリン

663 :名も無き決闘者 :2024/01/13(土) 16:51:25.55 ID:xqHHC1zHr.net
>>656
https://pbs.twimg.com/media/FGD_NZ8VUAIv-NG.jpg:medium

664 :名も無き決闘者 :2024/01/13(土) 16:51:28.78 ID:vO1VvHy2d.net
ペガサスはとても良い人
https://i.imgur.com/iN6HkVJ.jpg

665 :名も無き決闘者 :2024/01/13(土) 16:51:33.44 ID:VRdyzRoJ0.net
>>617
一緒に今のところ悪の軍勢には一切勝ててないが
いつの日か勝てると信じて
Ally Of Justiceで悪の軍勢を葬らないか?

666 :名も無き決闘者 :2024/01/13(土) 16:51:47.83 ID:9J3WbXBo0.net
レスキュー初見はちゃんとテキスト読んだ方がいいぞ
適当に動くとめっちゃアド稼がれる

667 :名も無き決闘者 :2024/01/13(土) 16:51:50.03 ID:iOmh6ki20.net
実際に止められるかはさておき止め所ぐらいは知ってないといくら誘発持ってても仕方ねえってのは確か

668 :名も無き決闘者 :2024/01/13(土) 16:51:52.78 ID:NVRy1xw50.net
手札透視より下着透視できた方が絶対いいわ

669 :名も無き決闘者 :2024/01/13(土) 16:52:00.12 ID:WxjPM51e0.net
遊戯王を一日の間に何十回も出来るのはもはや才能

670 :名も無き決闘者 :2024/01/13(土) 16:52:07.47 ID:0jP8Y0P80.net
>>654
事前規制あるかもだけど、これから強くなる
あんだけ規制されたとはいえ、アギケルルーラー入りの【墓地GS】やほぼ規制のない【ピュアリィ】を抑えて環境の頂点に立ったデッキ
今はemergency!やプリベンター、炎拡張セットがないから今強いってわけじゃないけどね

671 :名も無き決闘者 :2024/01/13(土) 16:52:08.79 ID:Lxk45iL+0.net
手札覗きなんて天使のサイコロと悪魔のサイコロ同時引きで攻略してやるよ

672 :名も無き決闘者 :2024/01/13(土) 16:52:09.80 ID:QcfHcPDg0.net
最近いくつかデッキ試してる中では
先攻後攻もあるがそれ以上にお互いの手札誘発の噛みあいが勝敗に一番寄与してて
デッキテーマとかあんま関係ないように感じてイマイチ気持ちよくなれない

673 :名も無き決闘者 :2024/01/13(土) 16:52:29.25 ID:9J3WbXBo0.net
全くわからんテーマに当たったらとりあえずサーチに打つ

674 :名も無き決闘者 :2024/01/13(土) 16:52:41.34 ID:AHYuPB5J0.net
噂の超重いライダーに今はじめてあたったがギータスマイクスで召喚権追加して出てくる動きキモ過ぎて草

675 :名も無き決闘者 :2024/01/13(土) 16:52:59.63 ID:pZ1b+8sX0.net
>>654
エマージェンシーがイカれてたから強い
でもコンマイの加護が無かったから速攻で制限送りされて死んだ
MDでもURじゃなかったら速攻で死ぬ
SR未満なら多分多少は生き残る

676 :名も無き決闘者 :2024/01/13(土) 16:53:08.04 ID:DVZ8JXeZ0.net
今更純クシャ組んだけど楽しいな。ドラゴサックはいるのかこれ?未来龍王は必要だと感じた

677 :名も無き決闘者 :2024/01/13(土) 16:53:25.51 ID:1JDBeRsE0.net
マインドスキャン+リストバンドですり替え!
キースがミレニアムアイ持てば最強だったんじゃね?

678 :名も無き決闘者 :2024/01/13(土) 16:53:33.36 ID:YOjoJmJL0.net
マイナーテーマはとりあえすレアリティ高い重要そうなカード止めとけばいいと習った

679 :名も無き決闘者 :2024/01/13(土) 16:53:38.11 ID:1W6w/Gve0.net
イグニスターの先行制圧きつかったけど、諦めず捲って手札0枚明星1体の盤面で相手が効果読まずにめぐりaiの反動で死んだときはクソ気持ちよかったから
後攻取っても相手のプレミ信じてサレンダーしないのは大事
https://i.imgur.com/8DSPgI9.jpg
https://i.imgur.com/Ynl5zcZ.jpg

680 :名も無き決闘者 :2024/01/13(土) 16:53:42.10 ID:GA5S37TH0.net
今のRACEはハイド置けず引けず吐きそうになるテーマだぞ

681 :名も無き決闘者 :2024/01/13(土) 16:53:54.54 ID:9jMVL+aQ0.net
レスキューフォースはよくわからんが4枚サーチするやつにうららか抱擁すればいいんだろ

682 :名も無き決闘者 :2024/01/13(土) 16:54:07.89 ID:AHYuPB5J0.net
めちゃくちゃ今更だと思うんだが
VSへの誘発のあてどころってどこ?
下級に誘発うつと引っ込んで別の出てくるからしんどい

683 :名も無き決闘者 :2024/01/13(土) 16:54:26.89 ID:TDF5X6380.net
>>668
ただしデュエル相手のみ

684 :名も無き決闘者 :2024/01/13(土) 16:54:33.22 ID:tMF0d3wP0.net
>>682
リンク1

685 :名も無き決闘者 :2024/01/13(土) 16:54:34.06 ID:b8yPOKzrd.net
クシャトゥーンとか面白そうだったな
結局ユニコーン0で萎えて作らずそのままクシャが半死半生になったが

686 :名も無き決闘者 :2024/01/13(土) 16:54:38.08 ID:9J3WbXBo0.net
>>676
アライズハートの素材を三つ貯められて未来竜皇と構えられるから一枚は欲しいかな

687 :名も無き決闘者 :2024/01/13(土) 16:54:47.41 ID:XXer14Dsd.net
>>681
あれ実はサーチじゃなくてセットだからうららきかない

688 :名も無き決闘者 :2024/01/13(土) 16:55:01.83 ID:qh/IH7pN0.net
タービュランスは置くだからうらら出来ないんじゃないの?

総レス数 1001
189 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200