2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

遊戯王OCGデュエルモンスターズPart.11518

1 :名も無き決闘者 (3級) :2024/01/24(水) 21:30:06.66 ID:4FBmJQDM0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/yukiusagi.gif
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
■次スレは >>850が立てる。立てられない場合はBEログイン状態で迅速に申し出、レス番を指定してスレ立てを依頼すること。

規☆制回避の為、その他テンプレは以下の画像を参照
ps://i.imgur.com/EqrvWgY.png

※スレ立て方法・その他リンク
http://id5.fm-p.jp/613/gustavmax/

※前スレ
遊戯王OCGデュエルモンスターズPart.11517
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1706010534/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

448 :名も無き決闘者 :2024/01/25(木) 17:14:42.10 ID:GqfyK+0V0.net
リンクマジックは下手すると強くなりすぎるからテーマ内のカードしか出せないとかなんらかの縛り付けないと不味そう

449 :名も無き決闘者 :2024/01/25(木) 17:24:57.92 ID:NICN9Jv00.net
>>448
あれを使うテーマ同時実装とか不可能だし
テーマ名先出しも不可能

450 :名も無き決闘者 :2024/01/25(木) 17:28:42.05 ID:V4eEKPBUd.net
Pスケール左右違うのも出さないわりに違うことでPの遊び増やそうとしてるし一番簡単な左右スケール変えるのはしないのかよ

451 :名も無き決闘者 :2024/01/25(木) 17:31:49.14 ID:GqfyK+0V0.net
>>449
でもとりあえずで裁きの矢とか出したらエクストラリンクしやすくなって結構えげつなくね?

452 :名も無き決闘者 :2024/01/25(木) 17:46:50.68 ID:F9m/jnwF0.net
サイバースまたは植物族リンクモンスターしかEXから出せないくらいが縛りとしては限界なのかね
緩すぎるけど

453 :レッドアイズ・ブラックメタルドラゴンの所持者 :2024/01/25(木) 17:49:48.54 ID:TWD+mU+X0.net
今夜も、オレが持っている遊戯王のレッドアイズ・ブラックメタルドラゴンのカード(封印されし記憶)の
参考に、開運なんでも鑑定団の番組を見ます!!!BSテレ東なので再放送・・、うちの家のTVは地上波放送もBS放送も映る。
明日は明日で、ハリーポッターとアスカバンの囚人の映画を見ますよ???オレは、ルパート・グリント君と同年の35歳だ。

454 :名も無き決闘者 :2024/01/25(木) 17:54:12.48 ID:ZQm2u6uI0.net
種族GSになるのは仕方ないことだ

455 :名も無き決闘者 :2024/01/25(木) 18:01:57.72 ID:F9m/jnwF0.net
>>452だとAiのリンク以外が引っかかるからサイバースまたは植物族モンスターのみEXからss可になる…かな?
ゆっる

456 :名も無き決闘者 :2024/01/25(木) 18:02:01.57 ID:5rLO3aCH0.net
裁きの矢は、相互リンクになる場所にしか出せないって縛りだけで十分な気もするけどなぁ
エクストラリンクって今の環境そんな強くもないしシンギュラリティいる時点で今更感あるし

457 :名も無き決闘者 :2024/01/25(木) 18:06:33.95 ID:b3WD71YgM.net
センチュリオン新規と聞いたから見てみたが中々厳しい

458 :名も無き決闘者 :2024/01/25(木) 18:08:19.53 ID:h9xs9ZAY0.net
裁きの矢は滅茶苦茶制限きつく縛って後から専用リンクマジック出すパターンはありそう

459 :名も無き決闘者 :2024/01/25(木) 18:08:30.30 ID:ZQm2u6uI0.net
末尾Pk0xくんが嘘ついてまーす

460 :名も無き決闘者 :2024/01/25(木) 18:09:19.34 ID:GqfyK+0V0.net
>>456
そうかなぁ
どっちかというとPテーマがイキイキし始める気がするけどどうなんだろうね
実際に存在する場合のシミュレーションしてないからわからない

461 :名も無き決闘者 :2024/01/25(木) 18:10:37.54 ID:gASdLY8q0.net
そいつが発動できなくても別のヤツが表側でフィールドに置いてくる可能性がある

462 :名も無き決闘者 :2024/01/25(木) 18:22:15.46 ID:HjbXWXzS0.net
裁きの矢ってかなり前からゴミ扱いだったと思うけどいつの間にか評価変わってるんだな
自分はゴミとしか思えない

463 :名も無き決闘者 :2024/01/25(木) 18:22:45.86 ID:L7ad4wvs0.net
ガーゴイルとエメト1:1で採用考えてるが後攻強くなるとはいえガーゴイルが活きてくれるかはなんとも

464 :名も無き決闘者 :2024/01/25(木) 18:26:22.51 ID:GqfyK+0V0.net
まあそんな強くないのかね…
「リンクマジック」を作ったことによってそっから壊れが生まれる可能性はあると思うんだけど

465 :名も無き決闘者 :2024/01/25(木) 18:27:16.27 ID:puqNEuWt0.net
ガーゴイル1アークシーラ2かな?
というかちゃんと読むとウェイクアップはモンスター貼ってないと打てないのか割と使い辛いなこれ

466 :名も無き決闘者 :2024/01/25(木) 18:33:57.40 ID:+N3udtui0.net
ジャッジメントアローズなら残りのイグニスらのもでるんじゃね?
イグニスの反逆とかで

467 :名も無き決闘者 :2024/01/25(木) 18:41:44.54 ID:b3WD71YgM.net
>>459
ごめん、弱すぎて涙が止まらない

468 :名も無き決闘者 :2024/01/25(木) 18:42:14.04 ID:KOJlSe6T0.net
モンスターの指定が独特なだけで、効果本体普通すぎだろ
リンク魔法
@:「裁きの矢」はリンクモンスターのリンク先となる自分の魔法&罠ゾーンに1枚しか表側表示で存在できない。
A:このカードのリンク先のリンクモンスターが戦闘を行うダメージ計算時のみ、
そのリンクモンスターの攻撃力は倍になる。
B:このカードのリンク先にモンスターが存在し、
このカードがフィールドから離れた場合、そのリンク先のモンスターは全て破壊される。

469 :名も無き決闘者 :2024/01/25(木) 18:46:35.91 ID:uRSbedwC0.net
>>468
アニメのライフ4000のデュエルだとインチキもいいとこだけどな…

470 :名も無き決闘者 :2024/01/25(木) 18:47:02.15 ID:AuY1mjw60.net
魔法罠ゾーンのリンクマーカーは機能しないって根本のルールをどう落とし込むかだよな裁きの矢は

471 :名も無き決闘者 :2024/01/25(木) 18:47:13.25 ID:XeX7J/ip0.net


472 :名も無き決闘者 :2024/01/25(木) 18:49:00.17 ID:uRSbedwC0.net
>>470
クッソ汚いけど、「このカード前のモンスターゾーンおよびその両隣のモンスターゾーンにもEXデッキからリンクモンスターを特殊召喚できる」とかなら再現できそう、Pは一旦考えないものとする

473 :名も無き決闘者 :2024/01/25(木) 18:56:46.24 ID:LEiz39yK0.net
土曜日から魔法罠完封に震えろ…
https://i.imgur.com/UeI50I3.jpg

474 :名も無き決闘者 :2024/01/25(木) 18:56:47.50 ID:KOJlSe6T0.net
それだと相互リンクしないから違うんじゃない

475 :名も無き決闘者 :2024/01/25(木) 18:57:01.15 ID:WQvzEcR90.net
>>472
ヴァリアンツかな?

476 :名も無き決闘者 :2024/01/25(木) 18:57:59.36 ID:IDYHRfwW0.net
>>473
グロ

477 :名も無き決闘者 :2024/01/25(木) 18:58:41.51 ID:xZ6vIYYy0.net
その三箇所をルール上リンク先として扱うって入れとけばたぶん問題なくね

478 :名も無き決闘者 :2024/01/25(木) 19:12:11.94 ID:S2/042Ye0.net
>>468
これアストラム出して殴るだけでワンショットできるようになるだろ
デコーダーが下向きマーカーだから蘇生した後に発動してアストラムをリンク先に置ける
3000打点を殴れば6000打点がチェーンに乗らずに倍化して12000打点で9000ダメージ

479 :名も無き決闘者 :2024/01/25(木) 19:14:01.43 ID:HjbXWXzS0.net
>>478
だけの中身が多すぎるだろ

480 :名も無き決闘者 :2024/01/25(木) 19:16:26.76 ID:WQvzEcR90.net
ハンデスのテンタクラスター
何でも展開のバイオプリンター
クソカードばかり作るVR

481 :名も無き決闘者 :2024/01/25(木) 19:21:38.02 ID:uRSbedwC0.net
VRはまだOCG化されてないテーマ多いし微妙なDMやGX拾うくらいならちゃんと強いテーマでまとめてコレクターズパックVR編出して欲しいわ

482 :名も無き決闘者 :2024/01/25(木) 19:24:21.56 ID:Ug2OF4Aua.net
遊戯王OCGオフィシャルカードゲームデュエルモンスターズ無断転載禁止って長い名前に見えた

483 :名も無き決闘者 :2024/01/25(木) 19:26:42.45 ID:t5R/KnwuH.net
そもそもリンクとかいうガバガバ召喚法自体が…

484 :名も無き決闘者 :2024/01/25(木) 19:29:12.40 ID:ITIZD0dRd.net
トポロジーナとかテーマ化でトポロジックと結びつくつけてもいいよな

485 :名も無き決闘者 :2024/01/25(木) 19:32:19.26 ID:BxQv2QfV0.net
マジで裁きの矢のせいでライトニングの天装騎兵が一番最後に回されそう
ウインディの嵐闘機の方がOCG化ありえる

486 :名も無き決闘者 :2024/01/25(木) 19:33:10.42 ID:ECGuRxBT0.net
リンク召喚やろうってなった時にいつリンク1も良くねってなったのか気になる
戦闘機の草案でもあって普通のヤツにもリンク1作るかみたいになったんだろうか

487 :名も無き決闘者 :2024/01/25(木) 19:34:20.26 ID:ITIZD0dRd.net
ストライカードラゴン来る前のヴァレットとか二年間まともなテーマじゃなかったからリンク1は必要悪

488 :名も無き決闘者 :2024/01/25(木) 19:34:31.23 ID:zkF16aW40.net
まあその後はおおよそベイルリンクスが成功例として残ったからいろんなところに流用した感じはする

489 :名も無き決闘者 :2024/01/25(木) 19:36:04.98 ID:uRSbedwC0.net
剛鬼もクソ強リンク1作った瞬間に全てがひっくり返りそうだよな

490 :名も無き決闘者 :2024/01/25(木) 19:36:15.60 ID:vA3AiePP0.net
MDのイベントでヴァレットデッキ使わされてうんち沢山詰め込まれてるの見て絶句したわ

491 :名も無き決闘者 :2024/01/25(木) 19:36:20.45 ID:mPFSPwKQ0.net
別にペンデュラムでこんなん使うくらいならエクストラペンデュラムでいいし…

492 :名も無き決闘者 :2024/01/25(木) 19:36:20.82 ID:ZQm2u6uI0.net
オッドアイズにも天空の虹彩サーチリンク1くれよな

493 :名も無き決闘者 :2024/01/25(木) 19:36:40.81 ID:Nnl/Id+Bd.net
>>481
アニクロは新規の枠がね…

494 :名も無き決闘者 :2024/01/25(木) 19:37:09.74 ID:zkF16aW40.net
去年はアニクロに入れろよって枠をレギュラーパックに入れること覚えちゃったからねえ
アニクロってなんだっけ

495 :名も無き決闘者 :2024/01/25(木) 19:38:03.99 ID:IDYHRfwW0.net
よわよわテーマにはもう少し気軽にリンク1渡せよ
絶対喜んでくれるぞ

496 :名も無き決闘者 :2024/01/25(木) 19:39:33.57 ID:ITIZD0dRd.net
プランキッズとか効果的にリンク1来たら壊れるとか言われてたよな
実際規制された

497 :名も無き決闘者 :2024/01/25(木) 19:40:45.46 ID:IDYHRfwW0.net
フィールドと墓地で「ブラック・マジシャン」として扱うリンク1とか来ると思ってたんだがなあ
もう少し気軽にリンク1配れよ

498 :名も無き決闘者 :2024/01/25(木) 19:43:00.65 ID:KOJlSe6T0.net
あとからリンク1貰ったテーマって
極星
魔界劇団
超重武者
蟲惑魔
魔弾
ジェネクス
ゴーストリック

かあ

499 :名も無き決闘者 :2024/01/25(木) 19:43:51.55 ID:PT+9RbDm0.net
プランキッズは事故らないのがやっぱ強いからねぇ
この辺はピュアリィと似てる

500 :名も無き決闘者 :2024/01/25(木) 19:44:26.34 ID:WQvzEcR90.net
黒蠍にリンク1を?

501 :名も無き決闘者 :2024/01/25(木) 19:45:17.88 ID:L7ad4wvs0.net
ピュアリィ本当ここまで減るとは

502 :名も無き決闘者 :2024/01/25(木) 19:45:33.02 ID:PT+9RbDm0.net
>>498
S−Forceさんはどこ😭

503 :名も無き決闘者 :2024/01/25(木) 19:45:39.14 ID:39P+2w1W0.net
ワームとかリンク1に詰め込めば一枚でかなり救えそう

504 :名も無き決闘者 :2024/01/25(木) 19:47:19.23 ID:zkF16aW40.net
最初に全ての極神の素材になれたヴァナディース
極神に繋がるように一気に展開するグルヴェイグ
どっちも元ネタで同じ女神として捉えられることもあるしまだ別名シリーズあるからキーパーツまた出してくれなそのうち

505 :名も無き決闘者 :2024/01/25(木) 19:47:54.13 ID:fbijDZJE0.net
粛声の英語名voiceless voiceってダサすぎだろ

506 :名も無き決闘者 :2024/01/25(木) 19:48:43.79 ID:ZQm2u6uI0.net
シャルルという幻想に大帝という実在が力を与えるというエモデザイン

507 :名も無き決闘者 :2024/01/25(木) 19:49:00.95 ID:zkF16aW40.net
日本語にすると「声なき声」だからそれっぽいんだけどね
Voiceless voiceは逆にイメージを直訳しすぎた例だと思う

508 :名も無き決闘者 :2024/01/25(木) 19:49:42.12 ID:uRSbedwC0.net
ボイスレスボイスってかっこいいやん

509 :名も無き決闘者 :2024/01/25(木) 19:50:49.70 ID:L7ad4wvs0.net
みんな寂しいサーカスの子供さ

510 :名も無き決闘者 :2024/01/25(木) 19:50:58.28 ID:ECGuRxBT0.net
雑誌にリンクリボー入れて2000円になってたの見るとコナミがリンク1舐めてた節がある

511 :名も無き決闘者 :2024/01/25(木) 19:51:17.16 ID:F9m/jnwF0.net
かっけえじゃんvoiceless voice

512 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 2341-mcxO [2001:268:d6bc:f38b:*]):2024/01/25(木) 19:52:59.72 ID:IDYHRfwW0.net
>>506
それを他のテーマでもやって欲しいんだわ

513 :名も無き決闘者 (ワッチョイW cb24-NhvB [2400:2653:e0c0:5900:*]):2024/01/25(木) 19:53:57.60 ID:uRSbedwC0.net
Skull Guardian, Protector of the Voiceless Voice

ローガーディアンって名前じゃないけど声なき声の守護者ってイカすな、厨二っぽいけど

514 :名も無き決闘者 (ワッチョイW ada9-6/jp [202.137.61.67]):2024/01/25(木) 19:54:18.82 ID:QK2qOvs50.net
声なき声に力を

515 :名も無き決闘者 (ワッチョイW c500-TIFy [118.87.150.248]):2024/01/25(木) 19:54:36.87 ID:9wgRCT+30.net
どうせディアベルゼでペンデュラム死ぬんだから、ルール緩和でリンク先以外にも出せるようにしない?

516 :名も無き決闘者 (スップ Sd03-kvtp [1.75.227.71]):2024/01/25(木) 19:55:27.88 ID:JKNlF8xCd.net
黄金櫃とりあえずディアベルホルス適当に放り込んどけばなんとかなるっしょの精神で組んでみたい

517 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 6d7b-DjI1 [106.72.216.224]):2024/01/25(木) 20:00:47.38 ID:99pH+GiV0.net
どうせディアベルゼ死ぬんだからペンデュラム死んでて良くない?

518 :名も無き決闘者 (ワッチョイW cb24-NhvB [2400:2653:e0c0:5900:*]):2024/01/25(木) 20:01:48.59 ID:uRSbedwC0.net
同じようなことクシャ全盛期にも聞いたしな

519 :名も無き決闘者 (ワッチョイW a57c-McM4 [2001:268:9ba0:504d:*]):2024/01/25(木) 20:03:16.87 ID:zDPZRFg60.net
ディアベルスター入り光の黄金櫃VSディアベルゼ入り幻想キマイラ

520 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 1b90-nxos [2405:6585:1c0:5c00:*]):2024/01/25(木) 20:03:55.87 ID:puqNEuWt0.net
リンク1にした光龍だすか

521 :名も無き決闘者 (ワッチョイW cb24-NhvB [2400:2653:e0c0:5900:*]):2024/01/25(木) 20:05:30.28 ID:uRSbedwC0.net
相手マジ蘇生のディアベルゼ蘇生を黄金櫃で無効にするとかエモすぎだろ🥺

522 :名も無き決闘者:2024/01/25(木) 20:07:18.78 .net
ᴛɪᴋᴛᴏᴋインストールして10日ログインするだけで4000円
機種変した方もどうぞ
https://tips.jp/u/surech/a/ossSsOeD

523 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 2b62-nvEB [2400:2411:403:1b00:*]):2024/01/25(木) 20:08:03.61 ID:18U4FZyr0.net
リンク1ラーとかオシリスとかさ

524 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 4d88-EFyZ [2400:4051:c8c1:8600:*]):2024/01/25(木) 20:09:29.22 ID:PT+9RbDm0.net
まあ罪宝デッキは益々増えるだろうし
間違ってはいないような気もする

525 :名も無き決闘者 (スップ Sd43-Pk0x [49.97.26.7]):2024/01/25(木) 20:09:57.83 ID:ITIZD0dRd.net
神リンクはモンスター×1で三体リリース分になって神属性出す場合召喚権追加

とかでいいよ
余計なサーチとかは良いから

526 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 4d47-a958 [240b:12:e1:e600:*]):2024/01/25(木) 20:14:03.61 ID:zkF16aW40.net
というかPはリンク先以外出せるようにしたからって解決するものなのそれは

527 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 15b8-fkG7 [240a:61:2046:2420:*]):2024/01/25(木) 20:14:18.80 ID:ljYzH1oB0.net
>>523
神としてのプライドはないんか?

528 :名も無き決闘者 (ワッチョイW cb24-NhvB [2400:2653:e0c0:5900:*]):2024/01/25(木) 20:15:14.77 ID:uRSbedwC0.net
弱え奴は強化の仕方も選べねえから…

529 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 4d47-a958 [240b:12:e1:e600:*]):2024/01/25(木) 20:15:47.65 ID:zkF16aW40.net
三幻神はデザイナーズコンボで繋がる分には良いかもしれんが基本的に別々で強化した方がよさそうなイメージ
ラーはラーで独自にやりすぎだし

530 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 4d81-ShDD [2400:2650:8a02:1800:*]):2024/01/25(木) 20:19:16.13 ID:TRXmI3sB0.net
黄金櫃使うなら表の遊戯っぽいデッキにしたさはあるな

531 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 9b38-VbdF [2001:268:9b61:5152:*]):2024/01/25(木) 20:20:46.25 ID:SKFSTeMK0.net
もうヲーだの板前だの言われてる時点でな

532 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 15bc-sqFy [2400:2413:23c2:3600:*]):2024/01/25(木) 20:22:14.66 ID:OpDhJNBB0.net
魔鍵にもリンク1で…笑顔を…

533 :名も無き決闘者 (ワッチョイW cb24-NhvB [2400:2653:e0c0:5900:*]):2024/01/25(木) 20:23:28.81 ID:uRSbedwC0.net
Vジャンで黄金櫃デッキにアラインって見慣れないカード入ってて笑った、突然サイレントコンビがレベル12になるのおもろい

534 :名も無き決闘者 (ワッチョイW f548-NhvB [240a:61:11a0:6a37:*]):2024/01/25(木) 20:25:10.74 ID:KOJlSe6T0.net
壊獣、ワーム、ロイド、先史遺産、DD
あたりにあげて欲しいリンク1

535 :名も無き決闘者 (スップ Sd03-kvtp [1.75.227.71]):2024/01/25(木) 20:27:01.71 ID:JKNlF8xCd.net
蕾禍追加でリンク1貰えたりしないかな

536 :名も無き決闘者 :2024/01/25(木) 20:31:12.69 ID:QK2qOvs50.net
機皇リンク1

537 :名も無き決闘者 :2024/01/25(木) 20:31:28.92 ID:bN8IVGAn0.net
壊獣リンク1…
やはりウルトラ隊員か

538 :名も無き決闘者 :2024/01/25(木) 20:32:03.53 ID:HXtf0WSs0.net
じゃあ僕は仮面魔獣!

539 :名も無き決闘者 :2024/01/25(木) 20:33:33.02 ID:bN8IVGAn0.net
そういやカースドギュラ元は幻想魔族か

540 :名も無き決闘者 :2024/01/25(木) 20:33:39.82 ID:j7DZpTX90.net
仮面魔獣はデスガを召喚条件無視デッキSSできるカードとマスヘルを相手の効果受けない耐性付きで出せるカードをくれ

541 :名も無き決闘者 :2024/01/25(木) 20:33:53.06 ID:IDYHRfwW0.net
どんなモンスターもリンク1にできるっていいよね
1からやり直す

542 :名も無き決闘者 :2024/01/25(木) 20:34:08.01 ID:gjlG9xiV0.net
確かにレベル操作カードとしては破格の性能してんね
https://www.ka-nabell.com/sp/img.php?img=../img/card/card100314357_1.jpg

543 :名も無き決闘者 :2024/01/25(木) 20:35:10.81 ID:gjlG9xiV0.net
仮面魔獣新規ほしいよね
デスガーディウスとヘルレイザーの融合出してもいいよ

544 :名も無き決闘者 :2024/01/25(木) 20:35:14.90 ID:99pH+GiV0.net
DDそこまで弱い?

545 :名も無き決闘者 :2024/01/25(木) 20:36:06.12 ID:HXtf0WSs0.net
モンスターの召喚しやすさが欲しいのもまあそうだが
一番は仮面魔法罠をサーチしてくる効果が欲しいな

546 :名も無き決闘者 :2024/01/25(木) 20:36:11.05 ID:IDYHRfwW0.net
レベル操作としては破格だけどレベル操作しかできないからなぁ
デッキに入れるのためらう

547 :名も無き決闘者 :2024/01/25(木) 20:36:39.99 ID:bT2Qn3vL0.net
ヴェノムでしょ壊れリンク1が必要なの。
ヴェノムカウンターつけるしか効果ないやる気なしモンスターを一気に強カードにできる。

548 :名も無き決闘者 :2024/01/25(木) 20:37:41.39 ID:ILMHYA8z0.net
設定画がもうすぐ来るがディアベルゼかセンチュリオンあたりか

総レス数 1001
178 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200