2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

遊戯王OCGデュエルモンスターズPart.11513

1 :名も無き決闘者 :2024/01/17(水) 20:30:23.65 ID:aRjsApUa0.net ?2BP(8181)
https://img.5ch.net/ico/3.gif
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
■次スレは >>850が立てる。立てられない場合はBEログイン状態で迅速に申し出、レス番を指定してスレ立てを依頼すること。

規☆制回避の為、その他テンプレは以下の画像を参照
ps://i.imgur.com/EqrvWgY.png

※スレ立て方法・その他リンク
http://id5.fm-p.jp/613/gustavmax/

※前スレ
遊戯王OCGデュエルモンスターズPart.11512
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1705316746/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

103 :名も無き決闘者 (ワッチョイW a5f4-iU+C [240a:61:1045:8176:*]):2024/01/17(水) 23:23:39.87 ID:q88OKPP50.net
爬虫類が弱いのはスネークレインのせい
アルカナが弱いのはワールドのせい

104 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 7bf3-L4f8 [2001:268:9afb:7e48:*]):2024/01/17(水) 23:25:18.08 ID:8RaQURZy0.net
>>99
ほとんどは叩きたい口実だしな

105 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 853e-fnoC [202.224.20.8]):2024/01/17(水) 23:26:51.95 ID:rlqtGcBV0.net
でもアナコンダが死んだのは仕方がないぞ

106 :名も無き決闘者 (ワッチョイW cb0c-1EVz [49.250.85.122]):2024/01/17(水) 23:31:15.30 ID:vQmEFVlg0.net
来週発売なのに魔法枠未判明多いな

107 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 853e-fnoC [202.224.20.8]):2024/01/17(水) 23:33:58.98 ID:rlqtGcBV0.net
まさか…ルーン大量新規!?

108 :名も無き決闘者 (ワッチョイW fbcd-2OjY [2404:7a82:22e0:a300:*]):2024/01/17(水) 23:36:32.38 ID:iaeQ30Ue0.net
展開もそう出来ず無効も構えず引いたの伏せてエンドってはまりゃ強いけどそれまでだし
0ターン出来るってのも素引きした手札数枚使ってそれな訳だからなぁ
しかも本当に流行り出したらハーピィライストリブート大嵐その他除去がサイドに入れられて終わりな側面もある
流行りたくても流行れないタイプだから永遠に地雷デッキ止まりでしょ多分

テーマ内無効か魔法罠守るのが来たらもう終わりだよラビュ

109 :名も無き決闘者 (ワッチョイ a5b8-0zjl [2400:4051:c8c1:8600:*]):2024/01/17(水) 23:41:02.60 ID:Z133XdBS0.net
マジックカードをアピールしてたし関係あるのとか来るかな

110 :名も無き決闘者 (ワッチョイW a5bf-iU+C [240a:61:1045:8176:*]):2024/01/17(水) 23:43:54.12 ID:q88OKPP50.net
マジックカード サーチ ですね

111 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 8d7b-/FV0 [14.10.36.128]):2024/01/17(水) 23:46:22.56 ID:l20jSUsR0.net
正直〇〇がいるせいで作れないってところに生まれてしまったパターンより
〇〇いるから××作っちゃお!ってした時の環境の方が長引くし強いクソだよな
前者は煙玉殺したしどうとでもなるから

112 :名も無き決闘者 (ワッチョイW b5e9-6Xxc [2400:2200:457:3cc6:*]):2024/01/17(水) 23:47:58.92 ID:YY/M2GmX0.net
カラミティいるけど赤き竜作っちゃお

113 :名も無き決闘者 (ワッチョイW a548-yxEf [2400:2650:8a02:1800:*]):2024/01/17(水) 23:50:25.94 ID:G3JB6+9P0.net
マジックカードクロスソウルは原作通り相手だけリリースして出せるんだろうか

114 :名も無き決闘者 (ワッチョイW fbcd-2OjY [2404:7a82:22e0:a300:*]):2024/01/17(水) 23:55:19.73 ID:iaeQ30Ue0.net
通常魔法な以上ほぼ上位互換なんだろうけどどうなるんだろうね
相手だけでってのはなんというか変化が地味過ぎる感あるし(大きいけども)
追加効果でも付けるか

115 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 3d4e-yxEf [2409:251:c160:1400:*]):2024/01/17(水) 23:59:37.21 ID:xcj+d7sG0.net
速攻魔法じゃないから完全上位互換想像したデュエリスト

エアプだな
KONAMIは普通にダメなやつ出すから

116 :名も無き決闘者 :2024/01/18(木) 00:01:20.01 ID:JWFmvBLL0.net
このマジックカードシリーズいつまで続くの

117 :名も無き決闘者 :2024/01/18(木) 00:02:36.26 ID:4Duc+nlE0.net
対象取取るとか7以上限定と地味な制限科して代わりにバトルできるとか2体までOKとかそんなもんだと思う

118 :名も無き決闘者 :2024/01/18(木) 00:02:40.67 ID:6yXOT+LN0.net
リメイクしてほしい魔法カードなんてあったか

119 :名も無き決闘者 :2024/01/18(木) 00:03:53.66 ID:R09idlUBp.net
>>118
天よりの宝札

120 :名も無き決闘者 :2024/01/18(木) 00:04:24.49 ID:gtEucoeh0.net
完全に別物になってるやつとかか

121 :名も無き決闘者 :2024/01/18(木) 00:04:39.10 ID:IyP9eWSs0.net
どんなゴミでもテキストにブラックマジシャン青眼の白龍入れてくれたら許すわ
だから入れて?

122 :名も無き決闘者 :2024/01/18(木) 00:06:34.10 ID:sPjQk4AXd.net
>>118
魔法除去細菌兵器

123 :名も無き決闘者 :2024/01/18(木) 00:08:05.06 ID:JWFmvBLL0.net
魔法効果の矢とかのが欲しいかなって

124 :名も無き決闘者 :2024/01/18(木) 00:08:13.60 ID:lV5+rA1y0.net
黄金櫃が思いつくけどリメイクでるし原作効果使いにくいんだよな…

125 :名も無き決闘者 :2024/01/18(木) 00:09:03.65 ID:vgZkencV0.net
>>118
魔法カードかは微妙だけどマジカルシルクハットとか現代で使えるようにして欲しい
罠を一緒に仕掛けるのとか楽しそうだけど効果難しそう

126 :名も無き決闘者 :2024/01/18(木) 00:09:42.11 ID:p35zKs8V0.net
いつの間にやらダルマと泡影の採用率入れ替わってるのか

127 :名も無き決闘者 :2024/01/18(木) 00:09:49.96 ID:vgZkencV0.net
>>124
原作効果は何を宣言したか分からない禁止令だしな

128 :名も無き決闘者 :2024/01/18(木) 00:11:56.30 ID:Aj4Yjp330.net
原作版の黄金櫃よっわって昔は思ったけど今だったら普通に強いな
もし櫃に入れる処理が除外だったらもう紙の黄金櫃より実質上位互換まである

129 :名も無き決闘者 :2024/01/18(木) 00:12:05.67 ID:K06X3FfY0.net
>>118
魔法解除!!

130 :名も無き決闘者 :2024/01/18(木) 00:13:51.15 ID:JWFmvBLL0.net
というかほら抹殺の指名者くんがいるから...

131 :名も無き決闘者 :2024/01/18(木) 00:16:22.74 ID:/dvXRp7e0.net
相手の方が自分より手札少ない
発動ターンSS禁止相手ノーダメ

これならどうだ?
天よりの宝札

132 :名も無き決闘者 :2024/01/18(木) 00:16:54.07 ID:5/kzejxr0.net
>>126
環境トップをメタる側の立ち位置だから炎王対面でダルマでひっくり返して終わりしてもその後そのひっくり返したのどうにかして除去らないといけなくて除去手段がアンヘル以外効果破壊か戦闘破壊かだから破壊時効果起動しまーすってなっちゃうからねえ
今のラビュは誘発で相手の動きを完全に止めてそこから上取っていく感じだし罠系ってよりは中速デッキの罠多めみたいな感じする

133 :名も無き決闘者 :2024/01/18(木) 00:17:05.85 ID:Aj4Yjp330.net
ただの命削りの相互互換じゃねぇか

134 :名も無き決闘者 :2024/01/18(木) 00:18:33.10 ID:QghIAlup0.net
最終突撃命令の原作版ください

135 :名も無き決闘者 :2024/01/18(木) 00:24:21.61 ID:8g1I1Viq0.net
というか原作ネームのクロスサクリファイスでいいじゃん

136 :名も無き決闘者 :2024/01/18(木) 00:25:54.25 ID:Aj4Yjp330.net
アニメなんだよなぁ…

137 :名も無き決闘者 :2024/01/18(木) 00:43:06.93 ID:4Duc+nlE0.net
まず黄金櫃が制限だという事実

138 :名も無き決闘者 :2024/01/18(木) 00:46:21.91 ID:JWFmvBLL0.net
>>137
あの規制ほんときしょい
当時はデッキ触る最強カードだから当然って謎の擁護されてたけどどう考えてもこれから出すサンドラのためだけにぶち込んだだろっていう

139 :名も無き決闘者 :2024/01/18(木) 00:47:45.63 ID:SKKWPYou0.net
ちなみにマジ蘇生Vジャンプは
ヨドバシで予約復活してるから
欲しいやつはぽちっときな

140 :名も無き決闘者 :2024/01/18(木) 00:50:45.76 ID:JWFmvBLL0.net
まあ実際はサンドラの強化流石にうんちだったけど

141 :名も無き決闘者 :2024/01/18(木) 00:51:33.56 ID:Aj4Yjp330.net
サンドラ意識なのは当然だけどまあ除外版おろ埋だし

142 :名も無き決闘者 :2024/01/18(木) 00:53:38.63 ID:by5GCfSh0.net
>>141
そもそも征竜だのサンドラだの除外されてサーチする環境バカみたいに出して黄金櫃反復横跳びさせるのやめてくれ
メタファイズの時の理性どこいったんだと

143 :名も無き決闘者 :2024/01/18(木) 01:10:06.20 ID:x6+BBhdr0.net
>>116
トラップカードやセリフカードで一年間ぐらいやりそう

144 :名も無き決闘者 :2024/01/18(木) 01:18:25.09 ID:bhdnO5r20.net
トラップカードは原作とOCGで齟齬が殆ど無いからできないだろ
セリフはまあ、必殺技魔法や技名付きモンスターみたいなもんだからあるかもしれんが

145 :名も無き決闘者 :2024/01/18(木) 01:22:54.79 ID:Aj4Yjp330.net
リバースカードオープン!「エネミーコントローラー」

146 :名も無き決闘者 :2024/01/18(木) 01:31:46.23 ID:rUn/jAIh0.net
魔法除去(解除)
増殖
エクスチェンジ

OCGと乖離が大きくて有名なのはこの辺か

147 :名も無き決闘者 :2024/01/18(木) 01:33:18.66 ID:Aj4Yjp330.net
エクスチェンジはむしろ近い方じゃないか

148 :名も無き決闘者 :2024/01/18(木) 01:38:43.96 ID:IJ4KCj1B0.net
魔法除去は魔法解除に改名する配慮してんのに罠はずしは名前そのままにしてんの草

149 :名も無き決闘者 :2024/01/18(木) 04:51:32.77 ID:BFYZJ+9F0.net
マジ蘇生ってリビデと違って割られても蘇生するってのは強いな

150 :名も無き決闘者 :2024/01/18(木) 04:53:05.78 ID:NU+y/T3I0.net
>>116
ブラマジ青眼と来てるからこれで打ち止めだと思ってるけど城之内の使ってた魔法カード来るかもしれんね

151 :名も無き決闘者 :2024/01/18(木) 06:29:18.20 ID:AqGTOSDO0.net
死のデッキ破壊(ウイルスカード)

152 :名も無き決闘者 :2024/01/18(木) 06:50:40.33 ID:5nYpW74a0.net
ネットもまだ注文できるところ多いし流石に今回も大丈夫そうか
気をつけるのはワンピカード付属の時くらいだな

153 :名も無き決闘者 :2024/01/18(木) 06:53:16.06 ID:Cs7hVAI20.net
天よりの宝札も割と有名だと思う

命削りは原作より弱くなってるとはいえ原型止めてるだけマシ、弱くないし

154 :名も無き決闘者 :2024/01/18(木) 07:37:26.58 ID:nFznTSDw0.net
あれで原型留めてるは流石に無理ないか
共通してるのドローするって部分だけだぞ

155 :名も無き決闘者 :2024/01/18(木) 07:39:11.03 ID:nFznTSDw0.net
あ、ごめん
命削りって言いながら天よりの宝札の話してたわ
忘れて

156 :名も無き決闘者 :2024/01/18(木) 07:39:56.63 ID:ArFO0tFa0.net
最強カード墓荒らしを出せよ
原作エアプか?

157 :名も無き決闘者 :2024/01/18(木) 07:43:52.00 ID:UTOm0aVR0.net
俺もマジ蘇生一応3枚確保しとくか

158 :名も無き決闘者 :2024/01/18(木) 08:19:36.76 ID:FBBa3mJg0.net
命削りは原作効果で出せるのかと言うと無理だろうしまあしょうがないのでは

159 :名も無き決闘者 :2024/01/18(木) 08:22:12.40 ID:IRAHP0qD0.net
ディアベルゼのせいで存在価値がなくなったらしいから買わなくていいぞ
俺は一応3枚確保しておくけど存在価値ないから使わないぜ

160 :名も無き決闘者 :2024/01/18(木) 08:25:27.80 ID:Aj4Yjp330.net
だってOCGの効果でも全然強いし…

161 :名も無き決闘者 :2024/01/18(木) 08:32:56.00 ID:nFznTSDw0.net
じゃあ墓穴も存在価値無くなったし全部売るかー

162 :名も無き決闘者 :2024/01/18(木) 08:33:57.62 ID:HfZ/uNoH0.net
ディアベルゼってそもそもサーチムズいしなあ

163 :名も無き決闘者 :2024/01/18(木) 09:15:20.85 ID:Aj4Yjp330.net
まさかキマイラから規制カード出ることになるとはこの時は思いもしなかったんだよね…

164 :名も無き決闘者 :2024/01/18(木) 09:18:46.38 ID:vdCb4KjjM.net
キマイラディアベルゼが入賞する未来が見える

165 :名も無き決闘者 :2024/01/18(木) 09:21:01.63 ID:EeQdLPfP0.net
キマイラディアベルゼは環境トップ行きます
このレス保存してええで

166 :名も無き決闘者 :2024/01/18(木) 09:21:02.98 ID:NNqHNAmB0.net
共通効果ないから仲間じゃない

167 :名も無き決闘者 :2024/01/18(木) 09:23:02.95 ID:QghIAlup0.net
獣姦融合やめてください

168 :名も無き決闘者 :2024/01/18(木) 09:32:16.53 ID:YIzg4Yted.net
幻想魔族も今んとこキマイラ程度しかまとまりないけど単品だとちょいちょいやべーやついるよな

169 :名も無き決闘者 :2024/01/18(木) 09:32:50.22 ID:sLZVghu/0.net
フィッシュボーグ新規の登場で白タウナギくんがひっそりと役割を終えたのか

170 :名も無き決闘者 :2024/01/18(木) 09:35:57.85 ID:sCmB+BEJ0.net
ああキマイラだと手札に来たベルゼは邪魔だから優先的に融合素材として墓地に叩き込まれるのか

171 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 9dc7-H/tg [2400:4153:a22:3b00:*]):2024/01/18(木) 09:47:43.07 ID:NQwTtRWR0.net
あんまり話題にならんけどヴィテーマガチで打ち切りかこれ?

172 :名も無き決闘者 (スッップ Sd03-Qz6p [49.98.38.187]):2024/01/18(木) 09:54:16.32 ID:YIzg4Yted.net
出るとしても1枚2枚でお茶濁す感じかね?
ヴェーダはテーマと言えるか怪しいが一応融合SXLPの五大召喚法コンプはしたし追加で何出すんだ感はある

173 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 9dc7-H/tg [2400:4153:a22:3b00:*]):2024/01/18(木) 09:58:04.95 ID:NQwTtRWR0.net
シナリオ的には消化不良も良いとこじゃない?
真ヴィ出してヴェーダ倒したりしなきゃな

174 :名も無き決闘者 (スップ Sdc3-JOun [1.75.8.30]):2024/01/18(木) 10:04:23.94 ID:963bEcQMd.net
ヴェーダはマナドゥムを必要とするがマナドゥムはヴェーダを必要としない問題
これは最終決戦してヴェーダを補強しなければ

175 :名も無き決闘者 (ワッチョイW fb84-OLVT [2001:268:9be9:395a:*]):2024/01/18(木) 10:05:33.78 ID:FBBa3mJg0.net
幾星霜みたいなのが今回もあれば続くだろうしなかったら終わりな気もする

176 :名も無き決闘者 (ワッチョイW fb84-OLVT [2001:268:9be9:395a:*]):2024/01/18(木) 10:10:45.08 ID:FBBa3mJg0.net
と思ったけど枠ほとんどないな
あるなら新しいレイノ融合(37)とかライヒリンク(45or46)くらいか

177 :名も無き決闘者 :2024/01/18(木) 10:14:46.30 ID:sCmB+BEJ0.net
終わるかどうかはコンマイ次第
今回収録しなくても次で普通に再開するかもしれんし

178 :名も無き決闘者 :2024/01/18(木) 10:23:42.69 ID:hVBjqSeyr.net
投げっぱなしで終わるのも別に珍しいことじゃないからな

179 :名も無き決闘者 :2024/01/18(木) 10:32:48.72 ID:Mwf3ghP20.net
ストーリーモノは一旦休憩入るのが通例だけどね烙印は全部の弾で出してたのが珍しい

180 :名も無き決闘者 :2024/01/18(木) 10:59:56.39 ID:8ujw/Ifb0.net
竜剣士のあのぶん投げ方を見るとヴィもそうなってもおかしくないぞ
飽きたから途中でもやめるのはハーフボックスの類でもよくあるしKONAMIの性質だと思って諦めてるよ

181 :名も無き決闘者 :2024/01/18(木) 11:01:57.89 ID:t2NDJo7Q0.net
なんかシコいJPきたぞ!

182 :名も無き決闘者 :2024/01/18(木) 11:02:59.67 ID:8sC3W7ljr.net
ラッシュのオバラエロ過ぎるわOCGでもオバラ出せや

183 :名も無き決闘者 :2024/01/18(木) 11:04:09.76 ID:+DgB62ji0.net
コナミは基本的に端折って終わらせるよりかは中断のが後に温存出来てマシ理論が基本だと思う

184 :名も無き決闘者 :2024/01/18(木) 11:05:22.79 ID:t2NDJo7Q0.net
右側の子テンガ持ってるみたいに見える

185 :名も無き決闘者 :2024/01/18(木) 11:05:31.65 ID:/jc6sZs30.net
イビルツインのエッチな自撮り絵下さいよ

186 :名も無き決闘者 :2024/01/18(木) 11:07:38.73 ID:qvWbAgPvd.net
ただの自撮りしてる女二人が攻撃力2500て

187 :名も無き決闘者 :2024/01/18(木) 11:10:34.61 ID:hVBjqSeyr.net
攻撃力ってのは別に腕力だけの話ではないからね

188 :名も無き決闘者 :2024/01/18(木) 11:16:58.76 ID:5N9sq+Hv0.net
このイラストで攻撃力0www
って感じの煽りよく見るよな

189 :名も無き決闘者 :2024/01/18(木) 11:21:15.86 ID:sCmB+BEJ0.net
攻撃力50の敬虔な一般女性ローちゃんと正面から殴りあって負けるモンスターたち

190 :名も無き決闘者 :2024/01/18(木) 11:26:58.44 ID:5N9sq+Hv0.net
ちっちゃいサロス買い忘れたけど結局使わんのかな

191 :名も無き決闘者 :2024/01/18(木) 11:28:02.83 ID:EgLMUJ2I0.net
本にちっちゃいサロス乗せてんのかい!

192 :名も無き決闘者 (ワッチョイ fbb8-/FV0 [240a:6b:b30:32bd:*]):2024/01/18(木) 11:36:03.27 ID:9RXoOUiT0.net
弾圧されるスレ民でも集まれば攻撃力確保できるから…

193 :名も無き決闘者 (ブーイモ MM03-54E6 [49.239.64.65]):2024/01/18(木) 11:38:25.73 ID:Cl0qE3jOM.net
マジックカード「マジック・プランター」
下さい

194 :名も無き決闘者 (ワッチョイW a586-YNyY [240a:6b:710:d967:*]):2024/01/18(木) 11:39:29.69 ID:34q8Qfus0.net
贅沢言わないので埋葬呪文の宝札アニメ効果のままください

195 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 2555-9YS+ [58.93.222.136]):2024/01/18(木) 11:39:36.29 ID:n5bg2jJy0.net
マジックカード「光の封殺剣」は出そうだけどとんでもなくクソカードになりそうだな

196 :名も無き決闘者 (ワッチョイW ad1d-R9FB [2001:268:99ab:9276:*]):2024/01/18(木) 11:40:25.56 ID:sjIYs1860.net
ラッシュのフラゲがドレミコードに見えたわ

197 :名も無き決闘者 (ワッチョイ b5e8-Yvb1 [210.165.142.46]):2024/01/18(木) 11:40:45.89 ID:+DgB62ji0.net
マジックカードシリーズは多分城之内のカードとかに行くだろ次

198 :名も無き決闘者 (ワッチョイW ad3a-vb5g [2001:268:9a90:3f0e:*]):2024/01/18(木) 11:43:06.31 ID:t2NDJo7Q0.net
城之内くんより十代に行きそう

199 :名も無き決闘者 (ワッチョイ a506-hlHV [2001:268:98bb:4cc5:*]):2024/01/18(木) 11:43:17.60 ID:DSCKfhus0.net
RUMランクアップマジック−光波追撃サイファー・パースィート
速攻魔法
?:自分と相手のLPの差が2000以上ある場合、自分フィールドの「光波」Xモンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターよりランクが1つ高い「光波」モンスター1体を、
対象の自分のモンスターの上に重ねてX召喚扱いとしてエクストラデッキから特殊召喚する。
この効果で特殊召喚したモンスターのその召喚成功時、自分はX素材を使用するそのXモンスターの効果を発動できる。

これ光DPで出ねぇかな
超光波使いてぇよ…

200 :名も無き決闘者 (オッペケ Sr19-yxEf [126.156.137.224]):2024/01/18(木) 11:43:48.47 ID:hVBjqSeyr.net
GX枠で融合とかきそう

201 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa21-e8Eg [106.146.23.249]):2024/01/18(木) 11:43:51.99 ID:5Y3jQ2VBa.net
マジックカードシリーズはDM限定なのかそれともGX以降も続くのか

202 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 6b1f-0zjl [153.179.234.88]):2024/01/18(木) 11:46:54.01 ID:v7gCVy0I0.net
マジックカードとかいうクソみたいなネーミングどうにかならんの

203 :名も無き決闘者 (ササクッテロル Sp19-/FV0 [126.236.31.54]):2024/01/18(木) 11:49:49.21 ID:rA+Td/8vp.net
>>200
アニメ枠全部融合は草生えますよ

170 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200