2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

遊戯王マスターデュエルpart3629

1 :名も無き決闘者 (3級) (ワッチョイW 21c5-WhFC [2400:4052:11e2:f500:*]):2024/01/24(水) 21:41:08.14 ID:r7IbQu2v0.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:
スレ立て時に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:が3行以上になるよう↑に補充し、gif があればextendコマンドが先頭になるように削除してください(スレを建て後に1行消えてワッチョイが発動すれば成功です)
遊戯王マスターデュエル公式ページ(コナミ)
http://www.konami.com/yugioh/masterduel/jp/ja/
遊戯王マスターデュエル公式Twitter
http://twitter.com/YuGiOh_MD_INFO
遊戯王OCG公式Q&A
http://www.db.yugioh-card.com/yugiohdb/faq_search.action?request_locale=ja
☆避難所 (したらば)☆
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/10817/1696934757/
☆ルームマッチの告知など☆
【リンクス】遊戯王ルームスレ3部屋目【マスター】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1673521724/
☆MDスレDiscordサーバー☆
http://discord.gg/neaYDUt7AK
・荒らし・煽りは黙ってNGしてスルー
・次スレは>>850が宣言をしてから立てる
・【重要】立てられない場合はBEログイン状態で迅速に申し出たあと、スレ立てを依頼すること
>>850が踏み逃げした場合>>900が宣言してからスレ立て
>>900も踏み逃げした場合は有志がBEログイン状態で宣言してからスレ立て
・勝手に立てる人がいたら荒らしなので無視、荒らしが立てたスレはスルー
・ワッチョイが機能していないスレは保守せずに落とすこと
※前スレ
遊戯王マスターデュエルpart3628
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1706079139/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

603 :名も無き決闘者 :2024/01/25(木) 00:34:16.77 ID:1SNmKzSPa.net
VSなんかでもそうだけど過去にスレだとどうのとか言われてもああそう...としか

604 :名も無き決闘者 :2024/01/25(木) 00:34:17.83 ID:q1/UMC7ed.net
>>597
VSマナドゥムはたいしたことない
実装前に散々言ってましたよね

605 :名も無き決闘者 :2024/01/25(木) 00:34:45.26 ID:2KZ4r+E80.net
それじゃあまるで変なゲームについていくデュエリストが変な人みたいじゃないですか

606 :名も無き決闘者 :2024/01/25(木) 00:35:16.00 ID:SGDdJ1ER0.net
>>587
色んなデスゲームするのをやめてよく分からんカードゲームばかりするようになってからかな………

607 :名も無き決闘者 :2024/01/25(木) 00:35:33.38 ID:MWnQHDpA0.net
VS云々は正直いつまで言ってんだとしか
案の定一瞬だけ顔出して環境から消えるって概ね紙と同じような末路たどってるし

608 :名も無き決闘者 :2024/01/25(木) 00:36:00.73 ID:ic8IyOcm0.net
VSとなにかを組み合わせたVS〇〇をもっと見てみたいけどVSが一般的に使われる単語すぎて検索性が最悪だぜ

609 :名も無き決闘者 :2024/01/25(木) 00:36:14.93 ID:Q7QLTSTc0.net
札束にナイフを突き刺してたあたりからおかしくなってたよ

610 :名も無き決闘者 :2024/01/25(木) 00:36:16.67 ID:J+JSTISk0.net
>>514
スパイダー・シャークはフェスやカジュアル対戦でたまに使う
(別に特別強いわけでは無い)

611 :名も無き決闘者 :2024/01/25(木) 00:36:19.88 ID:tJRIzvp60.net
MDVSは紙の一番強い時期のVSより明らかに強かっただろうからしゃーない
あんだけ未来のカードも同時実装した辺り運営側も過小評価してただろうし

612 :名も無き決闘者 :2024/01/25(木) 00:36:22.74 ID:OL5ggUCg0.net
戻るか?ヨーヨーを鈍器として扱っていたあの頃に…

613 :名も無き決闘者 :2024/01/25(木) 00:36:36.92 ID:nBOGBk28d.net
そもそも1日前に何書き込んだのか覚えてない
その程度の適当発言が99%や

614 :名も無き決闘者 :2024/01/25(木) 00:36:39.25 ID:LqN9Q12+0.net
現環境ふわんとかガチで妨害も展開も貧弱過ぎてキツいやろ…
展開通って町置いてもやるのが1回無効、1回バウンスとか環境デッキからするとハナクソみたいなもんだろ…

ペンギンの制圧効果が!😡とか言う奴もいるが 君守備表示でカード置けない病気なの? とか思うし言うてそこまで安心出来る制圧効果じゃないんだよなぁ…

615 :名も無き決闘者 :2024/01/25(木) 00:37:26.79 ID:lfAOIlj+0.net
前誰かがVSに言及したレスまとめてたけど別にそこまで弱いとは言われてなかったっていうね
難しいとは言われてた

616 :名も無き決闘者 :2024/01/25(木) 00:37:48.29 ID:29Qfpg2t0.net
グレートマジンガーVSゲッターロボ

617 :名も無き決闘者 :2024/01/25(木) 00:37:49.77 ID:lMZDvY+H0.net
>>604
vsって先行実装されたカードがあったからの強さだし、それももう押される程度のもの
それとマナドゥム自体は弱いよ
世壊系混合デッキにマナドゥムが入ってるものをマナドゥムと言うなら話は別だけど

618 :名も無き決闘者 :2024/01/25(木) 00:38:03.85 ID:3TA6qG2k0.net
2枚初動だから事故りやすいとかいうテーマ俺とデュエルする時は事故らないし誘発ケアも引いてるの😡

619 :名も無き決闘者 :2024/01/25(木) 00:38:36.04 ID:tJRIzvp60.net
>>612
人に向けたらお説教されますよ
https://i.imgur.com/pYiRq8L.jpg

620 :名も無き決闘者 :2024/01/25(木) 00:38:36.65 ID:q1/UMC7ed.net
>>592
お前はスクショしとくねw
キマイラも破械も粛声も覇王魔術師もたいしたことないもんな

621 :名も無き決闘者 :2024/01/25(木) 00:39:31.64 ID:lMZDvY+H0.net
>>620
お好きにどうぞ
いちいち書き込まなくていいから勝手にやりなよ

622 :名も無き決闘者 :2024/01/25(木) 00:39:52.14 ID:sdw3+y/a0.net
環境デッキって着地点が強いってのはほぼ前提でそこまでのアクセスや初動・リソース確保が問われるモンだからなぁ。
新規で着地点だけ強化されてパワー増しました、でもそれ出すまでの道のりとかそれで決着つかない場合の息切れが解決できないので立場変わりませんって連中の多いことよ。
まあその手のカードが変にアクセスに融通利かすとダメってのはカラミティさんが証明したけど。

623 :名も無き決闘者 :2024/01/25(木) 00:40:00.11 ID:3TA6qG2k0.net
クシャとティアラはともかくスケアクローパーツ入ってないマナドゥム存在しないだろうから厳密にはマナドゥム=スケアクローマナドゥムなのは間違い無いと思う

624 :名も無き決闘者 :2024/01/25(木) 00:40:27.31 ID:ETL93gzP0.net
デュエリストは過去に言われた、やられた恨みを中々忘れられない節がある 不毛なのに

625 :名も無き決闘者 :2024/01/25(木) 00:40:30.82 ID:FgHpY9940.net
VSに関してはフェンリル2枚積めるのを失念してた人が多かったって感じでしょ
実際にフェンリル1枚減らされたらこのスレの評価通りの強さになったし的外れって程でもない

626 :名も無き決闘者 :2024/01/25(木) 00:40:55.42 ID:Q7QLTSTc0.net
https://i.imgur.com/8lCMLly.jpg
リンクスはスケベイラストのBMG実装してんのによぉ

627 :名も無き決闘者 :2024/01/25(木) 00:41:04.20 ID:ggizkrWQ0.net
実装前はそこそこ話題に出す奴いたけどいざ来たらあんま使ってる奴いなかったセリオンズとか竜剣士
まぁ単純に高いのもあるが

628 :名も無き決闘者 :2024/01/25(木) 00:41:16.31 ID:LqN9Q12+0.net
>>619
みんな大女優だぞ!スケバン刑事にあやまれ!!

629 :名も無き決闘者 :2024/01/25(木) 00:41:38.44 ID:tJRIzvp60.net
>>626
13歳の肉体の素晴らしい大きさの大きいおっぱいの生の谷間えちえちすぎるやろ…

630 :名も無き決闘者 :2024/01/25(木) 00:41:48.40 ID:0EKXLDDY0.net
https://i.imgur.com/fYsI3zp.jpg
紙だとリンク型のマナドゥムが優勝してたな
プロートス立てるギミック使えるのも環境次第では強い

631 :名も無き決闘者 :2024/01/25(木) 00:42:17.62 ID:RBC3Gluh0.net
フェンリルと壺1枚減るだけでそんなに弱くなるもんなの?

632 :名も無き決闘者 :2024/01/25(木) 00:43:44.66 ID:ic8IyOcm0.net
セリオンズは全部最上級だからどうあがいても事故がね
アルギロシステムサーチできるカードとデッキからセリオンズ呼べるカードあたりあればどうにかなるかも

633 :名も無き決闘者 :2024/01/25(木) 00:44:03.66 ID:ykjueRKV0.net
>>533
そもそもゼアルテーマはアニメの時点で無個性だったから強化してもワンパターンになるのは仕方ない
それに関してはKONAMIじゃなくてアニメが悪い

634 :名も無き決闘者 :2024/01/25(木) 00:44:05.96 ID:YD36XXvyd.net
Tier2で弱いならラビュも弱いことになるけどそれでいいんだな

635 :名も無き決闘者 :2024/01/25(木) 00:44:21.68 ID:3TA6qG2k0.net
竜剣士というかPテーマ全般はそもそも組む人少ないっていうのあると思うわ

636 :名も無き決闘者 :2024/01/25(木) 00:44:35.24 ID:2KZ4r+E80.net
セリオンズはURまみれだった記憶 組み辛いねえみたいなこと言うてたような

637 :名も無き決闘者 :2024/01/25(木) 00:44:42.80 ID:piASjKmX0.net
>>626
サポートカードで師を超えるのか?

638 :名も無き決闘者 :2024/01/25(木) 00:44:44.39 ID:mKaPACsc0.net
実際世壊系纏めた時に動きの中心マナドゥムだからなぁ、デッキ大別的にはマナドゥムにはなるよな
正直OCGの墓地GSがティアラメンツ判定よりは納得いく

639 :名も無き決闘者 :2024/01/25(木) 00:44:55.18 ID:Q7QLTSTc0.net
VSカード毎の勝率普通にトップだし大して弱くなってねえんだわ

640 :名も無き決闘者 :2024/01/25(木) 00:45:10.94 ID:LqN9Q12+0.net
>>629
譲り受けし魔力、今その師を超える!


超えとんのは魔力やなくて乳でんがな(:.;゜;Д;゜;.:)ハァハァ

641 :名も無き決闘者 :2024/01/25(木) 00:45:34.88 ID:2yznZ0620.net
VSはみんなビーステッドを何故か詰め込みまくっていたボーナスステージが消えて健全にドロバ入れ始めたのがきついね

642 :名も無き決闘者 :2024/01/25(木) 00:45:56.68 ID:J+JSTISk0.net
>>529
2023年はルーン使いがタイムアウトで引き分け狙いが多発したしなぁ

643 :名も無き決闘者 :2024/01/25(木) 00:46:06.69 ID:U3wC7inq0.net
>>630
展開では多分引っ張ってこないよな? これ
カラリウム+リウムハートの最大展開でならレベル2足りるか?

644 :名も無き決闘者 :2024/01/25(木) 00:46:09.25 ID:2KZ4r+E80.net
健全なドロバ環境だよな

645 :名も無き決闘者 :2024/01/25(木) 00:46:40.62 ID:piASjKmX0.net
【条件】なし
【永続効果】自分の墓地に魔法カードが6枚以上ある場合、←これ条件じゃないのか?

646 :名も無き決闘者 :2024/01/25(木) 00:46:48.47 ID:tJRIzvp60.net
なんやかんやVS出てくると困るわ
ドロバも手札次第だし先攻とられたらどうしたもんか

647 :名も無き決闘者 :2024/01/25(木) 00:47:49.60 ID:LqN9Q12+0.net
健全なドロバ環境って言葉がもう当たり前の環境なんだなぁ…( ¯꒳¯ )

648 :名も無き決闘者 :2024/01/25(木) 00:48:39.71 ID:nBOGBk28d.net
ドロバはアド損するし無効化しない健全な誘発だからな

649 :名も無き決闘者 :2024/01/25(木) 00:48:54.40 ID:J+JSTISk0.net
>>574
ふむ・・・売りたいからポプルスも原罪宝も無規制URで実装するか・・・

650 :名も無き決闘者 :2024/01/25(木) 00:48:57.37 ID:B4v2VDp/0.net
ドロバ使用率70パーはあかん

651 :名も無き決闘者 :2024/01/25(木) 00:49:08.18 ID:ic8IyOcm0.net
VSはサーチ封じと対象を取らない除去と破壊耐性に弱いからマジで環境次第感

652 :名も無き決闘者 :2024/01/25(木) 00:49:21.14 ID:mKaPACsc0.net
ていうかVSはAGOVのジャオロンとスノーデビル前借りしてるからね、サンサーラとかエピュアリィノアールとかは来てないのに
一応同期だとトリロスークタは来てるけど

653 :名も無き決闘者 :2024/01/25(木) 00:49:26.33 ID:3TA6qG2k0.net
烙印やラビュに刺さらんのになドロバ
止めようぜ使うの😉

654 :名も無き決闘者 :2024/01/25(木) 00:49:47.15 ID:bod0rGPx0.net
一度アド取ったら永遠にアド取り続けようとするクソが多いからアド損でも無理やり止めるカードが使われる
どちらが悪いかは明白

655 :名も無き決闘者 :2024/01/25(木) 00:50:29.81 ID:nBOGBk28d.net
1枚サーチは許します、お互いデメリット被ります、こっちはアド損します
ドロバ使うってことは実質アド差2もつくんだよなぁ

656 :名も無き決闘者 :2024/01/25(木) 00:50:44.17 ID:3TA6qG2k0.net
VSとヌーベルズが追加カードの実装スピード異様に早かったんだよな

657 :名も無き決闘者 :2024/01/25(木) 00:50:44.53 ID:mKaPACsc0.net
あ、すまん。エピュアリィノアールDUNEだわ

658 :名も無き決闘者 :2024/01/25(木) 00:51:16.31 ID:OV3+y3Vi0.net
僕は早くキマイラ使いたいです

659 :名も無き決闘者 :2024/01/25(木) 00:51:28.39 ID:wWAQ4ol80.net
遊戯王辛くなってきた
はよ2周年イベにゃってくれ

660 :名も無き決闘者 :2024/01/25(木) 00:51:32.20 ID:lMZDvY+H0.net
>>634
tier2だから弱いなんて誰が言ってるんだ
環境トップ勢との差が大きいから大したことないって言ってるんだぞ
勝手に都合よく改変しないでくれよ

661 :名も無き決闘者 :2024/01/25(木) 00:51:41.94 ID:ggizkrWQ0.net
今期相手のVSが裂け目張って来たりした

662 :名も無き決闘者 :2024/01/25(木) 00:51:44.93 ID:LqN9Q12+0.net
前に先制餡子食う会相手に増G投げてハンド潤沢にしてもろてからドロバしたら相手パリンパリンして気持ちよかったっす

663 :名も無き決闘者 :2024/01/25(木) 00:51:54.00 ID:3sX8U0QGM.net
>>655
でもドロバ使わなかったらサーチしますサーチしますサーチしますサーチしますで2枚以上のアド差が着くし…

664 :名も無き決闘者 :2024/01/25(木) 00:51:59.78 ID:ETL93gzP0.net
環境デッキに限らず今のテーマデッキさわさわしすぎだよねてドロバ使って使われて思いましたマル。

665 :名も無き決闘者 :2024/01/25(木) 00:52:07.94 ID:2yznZ0620.net
γどころかヴェーラーやうさぎも採用率上がっているから時は大誘発時代

666 :名も無き決闘者 :2024/01/25(木) 00:52:14.96 ID:+dwSOIiv0.net
今はもうドロバで止まらないテーマの方がよほど悪の時代

667 :名も無き決闘者 :2024/01/25(木) 00:52:32.47 ID:tJRIzvp60.net
ドロバとGが同ターンに共存出来たらヤバかった

668 :名も無き決闘者 :2024/01/25(木) 00:52:41.82 ID:nBOGBk28d.net
烙印やラビュに刺さらないというのが実は政治だ
どっちもドロバ刺さって勝てた試合もかなりある
特に烙印はむしろ刺さりがいい側だと思うぞ

669 :名も無き決闘者 :2024/01/25(木) 00:52:55.05 ID:sdw3+y/a0.net
セリオンズは当時の紙でも評価できるのはレギュラスの採用だけだったし今でもその域を出てないからなぁ。
つーかフィールドからサーチしてもまだ展開に繋がらないってのはあの時期に出たテーマとしてはかなり珍しいよな。

670 :名も無き決闘者 :2024/01/25(木) 00:53:35.56 ID:tJRIzvp60.net
そろそろ汚ぇ手でデッキに触ったらキレる版のエクソシスター第6の女ください

671 :名も無き決闘者 :2024/01/25(木) 00:53:57.99 ID:ulre9mre0.net
でも皆でドロバ使ったから超重を抑え込めてるってのはあるやん

672 :名も無き決闘者 :2024/01/25(木) 00:54:13.22 ID:J+JSTISk0.net
>>615
たすくがVS使ってる配信みて「難しいけどうまい人が使ったら強いんじゃないか?」みたいな書き込み結構あったよね
「VS弱い!」「VS難しすぎ!」みたいな人もいたけど全員がそう言ってたわけじゃないのに

673 :名も無き決闘者 :2024/01/25(木) 00:55:08.49 ID:nFyaNZDGd.net
烙印って墓地やリクルートだけで延々展開してくる印象しかないんだけど刺さらんだろ

674 :名も無き決闘者 :2024/01/25(木) 00:55:24.97 ID:ulre9mre0.net
>>670
そこメタるのは善良なファンデッキも死にかねんから厳しいだろ

675 :名も無き決闘者 :2024/01/25(木) 00:55:45.79 ID:B4v2VDp/0.net
ドロバとGが右上で喧嘩してるのは好きだわ

676 :名も無き決闘者 :2024/01/25(木) 00:55:46.85 ID:JwYsNWgKa.net
>>42
ロリコンだ!

677 :名も無き決闘者 :2024/01/25(木) 00:55:51.63 ID:cDUwHbFg0.net
トランスコードトーカーにうさぎを刺し
超階乗にクロウわらしを刺す瞬間が世界一気持ちいいんだ

678 :名も無き決闘者 :2024/01/25(木) 00:55:55.05 ID:tJRIzvp60.net
>>674
一人だけなら大丈夫やろたぶん

679 :名も無き決闘者 :2024/01/25(木) 00:55:59.80 ID:8V/4ME5u0.net
うわぁイベントでエレクトラムとアストログラフ使えたのかよ
じゃあもっとEXの中身をよく出来たじゃん終わってから知りたくなかったスッキリできねぇ

680 :名も無き決闘者 :2024/01/25(木) 00:56:04.18 ID:ETL93gzP0.net
そういやビーステッドで苦しい苦しい言うてた閃刀姫なんかもドロバ打たれたら泡吹いちゃうのか?

681 :名も無き決闘者 :2024/01/25(木) 00:56:35.20 ID:lfAOIlj+0.net
善良なファンデッキってのは基本的にもう死んでるデッキの事を指すから問題ないな

682 :名も無き決闘者 :2024/01/25(木) 00:56:40.24 ID:3sX8U0QGM.net
烙印はルベリオンでサーチしたりアルビオンをサーチとかした時にドロバ刺さるくらいか

683 :名も無き決闘者 :2024/01/25(木) 00:57:29.84 ID:DKaOCr7v0.net
ドロバ打たれても手札減らさず展開してきたティアラって地味におかしかったよな

684 :名も無き決闘者 :2024/01/25(木) 00:57:36.73 ID:MWnQHDpA0.net
死んだデッキだけが真のファンデッキ名乗って良いみたいなところはある

685 :名も無き決闘者 :2024/01/25(木) 00:57:44.79 ID:3TA6qG2k0.net
とりあえず壊レコが1人でVS組むな組むなって連呼してたのは覚えてる

686 :名も無き決闘者 :2024/01/25(木) 00:58:06.27 ID:LqN9Q12+0.net
今のラビュはtier2のトップか1.9位じゃないか?
みんな五虹積んでほぼ確定で貼るからハンドによっては相手積むし

取りあえず貼っといて相手のバック重点的に割れば動けなくなる人割と多いから自分で使ってて思うけれど五虹キモイな…

687 :名も無き決闘者 :2024/01/25(木) 00:58:09.35 ID:3sX8U0QGM.net
>>683
派手定期

688 :名も無き決闘者 :2024/01/25(木) 00:58:43.23 ID:u8Y1nC6D0.net
ワキガは電光雪花で黙らせるに限る

689 :名も無き決闘者 :2024/01/25(木) 00:58:46.60 ID:ic8IyOcm0.net
ドロバみんな入れてるのはもう半分対処あきらめてるようなもんだしアトラクター無理やり入れてた時と同じものを感じる

690 :名も無き決闘者 :2024/01/25(木) 00:59:50.66 ID:nBOGBk28d.net
ラビュはどんなにシャカシャカしてもリブートペチンで終わるからやりやすい

691 :名も無き決闘者 :2024/01/25(木) 01:01:19.91 ID:OV3+y3Vi0.net
SRのビーステッド全部禁止してくれや
ルベリオンとマグナムートは見逃してやるから
特にサロニールとかいうクソ野郎許せねえよ

692 :名も無き決闘者 :2024/01/25(木) 01:01:28.76 ID:tJRIzvp60.net
ワンキル出来る手札じゃないのにヤケクソリブート1枚で割れていく心の弱ぇラビュが多い

693 :名も無き決闘者 :2024/01/25(木) 01:01:42.21 ID:J+JSTISk0.net
来月イビルツインの絵違いシクパ販売するんじゃないかと思うんだけどさ
下のパックにUR絵違い2枚とオルガ新規追加してきそうじゃない?
あんまりUR増やされると引くの無理になるんだが・・・
https://i.imgur.com/0n63aBr.jpeg

694 :名も無き決闘者 :2024/01/25(木) 01:02:13.10 ID:ETL93gzP0.net
このタイミングでドロバの絵違いとか出したら笑っちゃうかもしれん

695 :名も無き決闘者 :2024/01/25(木) 01:02:35.79 ID:lfAOIlj+0.net
ドロバがURならまず間違い無くこうはならなかった

696 :名も無き決闘者 :2024/01/25(木) 01:03:15.50 ID:zLskTox+0.net
あんまりラビュリンスをリブートでいじめると神宣とか積み始めるかもしれない

697 :名も無き決闘者 :2024/01/25(木) 01:04:01.88 ID:tJRIzvp60.net
昨日は恐竜さんのリブートにリブート打ったおかげで勝てたからやっぱりリブート抜けないわ…

698 :名も無き決闘者 :2024/01/25(木) 01:05:06.83 ID:ulre9mre0.net
リブートは相手が罠使わない時に引いて罠使う奴の時に引けないってのが続いて抜いた
以来信用できないんよ

699 :名も無き決闘者 :2024/01/25(木) 01:05:11.94 ID:Z5kWlBUBd.net
ダイノルフィア「シクパが終わってる助けて」

700 :名も無き決闘者 :2024/01/25(木) 01:05:27.93 ID:cDUwHbFg0.net
増G撃たれても走るしかなくて、8000ダメージ叩き込めるラインまで展開走り抜けて
いざバトルフェイズ入りリーサル演出中ドヤ顔で出てくるサロニール

ゲボキショい

701 :名も無き決闘者 :2024/01/25(木) 01:06:12.71 ID:wt80oEba0.net
イビルツインとオルターガイストって結構優秀なラインナップやな

702 :名も無き決闘者 :2024/01/25(木) 01:06:15.84 ID:QWk82isA0.net
ドロバアトラクターリブート
この環境は世紀末かな?

703 :名も無き決闘者 :2024/01/25(木) 01:06:25.48 ID:3sX8U0QGM.net
リブートの枠がヴェーラーだった所でまず勝てんから割り切ってリブート入れた

総レス数 1001
198 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200