2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

遊戯王OCGデュエルモンスターズPart.11518

1 :名も無き決闘者 (3級) :2024/01/24(水) 21:30:06.66 ID:4FBmJQDM0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/yukiusagi.gif
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
■次スレは >>850が立てる。立てられない場合はBEログイン状態で迅速に申し出、レス番を指定してスレ立てを依頼すること。

規☆制回避の為、その他テンプレは以下の画像を参照
ps://i.imgur.com/EqrvWgY.png

※スレ立て方法・その他リンク
http://id5.fm-p.jp/613/gustavmax/

※前スレ
遊戯王OCGデュエルモンスターズPart.11517
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1706010534/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

550 :名も無き決闘者 :2024/01/25(木) 20:37:45.14 ID:kI1tR/1C0.net
>>542
ホルスに入れてヴァルドラ出そう!

551 :名も無き決闘者 :2024/01/25(木) 20:38:34.22 ID:bN8IVGAn0.net
>>548
センチュリオンはまだじゃね中の人もそのうち来るだろうし
ヴァルモニカとかじゃね

552 :名も無き決闘者 :2024/01/25(木) 20:38:56.05 ID:xZ6vIYYy0.net
効果弱弱でいいからリンク1銀河眼がほしい
テキストに光子竜があるカードサーチとかその程度でいいから

553 :名も無き決闘者 :2024/01/25(木) 20:39:24.22 ID:IDYHRfwW0.net
>>548
どうせディアベルゼだろ

554 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 4d47-a958 [240b:12:e1:e600:*]):2024/01/25(木) 20:40:44.46 ID:zkF16aW40.net
センチュリオンは今回チューナーが出てないから次回にお預けとかだろうなあ
ディアベルゼのが来そう?
まあわからんけど

555 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 6d7b-DjI1 [106.72.216.224]):2024/01/25(木) 20:41:51.65 ID:99pH+GiV0.net
仮面魔獣はフィールドから墓地に送るだけでいいからデッキ墓地から装備してコストで墓地送りみたいにしたら普通に行けそう

556 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 15bc-sqFy [2400:2413:23c2:3600:*]):2024/01/25(木) 20:41:57.81 ID:OpDhJNBB0.net
ケツデカディアベルゼちゃんもジャージ着ようぜ

557 :名も無き決闘者 (ワッチョイW cb24-NhvB [2400:2653:e0c0:5900:*]):2024/01/25(木) 20:43:22.39 ID:uRSbedwC0.net
もう気づけば明後日発売かはええなぁ

558 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 4b1f-EFyZ [153.179.234.88]):2024/01/25(木) 20:43:40.76 ID:EflPuvKM0.net
ワームはデッキ融合できるリンク1でいいだろ
atoz全融合で後攻ワンキルとか神ゲーすぎるだろ

559 :名も無き決闘者 (スップ Sd43-Pk0x [49.97.26.7]):2024/01/25(木) 20:48:09.58 ID:ITIZD0dRd.net
アナコンダやハリファイバーはもう捕食やクリストロンを素材指定して戻していいわ
何なら効果発動後闇融合や水Sで縛れ

560 :名も無き決闘者 (ワッチョイW ad3e-sRAo [202.224.20.8]):2024/01/25(木) 20:48:13.90 ID:gjlG9xiV0.net
>>549
うーんそれはやだなぁ
単体性能としてはまだ使えなくはない方だしメルキドやギュラ扱いになる盛り盛り効果モンスターで介護する路線がいい

561 :名も無き決闘者 (ワッチョイW cb24-NhvB [2400:2653:e0c0:5900:*]):2024/01/25(木) 20:50:32.64 ID:uRSbedwC0.net
>>550
どうやって幻竜用意するんだよ!

562 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 2388-GDdL [59.171.214.144]):2024/01/25(木) 20:51:37.63 ID:syZstFSn0.net
そう言えばGBには闇と光の仮面という幻想魔族がいたよなぁ
タロンズがカード化されたくらいだし次くらいにはコイツにもワンチャンあるか?

563 :名も無き決闘者 (スップ Sd43-Pk0x [49.97.26.7]):2024/01/25(木) 20:52:20.31 ID:ITIZD0dRd.net
イシズや迷宮兄弟が強化来るし、闇のプレイヤーキラー、仮面、リシドの新規そのうち来そうだな
アニオリならガーディアンもエアトスのために強化ほしいかな

564 :名も無き決闘者 :2024/01/25(木) 20:56:38.76 ID:kI1tR/1C0.net
>>561
うーん......
知りゃん!

565 :名も無き決闘者 :2024/01/25(木) 20:56:44.52 ID:bN8IVGAn0.net
仮面はTCGに持っていった時魔法罠の指定でマスクとかぶらないようにするの面倒臭そう
まあ遺言とデスガーディウス以外の既存捨てるなら「遺言の仮面」が記された~でいいと思うけど

566 :名も無き決闘者 :2024/01/25(木) 20:56:56.23 ID:uRSbedwC0.net
でもOCGってDMのアニオリに微妙に厳しい感じあるからな、ドーマ編の3銃士やダーツさえろくなカードなかったし

567 :名も無き決闘者 :2024/01/25(木) 20:58:50.59 ID:bN8IVGAn0.net
>>561
ホルス2体でリプロ立ててから残りホルス2体にアライン使えばヨシ!

568 :名も無き決闘者 :2024/01/25(木) 20:59:03.31 ID:yk4RbeqM0.net
今日はスネークアイの設定画かな?

569 :名も無き決闘者 :2024/01/25(木) 20:59:47.27 ID:54fkwKwkr.net
ガーディアンはなんとかして欲しいよなぁ3期の時点でくそ弱かったし1つのテーマデッキとして戦えるようにフルリメイクして欲しい
ゲートガーディアンやローガーディアンすら救ってみせた今のデザイナーならやれるやろ

570 :名も無き決闘者 :2024/01/25(木) 21:00:15.44 ID:ILMHYA8z0.net
https://pbs.twimg.com/media/GEfDk3VakAAFmvu.jpg

571 :名も無き決闘者 :2024/01/25(木) 21:00:19.42 ID:Pv+P3McB0.net
双頭のサンダー・ドラゴンがメメント化されたり本格的に懐古始まってんな

572 :名も無き決闘者 :2024/01/25(木) 21:00:23.15 ID:yk4RbeqM0.net
おまえかーい

573 :名も無き決闘者 :2024/01/25(木) 21:00:36.99 ID:gjlG9xiV0.net
そっちかよw

574 :名も無き決闘者 :2024/01/25(木) 21:00:55.14 ID:zDPZRFg60.net
まずはライカか

575 :名も無き決闘者 :2024/01/25(木) 21:00:57.22 ID:H/eCC4Mwd.net
やだカッコいい

576 :名も無き決闘者 :2024/01/25(木) 21:01:01.83 ID:kI1tR/1C0.net
ライカかぁ...

577 :名も無き決闘者 :2024/01/25(木) 21:01:21.46 ID:j7DZpTX90.net
イラストめちゃくちゃいいよなライカ

578 :名も無き決闘者 :2024/01/25(木) 21:01:36.50 ID:ITIZD0dRd.net
ヴァロンとダーツはアニメかはして壊れカード多かった
ラフェールは弱いけど、運命力がアテム並みとエアトス人気で持ってる感じ 
アメルダはあんま強かったイメージない

579 :名も無き決闘者 :2024/01/25(木) 21:01:37.06 ID:WQvzEcR90.net
和風なのがいいね

580 :名も無き決闘者 :2024/01/25(木) 21:01:41.83 ID:OpDhJNBB0.net
これかぁ…

581 :名も無き決闘者 :2024/01/25(木) 21:02:17.15 ID:IDYHRfwW0.net
>>570
え?

582 :名も無き決闘者 :2024/01/25(木) 21:02:27.55 ID:WQvzEcR90.net
>>578
何故かこれだけ地味なんだよねジクラート
トークン生成して戦うだけ

583 :名も無き決闘者 :2024/01/25(木) 21:02:49.68 ID:fls05c2g0.net
イラストいいけど全体的に効果は手を抜いてるテーマだからあんまり好きじゃない

584 :名も無き決闘者 :2024/01/25(木) 21:04:19.23 ID:WQvzEcR90.net
ライカは単なる中継に入れる汎用だし
フィニッシャー性能までは期待されん
昆虫爬虫類に元からリンク足りなかっただけ

585 :名も無き決闘者 :2024/01/25(木) 21:05:37.15 ID:fls05c2g0.net
>>584
リンク4とリンク5がもうちょい強ければなあ

586 :名も無き決闘者 :2024/01/25(木) 21:06:40.66 ID:kPyLe0Jz0.net
ライカってうえきの法則の神器にもあったよね

587 :名も無き決闘者 :2024/01/25(木) 21:08:03.16 ID:NbQg3zzja.net
効果は弱い訳では無いし
植物爬虫類昆虫で欲しいカードではあった
これで効果が強かったら令和のシュライグよ

588 :名も無き決闘者 :2024/01/25(木) 21:08:32.48 ID:99pH+GiV0.net
雪女よろしく鎖蛇巳はあと第三形態ぐらいまでください
あとリンク1雪女ください

589 :名も無き決闘者 :2024/01/25(木) 21:08:38.23 ID:L7ad4wvs0.net
溟界が注目されてるねライカ

590 :名も無き決闘者 :2024/01/25(木) 21:08:42.23 ID:DKCYyGC/0.net
悪くはないけどでかけつちゃんと幻惑ちゃんに全てを持っていかれた

591 :名も無き決闘者 :2024/01/25(木) 21:09:19.18 ID:IDYHRfwW0.net
リンクモンスターが未だにリンク6止まりなのは何故?
ライカを見たときにも思ったんだけどさ

592 :名も無き決闘者 :2024/01/25(木) 21:09:57.63 ID:WQvzEcR90.net
>>591
相手フィールドにマーカー増やしても利敵行為にしかならないから

593 :名も無き決闘者 :2024/01/25(木) 21:11:52.53 ID:zOwDJXxw0.net
シンギュラリティとかいう利敵モンスター

594 :名も無き決闘者 :2024/01/25(木) 21:12:27.66 ID:WQvzEcR90.net
ナチュルの岩石コンビ本当に何だったんだ
せめてカメリアモルクリケットの同期に一人増やしてやれよ

595 :名も無き決闘者 :2024/01/25(木) 21:12:55.43 ID:bN8IVGAn0.net
>>587
(実は本家シュライグも令和出身だぞ)

596 :名も無き決闘者 :2024/01/25(木) 21:14:20.30 ID:puqNEuWt0.net
霊獣プレマ欲しいー明後日頼むぞ

597 :名も無き決闘者 :2024/01/25(木) 21:15:03.17 ID:99pH+GiV0.net
マジレスするとアライバルが6だからじゃないの
アニメを差し置いてリンク7〜8は作らないだろうし

598 :名も無き決闘者 :2024/01/25(木) 21:15:30.96 ID:bTbt8Vp80.net
これは貧乏不憫キャラと捉えていいのか?
上のリンクのやつらはそんなに着るもの困ってなさそうだし搾取されてんのかな可哀想

599 :名も無き決闘者 :2024/01/25(木) 21:15:54.46 ID:ZowcWFex0.net
今時マーカー増やされて大喜びするデッキのが少ないだろ

600 :名も無き決闘者 :2024/01/25(木) 21:16:01.24 ID:IDYHRfwW0.net
>>592
じゃあトポロジックのリンク8ちょうだい

601 :名も無き決闘者 :2024/01/25(木) 21:16:46.80 ID:WQvzEcR90.net
>>599
ペンデュラムはちょうど死体蹴りされたしな

602 :名も無き決闘者 :2024/01/25(木) 21:17:02.10 ID:bN8IVGAn0.net
トポロジックのリンク8…ゼロヴォロスリメイクか

603 :名も無き決闘者 :2024/01/25(木) 21:17:11.73 ID:uRSbedwC0.net
でもリンク8を吸収した10300アクセスコードはちょっと見てみたい

604 :名も無き決闘者 :2024/01/25(木) 21:17:55.21 ID:WQvzEcR90.net
汎用十字方向リンク4なら何でもネタにされてそう

605 :名も無き決闘者 :2024/01/25(木) 21:20:34.10 ID:99pH+GiV0.net
鎧石竜と矢筈天牛が分からんけどリンク体のやつらが戦場で轢き殺した残骸から湧いてる感じじゃないの
ヴァンパイがグール作れるとかアジ・ダハーカから色々湧いてくる的な

606 :名も無き決闘者 :2024/01/25(木) 21:24:01.19 ID:fls05c2g0.net
>>587
いや正直弱いぞ
結構手札カツカツなのに制圧がうっすい

607 :名も無き決闘者 :2024/01/25(木) 21:24:10.33 ID:ZowcWFex0.net
あぁライカって冬虫夏草的なアレなのか

608 :名も無き決闘者 :2024/01/25(木) 21:26:20.22 ID:uRSbedwC0.net
まあ鉄獣戦線もキットとベアブルムが来てから本番だったしライカもこれからよ

609 :名も無き決闘者 :2024/01/25(木) 21:26:42.38 ID:JKNlF8xCd.net
蕾禍は現状は将来性に期待としか言いようがないやねまだ構えられる妨害も薄いし
まあ展開力とかポテンシャルは感じる

610 :名も無き決闘者 :2024/01/25(木) 21:27:02.88 ID:WQvzEcR90.net
つまりライカにもキットのようなロリを?

611 :名も無き決闘者 :2024/01/25(木) 21:29:27.18 ID:kI1tR/1C0.net
恋文ロマンチカにライカってロリ枠のヒロインおったな...

612 :名も無き決闘者 :2024/01/25(木) 21:29:29.57 ID:L7ad4wvs0.net
鉄獣は思ってたより劉備孔明が優秀なんだよなそういうポジションのG対策リンクライカにも欲しい

613 :名も無き決闘者 :2024/01/25(木) 21:30:59.88 ID:kI1tR/1C0.net
植物に造詣が深くないからあれなんだが、コワクマや聖天樹で使えそうなのはないのけ?

614 :名も無き決闘者 :2024/01/25(木) 21:31:40.55 ID:usu8CD0q0.net
蛇リンク4が流石に弱すぎるのだけはなんとかならんか
拝神主はいいと思います
カマキリの拝み虫ネタ拾った名前で好き

615 :名も無き決闘者 :2024/01/25(木) 21:32:09.69 ID:z6PsDPXg0.net
青眼とかブラマジ組んでるけど、今回の表遊戯ってなんか組む気起きないんよな
完全に新規テーマだからかな?

616 :名も無き決闘者 :2024/01/25(木) 21:32:44.46 ID:fls05c2g0.net
というか現状爬虫類だけ浮いてないか?ライカ
植物と虫だけの方がそれっぽかったんじゃ

617 :名も無き決闘者 :2024/01/25(木) 21:35:52.75 ID:WQvzEcR90.net
トークンの産卵中すまない(除去)

618 :名も無き決闘者 :2024/01/25(木) 21:36:36.15 ID:uRSbedwC0.net
植物と虫は環境トップにいたことあるのに爬虫類は無いんだぞ、仲間に入れてくれよ

619 :名も無き決闘者 :2024/01/25(木) 21:37:19.38 ID:HrWakZG10.net
青眼デッキなら本当は親戚の力に頼らないで青眼の白龍だけでボコボコにしたいけど現状そんなこと不可能なのじゃ

620 :名も無き決闘者 :2024/01/25(木) 21:37:43.94 ID:9wgRCT+30.net
先行プレイヤーしかほぼ強く使えんディアベルゼみたいな「できない」系のカードなんで作るのかな?
先行で出したカードの効果を使えなくするカードくれよ

621 :名も無き決闘者 :2024/01/25(木) 21:37:50.29 ID:WQvzEcR90.net
確かに植物リンクやインゼクターみたいな
壊れ方したことないね爬虫類

なんかまだ溟界で下地が出来たの最近って感じで

622 :名も無き決闘者 :2024/01/25(木) 21:38:12.37 ID:9dlDwmo20.net
それやれるの激臨だけなんだよな

623 :名も無き決闘者 :2024/01/25(木) 21:38:13.75 ID:zDPZRFg60.net
なんか動画きたぞ

624 :名も無き決闘者 :2024/01/25(木) 21:39:03.85 ID:fls05c2g0.net
>>618
仲間に入れるならリンク4まともに作るか墓地蘇生持ったライカ爬虫類闇光レベル4わたすしかねえ

625 :名も無き決闘者 :2024/01/25(木) 21:39:11.14 ID:BxQv2QfV0.net
蠱毒が毒草、毒虫、毒蛇やトカゲを混ぜ合わせるものだから?
墓地を蠱毒壺に見立てて除外コストで食い合うのはそれっぽいか

626 :名も無き決闘者 :2024/01/25(木) 21:39:50.49 ID:99pH+GiV0.net
髑髏と毬首が植物で天牛と髑髏が蘇生持ちだから植物*2とリリース要因を召喚権使わずに用意できるから植物は普通に使えるんじゃないの
誓約効果で縛ってる場合は知らね

627 :名も無き決闘者 :2024/01/25(木) 21:41:39.51 ID:L7ad4wvs0.net
丁度ライカの動画来てるな

628 :名も無き決闘者 :2024/01/25(木) 21:41:51.86 ID:fls05c2g0.net
こういう系で思うけど手札何種類使うんだっていう

629 :名も無き決闘者 :2024/01/25(木) 21:42:08.45 ID:qJsQAMx40.net
閃刀姫のカードファイル、カード入れるとこ狭くて窮屈すぎん🥺?

630 :名も無き決闘者 :2024/01/25(木) 21:44:23.83 ID:uRSbedwC0.net
レイちゃんも窮屈な感じなのかなぐへへ

OCGストーリーのレイちゃんは性の知識が無知無知なのかそれともちゃんとアーカス先生から学んでるのか私気になります

631 :名も無き決闘者 :2024/01/25(木) 21:45:54.92 ID:WQvzEcR90.net
大した内容じゃなかったんだっけ
漫画マギストス一話

632 :名も無き決闘者 :2024/01/25(木) 21:46:55.21 ID:TOZknhXD0.net
唯一の人類ならもう繁殖も無理だし教えたところで意味ないから学んでないんじゃない

633 :名も無き決闘者 :2024/01/25(木) 21:48:25.14 ID:L7ad4wvs0.net
漫画版とはいえエンディミオンそんなキャラなんだ…ってなった

634 :名も無き決闘者 :2024/01/25(木) 21:48:40.41 ID:uRSbedwC0.net
>>631
ゾロアが悪そうな奴ってのとサンドリオンが思ったよりまともそうな性格なことしか分かんなかった…

635 :名も無き決闘者 :2024/01/25(木) 21:50:14.71 ID:ZQm2u6uI0.net
植物はソウイングの縛りが早い段階でつくしそもそも枠が今もギチギチなのにこれ以上はムリ入らないよ

636 :名も無き決闘者 :2024/01/25(木) 21:51:46.12 ID:uRSbedwC0.net
実際ライカと〜を混ぜると強い!って評判聞かないのは研究が足りてなのか本当に強い混ぜ合わせがないのかどうなんやろね

637 :名も無き決闘者 :2024/01/25(木) 21:53:11.98 ID:sZDLZShA0.net
何を警戒してるのか知らないがやっぱ普通に縛りがきついっていう

638 :名も無き決闘者 :2024/01/25(木) 21:54:53.91 ID:fls05c2g0.net
とりあえず溟界はあんま相性良くないね
溟界自身手札消費がエグいのと墓地リソース削りたくはあんまないのと
魔法罠対策があればサイバースから移ってたかもしれないけど現状サイバースの方が初動少なく動けるわけだし

639 :名も無き決闘者 :2024/01/25(木) 21:55:24.97 ID:kI1tR/1C0.net
みんなちゃんとVJ読んでて偉...

640 :名も無き決闘者 :2024/01/25(木) 21:56:47.24 ID:ZQm2u6uI0.net
どれかに出張させるってより植物昆虫爬虫類の使えるやつを蕾禍に利用するのが正しい気がしてきた

641 :名も無き決闘者 :2024/01/25(木) 21:57:10.15 ID:pHjqGMhf0.net
あの3種族に着地点がないよね

642 :名も無き決闘者 :2024/01/25(木) 21:57:12.40 ID:99pH+GiV0.net
ジャスミンやゼロオルとか強いのはいるけどそこら辺を強く使おうとすると残りの種族が邪魔になる
だから髑髏毬首天牛あたりまでしか見かけ無さそう

643 :名も無き決闘者 :2024/01/25(木) 21:57:12.66 ID:uUqLxiYo0.net
なに?Vジャンプは決闘者の愛読書ではないのか!?

644 :名も無き決闘者 :2024/01/25(木) 21:58:43.51 ID:kNvlcUym0.net
マギストスで深掘りするかと思ったけど案外あっさり独立ルート行くんかねそれともゾロアがああなるまで経緯も書くのか?

645 :名も無き決闘者 :2024/01/25(木) 21:59:16.28 ID:zOwDJXxw0.net
かわいいサンドリヨンが今後も継続して出てくるなら買い支える

646 :名も無き決闘者 :2024/01/25(木) 22:00:19.16 ID:ImXvx+vG0.net
>>637
種族サポートをこなすssサーチャー、展開リンク2はそりゃ縛るでしょ

647 :名も無き決闘者 :2024/01/25(木) 22:00:26.30 ID:uRSbedwC0.net
おっぱい描くのが大好きな三好君だぞ、期待しろ

648 :名も無き決闘者 :2024/01/25(木) 22:01:59.37 ID:ZQm2u6uI0.net
昆虫はこいつがフィールドにいると昆虫しか出せなくなるっていう緩い縛りだから昆虫が一番いいのかな鬼牙とかいい着地点だし

649 :名も無き決闘者 :2024/01/25(木) 22:02:09.54 ID:kI1tR/1C0.net
>>643
アバンだけアプリで0時に読んで、本はカードだけ取ってゴミ箱にシューッ!

総レス数 1001
178 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200