2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

遊戯王マスターデュエルpart3611

728 :名も無き決闘者 (ワッチョイW cb37-e8Eg [2400:4151:4181:7400:*]):2024/01/20(土) 01:07:05.90 ID:T31noFLV0.net
>>661
?:相手ターンに発動できる。デッキから「フォトン」カードまたは「ギャラクシー」カード1枚を選び、手札に加えるかこのカードの下に重ねてX素材とする。

この部分になんかええカードある?

729 :名も無き決闘者 (ワッチョイW cdbc-ySjl [110.173.246.44]):2024/01/20(土) 01:07:42.85 ID:/hoRfYUx0.net
んなこと言ってる間にアニメ放送終了して風化しつつあるじゃないですか!
なんか最近原作に媚びた新規刷り始めたけど

730 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 75a0-Kz0h [2400:4153:4862:4b00:*]):2024/01/20(土) 01:08:00.22 ID:6EBgwxGj0.net
アルカナ呼んでくる新規と光の結界持ってくるリンク1刷ればそれだけでターンスキップよ
ワールド抜きにしても2体並べてコイントス確定させるぐらいの下地無いとロクに戦えないだろう

731 :名も無き決闘者 (ワッチョイW b5b0-e8Eg [2400:4150:7440:2800:*]):2024/01/20(土) 01:08:10.70 ID:Uzw/DGNO0.net
ドラDは制限解除されろ

732 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 6391-XajQ [221.254.46.193]):2024/01/20(土) 01:08:47.06 ID:XwgfGRAA0.net
神が勢揃いしました
みんなろくに効果使わない上にオシリスの効果でみんな死にました

733 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 85a5-+qvM [202.222.46.104]):2024/01/20(土) 01:08:55.38 ID:11XtTaib0.net
>>716
ヒロイックに切腹要素足したり何とかゼアルテーマに個性を持たせようと努力してるのは見て取れるな
ゼアルのRUM周りは単純にコナミのやる気がない
RRの時はサーチも容易で強いRUM出すのにBKの時は七皇覚醒()だったからな

734 :名も無き決闘者 (ワッチョイW a5c2-rms+ [240b:253:d281:4f10:*]):2024/01/20(土) 01:08:56.99 ID:dwO4M9xj0.net
テラナイトは時々見るわ
プトレスキップにビビってたら普通にダイヤで負ける

735 :名も無き決闘者 (ワッチョイW a5cc-crH2 [240b:c010:4d3:5942:*]):2024/01/20(土) 01:09:00.38 ID:IlSmHsdM0.net
アニメやってるじゃん(ラッシュ)

736 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 9d8a-YbsR [2001:268:928d:11a7:*]):2024/01/20(土) 01:09:05.20 ID:KN3/r4dr0.net
俺が手札に加えるのは当然
ギャラクリボー!

737 :名も無き決闘者 (ワッチョイW e3f7-rTd+ [125.30.154.201]):2024/01/20(土) 01:09:14.49 ID:9oXwXZr30.net
>>728
超絶無難なところでいくとギャラクシーサイクロン

738 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 9d7c-2szd [2001:268:949b:7e89:*]):2024/01/20(土) 01:09:50.39 ID:8fa8KGg40.net
わざわざサーチからのRUMとかやるくらいならさっさと重ねろよってなるしな

739 :名も無き決闘者 (ワッチョイW cdb2-AtH6 [180.144.230.27]):2024/01/20(土) 01:09:53.53 ID:pyTW2rA80.net
>>718
ラビュはどうせ致命的な規制なさそう

740 :名も無き決闘者 (スップ Sdc3-tQiA [1.75.6.143]):2024/01/20(土) 01:09:54.35 ID:9eT6CveKd.net
>>721
幻影にしろ超重にしろAVテーマはやたら強いよな
まあAVとVRのアニメテーマは元から強いってのはあるかもしれんけど

741 :名も無き決闘者 (ワッチョイW cbb1-l2AN [2400:4051:a282:5100:*]):2024/01/20(土) 01:10:38.32 ID:GmfKwuSw0.net
>>740
サイファー…

742 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 75a0-Kz0h [2400:4153:4862:4b00:*]):2024/01/20(土) 01:10:48.31 ID:6EBgwxGj0.net
元から強かった剛鬼とトリックスター強化してください

743 :名も無き決闘者 (ワッチョイW cdb2-AtH6 [180.144.230.27]):2024/01/20(土) 01:11:08.82 ID:pyTW2rA80.net
サイファードラゴンはそこそこ強いし…

744 :名も無き決闘者 (スップ Sdc3-tQiA [1.75.6.143]):2024/01/20(土) 01:11:20.72 ID:9eT6CveKd.net
>>741
忌み子

745 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 3d16-2szd [240f:64:b5c6:1:*]):2024/01/20(土) 01:11:34.50 ID:bvY+Zbaa0.net
サイファーはわざわざテーマ分ける必要あったのアレ
ただでさえカイトってフォトンとギャラクシーでごちゃごちゃしてんのに

746 :名も無き決闘者 (ベーイモ MM8b-T7Q5 [27.253.251.171]):2024/01/20(土) 01:11:36.25 ID:SVn7EC0WM.net
宝玉テラナイトとかいう謎のデッキで月初マスター1行ってる人見た事ある

747 :名も無き決闘者 (ワッチョイW e371-i1hq [2001:268:944b:88f5:*]):2024/01/20(土) 01:11:59.28 ID:FhKhhMo00.net
正直サイファー好きだから強化してほしい

748 :名も無き決闘者 (ワッチョイW cbb1-l2AN [2400:4051:a282:5100:*]):2024/01/20(土) 01:12:04.43 ID:GmfKwuSw0.net
>>744
そんな…

749 :名も無き決闘者 (ワッチョイW e3f7-rTd+ [125.30.154.201]):2024/01/20(土) 01:12:15.81 ID:9oXwXZr30.net
サイファーエクシーズは強いから必須枠レベルではあるけどね
まあ分けた意味はない

750 :名も無き決闘者 (ワッチョイW e3f2-x+dI [2405:6581:8b60:300:*]):2024/01/20(土) 01:12:17.83 ID:WEKdyjUT0.net
宝玉がランク4テーマと相性いいからね

751 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 85a5-+qvM [202.222.46.104]):2024/01/20(土) 01:13:07.95 ID:11XtTaib0.net
サイファーわりと好きなんで強化してほしい
何気にRUMが使いやすい貴重なテーマなんよな

752 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 75a0-Kz0h [2400:4153:4862:4b00:*]):2024/01/20(土) 01:13:15.72 ID:6EBgwxGj0.net
強化の方向性はハッキリしているぜ
https://i.imgur.com/c6B7D65.jpeg

753 :名も無き決闘者 (スフッ Sd03-7aUC [49.104.9.107]):2024/01/20(土) 01:13:18.56 ID:zdTj/bfXd.net
バロネス禁止すれば紙とは違う未来を歩める

754 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 9d7c-2szd [2001:268:949b:7e89:*]):2024/01/20(土) 01:14:04.69 ID:8fa8KGg40.net
ツインラプトルのクソ重制約抱えた欠陥テーマ強化するくらいならもうちょいフォトンに頑張ってもらって

755 :名も無き決闘者 (ササクッテロ Sp19-/FV0 [126.35.183.72]):2024/01/20(土) 01:14:20.77 ID:2lKfKoLdp.net
墓穴もいい加減処すべき

756 :名も無き決闘者 (ワッチョイ ebb7-0zjl [2405:6580:32e0:7400:*]):2024/01/20(土) 01:14:21.95 ID:gJarCTU/0.net
>>739
あるとしてもアリアンナ準制くらいだろうな
ロルバやアリアスを売るためにも死ぬレベルの規制はかけられないだろうし

757 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 7500-AtH6 [2001:ce8:130:3cea:*]):2024/01/20(土) 01:14:59.96 ID:Am+0r3df0.net
>>756
紙はビッグ準だしこっちも準でも良さそうだけどまあないやろな

758 :名も無き決闘者 (ワッチョイW e371-i1hq [2001:268:944b:88f5:*]):2024/01/20(土) 01:15:20.26 ID:FhKhhMo00.net
バロネスはまあ調整してあの効果なんだろうけどそれでもなお強すぎる
最強のシンクロモンスターだろこいつ

759 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 85a5-+qvM [202.222.46.104]):2024/01/20(土) 01:15:27.62 ID:11XtTaib0.net
>>754
別にどっちかしか強化出来ないわけじゃないんだからフォトンとサイファー両方強化すればよくなーい?

760 :名も無き決闘者 (ワッチョイW e3f7-rTd+ [125.30.154.201]):2024/01/20(土) 01:15:50.83 ID:9oXwXZr30.net
フォトン・デルタ・ウィングとかいう斜め上方向の強化は来たけどな
あまりに選択肢なさ過ぎてこんなんでも普通に3枚入っちゃう

761 :名も無き決闘者 (ワッチョイW e371-i1hq [2001:268:944b:88f5:*]):2024/01/20(土) 01:16:19.28 ID:FhKhhMo00.net
ビッグ準はないな
やるとしてもさらなる家具かSRから削っていってそれでも止まらない最終手段

762 :名も無き決闘者 (ベーイモ MM8b-T7Q5 [27.253.251.171]):2024/01/20(土) 01:16:32.53 ID:SVn7EC0WM.net
規制は何でもいいけどイヴ返して

763 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 75a0-Kz0h [2400:4153:4862:4b00:*]):2024/01/20(土) 01:16:47.90 ID:6EBgwxGj0.net
フォトン・サイファー・ドラゴン
このカードはルール上「ギャラクシー」カードとしても扱う

764 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 9def-Wk01 [2400:4152:79c2:b00:*]):2024/01/20(土) 01:16:52.97 ID:ehXkWpOK0.net
ラビュでメタビと当たったけどレディ強すぎるな

765 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 7500-AtH6 [2001:ce8:130:3cea:*]):2024/01/20(土) 01:17:22.98 ID:Am+0r3df0.net
大嵐は帰ってきそう

766 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 550a-anA8 [194.193.99.192]):2024/01/20(土) 01:17:37.48 ID:iSPZpq4I0.net
新規ユベル使いてえな

767 :名も無き決闘者 (ワッチョイW e371-i1hq [2001:268:944b:88f5:*]):2024/01/20(土) 01:17:49.80 ID:FhKhhMo00.net
銀河眼の光子波龍(ギャラクシーアイズサイファーフォトンドラゴン)

768 :名も無き決闘者 (ワッチョイW e3f7-rTd+ [125.30.154.201]):2024/01/20(土) 01:17:50.29 ID:9oXwXZr30.net
>>763
ギャラクシーアイズが抜けてるからやり直して
そんなんでホントにサポートする気ある?😥

769 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 3d2f-2szd [240f:64:b5c6:1:*]):2024/01/20(土) 01:18:07.79 ID:bvY+Zbaa0.net
釈放した後大嵐付きお得パック出して

770 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 85a5-+qvM [202.222.46.104]):2024/01/20(土) 01:18:19.98 ID:11XtTaib0.net
>>763
No.とタキオンも付けろ

771 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 7500-AtH6 [2001:ce8:130:3cea:*]):2024/01/20(土) 01:20:08.81 ID:Am+0r3df0.net
まあ大嵐はよほど伏せだらけの環境でもないと羽箒に加えてこれまで入れるのはシングル戦ではちょっと躊躇うな
サイドありの紙なら環境次第ではサイドに2枚目の羽箒として全然採用圏内だろうけど

772 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 4dd0-z/hI [2001:268:94c0:51a3:*]):2024/01/20(土) 01:20:55.60 ID:t8seuLlg0.net
ロイヤルタキオン配れ ネオタキオンもくれ

773 :名も無き決闘者 (スップ Sd03-ygKo [49.97.110.25]):2024/01/20(土) 01:21:17.86 ID:SjCD4+E7d.net
メインデッキに入るサイファードラゴン君いたら通常召喚の次の瞬間には4000打点のエクスになるのまぁまぁおもろいんだよな おもろいだけだけど

774 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 3d2f-2szd [240f:64:b5c6:1:*]):2024/01/20(土) 01:21:22.73 ID:bvY+Zbaa0.net
タキオンもテーマ化するか

775 :名も無き決闘者 (ワッチョイW e3f7-rTd+ [125.30.154.201]):2024/01/20(土) 01:21:56.61 ID:9oXwXZr30.net
https://i.imgur.com/Q5gXen3.jpg
ちゃんと見習ってほら

776 :名も無き決闘者 (スププ Sd03-fwwM [49.96.12.100]):2024/01/20(土) 01:22:24.83 ID:gf0K0KzSd.net
烙印ビーステッドんほぉ
https://i.imgur.com/BXsvHj5.jpg

777 :名も無き決闘者 (ワッチョイW cd26-bRnu [180.50.163.21]):2024/01/20(土) 01:23:00.75 ID:rxRUM6bC0.net
混ぜもので遊んでたらカラリウムのステータス変化でチューナー出てこれないことのが問題になって草

778 :名も無き決闘者 (ワッチョイW e3f7-rTd+ [125.30.154.201]):2024/01/20(土) 01:24:19.76 ID:9oXwXZr30.net
>>777
うらら打ったら手札から出てこれなくなるから笑いごとじゃすまされないレベルの欠陥なんだよなぁ

779 :名も無き決闘者 (ワッチョイ ebb7-0zjl [2405:6580:32e0:7400:*]):2024/01/20(土) 01:26:17.17 ID:gJarCTU/0.net
マナドゥムチューナーはどうしてss条件にステータスを指定してしまったのか
スケアクローと同じでマナドゥムまたはヴィ様がいればでよかったと思うんだが

780 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 5deb-l+qY [220.153.248.178]):2024/01/20(土) 01:26:21.03 ID:8szHXVkR0.net
ヒータが白と聞いてガッカリした ウィンエリアはともかくヒータは黒だろ…

781 :名も無き決闘者 (ワッチョイW a3a1-xePv [2404:7a80:b0a0:9d00:*]):2024/01/20(土) 01:27:32.72 ID:MFHU+DE50.net
マス1まで行っちゃうとほんとつまらんなこのゲーム

782 :名も無き決闘者 (ササクッテロ Sp19-/FV0 [126.35.139.201]):2024/01/20(土) 01:27:56.76 ID:uR/q9WrXp.net
>>757
トランザクションきたらビッグ準制限はありえるかもくらいだと思うわ

783 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 7b29-ji3E [183.180.22.159]):2024/01/20(土) 01:28:12.74 ID:gdAquouc0.net
誰も気づいてないけどワカU4でカラクリの初動率爆上がりしたわ

784 :名も無き決闘者 (ワッチョイW a5c2-rms+ [240b:253:d281:4f10:*]):2024/01/20(土) 01:28:20.46 ID:dwO4M9xj0.net
天底規制はありそうで無さそう

785 :名も無き決闘者 (ワッチョイW cd26-bRnu [180.50.163.21]):2024/01/20(土) 01:30:30.47 ID:rxRUM6bC0.net
そういえばマナドゥムにサーキュラー出張で召喚権使わずアド稼ぎながらアムリターラになれるから強いのでは?
初動足りてれば超階乗ルート行けばいいし

786 :名も無き決闘者 (ワッチョイW a563-Zwub [2001:268:9a60:3001:*]):2024/01/20(土) 01:30:47.92 ID:1GG7OePt0.net
>>776
これ使用率だよな?
アルバスが烙印融合より高いのは烙印融合抜き烙印が存在してるって事か?

787 :名も無き決闘者 (ワッチョイW e3f7-rTd+ [125.30.154.201]):2024/01/20(土) 01:31:39.02 ID:9oXwXZr30.net
>>785
ちょっと考えたけど没になったわ
どう使うん?

788 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 9d85-e8Eg [2001:268:99d3:8097:*]):2024/01/20(土) 01:31:46.83 ID:cD2edURh0.net
>>786
ちなみにこのデータは12月26で止まってる

789 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 7500-AtH6 [2001:ce8:130:3cea:*]):2024/01/20(土) 01:32:12.03 ID:Am+0r3df0.net
>>786
アルバスは一応融合体用意すれば単体でも汎用除去持ちモンスターとしても使える

790 :名も無き決闘者 (ワッチョイW cbab-ogdT [2400:4050:a6c0:56f0:*]):2024/01/20(土) 01:33:05.36 ID:tVy6IcQl0.net
アレイスターで火力盛りまくったプルガトリオで全員薙ぎ倒していくの楽しすぎるだろ!

791 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 9dee-p7Y8 [2403:7800:c102:8d00:*]):2024/01/20(土) 01:33:19.43 ID:u/vmD6pa0.net
マナドゥム使ってれば分かるけど展開止まるのって☆4チューナーが不足した時とミークトリッドが回らなかったときだから
サーキュラー足しても何も起きないよ

792 :名も無き決闘者 (ワッチョイW cd26-bRnu [180.50.163.21]):2024/01/20(土) 01:34:26.25 ID:rxRUM6bC0.net
>>787
結局マナドゥム誘発辛いから本命の代わりに誘発受けてくれるて邪魔にならないギミック探してて…
先人がもう考えてるんなら弱いのか😔

793 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 7b0e-l2AN [2400:2411:8c41:8800:*]):2024/01/20(土) 01:35:34.29 ID:KZjys6AP0.net
正直、ディアブロシスいないクシャトリラが許されるならイシズいないティアラメンツも許さないとおかしいから一斉緩和頼むわ
ただいつでもネックなのがハゥフニス→サリーク落ち→ティアクシャの手札誘発2連コンボなので
ティアクシャは牢獄行きで、運営としてもフェンリルを禁止にはしたくないだろう

794 :名も無き決闘者 (スッップ Sd03-Rfm8 [49.98.146.194]):2024/01/20(土) 01:37:29.51 ID:UVltE5vkd.net
メイルゥのレス

795 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 1d55-pJAV [60.34.186.74]):2024/01/20(土) 01:38:07.09 ID:JwqBzYQO0.net
クシャもUR以外は許されてないから
SRだったバースさんは規制されたし

796 :名も無き決闘者 (ワッチョイW cd26-bRnu [180.50.163.21]):2024/01/20(土) 01:38:08.34 ID:rxRUM6bC0.net
そもそもサーキュラーじゃなくてシグマの方の制約忘れてたわ😱

797 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 7b29-ji3E [183.180.22.159]):2024/01/20(土) 01:39:15.92 ID:gdAquouc0.net
オーガポンは許されない

798 :名も無き決闘者 (ワッチョイW cbb1-l2AN [2400:4051:a282:5100:*]):2024/01/20(土) 01:39:17.71 ID:GmfKwuSw0.net
>>793
クシャは別に許されてないぞ

799 :名も無き決闘者 :2024/01/20(土) 01:40:30.56 ID:9oXwXZr30.net
>>792
サーキュラー+マナドゥムカードどれでもアムリターラ経由できるから悪くはないと思う
シグマがサイバース縛りつくしサーキュラーの制約で1体でしか攻撃できないからエクストラに何か入れる必要あるしまあまあ微妙だと思う

800 :名も無き決闘者 :2024/01/20(土) 01:40:54.75 ID:hIBKTiKk0.net
まだティアラ動かしたいパチンカスおったんか

801 :名も無き決闘者 :2024/01/20(土) 01:41:06.31 ID:F4TgbLut0.net
後攻デッキを持ち出した途端に七連続でコイン表なんだけど絶対操作してるだろ

802 :名も無き決闘者 :2024/01/20(土) 01:41:17.90 ID:QrdmYBG80.net
調弦の魔術師好きなやつはロリコンという風潮
遊矢リスペクトだからロリコンじゃないし!

803 :名も無き決闘者 :2024/01/20(土) 01:42:18.51 ID:OubnLEj40.net
ハリファって今だと①より②の効果の方が色々とヤバそう

804 :名も無き決闘者 :2024/01/20(土) 01:44:15.82 ID:KZjys6AP0.net
>>803
そもそも現役時代ですらワンダーマジシャン出してAFデスサイズ割って、エクストラ封じながらバロネスしてなかったか?

805 :名も無き決闘者 :2024/01/20(土) 01:44:50.09 ID:23Pds3CN0.net
フェスやってると海造賊が最強のデッキに思えてくるな……

806 :名も無き決闘者 :2024/01/20(土) 01:45:44.72 ID:a/LqvldP0.net
俺は空牙団かな…なんだアレはすげーな

807 :名も無き決闘者 :2024/01/20(土) 01:48:19.38 ID:QrdmYBG80.net
海賊王は装備された奴が悪さするからそこまで鼻ほじしてるわ
永続魔法みたいなもんやしそこ止めてる

808 :名も無き決闘者 :2024/01/20(土) 01:48:42.25 ID:KN3/r4dr0.net
サーキュラーで落として嬉しいカードってマナドゥムにあるのかな

809 :名も無き決闘者 :2024/01/20(土) 01:48:51.48 ID:rxRUM6bC0.net
フェスは内部レートが十分上がるまでは相手がガバガバのガバだから趣味デッキが活躍してもなんとも感が出てしまう

810 :名も無き決闘者 :2024/01/20(土) 01:51:46.36 ID:bvY+Zbaa0.net
レベル4余ってるならローカストでハンデスした後バロネスにもなれた

811 :名も無き決闘者 :2024/01/20(土) 01:52:16.33 ID:IlSmHsdM0.net
>>793
UR吸うだけ吸って結果出さなかったクシャトリラと同列に語るな
腐れ人魚共め

812 :名も無き決闘者 :2024/01/20(土) 01:53:07.76 ID:1GG7OePt0.net
>>789
アルバスを汎用捲り札として採用する人がいるのは予想外だった
出張でも普通はアナコンダアルバス烙印融合+融合体の4枚からがお得じゃんね....

813 :名も無き決闘者 :2024/01/20(土) 01:54:25.81 ID:2JE+Aox40.net
アルバスを超融合かわりにしてるのをたまに見かける

814 :名も無き決闘者 :2024/01/20(土) 01:55:26.48 ID:F4TgbLut0.net
遂に十連続だわ、アルミホイル巻くわ

815 :名も無き決闘者 :2024/01/20(土) 01:55:44.33 ID:1YcFey530.net
ビーステッドは来月の改訂で数減らして欲しいな
シクパの売り出し期間も終わったしもうええやろ

816 :名も無き決闘者 :2024/01/20(土) 01:56:21.28 ID:IlSmHsdM0.net
ワイが使うと泡影打たれる
それがアルバス

817 :名も無き決闘者 :2024/01/20(土) 01:57:04.43 ID:a/LqvldP0.net
>>808
墓地効果は全部あるし無駄になったなって時はない気がする
全部フィールド落とす時あるのがほんま

818 :名も無き決闘者 :2024/01/20(土) 01:58:20.27 ID:v/UqqjhL0.net
気炎採用するデッキで、墓地に落としたブリガンドかスプリンドの効果を腐らせるのがもったいないからとりあえずアルバスさしてるとかもあるかもしれない

819 :名も無き決闘者 :2024/01/20(土) 01:59:43.79 ID:pd+j6+ox0.net
ヴィ様も相手破壊してSSする位のやる気を見せて欲しい

820 :名も無き決闘者 :2024/01/20(土) 02:00:45.11 ID:EXYVyXVVM.net
>>812
烙印融合素引きして融合縛り着くの嫌なんじゃね

821 :名も無き決闘者 :2024/01/20(土) 02:00:50.78 ID:9eg7VpZh0.net
ようやくマスター帯に入れた
ランクマで恐竜使ってんの俺だけじゃないの

822 :名も無き決闘者 :2024/01/20(土) 02:01:56.07 ID:M56+HCbR0.net
>>821
まぁ紙で遊ぶゲームで化石40個積み重ねる奴はいねぇンだわ

823 :名も無き決闘者 :2024/01/20(土) 02:03:22.94 ID:H7x5VYrb0.net
ドロバウケ悪くね?もうドロバ要らんくない?🐦🕊 🐧

824 :名も無き決闘者 :2024/01/20(土) 02:03:35.14 ID:pcPebggG0.net
ティアラ普通に遊びたいから緩和はしなくていいからシクパだけ追加してくれ

825 :名も無き決闘者 :2024/01/20(土) 02:04:13.70 ID:z/uAG6tt0.net
ドロバ流行ってなかったらふわん使ってたんだけどな
烙印流行ってるし

826 :名も無き決闘者 :2024/01/20(土) 02:05:57.01 ID:M56+HCbR0.net
烙印とラビュにドロバ利きづらいのつれぇわ
特に烙印とか言うインチキ優遇テーマ群

827 :名も無き決闘者 :2024/01/20(土) 02:06:13.74 ID:Xyb91Fk40.net
さすがにルベリオンかサロニールは規制かねえ🙄
ルベリオンは一旦準挟むかもだが

828 :名も無き決闘者 :2024/01/20(土) 02:08:05.93 ID:1p2B9pMh0.net
>>823
同じ鳥獣族だろ、仲良くしろ

829 :名も無き決闘者 :2024/01/20(土) 02:08:36.00 ID:bvY+Zbaa0.net
恐竜は強い弱い以前に事故によるストレスがヤバすぎて捨てたけどマシになってんの?

830 :名も無き決闘者 :2024/01/20(土) 02:09:06.26 ID:eDUYig7b0.net
わらしの2枚目欲しいけど来月絵違いの可能性あるから生成できない

831 :名も無き決闘者 :2024/01/20(土) 02:09:13.76 ID:KZjys6AP0.net
あれ?ドロバって魔法使い族だよな?

832 :名も無き決闘者 :2024/01/20(土) 02:09:16.07 ID:nD0ZTo2d0.net
🧒「ねぇ、おじいちゃんこの人たちずっと同じ話題を繰り返しているよ」

833 :名も無き決闘者 :2024/01/20(土) 02:09:27.03 ID:tVy6IcQl0.net
>>827
融合派兵制限とかしてきそう

834 :名も無き決闘者 :2024/01/20(土) 02:12:39.41 ID:pd+j6+ox0.net
>>832
エルド全盛期に比べたら割とループする話題の数増えてると思う
あの頃まじで毎日スキドレ議論してた

835 :名も無き決闘者 :2024/01/20(土) 02:13:17.19 ID:9eg7VpZh0.net
>>829
先行で事故り散らかすのを妙な後攻捲りの強さでチャラにする感じ
事故るのは恐竜の宿命

836 :名も無き決闘者 :2024/01/20(土) 02:14:16.17 ID:rxRUM6bC0.net
電脳とPUNKとゴーティスは好きな俺だがマナドゥムは使いこなせないようだ…😔
誘発やーやーなの🥺

837 :名も無き決闘者 :2024/01/20(土) 02:14:47.76 ID:IlSmHsdM0.net
2周年楽しみ

838 :名も無き決闘者 :2024/01/20(土) 02:15:16.74 ID:IlSmHsdM0.net
ワイにアクセスをくれ

839 :名も無き決闘者 :2024/01/20(土) 02:16:04.49 ID:OafP+K2d0.net
アルベル禁止でよくね

840 :名も無き決闘者 :2024/01/20(土) 02:16:18.46 ID:H7x5VYrb0.net
障害者のみんな元気そうだね😍

841 :名も無き決闘者 :2024/01/20(土) 02:17:31.72 ID:1YcFey530.net
征竜はやばいわよ!(ループ)

842 :名も無き決闘者 :2024/01/20(土) 02:19:11.13 ID:hIBKTiKk0.net
フェスにまでメタビ持ち込んでくるゴミに対して雪花でわからせるの気持ちええわ

843 :名も無き決闘者 :2024/01/20(土) 02:21:53.64 ID:X+0nJsuV0.net
うーんフェスで使って楽しいデッキが見つからん
ヴィーナス球体からマストラム出すデッキこれマジでつまんねえ
オルフェとか有りもので組んでみるかな

844 :名も無き決闘者 :2024/01/20(土) 02:22:57.68 ID:M56+HCbR0.net
電脳とか懐かしいな
一番エロいあの娘が使われてないのは本当に嘆かわしい

845 :名も無き決闘者 :2024/01/20(土) 02:24:59.33 ID:6EBgwxGj0.net
虎はエッチだからな

846 :名も無き決闘者 :2024/01/20(土) 02:25:24.55 ID:rxRUM6bC0.net
フェスはテラナイトでひたすら相手ターンスキップ狙ってるの俺以外に存在しない説

847 :名も無き決闘者 :2024/01/20(土) 02:27:16.99 ID:rxRUM6bC0.net
同じテーマのランク3にも劣る謎の虎はお引き取りください
それはそれとして白虎門は置いていけ?😁

848 :名も無き決闘者 :2024/01/20(土) 02:28:08.65 ID:pfuRQa2Ad.net
マナドゥム最近ようやく使い方わかってきた気がする
アンヘルとサロス抜いてユニコーンアクセス入れるか一生悩むわ

849 :名も無き決闘者 :2024/01/20(土) 02:28:33.80 ID:pfuRQa2Ad.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/anime_jyorujyu03.gif
こんな時間だしたてるか

850 :名も無き決闘者 :2024/01/20(土) 02:28:38.82 ID:pfuRQa2Ad.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/anime_jyorujyu03.gif
うい

851 :名も無き決闘者 :2024/01/20(土) 02:30:40.20 ID:pfuRQa2Ad.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/anime_jyorujyu03.gif
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1705685348/
コンキスタドール返して
ついでにスキドレも返して
かわりにビッグウェルカム差し出すから

852 :名も無き決闘者 :2024/01/20(土) 02:33:04.75 ID:Am+0r3df0.net
>>851
根気よく待つ乙

853 :名も無き決闘者 :2024/01/20(土) 02:33:15.89 ID:1p2B9pMh0.net
>>851
おつ

854 :名も無き決闘者 :2024/01/20(土) 02:33:51.30 ID:pfuRQa2Ad.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/anime_jyorujyu03.gif
連投規制ありそうだから次スレの保守誰かに任せるわ

855 :名も無き決闘者 :2024/01/20(土) 02:34:07.82 ID:KZjys6AP0.net
>>851
有能スレ民乙

856 :名も無き決闘者 :2024/01/20(土) 02:34:22.83 ID:PKXOvQZxd.net
>>851
エルドリッチに見せかけたフギンのスレ立て乙

857 :名も無き決闘者 :2024/01/20(土) 02:35:06.78 ID:IlSmHsdM0.net
>>851
たておつ

858 :名も無き決闘者 :2024/01/20(土) 02:36:14.26 ID:IlSmHsdM0.net
ブラックマジシャンに新規くれ🙏

859 :名も無き決闘者 :2024/01/20(土) 02:37:37.40 ID:QrdmYBG80.net
征竜は強かったよ
でも彼らはもう過去の環境で現代では通用しない雑魚どもなんだ

860 :名も無き決闘者 :2024/01/20(土) 02:39:03.41 ID:ZJh7O8Nz0.net
征竜おじおっすおっす

861 :名も無き決闘者 :2024/01/20(土) 02:39:53.09 ID:PKXOvQZxd.net
征竜墓地から自己SS出来るの普通に強いから正直バカに出来ん

862 :名も無き決闘者 :2024/01/20(土) 02:42:42.93 ID:ZJh7O8Nz0.net
って言うか昔の使い方が馬鹿げてただけでGSとしてけっこう便利だろ

863 :名も無き決闘者 :2024/01/20(土) 02:43:30.85 ID:eDUYig7b0.net
10年後に俺たち自身が緩和されたティアラはヤバいおじさんになる可能性があるかもしれない以上は人をバカにしちゃダメだよ

864 :名も無き決闘者 :2024/01/20(土) 02:43:33.79 ID:KZjys6AP0.net
アギケルいたらレドックスは簡単に蘇生出来たからな……
まあアギケルいたら大体の墓地系カード強いんだけど

865 :名も無き決闘者 :2024/01/20(土) 02:44:11.89 ID:rxRUM6bC0.net
「いずれか」から時代を感じるわね

866 :名も無き決闘者 :2024/01/20(土) 02:50:14.43 ID:ZJh7O8Nz0.net
俺はそれぞれなら余裕でぶっ壊れだと思うぞ
どれか選んで使えるだけでもけっこう優秀なサポートだと思うわ蘇生の除外も昔ほど重たいコストでもないし
むしろサーチ先が狭いのが難点

867 :名も無き決闘者 :2024/01/20(土) 02:51:03.82 ID:QrdmYBG80.net
最近のマイブーム
エレクトラム→アストロ→咎姫→エレクトラム→アンブロエール→ジーランティス→エレクトラム→エルフ
犯罪きもてぃ……
EXの消費えぐいけどエレクトラムの演出を何度も見れて絶頂しそうになる

868 :名も無き決闘者 :2024/01/20(土) 02:52:25.42 ID:pNLeUMet0.net
>>863
10年後スレ住民がティアラはヤバいおじさんになって次の世代の奴に馬鹿にされてるな

869 :名も無き決闘者 :2024/01/20(土) 02:54:39.88 ID:ZJh7O8Nz0.net
イシズティアラがバカにされてるとしたら1ターンの制限時間2時間ぐらいになってるだろ

870 :名も無き決闘者 :2024/01/20(土) 02:56:02.04 ID:9oXwXZr30.net
遊戯王おじさんのなかでもレドタイダルはともかくブラスターとテンペストはとっとと無制限にしろって意見が大半だったと思うけどな

871 :名も無き決闘者 :2024/01/20(土) 02:56:13.13 ID:t8seuLlg0.net
遊戯王2超えたらそれこそボルバルザークみたいなことになってるだろう

872 :名も無き決闘者 :2024/01/20(土) 02:57:50.41 ID:QrdmYBG80.net
増G投げられすぎ問題
チート多すぎておもんな

873 :名も無き決闘者 :2024/01/20(土) 02:58:13.28 ID:t8seuLlg0.net
タイダルはどんどん罪状が軽くなってたけどティアラが生まれてしまい「じゃあいなくなったらな」みたいな感じ
レドはずっと疑いの目で見つめられカードプールが増えるほどに疑惑は深まった

874 :名も無き決闘者 :2024/01/20(土) 02:58:16.14 ID:pd+j6+ox0.net
7生やす方法としての征竜はそれなりに見るけど各固有効果一回も見たこと無いわ

875 :名も無き決闘者 :2024/01/20(土) 02:58:26.60 ID:KZjys6AP0.net
正直イシズいなかったらティアラメンツもいうて……
とはいえイシズがぶっ飛びすぎてるだけで、ティアラメンツってイシズ除けば2022年で1番強いテーマって言われても普通に納得できるレベルではあるんだよな
特に魔法・罠の布陣の厚さは同年のカードと比べても結構抜けてるはず、手札誘発のハゥフニスも合わせて妨害要員が分散してて簡単に1枚で無力化!ってこともできないしな

876 :名も無き決闘者 :2024/01/20(土) 03:00:00.31 ID:rn6qAmbI0.net
>>634
Lv.、RUM、ピュ、転生リンクがあってまだそれ望むか

877 :名も無き決闘者 :2024/01/20(土) 03:00:02.65 ID:QrdmYBG80.net
ティアラはイシズに殺されただけで健常者だからな
死ねイシズ

878 :名も無き決闘者 :2024/01/20(土) 03:02:18.95 ID:9eT6CveKd.net
>>875
イシズ全部禁止にしてティアラ解放しよーぜ
ティアラは冤罪だよ

879 :名も無き決闘者 :2024/01/20(土) 03:02:31.61 ID:MHNp1ZrCd.net
イシズ無しDABL以降の強化無しティアラの比較対象は完全体スプライトなので…
イシズ0でも今全部緩和されたらぶっちぎり環境トップやろがい

880 :名も無き決闘者 :2024/01/20(土) 03:02:31.67 ID:zShtrdoB0.net
デュエルライブの仕様がサイレント修正されてて草

881 :名も無き決闘者 (スップ Sdc3-tQiA [1.75.6.143]):2024/01/20(土) 03:03:38.83 ID:9eT6CveKd.net
>>879
そん時ルルカロスもスクリームもティアクシャもないぞ

882 :名も無き決闘者 (ワッチョイW b5ab-Wk01 [240a:61:2141:e1f7:*]):2024/01/20(土) 03:03:57.45 ID:kOA3e16N0.net
デュアル進化させてくれ

883 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 75c1-5MH4 [240f:3e:4557:1:*]):2024/01/20(土) 03:06:21.26 ID:ZJh7O8Nz0.net
タイダルってぶっちゃけティアラが紙だとめちゃくちゃしぶとかったから警戒されてただけだしな
まぁ紙の規制が甘かっただけだが

884 :名も無き決闘者 (スッップ Sd03-/giz [49.98.115.66]):2024/01/20(土) 03:09:07.03 ID:pfuRQa2Ad.net
なんかもう忘れかけてるけどケルベクはホントに壊れてたな
なんで手札誘発効果まで持ってんだよバカだろ

885 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 1d54-0zjl [60.87.88.40]):2024/01/20(土) 03:11:01.66 ID:QrdmYBG80.net
アンブロエールのおかげで
魔術師でもジーランティス出せるルート気づいたけど竜剣士の強みってなんなんや?
てっきりジーランテイス出せるのが竜剣士の強みだと思ってたけど……

886 :名も無き決闘者 (スップ Sdc3-tQiA [1.75.6.143]):2024/01/20(土) 03:14:43.10 ID:9eT6CveKd.net
>>885
自前の展開力が高いからP召喚しなくても展開可能

887 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 1d54-0zjl [60.87.88.40]):2024/01/20(土) 03:17:07.23 ID:QrdmYBG80.net
そういやイグP二枚から連発しながら展開できたな

888 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 8325-H/tg [240b:c020:461:8b0b:*]):2024/01/20(土) 03:17:59.86 ID:BZu580lD0.net
(こいつ竜剣士使ってG投げられすぎとか言ってたんか……)

889 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 7b0e-l2AN [2400:2411:8c41:8800:*]):2024/01/20(土) 03:22:19.40 ID:KZjys6AP0.net
>>884
そもそもイシズが次元を超えたレベルでヤバいので…
とはいえケルベクって誘発条件かなり軽い手札誘発でもあったから、手札誘発という側面だけでもかなり強いんだよな
相手の手札・デッキからカードが墓地に送られた場合ってだいたい引っかかるからな
手札コストや墓地肥やしって大抵のデッキにあるものだし

890 :名も無き決闘者 (ワッチョイW a5d5-YbsR [2001:268:990e:5a75:*]):2024/01/20(土) 03:29:20.97 ID:9eg7VpZh0.net
かなり前に「ケルベクは元の効果再現してて偉い」みたいなレス見て正気かと思った
邪悪度桁違いだし更にやべえ②効果ついてるし

891 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 8d14-B/M1 [14.14.68.156]):2024/01/20(土) 03:30:14.24 ID:H7x5VYrb0.net
障害者きも🤢

892 :名も無き決闘者 (ワッチョイW b502-zN8L [210.159.136.7 [上級国民]]):2024/01/20(土) 03:30:59.60 ID:M56+HCbR0.net
そういえば竜剣士ってソリティアの長さめちゃくちゃあるって聞いてたけどぜんぜん見ないわ

893 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 8d14-B/M1 [14.14.68.156]):2024/01/20(土) 03:32:05.48 ID:H7x5VYrb0.net
もうこれガイジ育成ゲームだろ

894 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 7b7d-LNAd [119.231.236.13]):2024/01/20(土) 03:32:26.52 ID:yicIq7IR0.net
今竜剣士使う理由ないもん
超重武者でいいでしょ
イワトオシ制限とかなったら竜剣士使うけど

895 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 1d54-0zjl [60.87.88.40]):2024/01/20(土) 03:36:02.35 ID:QrdmYBG80.net
超重は華がない

896 :名も無き決闘者 (ワッチョイW eb1c-qaYl [240d:1a:a72:f400:*]):2024/01/20(土) 03:37:21.50 ID:KKqQsskY0.net
鼻はあるのに

897 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 3d03-CdjJ [118.243.90.165]):2024/01/20(土) 03:46:55.36 ID:OApyjaYb0.net
初手ワカウシでドロバ撃ったら竜剣士展開始まってこんな盤面になったわ

https://i.imgur.com/vTj4rnf.jpg

ま勝

ソリティア長いだけでやっぱ微妙

898 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 1d54-0zjl [60.87.88.40]):2024/01/20(土) 03:49:11.54 ID:QrdmYBG80.net
正直竜剣士のジーランティス微妙だよな……
魔術師なら最低でもウーササベージ時空虹彩手札5枚にはなってるのに

899 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 1d54-0zjl [60.87.88.40]):2024/01/20(土) 03:51:46.89 ID:QrdmYBG80.net
でも竜剣士はまくりはめちゃ強いで
イグPと軌跡で相手に負荷かけられるから後攻でも結構勝ててすげぇんだ

900 :名も無き決闘者 (ワッチョイ fbcc-VT6f [2400:4160:63d0:e500:*]):2024/01/20(土) 03:53:59.95 ID:jA/v0x4P0.net
最近ずっと竜剣士使ってるけど理由聞かれても好きだから意外答えようがないわ
しいて言うなら超天新龍でプロミネンス釣り上げるのが楽しいとかか

901 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 6b28-UnH7 [153.181.14.133]):2024/01/20(土) 03:57:25.56 ID:LbgBomNV0.net
竜剣士の強みは誘発多めに積めるとこじゃない?先攻ワンキルもできるしPテーマの中ではバランス良さそう
あとインチキ蘇生繰り返すのは癖になるよな

902 :名も無き決闘者 (スッップ Sd03-/giz [49.96.243.152]):2024/01/20(土) 04:01:33.95 ID:KYotP8UMd.net
今のPデッキってどいつもこいつも自壊して張り替えてスケールから飛び出てきてエレクトラムビヨペンしてるだけじゃん
何となく違ったように見せかけてるだけでやってること変わらんから相手しててもつまらん

903 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 83f5-pmZq [2400:4053:26c3:3b00:*]):2024/01/20(土) 04:03:19.97 ID:UaGWrQWW0.net
汎用が強すぎて同じようなソリティアしてんだよなPは

904 :名も無き決闘者 (ワッチョイW e379-H/tg [240b:c020:402:1245:*]):2024/01/20(土) 04:03:51.36 ID:zdJw9MmL0.net
>>902
シンクロでバロネス出すなとかエクシーズでアーゼウス使うなとか
お前が言ってんのそういう話やぞ

905 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 3dfc-bnNR [240f:57:25e9:1:*]):2024/01/20(土) 04:04:10.99 ID:TbMTOX810.net
よわい相手はもう飽きた
つよい奴はどこにいる?

906 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 1d54-0zjl [60.87.88.40]):2024/01/20(土) 04:04:14.18 ID:QrdmYBG80.net
はあ!?
ちゃんと咎姫ちゃんも出してるだろ!!!!!
あいつヴァリアンツ以外だとほぼ入るレベルのチートカードだぞ

907 :名も無き決闘者 (ワッチョイW e3c3-FSLW [2400:2200:503:6e8c:*]):2024/01/20(土) 04:04:48.00 ID:Du6Si8Y30.net
我ら最強!我ら最強!最強マシンロボ

908 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 7b0e-l2AN [2400:2411:8c41:8800:*]):2024/01/20(土) 04:06:05.83 ID:KZjys6AP0.net
まあエレクトラムビヨペン無しにペンデュラム回すの相当キツいだろうしな……
正直、居たら強いというか居ないと話にならないレベルな気がしなくもない
いや俺別にペンデュラム詳しいわけじゃないんだけど

909 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 6b28-UnH7 [153.181.14.133]):2024/01/20(土) 04:06:19.86 ID:LbgBomNV0.net
そうじゃないPデッキが過去にはあったのか?
Pテーマに詳しくはないから知らんけど前から同じでは?

910 :名も無き決闘者 (スップ Sdc3-tQiA [1.75.6.143]):2024/01/20(土) 04:08:28.05 ID:9eT6CveKd.net
Pってエレクトラムや軌跡が他のテーマギミックにアクセス出来るってのが強みの一つだけどヴァリアンツだけそれが出来ないんだよなぁ
それでも展開力高いのは流石だが

911 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 452a-fuFT [106.180.135.33]):2024/01/20(土) 04:12:29.37 ID:qqMSOktC0.net
どうせPが環境トップになることないしエクペン早めにくれんかね

912 :名も無き決闘者 (ワッチョイ a38a-0zjl [2001:318:a009:393:*]):2024/01/20(土) 04:13:24.95 ID:Uz8DNd/M0.net
ほっほっほ、ルール変更される前のPデッキはリンクマーカーなしでもEXデッキから大量P召喚できたものじゃよ

ルール変更の救済としてエレクトラムやビヨペンが出てきたようなもんだしルールが前のままならエレクトラムやビヨペンは生まれてすらないかもね

913 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 8d14-B/M1 [14.14.68.156]):2024/01/20(土) 04:13:42.20 ID:H7x5VYrb0.net
>>905
サブ垢で己と闘え

914 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 1d54-0zjl [60.87.88.40]):2024/01/20(土) 04:14:05.35 ID:QrdmYBG80.net
うららで止まる烙印ざっこ♡
複製つっよ(憤怒)
あのハゲ強すぎだろ

915 :名も無き決闘者 (スップ Sdc3-tQiA [1.75.6.143]):2024/01/20(土) 04:15:35.16 ID:9eT6CveKd.net
つーかヴァリアンツとかテーマ内に下スケしかいなくて上スケの供給方法が融合だからな…
完全に軌跡のサーチ前提のテーマだわ

916 :名も無き決闘者 (ワッチョイW cd1c-xfLV [180.31.33.179]):2024/01/20(土) 04:19:21.46 ID:5Dt0H/gX0.net
ずーーーーーーっとメダル集めに対戦するだけのイベントで疲れた飽きた
この先も同じイベントしかやらないのだろうかこのゲーム

917 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 9d60-hpdm [240b:11:d060:6800:*]):2024/01/20(土) 04:19:25.68 ID:n5Fr3tev0.net
DDとエンディミオン以外は汎用9割テーマ1割の最終盤面だしな

918 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 7b0e-l2AN [2400:2411:8c41:8800:*]):2024/01/20(土) 04:22:09.55 ID:KZjys6AP0.net
確かにDABLで出たキュウドウ魂をビヨペンで持って来てペンデュラムするとかあったな、ヴァリアンツ

919 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 75ce-xGnM [240b:13:9040:8a00:*]):2024/01/20(土) 04:22:27.39 ID:9NNpjov00.net
まぁインフラ言われてたハリも消えたしエレクトラムも逝って問題はない

920 :名も無き決闘者 :2024/01/20(土) 04:25:14.47 ID:H7x5VYrb0.net
ガイジに守られしゴキブリ
海外勢が羨ましいよ

921 :名も無き決闘者 :2024/01/20(土) 04:38:35.28 ID:QrdmYBG80.net
号ありの複製融合ありの烙印
強さが10倍くらい違うな
環境トップと言われても納得だわ
ギミパメも安定して出せるし烙印を真の意味で最強にしたのはハゲ

922 :名も無き決闘者 :2024/01/20(土) 04:41:40.88 ID:Am+0r3df0.net
伊達に19年禁止牢獄で暮らしてないんですよあのハゲ

923 :名も無き決闘者 :2024/01/20(土) 04:44:16.52 ID:lYALDXHB0.net
ただ最近Gかドロバどちらかにすべきなんじゃないかと考えたりしてる

924 :名も無き決闘者 :2024/01/20(土) 04:45:39.38 ID:QrdmYBG80.net
増G3ドロバ2うらら3アトラクター2
これ、エリスさんが導き出した正義の方程式です
マルファさんは弱い

925 :名も無き決闘者 :2024/01/20(土) 04:50:44.43 ID:H7x5VYrb0.net
バカチョンはGばかり投げてくるな
うんこ投げ民族の血が騒ぐのかな

926 :名も無き決闘者 :2024/01/20(土) 04:53:42.38 ID:Am+0r3df0.net
ステラちゃんも手札から捨てられることによって墓地からシスターを特殊召喚出来るとかのパワーアップしてください

927 :名も無き決闘者 :2024/01/20(土) 04:58:55.20 ID:dUa640XC0.net
>>926
しました
https://www.cardrush.jp/phone/data/cardrush/_/70726f647563742f41474f565f39312e6a706700363030000074006669745f686569676874.jpg

928 :名も無き決闘者 :2024/01/20(土) 04:59:52.74 ID:H7x5VYrb0.net
はいバカチョンG再び🤢

929 :名も無き決闘者 :2024/01/20(土) 05:02:12.21 ID:zdj7DiuA0.net
紙の烙印は融合複製っていう答えに至れてなかったの?

930 :名も無き決闘者 :2024/01/20(土) 05:03:38.42 ID:BoFYeJYu0.net
>>929
サイドデッキっていうゴミルールのせいで60枚構築自体がいない

931 :名も無き決闘者 :2024/01/20(土) 05:08:43.34 ID:7W674+U9d.net
烙印使いまだ死んでねぇの?

932 :名も無き決闘者 :2024/01/20(土) 05:09:56.55 ID:QrdmYBG80.net
烙印は正義のテーマ……
いい加減この事実を受け入れないと頭おかしくなるぞ

933 :名も無き決闘者 :2024/01/20(土) 05:16:11.12 ID:1p2B9pMh0.net
>>927
そろそろティフォンとリトルナイトの実装が迫ってるんだよな
2周年の目玉もありえるな

934 :名も無き決闘者 :2024/01/20(土) 05:19:40.31 ID:6u2ES1440.net
来る訳無いだろ

935 :名も無き決闘者 :2024/01/20(土) 05:24:50.47 ID:6u2ES1440.net
リトルナイトは言わずもがな
ティフォンで高打点シンクロテーマが軒並み息しなくなったんだから

936 :名も無き決闘者 :2024/01/20(土) 05:25:02.55 ID:ehXkWpOK0.net
>>914
さすが魔導サイエンティスト

937 :名も無き決闘者 :2024/01/20(土) 05:25:05.21 ID:5EOV/Yayd.net
まだシンクロ推しがちょっと続いてからの炎の時代の幕開けである🤣
罪報はよ

938 :名も無き決闘者 :2024/01/20(土) 05:38:15.93 ID:hrU0o4OH0.net
ラドリーゲットだぜ!

939 :名も無き決闘者 :2024/01/20(土) 05:41:03.77 ID:H7x5VYrb0.net
アレキサンダーみたいな名前はほぼガイジ

940 :名も無き決闘者 :2024/01/20(土) 05:41:38.55 ID:H7x5VYrb0.net
やはりガイジで草

941 :名も無き決闘者 :2024/01/20(土) 05:44:45.96 ID:1PQdZ+ERd.net
mateまた烙印優勝か

942 :名も無き決闘者 :2024/01/20(土) 05:49:27.48 ID:H7x5VYrb0.net
無能開発の生み出したガイジがのさばってるよ

943 :名も無き決闘者 :2024/01/20(土) 05:54:37.32 ID:hoO1eMfR0.net
>>927
ロギアと化したステラちゃん

944 :名も無き決闘者 :2024/01/20(土) 05:54:58.40 ID:iUguvNhE0.net
地味ーにフェスの度ヴァンパイア見かけるんだよな・・・
なんか熱心なファンでも居んのかねぇ

945 :名も無き決闘者 :2024/01/20(土) 05:58:49.39 ID:HW5o/aOn0.net
ヴァンパイア男モンスター特有のクソダサ肩パット

946 :名も無き決闘者 :2024/01/20(土) 05:59:49.62 ID:ZaBiQ/O70.net
融合複製入で結果残してた烙印ってこれくらい
そもそもレスキュー強すぎて烙印自体がほぼいなかった
https://i.imgur.com/rQBVZX1.jpg

947 :名も無き決闘者 :2024/01/20(土) 06:05:05.14 ID:nqLYRARq0.net
>>879
そもそもティアラの最終形態ってクシャトリラと混ざってイシズ入ってないとかじゃなかったっけ
まぁ今はフェンリルも減らされてるけど

948 :名も無き決闘者 :2024/01/20(土) 06:18:02.71 ID:D3WoS02X0.net
フェスで5戦中3回141から入られて何事かと思ったら全員魔妖だった
誰か動画でも出したのか?くっそ弱かったけど
その前はやたらとドーハスーラ見まくったし

949 :名も無き決闘者 :2024/01/20(土) 06:19:17.86 ID:eQfzN/nd0.net
ランクマ潜ったら朝っぱらから20ターンの泥仕合になってやる気無くなったわ

950 :名も無き決闘者 :2024/01/20(土) 06:32:32.44 ID:Du6Si8Y30.net
だーれも超重つかっとらん

951 :名も無き決闘者 :2024/01/20(土) 06:32:47.12 ID:rq/AT5DB0.net
フェスだと3枚目のニビル欲しくなるな…無効にされないニビルの頼もしさは異常

952 :名も無き決闘者 :2024/01/20(土) 06:37:19.26 ID:oVodAGS20.net
>>935
ティフォン来た後でもマナドゥムとかセンチュリオンとか結果残してたけど……

953 :名も無き決闘者 :2024/01/20(土) 06:43:54.66 ID:uabnrHu40.net
超重用にドロバを入れるのは超重要

954 :名も無き決闘者 :2024/01/20(土) 06:44:36.94 ID:hoO1eMfR0.net
>>953
????

955 :名も無き決闘者 :2024/01/20(土) 06:45:41.03 ID:vSsXXWjn0.net
神ゲーの2周年、盛り上がってる?😉

956 :名も無き決闘者 :2024/01/20(土) 06:47:12.01 ID:6u2ES1440.net
>>952
マナドゥムはバック構えられるだろ、センチュリオンはカラミティ
赤き竜使おうって色々やってた連中が根絶やしにされたんだから出せないだろ

957 :名も無き決闘者 :2024/01/20(土) 06:49:13.77 ID:rq/AT5DB0.net
フェスでレッドアイズとかに勝つと申し訳ない気持ちになってくる…コナミは素直に強化してやれよ

958 :名も無き決闘者 :2024/01/20(土) 06:50:40.64 ID:rxRUM6bC0.net
メイルゥ返して
メイルゥ居るだけでマナドゥムとの混ぜものの動きが柔軟になるのに

959 :名も無き決闘者 :2024/01/20(土) 06:51:00.49 ID:hoO1eMfR0.net
>>955
後2ヶ月くらいまて

960 :名も無き決闘者 :2024/01/20(土) 06:51:59.69 ID:hoO1eMfR0.net
>>958
だから滅びた

それはそうとフェスはベイゴマ入り炎戦士族でやってるけどこれくらいのデフレなら楽しめるな

961 :名も無き決闘者 :2024/01/20(土) 06:56:54.39 ID:fKQ8BmfLa.net
今回のフェスはイゾルデから咎姫経由アンブロエールきめて
手札の誘発や神罠使ってればよく勝てるからな
というかなんのテーマでもないのになんで咎姫が生きてるんだ

962 :名も無き決闘者 :2024/01/20(土) 06:59:45.34 ID:rxRUM6bC0.net
マナドゥムの正解も分かんねえや
もう何も考えず上振れLV10シンクロ連打だけ考えるクソデッキにするか😁

963 :名も無き決闘者 :2024/01/20(土) 07:07:37.42 ID:sYiISozg0.net
メイルゥの代わりにラドリーを入れては如何かね?

964 :名も無き決闘者 :2024/01/20(土) 07:09:56.09 ID:WEKdyjUT0.net
メイルゥのコスプレしてティアラメンツドラゴンメイドになれ

965 :名も無き決闘者 :2024/01/20(土) 07:11:46.56 ID:NBCNC1z50.net
先行側がさんざん制圧した後に増G投げるのはルール違反っスよね?

966 :名も無き決闘者 :2024/01/20(土) 07:11:48.25 ID:HFaabSkO0.net
久しぶりにランクマしてるんだけど烙印ってまだこんなに強いんだな 烙印融合3枚時代より全然強いやろこれ

967 :名も無き決闘者 :2024/01/20(土) 07:13:27.73 ID:zdj7DiuA0.net
フェスの剛鬼もクソ強いしイゾルデ使えるのが無法過ぎる

968 :名も無き決闘者 :2024/01/20(土) 07:13:51.09 ID:XZIhqmiZ0.net
最近誘発まみれの事故と後攻誘発0とかうららだけとか多くて辛い、、
一枚初動があればなぁ

969 :名も無き決闘者 :2024/01/20(土) 07:16:09.15 ID:b3l+zD6w0.net
>>956
マナドゥムとセンチュリオンが生きてたなら軒並み息絶えてないじゃん

970 :名も無き決闘者 :2024/01/20(土) 07:16:42.17 ID:GLKh3GgK0.net
メイルゥは発動するターン融合しかできない制約がつけば帰ってくるよ

971 :名も無き決闘者 :2024/01/20(土) 07:17:50.93 ID:6u2ES1440.net
シンクロこれからまだ売るのにティフォン出してどうすんだって話だろ

972 :名も無き決闘者 :2024/01/20(土) 07:19:29.63 ID:b3l+zD6w0.net
そもそもティフォンが刺さるのは融合やエクシーズも同じだぞ

973 :名も無き決闘者 :2024/01/20(土) 07:20:19.98 ID:b4lyfqsd0.net
ダイダルアンコウ3枚入れたスプラドリーならラドリー大活躍間違いなしラド

974 :名も無き決闘者 :2024/01/20(土) 07:21:20.69 ID:4diHqtvz0.net
マナドゥムが居るとSSできるレベル2ぐらいで良いから

975 :名も無き決闘者 :2024/01/20(土) 07:26:40.70 ID:hrU0o4OH0.net
服役から復帰したメィルゥです
これからよろしくラド

976 :名も無き決闘者 :2024/01/20(土) 07:27:52.84 ID:zdj7DiuA0.net
ティフォンはかなりミラジェイドメタった性能してるよな
まあティフォン1枚でどうこうなるデッキじゃないけど

977 :名も無き決闘者 :2024/01/20(土) 07:31:34.77 ID:BwNQV4Dm0.net
>>966
tier0.5ぐらいのデッキやぞ

978 :名も無き決闘者 :2024/01/20(土) 07:32:01.02 ID:9oXwXZr30.net
メイルゥいたらマナドゥムでお手軽に1妨害増やせるけど言うてもゴミだからティアラメインの構築じゃないと弱そう

979 :名も無き決闘者 :2024/01/20(土) 07:33:45.43 ID:Ajhxw73X0.net
テーマクロニクル、ゴーティスと天気だらけなんだが

980 :名も無き決闘者 :2024/01/20(土) 07:33:48.91 ID:rxRUM6bC0.net
マナドゥム弄ってたら電脳かゴーティスでマス2まで上げてたのに底辺まで落ちて草
というかゴーティスの方がずっと勝てるのなんですかこれは

981 :名も無き決闘者 :2024/01/20(土) 07:34:15.28 ID:Svk//Mn50.net
ティフォンきたらずっとティフォン気にしないといけないのはめんどくさいな

982 :名も無き決闘者 :2024/01/20(土) 07:39:44.31 ID:XZIhqmiZ0.net
後攻の選択肢が増えるのは良いんだけどこれ以上汎用カード増やさなくて良いよって気持ちもある

983 :名も無き決闘者 :2024/01/20(土) 07:40:41.61 ID:b4lyfqsd0.net
派兵サロニールを規制する糞改訂なのかアルバスを制限にする糞改訂なのかが気になるところ
わかることはUR返還する気はないということだけ

984 :名も無き決闘者 :2024/01/20(土) 07:41:10.51 ID:4diHqtvz0.net
また重ねエクシーズの問題児か

985 :名も無き決闘者 :2024/01/20(土) 07:42:34.65 ID:BwNQV4Dm0.net
烙印はとりあえずサロニール禁止で様子見でいいよ
キット聖女増やすなり天底ガン積みするなりでデッキとしては十分成り立つから

986 :名も無き決闘者 :2024/01/20(土) 07:43:54.79 ID:XZIhqmiZ0.net
烙印自体どこ規制されてもそうそう死なないデッキではあるけど、その中でもしょぼい規制するんだろな
サロニ禁止とかしてくれねーかな、それでも生き残るやろ

987 :名も無き決闘者 :2024/01/20(土) 07:46:39.09 ID:WRBCNp/yd.net
マナドゥムはルート間違えると平気で2妨害減ったりするから慣れるまでひたすらソロモやった方がいい

988 :名も無き決闘者 :2024/01/20(土) 07:48:25.81 ID:HVqN3Lt70.net
デイリーリプレイ見たら超重がドロバくらいながら何度も竜剣士使ってワンターンで烙印ぶっ殺してたわ
超重にドロバは政治だったかー

989 :名も無き決闘者 :2024/01/20(土) 07:50:17.14 ID:8VI93o050.net
デイリーリプレイ見るとか健常者かよ

990 :名も無き決闘者 :2024/01/20(土) 07:51:07.79 ID:Cnb/scbK0.net
>>988
それは超重入れた竜剣士では?

991 :名も無き決闘者 :2024/01/20(土) 07:51:59.10 ID:Ukd+Je9p0.net
爆乳剣士大暴れは正直おもしろい

992 :名も無き決闘者 :2024/01/20(土) 07:52:07.64 ID:dwO4M9xj0.net
マナドゥムマジで勝てんよな
俺も忍者の方が勝ててる

993 :名も無き決闘者 :2024/01/20(土) 07:53:56.77 ID:GLKh3GgK0.net
政治か?
きたないなさすが忍者汚い

994 :名も無き決闘者 :2024/01/20(土) 07:54:52.78 ID:7IBVJomW0.net
マナドゥムでマス1まで行ったけどバロネス以外の10シンクロが場に出ることはなかったな
誘発打たれてアナコンダで止まる
展開素通りなら途中でサレもらう
後手もバロネスアストラウド+αで8000届くし

995 :名も無き決闘者 :2024/01/20(土) 08:00:04.74 ID:NtDnuYRk0.net
バロネスが全部できるからね
万能無効除去リソース要因ssと

996 :名も無き決闘者 :2024/01/20(土) 08:03:22.27 ID:lL38bQ5NM.net
爆乳セアミン

997 :名も無き決闘者 :2024/01/20(土) 08:05:13.59 ID:DTRMIbqFd.net
爆根爆玉ラドリー

998 :名も無き決闘者 :2024/01/20(土) 08:05:44.84 ID:vDSzcw5w0.net
セアミン犯す

999 :名も無き決闘者 :2024/01/20(土) 08:06:01.77 ID:vrluXorG0.net
ラド?

1000 :名も無き決闘者 :2024/01/20(土) 08:06:24.69 ID:sYiISozg0.net
質問いいですか?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
189 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200