2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

遊戯王OCGデュエルモンスターズPart.11516

1 :名も無き決闘者 :2024/01/22(月) 17:45:58.85 ID:rcGt6/mF0.net ?2BP(8181)
https://img.5ch.net/ico/3.gif
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
■次スレは >>850が立てる。立てられない場合はBEログイン状態で迅速に申し出、レス番を指定してスレ立てを依頼すること。

規☆制回避の為、その他テンプレは以下の画像を参照
ps://i.imgur.com/EqrvWgY.png

※スレ立て方法・その他リンク
http://id5.fm-p.jp/613/gustavmax/

※前スレ
遊戯王OCGデュエルモンスターズPart.11515
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1705795402/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

347 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 9b61-7Whz [119.238.3.149]):2024/01/22(月) 21:59:51.88 ID:7sSJm1HK0.net
ディサルモニア発動できる状況は他のヴァルモニカ通常魔法の効果自分で選べるからな

348 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 4d91-OxvS [122.209.135.206]):2024/01/22(月) 22:00:59.36 ID:lc4OAhVM0.net
シェルタはビルド時点ではメンタル揺れるマママインドだったから相手依存だったけど今回の姫になる過程で世界の命運を背負う覚悟が出来たから自分で選べるようになったんだ(雑な妄想)

349 :名も無き決闘者 (ワッチョイW cba3-NhvB [2400:2653:e0c0:5900:*]):2024/01/22(月) 22:01:55.20 ID:bHZ8Mdvm0.net
必要以上にヴァルモニカは叩かれてる感はある

でもそれはそれとしてセレトリーは最初から実装すべきカードだろと思う

350 :名も無き決闘者 (ササクッテロラ Sp41-NMAD [126.193.77.115]):2024/01/22(月) 22:01:56.80 ID:3/rS48kip.net
>>348
確かにそう考えるともう相手任せにはできない状況だから絶対自分が選ぶけど
それは実は天使悪魔に強制されてるだけで普通だったら選べない(選んでない)選択肢なのかもしれんか

351 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 9bf2-zwhO [119.150.37.81]):2024/01/22(月) 22:02:29.75 ID:9ASrQmdK0.net
やってることエンディミオンの完全劣化だよね

352 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 2554-NhuF [60.87.92.24]):2024/01/22(月) 22:03:14.20 ID:Xu75nsOh0.net
スケールの上にカウンターを置いてるから
ただの汎用除去撃たれて終わるテーマ

353 :名も無き決闘者 (ワッチョイW f554-ClL9 [126.21.60.236]):2024/01/22(月) 22:03:30.68 ID:9pJAIrcA0.net
>>346
別にss対応でも良かったけどこの動きできる場合は墓地罠+ゼブフェーラ行ける
だからようやくデッキとしてのスタートラインに立てたよねって言ってる
依然として手札消費はハゲしいけどある程度の組み合わせで2枚+コスト初動になれてるのは大進歩

354 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 9b91-Pk0x [2001:268:c241:8d5c:*]):2024/01/22(月) 22:04:33.84 ID:5jbu0eOB0.net
>>353
なんでハゲ…

355 :名も無き決闘者 (ワッチョイW cba3-NhvB [2400:2653:e0c0:5900:*]):2024/01/22(月) 22:04:34.88 ID:bHZ8Mdvm0.net
>>351
顔面偏差値は遥かに上をいってるからセーフ

356 :名も無き決闘者 (ワッチョイW c5d1-Pk0x [240a:61:1cc:d071:*]):2024/01/22(月) 22:04:38.33 ID:Z0QqhbM70.net
今夜あたりに海外PHNIに収録される新テーマのビジュアルが判明け

357 :名も無き決闘者 (ワッチョイW c5d1-Pk0x [240a:61:1cc:d071:*]):2024/01/22(月) 22:04:40.69 ID:Z0QqhbM70.net
今夜あたりに海外PHNIに収録される新テーマのビジュアルが判明け

358 :名も無き決闘者 (オッペケ Sr41-ShDD [126.179.55.1]):2024/01/22(月) 22:05:16.62 ID:94/dGa86r.net
そしてスタートラインに立ったところで強化打ち切られるんだ

359 :名も無き決闘者 (ワッチョイW f51e-Ykf8 [2400:2650:31a1:cb00:*]):2024/01/22(月) 22:07:52.17 ID:UwebXlO+0.net
そもそもエンディミオン連中の顔見えねぇ!

360 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 2380-a/63 [240b:c020:490:9795:*]):2024/01/22(月) 22:07:56.78 ID:Xn1xAyhN0.net
ヴァルモニカよく知らないけど同時に追加された魔法のイラストにも描かれてるモンスターの効果がSS対応してないの悪意しか感じないんだ

361 :名も無き決闘者 (ササクッテロラ Sp41-NMAD [126.193.64.172]):2024/01/22(月) 22:08:42.92 ID:LtphKmolp.net
>>353
うーんなんだろ
最低保証与える前に最高値を与えろよって思っちゃう
テーマとしてもバグースカ立たせてテーマのカードがテーマ内で次点で出すくらいのポジになったのがテーマ?ってなっちゃうし

362 :名も無き決闘者 (ワッチョイW f51e-Ykf8 [2400:2650:31a1:cb00:*]):2024/01/22(月) 22:09:10.70 ID:UwebXlO+0.net
いやまぁエンディミオン以外では逆に顔出してるが
マギステルだけ相変わらず誰なの状態

363 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa29-OxvS [106.130.59.170]):2024/01/22(月) 22:09:24.07 ID:IKUCjZV5a.net
エンディミオン関連の奴らの面はマギストスストーリーで拝めそうな気はしてる

364 :名も無き決闘者 (ワッチョイW a5c7-dDSp [2400:4153:a22:3b00:*]):2024/01/22(月) 22:09:58.73 ID:fLXHJfDu0.net
ヴァルモニカはちゃんと強化された!ならわかるけど
環境入りはマジでどういう想定で話してるんだ?

365 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 6d88-H8IJ [106.156.19.67]):2024/01/22(月) 22:13:22.03 ID:0pS2dTxM0.net
>>361
上振れよか最低保証のが普通いると思うんでうけど(満足並感)
最低保証無いってまずデュエルやる段階にすら立てないんで

366 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 2380-a/63 [240b:c020:490:9795:*]):2024/01/22(月) 22:13:39.66 ID:Xn1xAyhN0.net
個人的な評価強めかもしれんがVSとかより強いって設定してるtier表が貼られてるのは見たw

367 :名も無き決闘者 (ワッチョイW cb0d-QVzT [240a:61:3030:9b9b:*]):2024/01/22(月) 22:13:57.17 ID:AWQRQtgm0.net
>>364
でもCSで何度か優勝経験ある人がそう言ってるから…

368 :名も無き決闘者 :2024/01/22(月) 22:16:14.87 ID:9pJAIrcA0.net
あのTier表作ってる人環境トップと当人の身内が使ってるデッキ以外には疎いししゃーない
実は入賞数だけなら環境3~5番手になってる烙印が未だに入ってないの意味分からんし霊獣>氷結界>エクソ評価してるけど実績は真逆だし

369 :名も無き決闘者 :2024/01/22(月) 22:16:19.45 ID:UDtZLrF1p.net
>>365
いや最低保証って言ってもあまりにも最低すぎるし限度ってもんがあるでしょ

370 :名も無き決闘者 :2024/01/22(月) 22:16:42.96 ID:Hxqbg6nJ0.net
CSでヴァルモニカが結果残し始めたら流石にごめんなさいする

371 :名も無き決闘者 :2024/01/22(月) 22:17:47.73 ID:qX1qbuY4d.net
>>368
あの人自分の使ってるデッキもtier低めに載せてたりするからあんまり信用しちゃいかんよ

372 :名も無き決闘者 :2024/01/22(月) 22:18:14.43 ID:9pJAIrcA0.net
>>361
最高値求めるのはそれをちゃんと出せる基盤できてからにしないと出せないのよ
実例だと一昨年のエクソシスターがマニフィカ→マルリタして身をもって証明してるよ

373 :名も無き決闘者 :2024/01/22(月) 22:18:48.22 ID:UDtZLrF1p.net
>>372
スケール+インヴィターレみたいなうんちでも+でモンスター何か供給出来れば

ってことは手札コスト+P片方(フィールド魔法)+インヴィターレ+モンスター
の4枚だろ?
最低すぎないか?

374 :名も無き決闘者 :2024/01/22(月) 22:18:55.08 ID:8is2yXUA0.net
Tier表載せてる人何人かいる中で合ってるんだったらツイート見る限り
新規次第で環境食い込んできそう~程度のリアクションしかしてなくて
別に今回新規に対してのリアクションがないんだけども

375 :名も無き決闘者 :2024/01/22(月) 22:19:03.74 ID:UwebXlO+0.net
皆んな知ってるのなそんな有名な人なのか表作ってる人

376 :名も無き決闘者 :2024/01/22(月) 22:19:44.40 ID:fLXHJfDu0.net
>>367
どういう理屈か普通にみたいんだけどなんて人?
戦える構築あるなら知りたいんだ

377 :名も無き決闘者 :2024/01/22(月) 22:20:33.61 ID:J9htKPta0.net
なんやかんやメメントやモニカくらい盛り上がってるやないの

378 :名も無き決闘者 :2024/01/22(月) 22:20:50.18 ID:qX1qbuY4d.net
>>376
晒し上げみたいであんまり好かんけど元の話はここからだよ
https://twitter.com/rai_10y/status/1749260280042033662
(deleted an unsolicited ad)

379 :名も無き決闘者 :2024/01/22(月) 22:23:16.13 ID:YtxISrNq0.net
発動条件満たしてなくても別の効果使えるってだけで羨ましいぞ
ドレミコードシンフォニアも0種類のとりあえずなんかできる効果欲しかったわ

380 :名も無き決闘者 :2024/01/22(月) 22:24:08.35 ID:fLXHJfDu0.net
>>378
一切触れてなくて泣いた
何を評価したんだこの人

381 :名も無き決闘者 :2024/01/22(月) 22:25:02.87 ID:UDtZLrF1p.net
>>379
ドレミコードはそもそもシンフォニア入れてないし0種類あってもサーチ効果じゃないと採用しないぞ
もうハルモニアも入れてないし

382 :名も無き決闘者 :2024/01/22(月) 22:26:16.87 ID:9pJAIrcA0.net
>>371
自分は上の方の評価はピュアリィいつまで残すんだよ以外はまあこんなもんかなあってなるしどうせ被害受けるのは鵜呑みにしてメタ組んじゃう人くらいだしそういう人が大会出て対面してくれるならカモだしええかなって...
>>373
+モンスターはアルテミス忘れてたから無くて良くてコスト含めた3枚よ
環境レベルなんてどうせ無理だしF魔法がセレトとPの足りない方供給してくれるようになっててセレト→シェルタの択も増えてるからこれでもとりあえずデッキとしてある程度の再現性持って回せるねって評価

383 :名も無き決闘者 :2024/01/22(月) 22:27:51.78 ID:UDtZLrF1p.net
>>382
姫でアルテミス出してもそっから何に繋がるんだ?
そもそも環境レベルどころかフリーも無理だろこれ

384 :名も無き決闘者 :2024/01/22(月) 22:32:12.84 ID:9pJAIrcA0.net
>>383
ハンドにインヴィ+スケール+コストだと
スケール貼る(姫ss後でも可)→インヴィss効果→セレトss→テミス変換→セレト自主回収効果
→セレトnsかP召喚でシェルタサーチ→シェルタでF魔法サーチ→F魔法でデモーネサーチ→デモーネP召喚かns→起動でシェルタ除外してヴェルササーチ→ヴェルサで罠墓地送り
でカウンター3つ
そして書いてて気付いたけどこれバグースカ+ゼブフェ墓地罠だね

385 :名も無き決闘者 :2024/01/22(月) 22:34:22.97 ID:7NbnK+cn0.net
>>330
EM

386 :名も無き決闘者 :2024/01/22(月) 22:34:38.73 ID:8is2yXUA0.net
要求が重すぎるッピ
もはやテーマ最速リメイクみたいなもんだからなあヴァルモニカ

387 :名も無き決闘者 :2024/01/22(月) 22:35:50.64 ID:UDtZLrF1p.net
>>384
あーゼブフェーラとバグースカ立たせられるのかそれはヴァルモニカとしてはマシだな

いやけどそれもう最低保証じゃなくてむしろヴァルモニカの上振れ展開じゃね?

388 :名も無き決闘者 :2024/01/22(月) 22:38:29.58 ID:M7Ng3oL5a.net
ヴァルモニカなんてまず使ってる人間がいないし
自分でも使ってない人からしたら、まさかあの良さげな新規貰っても環境に擦りもしないなんて思わん

389 :名も無き決闘者 :2024/01/22(月) 22:39:03.95 ID:qUWOp1ax0.net
普通に身内のヴァルモニカ使ってる人はバグースカマスカレーナに罠くらいは構えてきた記憶ある

390 :名も無き決闘者 :2024/01/22(月) 22:40:27.32 ID:G4/QkBtk0.net
でもやっとこさシコシコして出来上がったのが墓地コピーリンク1とバグースカってさ、言っちゃ悪いがそれやって楽しいん?

391 :名も無き決闘者 :2024/01/22(月) 22:42:30.24 ID:9lQB0aRX0.net
>>335
そんなエモさが

392 :名も無き決闘者 :2024/01/22(月) 22:42:35.42 ID:l0Puw2Ea0.net
マイナーテーマからしか摂取できない栄養があるので

393 :名も無き決闘者 :2024/01/22(月) 22:44:07.11 ID:vIa/kklZ0.net
しょっぱい妨害でやりくりするのは楽しい
ガチでやる時は苦しいけど

394 :名も無き決闘者 :2024/01/22(月) 22:44:08.18 ID:9lQB0aRX0.net
ルーンみたいに融合出されても場に干渉されてもうざい感じを避けたのがヴァルモニカ魔法の相手が選択なのかもしれない

395 :名も無き決闘者 (ワッチョイW f51e-Ykf8 [2400:2650:31a1:cb00:*]):2024/01/22(月) 22:45:11.69 ID:UwebXlO+0.net
Pゾーンに可愛い子が2人いるのが他Pには無い利点かもしれない

396 :名も無き決闘者 (ワッチョイW a5c7-dDSp [2400:4153:a22:3b00:*]):2024/01/22(月) 22:45:18.21 ID:fLXHJfDu0.net
VSに無効持ちの新規モンスターください
プルトンが何でもしますから

397 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 9d4d-CXyn [240f:113:8dfa:1:*]):2024/01/22(月) 22:46:03.87 ID:R3YknH/W0.net
>>395
おいおい次のパックで来るだろ?

398 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa29-NhvB [106.155.44.145]):2024/01/22(月) 22:46:19.48 ID:M7Ng3oL5a.net
>>390
この「ファンデッキとして見てもあまり面白くはない」ってのが個人的に辛いと感じてる
今は新規もらえて嬉しいけど

399 :名も無き決闘者 (ササクッテロラ Sp41-NMAD [126.193.82.166]):2024/01/22(月) 22:46:39.23 ID:vhHmiY1Np.net
というかこれもしかしてセンチュリオンなら同じような要求枚数かつちょっと緩めの条件でバグースカ+爆誕できるんじゃ

400 :名も無き決闘者 :2024/01/22(月) 22:49:59.78 ID:9pJAIrcA0.net
要求値高いけどとりあえず盤面形成できませんは無くなったからね...
>>387
組み合わせの確率的には上の下~中の上振れくらいかな
まあ組み合わせ枚数まだうーんってところはあるしイントナーレとディサルは事故札だから組み合わせに寄与しないし罠も単体で何かする訳でも無い以上平気で事故るけどね

401 :名も無き決闘者 :2024/01/22(月) 22:52:44.31 ID:7El73RtKa.net
センチュリオンシンクロ中継みたいで弱いと思ったけどレイジングフェニックスの例あるし強いのかる

402 :名も無き決闘者 :2024/01/22(月) 22:57:12.05 ID:Hxqbg6nJ0.net
特殊でサーチだから除去られてもファランクスで蘇生出来れば次のターン展開準備できるとかは便利そう

403 :名も無き決闘者 :2024/01/22(月) 22:57:37.05 ID:G4/QkBtk0.net
レイジングフェニックスがなんで強いのかっていうと転生リンク状態でサーチするから
なんでも無効1回or相手場4枚破壊の罠を持ってこれるからアドが取れるし墓地にベイルいるから聖域とともに破壊されないっておまけもあるから強いのであってアークシーラごときと一緒にしないでくれたまえ

404 :名も無き決闘者 :2024/01/22(月) 22:58:04.58 ID:5jbu0eOB0.net
絶対使うし少なくとも弱いことはないやろ

405 :名も無き決闘者 :2024/01/22(月) 22:59:53.88 ID:CHUZb8nu0.net
既に言われてるけどアークシーラで棺やら守れるの普通にめんどくせえな4月に罪宝連中消えれば結構上がってくるんでね

406 :名も無き決闘者 :2024/01/22(月) 23:00:15.16 ID:3h3pNFXu0.net
ガチ基準カジュアル基準ファン基準の立ち位置があると思うの

407 :名も無き決闘者 :2024/01/22(月) 23:00:26.71 ID:l0Puw2Ea0.net
そもそもあの時は咎姫なんてインチキカード出るなんて思ってなかったもん😭

408 :名も無き決闘者 :2024/01/22(月) 23:00:56.76 ID:9gTAgF9Lp.net
>>403
なんでも無効1回は条件同じじゃないか?それ

409 :名も無き決闘者 :2024/01/22(月) 23:01:30.66 ID:R3YknH/W0.net
正直高望みしすぎた所あるよね
普通に壊れじゃないけど良強化くらいだと思うわ

410 :名も無き決闘者 :2024/01/22(月) 23:01:31.25 ID:AWQRQtgm0.net
万能カウンター持ちで、モンスターがそれをサーチ出来るテーマと言ったら
そう、ヴァンパイアだね😉

411 :名も無き決闘者 :2024/01/22(月) 23:01:36.58 ID:8is2yXUA0.net
メメントもセンチュリオンも炎王と罪宝あたり絞めたら上がってはくるだろうなと思う
ヴァルモニカは知らん

412 :名も無き決闘者 :2024/01/22(月) 23:01:57.69 ID:bHZ8Mdvm0.net
咎姫出てからアクセス転生に限らずあんま見なくなったし、そういうことよね正直

413 :名も無き決闘者 :2024/01/22(月) 23:02:21.40 ID:5jbu0eOB0.net
よくよく考えると12S、汎用EXでほぼ白竜効果ってインフレを感じるな

414 :名も無き決闘者 :2024/01/22(月) 23:02:25.27 ID:MGLiApCG0.net
まあ4月にまた補強入るでしょ

415 :名も無き決闘者 :2024/01/22(月) 23:02:40.29 ID:M7Ng3oL5a.net
センチュリオン新規は今輝かないとしても今後輝きそうな事しか書いてないからいけるっしょ

416 :名も無き決闘者 :2024/01/22(月) 23:03:26.27 ID:9gTAgF9Lp.net
>>410
ヴァンパイアリンク4女の子くれマジで

417 :名も無き決闘者 :2024/01/22(月) 23:05:06.02 ID:9lQB0aRX0.net
血肉の代償忘れ去られてる

418 :名も無き決闘者 :2024/01/22(月) 23:05:41.25 ID:bHZ8Mdvm0.net
ヴァルモニカだって輝けそうな効果いっぱいあるんだがな…

419 :名も無き決闘者 :2024/01/22(月) 23:06:14.85 ID:UwebXlO+0.net
リトルナイトとコズサイが環境から消えたらアークシーラの耐性も強固になるしな!

420 :名も無き決闘者 :2024/01/22(月) 23:06:20.04 ID:BZG77S5Id.net
輝けそうって悪用できそうの亜種か何かかな

421 :名も無き決闘者 :2024/01/22(月) 23:06:39.83 ID:pJhkPqx10.net
テーマの動きをしたら中継出さずに一発で星12シンクロだからもっとセンチュリオン新規ください以外でディスるの無理がある
あとレイジングはサーチ以外にも破壊されるたびに湧いてきて高打点だから面倒いのもあるから強い

422 :名も無き決闘者 :2024/01/22(月) 23:06:50.77 ID:0mLmqmLC0.net
8にチューナーとして扱うことができるの1文入れてくれ

423 :名も無き決闘者 :2024/01/22(月) 23:07:32.29 ID:9lQB0aRX0.net
ただビルドのデッキってある程度新規くる枚数決まってるからなー

424 :名も無き決闘者 :2024/01/22(月) 23:08:23.68 ID:AxdBlGsNp.net
墓地適用でシェルタするのは強いけど
出る先も弱ければインヴィターレ初動にしたくないってのが強すぎてな

425 :名も無き決闘者 :2024/01/22(月) 23:09:09.48 ID:0pS2dTxM0.net
ヴァルモニカって6期あたりで環境やってなかったっけ?

426 :名も無き決闘者 :2024/01/22(月) 23:10:07.07 ID:1kDMYk5r0.net
センチュリオンは初期枚数が少ないから次も来るよ
絶対くるよ

427 :名も無き決闘者 :2024/01/22(月) 23:11:02.88 ID:JRGLFwPkr.net
>>425
ちょいちょいちょ~い!ヴァルモニカ出たの12期やないかーい!www
オモロー!!!!www

428 :名も無き決闘者 :2024/01/22(月) 23:13:15.69 ID:h9sNsHCKp.net
ヴァルモニカも枚数少ないし1枚くらいワンチャンあるけど3枚この感じで消費したのきつい
初動か制圧どっちかが脆いままじゃん

429 :名も無き決闘者 :2024/01/22(月) 23:13:37.74 ID:5jbu0eOB0.net
サモサモキャットの時代にヴァルモニカがいても弱くね
つか寒波時代じゃないの

430 :名も無き決闘者 :2024/01/22(月) 23:15:40.39 ID:9pJAIrcA0.net
ヴァルモニカ2センチュリオン3で貰って枚数均一化を測るぞ!

431 :名も無き決闘者 :2024/01/22(月) 23:15:57.34 ID:ILLCj+Hcd.net
なんやかんやビルドテーマって弱くても一定数使い手いるよな
双天とか誰も使ってないから新規来た時強いか弱いか誰にも分からなかったんだぜ

432 :名も無き決闘者 :2024/01/22(月) 23:16:44.87 ID:M7Ng3oL5a.net
バグースカ使っていいなら6期で環境入れると思う

433 :名も無き決闘者 :2024/01/22(月) 23:18:02.91 ID:h9sNsHCKp.net
まあ強化来る前から六花と溟界組んでる人もいますからね
当時はビルドのフィールドリリーステーマは弱いって言ってました

434 :名も無き決闘者 :2024/01/22(月) 23:18:39.43 ID:bHZ8Mdvm0.net
ライカで環境入りそうなテーマあるん?

435 :名も無き決闘者 :2024/01/22(月) 23:18:53.22 ID:CMNVLMLB0.net
>>432
それバグースカが強いだけじゃ

436 :名も無き決闘者 :2024/01/22(月) 23:19:05.13 ID:J9htKPta0.net
お前が優勝するんだよ!

437 :名も無き決闘者 :2024/01/22(月) 23:22:07.36 ID:aO7ryEv1p.net
センチュリオンはレベル4チューナー欲しいけどガーゴイルと相性いいとするとどんな感じがいいんだろうな
墓地に送られたらss?

438 :名も無き決闘者 :2024/01/22(月) 23:22:27.16 ID:bHZ8Mdvm0.net
溟界とか2年くらいろくにムーブを対戦で見てないし新規が入った今の動きもさっぱりわからないぜ!

439 :名も無き決闘者 :2024/01/22(月) 23:22:55.05 ID:5jbu0eOB0.net
ライカはテーマつか植物が少し強くなって終わりじゃないの

440 :名も無き決闘者 :2024/01/22(月) 23:24:45.05 ID:KqRNv6T6p.net
>>438
とりあえずサイバース乗りこなしてネオテンペスト+ゼロオルのソリティア制圧するよ
魔法罠無効1回+フィールドのモンスター効果発動できない守備化

441 :名も無き決闘者 :2024/01/22(月) 23:29:57.57 ID:5jbu0eOB0.net
>>437
スラッシャー、デッキS、S素材にしたら墓地から置ける、共通効果
これで大満足やろ

442 :名も無き決闘者 :2024/01/22(月) 23:32:22.09 ID:G4/QkBtk0.net
昆虫・植物・爬虫類ってすんげえ余り物陰キャ同士がくっついた感あるよなあ
ドラゴン・魔法使い・機械は一匹狼でいけるとして残りのサイバース、サイキック、恐竜。幻竜、雷、炎、暗黒魔族のなんかどうしようもない連中どうまとめるのやら

443 :名も無き決闘者 :2024/01/22(月) 23:32:22.19 ID:f3eDmnGy0.net
>>441
満足しすぎて縛りつきそう

444 :名も無き決闘者 :2024/01/22(月) 23:36:24.82 ID:kwtfNQ3C0.net
暗黒魔族とは一体?ギルファーは新種族だった?

445 :名も無き決闘者 :2024/01/22(月) 23:36:42.67 ID:bHZ8Mdvm0.net
水族と魚族と海竜族はズッ友だョ!

446 :名も無き決闘者 :2024/01/22(月) 23:39:12.39 ID:fqoPx8hN0.net
>>445
鉄獣戦線みたいなテーマ出そうで出ないなと思ったけどもうあるっけ?

総レス数 1001
186 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200