2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

遊戯王マスターデュエルpart3619

1 :名も無き決闘者 (8級) (スフッ Sd33-BgeF [49.104.33.41]):2024/01/22(月) 02:06:53.49 ID:WZSScbsld.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/anime_giko09.gif
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:
スレ立て時に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:が3行以上になるよう↑に補充し、gif があればextendコマンドが先頭になるように削除してください(スレを建て後に1行消えてワッチョイが発動すれば成功です)
遊戯王マスターデュエル公式ページ(コナミ)
http://www.konami.com/yugioh/masterduel/jp/ja/
遊戯王マスターデュエル公式Twitter
http://twitter.com/YuGiOh_MD_INFO
遊戯王OCG公式Q&A
http://www.db.yugioh-card.com/yugiohdb/faq_search.action?request_locale=ja
☆避難所 (したらば)☆
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/10817/1696934757/
☆ルームマッチの告知など☆
【リンクス】遊戯王ルームスレ3部屋目【マスター】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1673521724/
☆MDスレDiscordサーバー☆
http://discord.gg/neaYDUt7AK
・荒らし・煽りは黙ってNGしてスルー
・次スレは>>850が宣言をしてから立てる
・【重要】立てられない場合はBEログイン状態で迅速に申し出たあと、スレ立てを依頼すること
>>850が踏み逃げした場合>>900が宣言してからスレ立て
>>900も踏み逃げした場合は有志がBEログイン状態で宣言してからスレ立て
・勝手に立てる人がいたら荒らしなので無視、荒らしが立てたスレはスルー
・ワッチョイが機能していないスレは保守せずに落とすこと
※前スレ
遊戯王マスターデュエルpart3618
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1705837025/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

66 :名も無き決闘者 :2024/01/22(月) 08:18:19.08 ID:B0LENrzYM.net
というか産廃レベルはどうやってもきつい
ファンデッキレベルや中堅デッキがヤケクソもらうと強くなれる

67 :名も無き決闘者 :2024/01/22(月) 08:20:21.18 ID:NuzMKcGG0.net
まあ「過去のカードを使えるように救済」よりも「過去のカードの中で使えそうなカードだけ拾って新規中心に救済」の方がいいしな

68 :名も無き決闘者 :2024/01/22(月) 08:20:26.02 ID:ur57xklvd.net
ヴァルモニカ新規岩戸用カードじゃねえか
岩戸を解放しろ

69 :名も無き決闘者 :2024/01/22(月) 08:20:27.42 ID:0ZUDrzHH0.net
ルーラー禁止は仕方ないとしてその前にレモンストラクを追加しとけよ😡

70 :名も無き決闘者 :2024/01/22(月) 08:20:44.03 ID:sxx5L94x0.net
だからって新規カードでターン1無い旋風みたいな過去カード振り回すのはどうかと思うわけ

71 :名も無き決闘者 :2024/01/22(月) 08:20:44.28 ID:0W4bRMF8a.net
かわいくてつよつよなテーマ作って

72 :名も無き決闘者 :2024/01/22(月) 08:23:36.59 ID:m41fUZ6+0.net
AOJはリンクスで異世界転生しただろ?

73 :名も無き決闘者 :2024/01/22(月) 08:24:25.50 ID:RUAPOOXyr.net
エレクトラムでも救えないPテーマとか完全にお手上げよ

74 :名も無き決闘者 :2024/01/22(月) 08:25:09.54 ID:8lXZrcC60.net
救えない連中は自分でエレクトラム拒否するから…

75 :名も無き決闘者 :2024/01/22(月) 08:25:09.85 ID:J5MWv/hM0.net
岩戸解放したらまた世界が暗闇に包まれちゃうので

76 :名も無き決闘者 :2024/01/22(月) 08:25:21.56 ID:2qAlutdt0.net
>>66
寿司のことか... 寿司のことかー!!!

77 :名も無き決闘者 :2024/01/22(月) 08:26:48.54 ID:/mVfx4G40.net
スケールにカウンター乗せるから割れないヴァルモニカdisってんの?

78 :名も無き決闘者 :2024/01/22(月) 08:26:51.81 ID:JE5sV+U20.net
ドレミコードってやけくそカードあるよな

79 :名も無き決闘者 :2024/01/22(月) 08:27:18.24 ID:bWA6do/A0.net
環境になる必要なんてないし新規で産廃→中堅ならいくらでも可能性あるっしょ

80 :名も無き決闘者 :2024/01/22(月) 08:27:45.52 ID:KcXTpRBV0.net
ラーとサイバー筆頭にカオスMAXやラビエルみたいなテーマ内で8000ワンパン出来れば遊べるテーマにはなれる

81 :名も無き決闘者 :2024/01/22(月) 08:28:03.79 ID:JtoXv4lfd.net
ジェネクスの強化の仕方天才だよな

82 :名も無き決闘者 :2024/01/22(月) 08:28:18.64 ID:g0V6S/820.net
寿司は始まりそうで始まらないテーマなのはなぜなぁぜ

83 :名も無き決闘者 :2024/01/22(月) 08:28:32.10 ID:WRnU5xHAd.net
AOJは光属性メタのはずなのに光属性がいると自殺する恥晒しがいるって聞きましたー

84 :名も無き決闘者 :2024/01/22(月) 08:28:52.51 ID:0ZUDrzHH0.net
時すでにお寿司ってことか…

85 :名も無き決闘者 :2024/01/22(月) 08:28:57.82 ID:mV1C51+Xd.net
うにの無効は割と強い

86 :名も無き決闘者 :2024/01/22(月) 08:29:09.82 ID:3aS5Y1E5a.net
幻魔はワンパン出来そうに見えて謎の制約がワンパンを非常に厳しくするのやめて

87 :名も無き決闘者 :2024/01/22(月) 08:29:22.99 ID:q4stk3Tq0.net
エレクトラム使わないならビルガメスとかディレクターみたいなのちゃんとつくってあげるべき

88 :名も無き決闘者 :2024/01/22(月) 08:29:57.20 ID:x91IlQKa0.net
どんなやけくそより強い緊急テレポート亜種

89 :名も無き決闘者 :2024/01/22(月) 08:30:27.83 ID:JE5sV+U20.net
寿司はしらうおで分からん殺しできる時あるよな
闇を切り裂くを引けてればそこそこ強い

90 :名も無き決闘者 :2024/01/22(月) 08:32:35.42 ID:vVgBVn9+0.net
ヤケクソ展開はまあいいとしても幻魔にスキドレなんか渡すな
どうせロクに勝てないのにさらに使いづらいわ

91 :名も無き決闘者 :2024/01/22(月) 08:33:36.58 ID:C1HTjnQv0.net
>>51
実写版(パチモン)で東映版が毎回勝ってるだろ
最も最近はテレ東版の方しか出演してないけど

92 :名も無き決闘者 :2024/01/22(月) 08:34:36.45 ID:Mnt4J5GiM.net
>>88
ルーラーワイバースター殺したんだからリボルブ返してもらってよくない?

93 :名も無き決闘者 :2024/01/22(月) 08:36:34.59 ID:2qAlutdt0.net
>>92
汎用を規制させて周りに迷惑をかけておいて代わりに自分専用のカードを緩和してくれなんて虫が良すぎるぞ大人しく死んでろ

94 :名も無き決闘者 :2024/01/22(月) 08:37:58.94 ID:lCyA4g440.net
ゴーティス強化が足りない…

95 :名も無き決闘者 :2024/01/22(月) 08:38:31.02 ID:bWA6do/A0.net
リボルブ帰ってきたところで感あるわ
ワイバー制限にしてくれ

96 :名も無き決闘者 :2024/01/22(月) 08:40:04.03 ID:BIQRS5H60.net
効果なし融合と儀式はマジでぶっ壊れサポート出せ

97 :名も無き決闘者 :2024/01/22(月) 08:40:30.04 ID:x91IlQKa0.net
2023が炎の時代いわれたのも篝火のせいみたいなとこあるからな

とりあえずサーチとデッキSSあれば強化になるねん
だからドレミコードテレポートとドレミコード顕現くれ

98 :名も無き決闘者 :2024/01/22(月) 08:40:40.85 ID:L6svJrGMd.net
ダイヤのような素引きの上振れを抑えるって意味ならトレーサーとリボルブ制限で良かったのにな

99 :名も無き決闘者 :2024/01/22(月) 08:40:59.61 ID:L4Oz96n70.net
ラビエル拳はあれルール上ラビエルと同名として扱うじゃ駄目なのかと

100 :名も無き決闘者 :2024/01/22(月) 08:41:10.76 ID:B0LENrzYM.net
寿司はファンデッキレベルだしヤケクソ強化受けたら普通に地雷デッキくらいになりそう
寿司だからネタたくさんあるし
問題コンマイはこの手の一発ネタは冷めると放置すること

101 :名も無き決闘者 :2024/01/22(月) 08:42:25.36 ID:x91IlQKa0.net
>>92
そんなんに頼らず霊廟でも使え
ダークヴルム蘇生とか色々できるやろ

102 :名も無き決闘者 :2024/01/22(月) 08:42:55.02 ID:/KxHU/H+0.net
飽きたテーマといいMDといいコンマイはネグレクト好きすぎだろ

103 :名も無き決闘者 :2024/01/22(月) 08:43:01.97 ID:WRnU5xHAd.net
失楽の霹靂は効果自体は中々やっている方だと思うよ
無効にできる範囲広いの羨ましい

104 :名も無き決闘者 :2024/01/22(月) 08:43:33.04 ID:cli6B4qpd.net
獣族の10で強い寝姫ください

105 :名も無き決闘者 :2024/01/22(月) 08:44:14.94 ID:x91IlQKa0.net
>>100
デストーイパッチワークみたいにシャリとネタを手札に加えるとかでも十分なのにね

注文はいりましたぁ!みたいな感じで

106 :名も無き決闘者 :2024/01/22(月) 08:45:15.98 ID:nO5udx4U0.net
結局アーゼウスに乗るならテーマなんて何でもよくねって思っちゃう

107 :名も無き決闘者 :2024/01/22(月) 08:45:51.97 ID:BZM/4wxd0.net
安定して供給されてるテーマはそれこそワイトくらい
安定(3〜4年に1枚)だけどね

108 :名も無き決闘者 :2024/01/22(月) 08:46:00.19 ID:muxvKeHr0.net
見え見えのアーゼウスに乗るんじゃねえ!

109 :名も無き決闘者 :2024/01/22(月) 08:46:06.37 ID:NuzMKcGG0.net
レアリゼを獣族にしろ😠

110 :名も無き決闘者 :2024/01/22(月) 08:46:07.58 ID:sGFrjEu70.net
強化と言ってもまやかしやダイノルフィアみたいに初動や貫通札にならないのに決まったら塩試合になるクソ制圧刷られるくらいなら来ないほうがましなんだよなぁ

111 :名も無き決闘者 :2024/01/22(月) 08:46:17.33 ID:cli6B4qpd.net
あと十種神鏡陣MDにはやくくれ

112 :名も無き決闘者 :2024/01/22(月) 08:47:58.96 ID:M8do5aY60.net
恐竜に単体初動ちょうだい♥

113 :名も無き決闘者 :2024/01/22(月) 08:48:44.07 ID:mV1C51+Xd.net
化石調査が制限なりそう

114 :名も無き決闘者 :2024/01/22(月) 08:49:51.89 ID:DnUnnLrNM.net
>>91
ジェンガは流石に強すぎだろ東映版…

115 :名も無き決闘者 :2024/01/22(月) 08:49:52.82 ID:WRnU5xHAd.net
卵が可哀想だから守るために全部禁止にしよう

116 :名も無き決闘者 :2024/01/22(月) 08:49:52.89 ID:vVgBVn9+0.net
寿司は現状のエクシーズが弱すぎるのが問題だろ
だからと言って既存がリストラされる超重みたいなのは絶対嫌だが

117 :名も無き決闘者 :2024/01/22(月) 08:50:03.86 ID:RevRGGg20.net
そろそろ制限告知来るか?

118 :名も無き決闘者 :2024/01/22(月) 08:51:28.88 ID:BZM/4wxd0.net
つまり既存のエクシーズに重ねて使える寿司ネタ実装ですね

119 :名も無き決闘者 :2024/01/22(月) 08:52:56.98 ID:J5MWv/hM0.net
やはりネギトロか…

120 :名も無き決闘者 :2024/01/22(月) 08:53:14.39 ID:KcXTpRBV0.net
幻魔は全部もってるが各種サポートの関係で1番ラビエルが使いやすい

121 :名も無き決闘者 :2024/01/22(月) 08:54:34.04 ID:+lVqCe5Jd.net
烙印融合禁止の告知くるか

122 :名も無き決闘者 :2024/01/22(月) 08:54:46.44 ID:bWA6do/A0.net
重ねてといえばMDのティフォンは早くて春くらいか
後攻の選択肢増えるに越したことはないから早くきて欲しいな

123 :名も無き決闘者 :2024/01/22(月) 08:55:24.71 ID:llQXRgvea.net
>>53
モンスターが産廃ならいくら魔法罠強くしても限界があるのと、同時にいくらでも魔法罠なら強化できるのは宝玉でわかった

GXのなかだと今の宝玉はトップ取れそう

124 :名も無き決闘者 :2024/01/22(月) 08:55:31.72 ID:x91IlQKa0.net
寿司屋炎上

125 :名も無き決闘者 :2024/01/22(月) 08:55:37.94 ID:/mVfx4G40.net
2016と2023以外新規来た蟲惑魔って
最も供給が安定してるテーマといっても過言じゃないよね

126 :名も無き決闘者 :2024/01/22(月) 08:55:49.97 ID:Mnt4J5GiM.net
>>109
夜は獣…ってコト!?

127 :名も無き決闘者 :2024/01/22(月) 08:57:33.56 ID:x91IlQKa0.net
レベル8としても10としてもあつかう淫夢寝姫

128 :名も無き決闘者 :2024/01/22(月) 08:58:09.24 ID:mV1C51+Xd.net
コーンの軍貫は絶対来る
巡洋戦艦な

129 :名も無き決闘者 :2024/01/22(月) 08:58:22.89 ID:DnUnnLrNM.net
HEROも定期的に供給されてるんだけどな…(カード種類数えながら)🤔

130 :名も無き決闘者 :2024/01/22(月) 08:59:07.25 ID:RGfKQZOyd.net
遊矢系は一生新規きてるイメージある
テーマ別れてるからテーマ単位だとそうでもないんかもしれんけど

131 :名も無き決闘者 :2024/01/22(月) 08:59:46.95 ID:J5MWv/hM0.net
金剛だからコーンってコト?

132 :名も無き決闘者 :2024/01/22(月) 08:59:53.24 ID:azcpvN3Ud.net
恐竜は単体初動きてもスクラップ型だとゴーレム素引きとかいう事故が待ってるからな

133 :名も無き決闘者 :2024/01/22(月) 09:00:32.94 ID:NuzMKcGG0.net
コーン号はもう居るんだよなぁ

134 :名も無き決闘者 :2024/01/22(月) 09:03:01.07 ID:ch01HH/f0.net
そもそも新カードに既存カードとのシナジーを見出すのがカードゲームであってテーマ強化をクレクレするのはちゃうやろ

デザイナーズ指向バリバリの遊戯王でそれは無理と言われたらそれはそう

135 :名も無き決闘者 :2024/01/22(月) 09:03:43.56 ID:mV1C51+Xd.net
モチーフ被りとかナンボのもんじゃい
実際おすすめ握りの中のメニューにあるしコーン

136 :名も無き決闘者 :2024/01/22(月) 09:04:29.10 ID:muxvKeHr0.net
ユニコーンだけでも沢山いるし…

137 :名も無き決闘者 :2024/01/22(月) 09:04:30.76 ID:MSY6Hw/x0.net
GX勢の強化はなんか極端なんだよな
やり過ぎかマジで使い道がないかのイメージ

138 :名も無き決闘者 :2024/01/22(月) 09:05:05.47 ID:RGfKQZOyd.net
既存カードとのシナジー(汎用バリバリ制圧)みたいなのがしょうもないからテーマカード新規くれって話やろ

139 :名も無き決闘者 :2024/01/22(月) 09:05:26.03 ID:smYWDdXC0.net
ユニコーンの軍貫?

140 :名も無き決闘者 :2024/01/22(月) 09:05:44.81 ID:JtoXv4lfd.net
>>125
ラビュほど強すぎてヘイト買ってもなければ・∀・ほど弱すぎる訳でもない絶妙な位置にいるよね

141 :名も無き決闘者 :2024/01/22(月) 09:06:46.14 ID:T+kwGhYR0.net
フェンリルの軍貫

142 :名も無き決闘者 :2024/01/22(月) 09:06:47.94 ID:WRnU5xHAd.net
ぶりもリストラされる厳しい寿司屋
https://i.imgur.com/j2yCxvh.jpg

143 :名も無き決闘者 :2024/01/22(月) 09:07:00.12 ID:mV1C51+Xd.net
うにコーンの軍貫

144 :名も無き決闘者 :2024/01/22(月) 09:08:06.62 ID:yAoPz0VtM.net
幸魂の軍艦

145 :名も無き決闘者 :2024/01/22(月) 09:08:16.61 ID:J5MWv/hM0.net
知り合いの蟲惑魔使いとめちゃんこ対戦させられたのでちょっと嫌い

146 :名も無き決闘者 :2024/01/22(月) 09:08:54.14 ID:L6svJrGMd.net
かにみそっ!

147 :名も無き決闘者 :2024/01/22(月) 09:09:37.57 ID:4lFBvNs6a.net
軍艦にできない魚は置いていく

148 :名も無き決闘者 :2024/01/22(月) 09:10:41.64 ID:pNsdf4G70.net
スイーツ軍艦

149 :名も無き決闘者 :2024/01/22(月) 09:10:44.95 ID:4qPwwUpJ0.net
フェスで軍艦きたから眺めてたら展開通ってるのにエクシーズせずに咎姫出してきた
寿司出せよ

150 :名も無き決闘者 :2024/01/22(月) 09:11:31.75 ID:M30yDCTi0.net
は?
結局イワトオシ死ぬほど使い倒して爆アドォ!!って一発芸だけ?
どこぞのペンデュラム青タイツかよw

151 :名も無き決闘者 :2024/01/22(月) 09:12:32.08 ID:Gym3JK8p0.net
しらうおの隠された効果見逃してサンボル撃ったわ
まあ勝ったけど

152 :名も無き決闘者 :2024/01/22(月) 09:12:50.02 ID:vVgBVn9+0.net
>>149
しょうがないだろ妨害ないんだから
寿司屋の看板娘だよ

153 :名も無き決闘者 :2024/01/22(月) 09:12:53.55 ID:S8PWk/s0d.net
今更だけど軍艦しかださない寿司屋って攻めすぎだろ

154 :名も無き決闘者 :2024/01/22(月) 09:14:10.51 ID:T+kwGhYR0.net
店長不在だから仕方なし

155 :名も無き決闘者 :2024/01/22(月) 09:14:10.65 ID:M8do5aY60.net
ゴキも出すよ

156 :名も無き決闘者 :2024/01/22(月) 09:14:35.34 ID:ch01HH/f0.net
エクシーズせずにしゃり+ネタを素材とする融合モンスターの寿司出そうぜ、軍貫の名は捨てて
遊戯王伝統の乗っただけ融合

157 :名も無き決闘者 :2024/01/22(月) 09:14:40.76 ID:JtoXv4lfd.net
レベル4ならなんでも寿司ネタだよ

158 :名も無き決闘者 :2024/01/22(月) 09:15:04.43 ID:4lFBvNs6a.net
というかネタ乗せるのって軍艦じゃなくて普通の寿司の方が

159 :名も無き決闘者 :2024/01/22(月) 09:16:31.46 ID:mV1C51+Xd.net
うにの無効シップヤードに当ててうにの打点突破できないようにしたことあった
まぁ負けたけど

160 :名も無き決闘者 :2024/01/22(月) 09:16:38.63 ID:8lXZrcC60.net
納豆の軍艦とか絶対強いじゃん…

161 :名も無き決闘者 :2024/01/22(月) 09:17:51.74 ID:L6svJrGMd.net
米屋のウェパルトゥです
大将にはいつもお世話になっています

162 :名も無き決闘者 :2024/01/22(月) 09:19:36.44 ID:NuzMKcGG0.net
納豆の軍貫は制圧効果持ってそう

163 :名も無き決闘者 :2024/01/22(月) 09:19:57.08 ID:CmkkjPlN0.net
フィールドのモンスターは効果を発動できない

164 :名も無き決闘者 :2024/01/22(月) 09:20:25.93 ID:qBpXyyaA0.net
納豆は結構キツめの永続効果がありそうなイメージ

165 :名も無き決闘者 :2024/01/22(月) 09:20:50.25 ID:JtoXv4lfd.net
>>162
装備魔法の生卵で更にパワーアップだ

166 :名も無き決闘者 :2024/01/22(月) 09:20:53.54 ID:L6svJrGMd.net
粘るっていうぐらいだから毎ターン自己蘇生だろ

133 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200