2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

遊戯王マスターデュエルpart3596

1 :名も無き決闘者 :2024/01/15(月) 23:32:47.57 ID:zA/4dsgxd.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:
スレ立て時に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:が3行以上になるよう↑に補充し、gif があればextendコマンドが先頭になるように削除してください(スレを建て後に1行消えてワッチョイが発動すれば成功です)
遊戯王マスターデュエル公式ページ(コナミ)
http://www.konami.com/yugioh/masterduel/jp/ja/
遊戯王マスターデュエル公式Twitter
http://twitter.com/YuGiOh_MD_INFO
遊戯王OCG公式Q&A
http://www.db.yugioh-card.com/yugiohdb/faq_search.action?request_locale=ja
☆避難所 (したらば)☆
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/10817/1696934757/
☆ルームマッチの告知など☆
【リンクス】遊戯王ルームスレ3部屋目【マスター】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1673521724/
☆MDスレDiscordサーバー☆
http://discord.gg/neaYDUt7AK
・荒らし・煽りは黙ってNGしてスルー
・次スレは>>850が宣言をしてから立てる
・【重要】立てられない場合はBEログイン状態で迅速に申し出たあと、スレ立てを依頼すること
>>850が踏み逃げした場合>>900が宣言してからスレ立て
>>900も踏み逃げした場合は有志がBEログイン状態で宣言してからスレ立て
・勝手に立てる人がいたら荒らしなので無視、荒らしが立てたスレはスルー
・ワッチョイが機能していないスレは保守せずに落とすこと
※前スレ
遊戯王マスターデュエルpart3595
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1705313154/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

468 :名も無き決闘者 :2024/01/16(火) 08:09:16.85 ID:Cv5Xrc/r0.net
1枠増えるし墓穴制限にして貰ってもいいよ

469 :名も無き決闘者 :2024/01/16(火) 08:10:12.01 ID:LhNdzx6Aa.net
そんなあなたにはなみずき

470 :名も無き決闘者 :2024/01/16(火) 08:10:30.01 ID:LhNdzx6Aa.net
さよしぐれだった

471 :名も無き決闘者 :2024/01/16(火) 08:10:34.57 ID:5IYfCgm7d.net
ティアラ絶対殺すならクシャvsクシャ以外全員ぶっ殺すティアラの2強にしかならないって言ってるでしょ

472 :名も無き決闘者 :2024/01/16(火) 08:10:40.89 ID:SanSxk0l0.net
抹殺の指名者は昔だと初期のカード枚数が少なくて
強カードが固まってる(施しや遺言状とか多様されてた時代)に流行りそうだよな

473 :名も無き決闘者 :2024/01/16(火) 08:10:41.31 ID:HuvF7yeZ0.net
墓穴は余ったら妨害になる上にターン1無いのがな

474 :名も無き決闘者 :2024/01/16(火) 08:10:43.31 ID:HuvF7yeZ0.net
墓穴は余ったら妨害になる上にターン1無いのがな

475 :名も無き決闘者 :2024/01/16(火) 08:10:53.27 ID:9qoF28A30.net
キッズの時に自分自身を射出できるのもちょっと納得できなかったな

476 :名も無き決闘者 :2024/01/16(火) 08:11:46.03 ID:VTXs01+w0.net
>>467
たまに紙でもMDでもノーリミット大会あるけど
ティアラしか優勝してない

477 :名も無き決闘者 :2024/01/16(火) 08:12:31.19 ID:9Z9BloNfa.net
>>471
クシャより十二の方が強くね?
十二で宇宙作った方がまだティアラに勝てそう もちろんフェンリルは出張させるが

478 :名も無き決闘者 :2024/01/16(火) 08:12:31.31 ID:ZHoN5rZMd.net
>>470
チェーン挟まれたくないので…

479 :名も無き決闘者 :2024/01/16(火) 08:12:32.43 ID:1SD+R9Rk0.net
>>467
無難にエグゾなんじゃね

480 :名も無き決闘者 :2024/01/16(火) 08:13:31.30 ID:PppSCu7c0.net
>>476
すべてを解放したティアラやべぇ

481 :名も無き決闘者 :2024/01/16(火) 08:13:46.45 ID:6UGmFP/Dd.net
昔のカードなんて雑魚ばかり
所詮アンティークだよ
https://i.imgur.com/7DtbHZP.jpg

482 :名も無き決闘者 :2024/01/16(火) 08:15:24.33 ID:5IYfCgm7d.net
>>477
先行取ってもモンスター効果使った瞬間ターンが終わるから宇宙なんか作れんぞ
永続除外は必須逆にいえばアライズさえ立てばなんとかなる

483 :名も無き決闘者 :2024/01/16(火) 08:15:40.64 ID:VTXs01+w0.net
>>479
ちなみにエクゾはゴミだよ
30人規模のノーリミット大会ですらほとんど一回戦落ちの雑魚
後攻戦えないデッキはノーリミット大会でも居場所無い

484 :名も無き決闘者 :2024/01/16(火) 08:15:47.30 ID:wBDbhst30.net
当時は「勅命貼ったのに抹殺されて負けたわ 勅命みたいなクソカード入れてるんじゃねえよ」みたいな怨嗟の声がたまに見られてたな

485 :名も無き決闘者 :2024/01/16(火) 08:16:32.78 ID:9Z9BloNfa.net
>>482
モンスター効果使ったら終わるのにアライズ立てれんのか?

486 :名も無き決闘者 :2024/01/16(火) 08:16:58.85 ID:9qoF28A30.net
ハゥフニスの緊張感、懐かしいな

487 :名も無き決闘者 :2024/01/16(火) 08:18:03.92 ID:uva2iN1A0.net
100%成立する訳でも無い上当時無かった誘発で阻害もあるんだからまぁエクゾが強い訳ない

488 :名も無き決闘者 :2024/01/16(火) 08:18:04.77 ID:fIGFvpy+0.net
ノーリミットって先行Vドラ決まったらどうしようもないよな

489 :名も無き決闘者 :2024/01/16(火) 08:18:48.25 ID:q4kiKcIA0.net
昔は絶対に先攻取れたからGとか入れなくてよかったんだけどな
不便になったもんだ

490 :名も無き決闘者 :2024/01/16(火) 08:18:48.40 ID:SanSxk0l0.net
でもエクゾは超奇跡的な確率で初手ドローした瞬間勝てるぞ

491 :名も無き決闘者 :2024/01/16(火) 08:19:08.06 ID:sV4XjYAtd.net
>>481
2022に混ざる十二獣さあ

492 :名も無き決闘者 :2024/01/16(火) 08:19:42.05 ID:5IYfCgm7d.net
>>485
バーデクから入られたら🤮
アトラク次元あったら勝ち

493 :名も無き決闘者 :2024/01/16(火) 08:19:55.10 ID:TpETdMBNa.net
>>491
今の半端な解除でも環境に合わせて全然戦える化け物だしまぁ

494 :名も無き決闘者 :2024/01/16(火) 08:20:34.66 ID:9Z9BloNfa.net
>>481
ヴィクトリードラゴンリンクの語感良過ぎて草
最強のドラリン感あるわ

495 :名も無き決闘者 :2024/01/16(火) 08:20:55.42 ID:bbHJORcc0.net
>>481
左上のクシャデッキでドロバの左にいるの誰?

496 :名も無き決闘者 :2024/01/16(火) 08:21:26.76 ID:Cv5Xrc/r0.net
アンリミはVドラ除いてやって欲しいわ

497 :名も無き決闘者 :2024/01/16(火) 08:21:30.23 ID:5IYfCgm7d.net
もしかしてモルモットって悪いやつなのでは?

498 :名も無き決闘者 :2024/01/16(火) 08:21:38.40 ID:y2tU9W0kd.net
MDの某ノーリミット大会で12がプトレアザトートやってた時は面白かった

499 :名も無き決闘者 :2024/01/16(火) 08:23:58.50 ID:9Z9BloNfa.net
ふと気になって検索したけどヴィクトリーMDにいないんだな
そりゃそうかって感じだが

500 :名も無き決闘者 :2024/01/16(火) 08:24:14.45 ID:nzxagwPd0.net
まあ3~5枚は落としてデッキ半分ぐらいは入りそうなイシズかティアラに当たれば即スタートだしな

501 :名も無き決闘者 :2024/01/16(火) 08:24:17.27 ID:PppSCu7c0.net
>>497
紙の十二獣は触ってなくてもモルモラットの封印されし効果がえげつなさそうなのは分かる

502 :名も無き決闘者 :2024/01/16(火) 08:24:41.03 ID:hF/H2pj40.net
ノーリミ大会でユニキャリ餅スプライト見ないけどやれないんかな

503 :名も無き決闘者 :2024/01/16(火) 08:25:03.07 ID:9qoF28A30.net
vドラ初見の時はまずマッチの意味を知らなかったな

504 :名も無き決闘者 :2024/01/16(火) 08:25:17.82 ID:eVmtydp5d.net
>>495
レベル順で並んでそうだしラルバウールかな?

505 :名も無き決闘者 :2024/01/16(火) 08:25:18.34 ID:5IYfCgm7d.net
そもそもシングルのMDでVドラとか出しにくいだけのバニラじゃん

506 :名も無き決闘者 :2024/01/16(火) 08:25:43.25 ID:5IYfCgm7d.net
>>502
ティアラ
終わり

507 :名も無き決闘者 :2024/01/16(火) 08:26:00.58 ID:Xbkmavj10.net
俺は犯罪者だが他の奴より罪が軽いので捕まってません。
遊戯王ってこんなカードばっかだぜ

508 :名も無き決闘者 :2024/01/16(火) 08:26:02.13 ID:9Z9BloNfa.net
>>505
つまり無制限でも問題ないのでは…?🤔

509 :名も無き決闘者 :2024/01/16(火) 08:26:32.92 ID:Xbkmavj10.net
無制限ティアラってそんなヤベーの?

510 :名も無き決闘者 :2024/01/16(火) 08:26:43.30 ID:H96/Bsi40.net
Vドラの直接攻撃で勝ったらランクアップにするか

511 :名も無き決闘者 :2024/01/16(火) 08:26:53.00 ID:wyPjWarr0.net
出張セット探してるが流石に召喚権を一切使わず5シンクロは超重以外無さそうだな・・・
居たらもう環境か使われてるか

512 :名も無き決闘者 :2024/01/16(火) 08:26:55.76 ID:Cv5Xrc/r0.net
街を護るいいヤクザがいっぱいいるからな

513 :名も無き決闘者 :2024/01/16(火) 08:27:38.37 ID:vJzwuIJp0.net
全盛期ティアラとかデッキ自体がリソースみたいなもんなのに妨害何枚も並べるだけのデッキが適うわけないんだよな
永続的な効果で縛るしかないんよ

514 :名も無き決闘者 :2024/01/16(火) 08:28:18.97 ID:oZaTCtWp0.net
そういやリリース当初は飛び級でランクアップあったな
なんで削除したかわからないが

515 :名も無き決闘者 :2024/01/16(火) 08:29:01.93 ID:sV4XjYAtd.net
今でも低ランなら飛び級あるんじゃないの?

516 :名も無き決闘者 :2024/01/16(火) 08:29:16.34 ID:QpNS+GEP0.net
Vドラって今サレンダー認められてるから紙でも解除していいんじゃないの?

517 :名も無き決闘者 :2024/01/16(火) 08:29:22.10 ID:T2xbNf7hd.net
ノーリミットってサイエンノーデンとかできるんだろ?

518 :名も無き決闘者 :2024/01/16(火) 08:29:37.71 ID:fIGFvpy+0.net
>>514
ちゃんとジェムも貰えてたし文句言ってた奴らがいるってのが信じられん

519 :名も無き決闘者 :2024/01/16(火) 08:29:54.15 ID:y2tU9W0kd.net
何でデッキに戻してリソース回復しながら融合するんですか?

520 :名も無き決闘者 :2024/01/16(火) 08:30:14.69 ID:xi+G0vcCd.net
終身名誉禁止カード群を落ちると弱いからという理由で採用しないからな

521 :名も無き決闘者 :2024/01/16(火) 08:30:26.17 ID:lxlCo99PM.net
エラッタカードが元に戻されてればエクゾが最強だったんだけどな

522 :名も無き決闘者 :2024/01/16(火) 08:30:45.22 ID:i0KPmsCLa.net
>>488
ノーリミットティアラの後攻はそのへんの1発ネタデッキがまず通らないからクソ弱い
コンボ系はアギトケルベク起動しただけでパーツ落とされて勝ち筋消えることも多々あるから雑魚

523 :名も無き決闘者 :2024/01/16(火) 08:30:52.51 ID:H96/Bsi40.net
>>516
マッチ敗北する試合のサレンダーは認められてないから
Vドラが禁止解除された場合常に敗北リスクがあるのでサレンダー出来ない

524 :名も無き決闘者 :2024/01/16(火) 08:30:59.01 ID:nc8uJRvU0.net
町を守るアイドルだからここから出して欲しいルゥ

525 :名も無き決闘者 :2024/01/16(火) 08:31:30.98 ID:tkqUNbKV0.net
アギケル攻守は備えた最強のカードだから😇

526 :名も無き決闘者 :2024/01/16(火) 08:31:55.59 ID:Cv5Xrc/r0.net
Vドラ対策なんて負けそうになったらデッキ崩せば余裕よ

527 :名も無き決闘者 :2024/01/16(火) 08:32:34.61 ID:U2bk1PYs0.net
遊戯王詳しい有識者さん、ネオテンでアグリゲーター落としたときの処理について教えて
チェーン1で例えばアルバスの融合効果
チェーン2でネオテンのアグリゲーター墓地送り
とすると
チェーン3でアグリゲーターの無効効果をアルバスに撃てるんか?
なんかこの処理違和感あるんよね
先にチェーン12を処理して、アグリの効果じゃないん?

528 :名も無き決闘者 :2024/01/16(火) 08:33:58.81 ID:nzxagwPd0.net
コストという概念を破壊する事に定評があるイシズ

529 :名も無き決闘者 :2024/01/16(火) 08:34:24.49 ID:hF/H2pj40.net
>>527
最初の処理を終わってから発動だから
チェーン3アグリは無理だよ

530 :名も無き決闘者 :2024/01/16(火) 08:34:35.56 ID:i0KPmsCLa.net
>>521
エラッタ前クリッター、マキュラ達引き連れても全然勝てない雑魚だし
なんならエクゾパーツ以外全部強欲な壺の枚数ルールすら無くした大会ですらドロバ10積み以上してる他のデッキに勝てない雑魚だよ

531 :名も無き決闘者 :2024/01/16(火) 08:34:42.63 ID:sV4XjYAtd.net
>>527
最後の1行の処理になりそうだけどならないんか?

532 :名も無き決闘者 :2024/01/16(火) 08:34:43.36 ID:lxlCo99PM.net
>>527
フリチェでもない限り同一チェーン上でいきなり硬貨使えたりはしないよ

533 :名も無き決闘者 :2024/01/16(火) 08:35:00.60 ID:bGss8EXjd.net
>>301
遊戯王ニューロンをダウンロードして
検索を 融合 ❌効果 レベル1〜6でカード絵付きの一覧で出ちゃうんだ

534 :名も無き決闘者 :2024/01/16(火) 08:35:08.53 ID:fIGFvpy+0.net
>>522
Vドラが5~8位に固まってるんだしギミック系でもVドラは特殊じゃない?

535 :名も無き決闘者 :2024/01/16(火) 08:36:39.51 ID:Cv5Xrc/r0.net
>>527
一番下の処理が合ってる、というかネオテンは効果で墓地送りだからそもそもチェーン2の時点でアグリゲーターは墓地にいない

536 :名も無き決闘者 :2024/01/16(火) 08:36:51.10 ID:SanSxk0l0.net
シングル戦しかないMDならVドラあっても全然いいのにな
まあ使う人はほぼいないだろうが

537 :名も無き決闘者 :2024/01/16(火) 08:37:11.45 ID:bGss8EXjd.net
コストで墓地に送ったカードの墓地で発動できる効果はフリチェなのでそのままチェーンを組んで発動させてもらうぞ……

538 :名も無き決闘者 :2024/01/16(火) 08:37:16.31 ID:PppSCu7c0.net
アグリ君は仕事遅すぎてクビになったな

539 :名も無き決闘者 :2024/01/16(火) 08:37:32.45 ID:U2bk1PYs0.net
>>529,531,532
だよね
ありがとう
少し前にチェーン3でアグリ使われた気がしたけど勘違いか

540 :名も無き決闘者 :2024/01/16(火) 08:37:47.68 ID:lxlCo99PM.net
>>536
処理バグる要因にしかならんやろ

541 :名も無き決闘者 (ワントンキン MMe3-yxEf [153.248.14.97]):2024/01/16(火) 08:39:07.57 ID:lxlCo99PM.net
ムドケル「なんか落とされたので効果使いまーす」
こいつらがフリチェなのがおかしいんや、本来そんなタイミングで使えるカードなどほぼない

542 :名も無き決闘者 (ワッチョイW ebf2-FJ3P [240a:61:c06:37e8:*]):2024/01/16(火) 08:39:16.86 ID:Cv5Xrc/r0.net
アグリゲーターくんが役立ったことはマジで皆無だったから抜いていい

543 :名も無き決闘者 (スプッッ Sdc3-XajQ [1.75.212.117]):2024/01/16(火) 08:40:17.61 ID:6UGmFP/Dd.net
アグリの枠をFWDにしてトリプルファイアウォール決める方がよっぽど勝てるからな

544 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 6b1f-KeNI [153.179.234.88]):2024/01/16(火) 08:40:51.59 ID:rp0PPVHL0.net
Vドラに負けたら2敗分でいいよ

545 :名も無き決闘者 (スッップ Sd03-YZjh [49.98.151.79]):2024/01/16(火) 08:40:51.87 ID:bGss8EXjd.net
今だと黒衣竜のコストで落とした断罪をよく見るな

546 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 9d69-l2AN [2400:4152:4103:2300:*]):2024/01/16(火) 08:40:56.31 ID:ayNTyfy/0.net
ティアラに入ってるミドラがペルレイノとスクリームで実質1000パンプしてくるの姑息すぎない?

547 :名も無き決闘者 (オッペケ Sr19-Vt0a [126.211.45.146]):2024/01/16(火) 08:41:09.92 ID:sjIENmkWr.net
バカ「でもムドケルフリチェにしないと現冥を強く使えないし...」

548 :名も無き決闘者 (ワッチョイW cbfd-Z1bt [2400:2200:403:70d6:*]):2024/01/16(火) 08:42:36.00 ID:hF/H2pj40.net
チェーンに乗るSSなら着地に無効当てられるし永続にも打てる
アグリ入れ得だと思うけどなぁ

549 :名も無き決闘者 (スフッ Sd03-vy8M [49.104.19.239]):2024/01/16(火) 08:42:43.34 ID:wd6C6Jizd.net
家具で落としたムドケル起動するやつすき

550 :名も無き決闘者 (ワッチョイW cb8f-R9FB [240f:56:25d5:1:*]):2024/01/16(火) 08:43:49.49 ID:oZaTCtWp0.net
意図せずDM最強デュエリストになってしまったイシズ姉様

551 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 3d07-+LIx [2400:2413:8043:2b00:*]):2024/01/16(火) 08:43:58.99 ID:H96/Bsi40.net
>>547
その用途なら現冥がフィールドにあるときだけフリチェでいいですよね?

552 :名も無き決闘者 (ワッチョイW ebf2-FJ3P [240a:61:c06:37e8:*]):2024/01/16(火) 08:44:03.27 ID:Cv5Xrc/r0.net
ムドケルは現冥が無ければ5枚戻せない謙虚なカードなんだ
ただしどうしてもと言うなら3枚だけ戻しても良いものとする

553 :名も無き決闘者 (ワッチョイW a304-rmU7 [2001:f71:4cc0:4a10:*]):2024/01/16(火) 08:44:44.36 ID:9qoF28A30.net
ローズマリーとかもそうだけど、フリーチェーンの効果を使用条件とした妨害効果って想像以上に使いづらいよね

554 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 4d55-DchR [2001:268:99d3:90eb:*]):2024/01/16(火) 08:44:47.43 ID:eKQeFVxC0.net
アグリなんかよりコンフリ構えたいしいらないって結論になった

555 :名も無き決闘者 (ワッチョイW a5a4-7Qvd [2001:268:90a4:7031:*]):2024/01/16(火) 08:44:51.33 ID:82o6frN/0.net
本来12枚あるはずのカードが大暴れして2枚だけになったって異常でしょ
こんなんでよく征竜バカにできたなこっちのほうがバカじゃねえかよ

556 :名も無き決闘者 (スップ Sd03-CWyO [49.96.233.244]):2024/01/16(火) 08:44:55.97 ID:xi+G0vcCd.net
プロテクト型だとアクセス抜く場合もあるほどエクストラパンパンだしアグリ抜いてそう(エアプ)

557 :名も無き決闘者 (ワッチョイW fb81-YbsR [2001:268:928c:ee73:*]):2024/01/16(火) 08:45:02.38 ID:vL5EzhJO0.net
ティアラメンツの使い手イシズ

558 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 05e8-a54h [160.248.155.124]):2024/01/16(火) 08:45:08.34 ID:fIGFvpy+0.net
墓守のくせに墓地いじくり回すとかさぁ

559 :名も無き決闘者 (ワッチョイW cbfd-Z1bt [2400:2200:403:70d6:*]):2024/01/16(火) 08:45:13.14 ID:hF/H2pj40.net
チェーンに乗るSSなら着地に無効当てられるし永続にも打てる
アグリ入れ得だと思うけどなぁ

560 :名も無き決闘者 (ワッチョイW ad48-5Qxc [2001:240:2465:a263:*]):2024/01/16(火) 08:45:23.53 ID:hOOWCEaa0.net
ラドリィィィ

561 :名も無き決闘者 (スップ Sd03-f5Zb [49.96.237.70]):2024/01/16(火) 08:45:23.95 ID:azZM3xu1d.net
イシズティアラメンツは令和の征竜だったよ

562 :名も無き決闘者 (ワントンキン MMe3-yxEf [153.248.14.97]):2024/01/16(火) 08:46:13.91 ID:lxlCo99PM.net
イシズギミックは全部現世と冥界ない場合の効果消して解放すればいいしな

563 :名も無き決闘者 (ワッチョイW ad9c-yxEf [2001:268:9a6a:143b:*]):2024/01/16(火) 08:46:26.53 ID:RIEtVNEM0.net
手札で効果発動して表になっているアルビオンを気炎でチェーンしてコストとして使えるのなんで?
すでに表になってるカードは見せて発動できない裁定でしょ?

564 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 4518-HWdY [106.150.10.245]):2024/01/16(火) 08:47:16.76 ID:Js5JJG4d0.net
なんだっけイシズって言えないから
地属性天使族とゆかいな仲間たちデッキだっけ?

565 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 3d07-+LIx [2400:2413:8043:2b00:*]):2024/01/16(火) 08:47:37.69 ID:H96/Bsi40.net
征竜なんかおじさんの思い出の中で最強なだけで
現代遊戯王なら特筆してヤバい効果ではないし…

566 :名も無き決闘者 (ワッチョイW ad48-5Qxc [2001:240:2465:a263:*]):2024/01/16(火) 08:48:23.32 ID:hOOWCEaa0.net
現世と冥界の逆転関連モンスター

567 :名も無き決闘者 (ワントンキン MMe3-yxEf [153.248.14.97]):2024/01/16(火) 08:48:29.02 ID:lxlCo99PM.net
当時はやばかったおじさんになろう
思い出は永遠や

568 :名も無き決闘者 (スフッ Sd03-vy8M [49.104.19.239]):2024/01/16(火) 08:48:34.92 ID:wd6C6Jizd.net
テキストに《現世と冥界の逆転》のカード名が記されたカードだ二度と間違えるな

総レス数 1001
182 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200