2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

遊戯王OCGデュエルモンスターズPart.11518

1 :名も無き決闘者 (3級) :2024/01/24(水) 21:30:06.66 ID:4FBmJQDM0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/yukiusagi.gif
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
■次スレは >>850が立てる。立てられない場合はBEログイン状態で迅速に申し出、レス番を指定してスレ立てを依頼すること。

規☆制回避の為、その他テンプレは以下の画像を参照
ps://i.imgur.com/EqrvWgY.png

※スレ立て方法・その他リンク
http://id5.fm-p.jp/613/gustavmax/

※前スレ
遊戯王OCGデュエルモンスターズPart.11517
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1706010534/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

405 :名も無き決闘者 :2024/01/25(木) 13:31:23.53 ID:V4eEKPBUd.net
竜騎士ブラマジガールは宣伝文句と効果少し違ったから元の宣伝文句版のリメイクしようイラストは好き

406 :名も無き決闘者 :2024/01/25(木) 13:32:30.35 ID:XPnl1Vs80.net
ドラグーンはレッドイズ融合禁止でブラマジ専用のキツイ縛りの融合出せば戻れるかな

407 :名も無き決闘者 :2024/01/25(木) 13:33:49.97 ID:0gIp++AQ0.net
ブラマジよりブルーアイズ救済して

408 :名も無き決闘者 :2024/01/25(木) 13:34:11.09 ID:bZTS7yomr.net
ぶっちゃけアナコンダいないしそのままでも許されそう

409 :名も無き決闘者 :2024/01/25(木) 13:36:43.95 ID:ID7FkULUd.net
そのへんは環境イケないように調整されるからな
初代テーマゆえに強化多いだけ良いと思え

410 :名も無き決闘者 :2024/01/25(木) 13:37:39.84 ID:XeX7J/ip0.net
むしろ自分で永遠の魂割ってセルフブレイクで展開するテーマにしてはどうだろうか!?

411 :名も無き決闘者 :2024/01/25(木) 13:38:17.09 ID:bZTS7yomr.net
ブラマジもブルーアイズも環境に行って原作映画もやった9期ってやっぱ特殊だったんだな

412 :名も無き決闘者 :2024/01/25(木) 13:44:01.58 ID:Oexjxi4Nr.net
>>407
この前究極竜魔導師 買ってあげたでしょ、あれで我慢しなさい

413 :名も無き決闘者 :2024/01/25(木) 13:44:56.26 ID:0gIp++AQ0.net
非環境テーマと環境テーマの露骨すぎる性能差をなんとかして

414 :名も無き決闘者 :2024/01/25(木) 13:46:19.28 ID:bZTS7yomr.net
なぜ露骨な性能差を気にする必要が?強いテーマを選択して使えばいいだけでは🤔

415 :名も無き決闘者 :2024/01/25(木) 13:46:56.87 ID:XPnl1Vs80.net
青眼は規制なしで環境落ちしたからな
EM大量規制後入れただけでABCに潰されいたし、公式からもいうほどでもなかった感じ

416 :名も無き決闘者 :2024/01/25(木) 13:47:51.90 ID:ID7FkULUd.net
マギアはロマンカードとしては良い調整 
ドラグーンとは大違い

417 :名も無き決闘者 :2024/01/25(木) 13:48:31.52 ID:0gIp++AQ0.net
マギアと究極融合との噛み合わなさよ

418 :名も無き決闘者 :2024/01/25(木) 13:49:03.45 ID:bZTS7yomr.net
実際ポンと出せるならマギアもなかなか強いよな、召喚条件が現代でも難しいだけで

419 :名も無き決闘者 :2024/01/25(木) 13:52:54.62 ID:ZQm2u6uI0.net
青眼へのヘイトは高かったけどね本体減らせとまで言われてた規制したくないから環境操作しただけのこと

420 :名も無き決闘者 :2024/01/25(木) 13:55:19.27 ID:V4eEKPBUd.net
噛み合わないけどあれに頼るのが楽

421 :名も無き決闘者 :2024/01/25(木) 14:00:01.34 ID:aFKDu2l2d.net
イゾルデ御巫ギミックの方が好き
尚弱い模様

422 :名も無き決闘者 :2024/01/25(木) 14:17:51.73 ID:AuY1mjw60.net
今でいうサラマンみたいな立ち位置が一番美味しいな
ヘイトも溜めずに規制とは無縁

423 :名も無き決闘者 :2024/01/25(木) 14:29:42.80 ID:CiJriu990.net
リンクスでも青眼サイバー銀河は相変わらずだけどBF列車が意外とんほられてないからやっぱ一部スタッフが暴走してただけかあの枠(逆にジャックが優遇されてる)
AV組もレイジングSR以外は空気だし

424 :名も無き決闘者 :2024/01/25(木) 14:49:52.73 ID:OpDhJNBB0.net
究極竜魔導師をポンと出すカードを…

425 :名も無き決闘者 :2024/01/25(木) 14:57:58.18 ID:MojkbL6fa.net
青眼はとりあえずちゃんとしたサーチ出してくれビンゴミは無かったことにしろ

426 :名も無き決闘者 :2024/01/25(木) 14:59:50.99 ID:XeX7J/ip0.net
召喚士のスキル

427 :名も無き決闘者 :2024/01/25(木) 15:05:42.54 ID:aFKDu2l2d.net
昆虫デッキ以外で分裂するマザースパイダーにアクセスする手段あるギミックないかな
スモワは除いて

428 :名も無き決闘者 :2024/01/25(木) 15:08:00.78 ID:xtCZ5bMo0.net
昆虫族サポートには孵化というカードがあってぇ

429 :名も無き決闘者 :2024/01/25(木) 15:23:17.02 ID:ZQm2u6uI0.net
そのポンと出したらドラグーンの二の舞じゃろうがドアホウ

430 :名も無き決闘者 :2024/01/25(木) 15:29:20.18 ID:U+GnDheF0.net
>>427
ピリ・レイスでサーチできるけどアドバンスする?

431 :名も無き決闘者 :2024/01/25(木) 15:31:44.38 ID:+N3udtui0.net
イゾルデ殺してく増援もう一枚くれ

432 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 4b1f-BDNC [153.179.234.88]):2024/01/25(木) 15:33:09.97 ID:EflPuvKM0.net
普通にガゼルにもんほってるじゃん

433 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 1514-VbdF [2400:4151:4500:a00:*]):2024/01/25(木) 15:40:50.68 ID:6MhLcmJN0.net
クリッター召喚してサーチしよう

434 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 1514-VbdF [2400:4151:4500:a00:*]):2024/01/25(木) 15:41:29.64 ID:6MhLcmJN0.net
マザースパイダー出せなかったわ忘れてください

435 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 4d86-7HYA [240b:c010:450:46a1:*]):2024/01/25(木) 15:43:26.37 ID:XeX7J/ip0.net
クリッターから入っても何もかも上手くいかないのおもろい

436 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 9da5-ShDD [2001:268:9a8e:72ab:*]):2024/01/25(木) 15:54:15.09 ID:C2ju7Hke0.net
>>427
この間のランク10立てる気かな

437 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 4d91-OxvS [122.209.135.206]):2024/01/25(木) 16:03:50.56 ID:F9m/jnwF0.net
誘発よけとしてマザー・スパイダー運用は結構厳しい気がするな
…やっぱホルスだな!

438 :名も無き決闘者 (ワッチョイ cbf0-EFyZ [121.103.185.208]):2024/01/25(木) 16:10:36.16 ID:YBgVg5SS0.net
2年前もクシャトリラでペンデュラム不利だったけどその時は意外とクシャトリラに当たらなかったんだよな
今度は1強でほぼ確実に遭遇するしなんか突破手段ないかなぁ

439 :名も無き決闘者 (ワッチョイW f555-Ykf8 [2400:2650:31a1:cb00:*]):2024/01/25(木) 16:18:33.74 ID:L7ad4wvs0.net
光の黄金櫃の相方も結局ホルス辺りに頼ることになりそう

440 :名も無き決闘者 (オッペケ Sr41-nvEB [126.234.51.34]):2024/01/25(木) 16:21:53.95 ID:Oexjxi4Nr.net
そろそろデビフラ無制限でいいだろ
みんなが望んでいる
俺だって望んでいる

441 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 23db-9guL [240b:c020:493:545e:*]):2024/01/25(木) 16:41:44.37 ID:HrWakZG10.net
じゃあいいんじゃない

442 :名も無き決闘者 (ワッチョイW ad3e-sRAo [202.224.20.8]):2024/01/25(木) 16:43:06.89 ID:gjlG9xiV0.net
ホルス黄金櫃はかなり可能性感じてたけどベルゼちゃん大流行ルートに入るなら怪しくなってきたかな…

443 :名も無き決闘者 :2024/01/25(木) 16:47:23.09 ID:PQSLyXwB0.net
同パックテーマ全否定カード刷ったのをまだ介護充実してないからと擁護してたら残してたカード公開で論破してきたのは本当に痺れた
コナミの手のひらで踊らされてるわ

444 :名も無き決闘者 :2024/01/25(木) 16:48:34.46 ID:+N3udtui0.net
Pモンスターの赤と青のスケールが同じなのもぉ決まりなのか

445 :名も無き決闘者 :2024/01/25(木) 16:54:48.28 ID:XeX7J/ip0.net
公式データベースの書き方が左右違うの出す気ない

446 :名も無き決闘者 :2024/01/25(木) 17:08:55.56 ID:F9m/jnwF0.net
黄金櫃は閃刀と組ませようかな
ホネビ使わないし黄金櫃の代わりに伏せれるものも増えるからまだなんとかしやすそう

447 :名も無き決闘者 :2024/01/25(木) 17:13:33.79 ID:5rLO3aCH0.net
リンクマジックとか種族2つとか、出してくれてもええやんって原作要素結構あるけどなんで無理なんかな

448 :名も無き決闘者 :2024/01/25(木) 17:14:42.10 ID:GqfyK+0V0.net
リンクマジックは下手すると強くなりすぎるからテーマ内のカードしか出せないとかなんらかの縛り付けないと不味そう

449 :名も無き決闘者 :2024/01/25(木) 17:24:57.92 ID:NICN9Jv00.net
>>448
あれを使うテーマ同時実装とか不可能だし
テーマ名先出しも不可能

450 :名も無き決闘者 :2024/01/25(木) 17:28:42.05 ID:V4eEKPBUd.net
Pスケール左右違うのも出さないわりに違うことでPの遊び増やそうとしてるし一番簡単な左右スケール変えるのはしないのかよ

451 :名も無き決闘者 :2024/01/25(木) 17:31:49.14 ID:GqfyK+0V0.net
>>449
でもとりあえずで裁きの矢とか出したらエクストラリンクしやすくなって結構えげつなくね?

452 :名も無き決闘者 :2024/01/25(木) 17:46:50.68 ID:F9m/jnwF0.net
サイバースまたは植物族リンクモンスターしかEXから出せないくらいが縛りとしては限界なのかね
緩すぎるけど

453 :レッドアイズ・ブラックメタルドラゴンの所持者 :2024/01/25(木) 17:49:48.54 ID:TWD+mU+X0.net
今夜も、オレが持っている遊戯王のレッドアイズ・ブラックメタルドラゴンのカード(封印されし記憶)の
参考に、開運なんでも鑑定団の番組を見ます!!!BSテレ東なので再放送・・、うちの家のTVは地上波放送もBS放送も映る。
明日は明日で、ハリーポッターとアスカバンの囚人の映画を見ますよ???オレは、ルパート・グリント君と同年の35歳だ。

454 :名も無き決闘者 :2024/01/25(木) 17:54:12.48 ID:ZQm2u6uI0.net
種族GSになるのは仕方ないことだ

455 :名も無き決闘者 :2024/01/25(木) 18:01:57.72 ID:F9m/jnwF0.net
>>452だとAiのリンク以外が引っかかるからサイバースまたは植物族モンスターのみEXからss可になる…かな?
ゆっる

456 :名も無き決闘者 :2024/01/25(木) 18:02:01.57 ID:5rLO3aCH0.net
裁きの矢は、相互リンクになる場所にしか出せないって縛りだけで十分な気もするけどなぁ
エクストラリンクって今の環境そんな強くもないしシンギュラリティいる時点で今更感あるし

457 :名も無き決闘者 :2024/01/25(木) 18:06:33.95 ID:b3WD71YgM.net
センチュリオン新規と聞いたから見てみたが中々厳しい

458 :名も無き決闘者 :2024/01/25(木) 18:08:19.53 ID:h9xs9ZAY0.net
裁きの矢は滅茶苦茶制限きつく縛って後から専用リンクマジック出すパターンはありそう

459 :名も無き決闘者 :2024/01/25(木) 18:08:30.30 ID:ZQm2u6uI0.net
末尾Pk0xくんが嘘ついてまーす

460 :名も無き決闘者 :2024/01/25(木) 18:09:19.34 ID:GqfyK+0V0.net
>>456
そうかなぁ
どっちかというとPテーマがイキイキし始める気がするけどどうなんだろうね
実際に存在する場合のシミュレーションしてないからわからない

461 :名も無き決闘者 :2024/01/25(木) 18:10:37.54 ID:gASdLY8q0.net
そいつが発動できなくても別のヤツが表側でフィールドに置いてくる可能性がある

462 :名も無き決闘者 :2024/01/25(木) 18:22:15.46 ID:HjbXWXzS0.net
裁きの矢ってかなり前からゴミ扱いだったと思うけどいつの間にか評価変わってるんだな
自分はゴミとしか思えない

463 :名も無き決闘者 :2024/01/25(木) 18:22:45.86 ID:L7ad4wvs0.net
ガーゴイルとエメト1:1で採用考えてるが後攻強くなるとはいえガーゴイルが活きてくれるかはなんとも

464 :名も無き決闘者 :2024/01/25(木) 18:26:22.51 ID:GqfyK+0V0.net
まあそんな強くないのかね…
「リンクマジック」を作ったことによってそっから壊れが生まれる可能性はあると思うんだけど

465 :名も無き決闘者 :2024/01/25(木) 18:27:16.27 ID:puqNEuWt0.net
ガーゴイル1アークシーラ2かな?
というかちゃんと読むとウェイクアップはモンスター貼ってないと打てないのか割と使い辛いなこれ

466 :名も無き決闘者 :2024/01/25(木) 18:33:57.40 ID:+N3udtui0.net
ジャッジメントアローズなら残りのイグニスらのもでるんじゃね?
イグニスの反逆とかで

467 :名も無き決闘者 :2024/01/25(木) 18:41:44.54 ID:b3WD71YgM.net
>>459
ごめん、弱すぎて涙が止まらない

468 :名も無き決闘者 :2024/01/25(木) 18:42:14.04 ID:KOJlSe6T0.net
モンスターの指定が独特なだけで、効果本体普通すぎだろ
リンク魔法
@:「裁きの矢」はリンクモンスターのリンク先となる自分の魔法&罠ゾーンに1枚しか表側表示で存在できない。
A:このカードのリンク先のリンクモンスターが戦闘を行うダメージ計算時のみ、
そのリンクモンスターの攻撃力は倍になる。
B:このカードのリンク先にモンスターが存在し、
このカードがフィールドから離れた場合、そのリンク先のモンスターは全て破壊される。

469 :名も無き決闘者 :2024/01/25(木) 18:46:35.91 ID:uRSbedwC0.net
>>468
アニメのライフ4000のデュエルだとインチキもいいとこだけどな…

470 :名も無き決闘者 :2024/01/25(木) 18:47:02.15 ID:AuY1mjw60.net
魔法罠ゾーンのリンクマーカーは機能しないって根本のルールをどう落とし込むかだよな裁きの矢は

471 :名も無き決闘者 :2024/01/25(木) 18:47:13.25 ID:XeX7J/ip0.net


472 :名も無き決闘者 :2024/01/25(木) 18:49:00.17 ID:uRSbedwC0.net
>>470
クッソ汚いけど、「このカード前のモンスターゾーンおよびその両隣のモンスターゾーンにもEXデッキからリンクモンスターを特殊召喚できる」とかなら再現できそう、Pは一旦考えないものとする

473 :名も無き決闘者 :2024/01/25(木) 18:56:46.24 ID:LEiz39yK0.net
土曜日から魔法罠完封に震えろ…
https://i.imgur.com/UeI50I3.jpg

474 :名も無き決闘者 :2024/01/25(木) 18:56:47.50 ID:KOJlSe6T0.net
それだと相互リンクしないから違うんじゃない

475 :名も無き決闘者 :2024/01/25(木) 18:57:01.15 ID:WQvzEcR90.net
>>472
ヴァリアンツかな?

476 :名も無き決闘者 :2024/01/25(木) 18:57:59.36 ID:IDYHRfwW0.net
>>473
グロ

477 :名も無き決闘者 :2024/01/25(木) 18:58:41.51 ID:xZ6vIYYy0.net
その三箇所をルール上リンク先として扱うって入れとけばたぶん問題なくね

478 :名も無き決闘者 :2024/01/25(木) 19:12:11.94 ID:S2/042Ye0.net
>>468
これアストラム出して殴るだけでワンショットできるようになるだろ
デコーダーが下向きマーカーだから蘇生した後に発動してアストラムをリンク先に置ける
3000打点を殴れば6000打点がチェーンに乗らずに倍化して12000打点で9000ダメージ

479 :名も無き決闘者 :2024/01/25(木) 19:14:01.43 ID:HjbXWXzS0.net
>>478
だけの中身が多すぎるだろ

480 :名も無き決闘者 :2024/01/25(木) 19:16:26.76 ID:WQvzEcR90.net
ハンデスのテンタクラスター
何でも展開のバイオプリンター
クソカードばかり作るVR

481 :名も無き決闘者 :2024/01/25(木) 19:21:38.02 ID:uRSbedwC0.net
VRはまだOCG化されてないテーマ多いし微妙なDMやGX拾うくらいならちゃんと強いテーマでまとめてコレクターズパックVR編出して欲しいわ

482 :名も無き決闘者 :2024/01/25(木) 19:24:21.56 ID:Ug2OF4Aua.net
遊戯王OCGオフィシャルカードゲームデュエルモンスターズ無断転載禁止って長い名前に見えた

483 :名も無き決闘者 :2024/01/25(木) 19:26:42.45 ID:t5R/KnwuH.net
そもそもリンクとかいうガバガバ召喚法自体が…

484 :名も無き決闘者 :2024/01/25(木) 19:29:12.40 ID:ITIZD0dRd.net
トポロジーナとかテーマ化でトポロジックと結びつくつけてもいいよな

485 :名も無き決闘者 :2024/01/25(木) 19:32:19.26 ID:BxQv2QfV0.net
マジで裁きの矢のせいでライトニングの天装騎兵が一番最後に回されそう
ウインディの嵐闘機の方がOCG化ありえる

486 :名も無き決闘者 :2024/01/25(木) 19:33:10.42 ID:ECGuRxBT0.net
リンク召喚やろうってなった時にいつリンク1も良くねってなったのか気になる
戦闘機の草案でもあって普通のヤツにもリンク1作るかみたいになったんだろうか

487 :名も無き決闘者 :2024/01/25(木) 19:34:20.26 ID:ITIZD0dRd.net
ストライカードラゴン来る前のヴァレットとか二年間まともなテーマじゃなかったからリンク1は必要悪

488 :名も無き決闘者 :2024/01/25(木) 19:34:31.23 ID:zkF16aW40.net
まあその後はおおよそベイルリンクスが成功例として残ったからいろんなところに流用した感じはする

489 :名も無き決闘者 :2024/01/25(木) 19:36:04.98 ID:uRSbedwC0.net
剛鬼もクソ強リンク1作った瞬間に全てがひっくり返りそうだよな

490 :名も無き決闘者 :2024/01/25(木) 19:36:15.60 ID:vA3AiePP0.net
MDのイベントでヴァレットデッキ使わされてうんち沢山詰め込まれてるの見て絶句したわ

491 :名も無き決闘者 :2024/01/25(木) 19:36:20.45 ID:mPFSPwKQ0.net
別にペンデュラムでこんなん使うくらいならエクストラペンデュラムでいいし…

492 :名も無き決闘者 :2024/01/25(木) 19:36:20.82 ID:ZQm2u6uI0.net
オッドアイズにも天空の虹彩サーチリンク1くれよな

493 :名も無き決闘者 :2024/01/25(木) 19:36:40.81 ID:Nnl/Id+Bd.net
>>481
アニクロは新規の枠がね…

494 :名も無き決闘者 :2024/01/25(木) 19:37:09.74 ID:zkF16aW40.net
去年はアニクロに入れろよって枠をレギュラーパックに入れること覚えちゃったからねえ
アニクロってなんだっけ

495 :名も無き決闘者 :2024/01/25(木) 19:38:03.99 ID:IDYHRfwW0.net
よわよわテーマにはもう少し気軽にリンク1渡せよ
絶対喜んでくれるぞ

496 :名も無き決闘者 :2024/01/25(木) 19:39:33.57 ID:ITIZD0dRd.net
プランキッズとか効果的にリンク1来たら壊れるとか言われてたよな
実際規制された

497 :名も無き決闘者 :2024/01/25(木) 19:40:45.46 ID:IDYHRfwW0.net
フィールドと墓地で「ブラック・マジシャン」として扱うリンク1とか来ると思ってたんだがなあ
もう少し気軽にリンク1配れよ

498 :名も無き決闘者 :2024/01/25(木) 19:43:00.65 ID:KOJlSe6T0.net
あとからリンク1貰ったテーマって
極星
魔界劇団
超重武者
蟲惑魔
魔弾
ジェネクス
ゴーストリック

かあ

499 :名も無き決闘者 :2024/01/25(木) 19:43:51.55 ID:PT+9RbDm0.net
プランキッズは事故らないのがやっぱ強いからねぇ
この辺はピュアリィと似てる

500 :名も無き決闘者 :2024/01/25(木) 19:44:26.34 ID:WQvzEcR90.net
黒蠍にリンク1を?

501 :名も無き決闘者 :2024/01/25(木) 19:45:17.88 ID:L7ad4wvs0.net
ピュアリィ本当ここまで減るとは

502 :名も無き決闘者 :2024/01/25(木) 19:45:33.02 ID:PT+9RbDm0.net
>>498
S−Forceさんはどこ😭

503 :名も無き決闘者 :2024/01/25(木) 19:45:39.14 ID:39P+2w1W0.net
ワームとかリンク1に詰め込めば一枚でかなり救えそう

504 :名も無き決闘者 :2024/01/25(木) 19:47:19.23 ID:zkF16aW40.net
最初に全ての極神の素材になれたヴァナディース
極神に繋がるように一気に展開するグルヴェイグ
どっちも元ネタで同じ女神として捉えられることもあるしまだ別名シリーズあるからキーパーツまた出してくれなそのうち

505 :名も無き決闘者 :2024/01/25(木) 19:47:54.13 ID:fbijDZJE0.net
粛声の英語名voiceless voiceってダサすぎだろ

総レス数 1001
178 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200