2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

遊戯王OCGデュエルモンスターズPart.11536

1 :名も無き決闘者 (8段) :2024/02/17(土) 16:51:02.26 ID:yXX4MMJ30.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/yukiusagi.gif
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
■次スレは >>850が立てる。立てられない場合はBEログイン状態で迅速に申し出、レス番を指定してスレ立てを依頼すること。

規☆制回避の為、その他テンプレは以下の画像を参照
ps://i.imgur.com/EqrvWgY.png

※スレ立て方法・その他リンク
http://id5.fm-p.jp/613/gustavmax/

※前スレ
遊戯王OCGデュエルモンスターズPart.11535
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1707982632/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

121 :名も無き決闘者 :2024/02/18(日) 15:15:43.19 ID:7sv3JVNEr.net
制限改定や、ふわんは
その影響で環境にもいるし

122 :名も無き決闘者 :2024/02/18(日) 15:15:52.24 ID:+ThYyz0/0.net
何にしても興味本位で上がってるだけだからすぐ下がりそうだな
天盃

123 :名も無き決闘者 :2024/02/18(日) 15:16:21.74 ID:ne1K/hkU0.net
ミーハーもKONAMIに取っては嬉しい逆だから匿名掲示板で愚痴る

124 :名も無き決闘者 :2024/02/18(日) 15:17:20.23 ID:7sv3JVNEr.net
やっぱLEDEって良パックだな

125 :名も無き決闘者 :2024/02/18(日) 15:19:51.69 ID:8q6/QLwkd.net
えるしっているか
本スレ民は
かんきょうでっきしかくまない

126 :名も無き決闘者 :2024/02/18(日) 15:23:22.21 ID:hJhSjWkZ0.net
環境なのにベスト15にも入ってないのか幻奏

127 :名も無き決闘者 :2024/02/18(日) 15:23:44.52 ID:Gn7efXeN0.net
もしかして、次に新規が入ってるパックってINFINITE FORBIDDEN発売日の4月27日か?
あと2カ月半くらい新規無し?

128 :名も無き決闘者 :2024/02/18(日) 15:24:46.74 ID:Qhl4Fvid0.net
本スレ民にとって大会で結果だせないデッキはただのゴミだからね、仕方ないね

129 :名も無き決闘者 :2024/02/18(日) 15:24:55.66 ID:8q6/QLwkd.net
VBと漫画とVジャン付録で新規4枚もあるぞ

130 :名も無き決闘者 :2024/02/18(日) 15:27:22.90 ID:CK0/49grr.net
>>125
てことは蟲惑魔デッキ環境入りですか、やったー

131 :名も無き決闘者 :2024/02/18(日) 15:37:29.69 ID:7sv3JVNEr.net
>>127
レギュラーパックの次の新規パックが新しいレギュラーパックってまあまあ違和感だよな、ドームの新規は実質プロモだからノーカン

132 :名も無き決闘者 :2024/02/18(日) 15:41:16.14 ID:EJ7962Cn0.net
>>126
地味に集めるの大変とか?そうでもないか

133 :名も無き決闘者 :2024/02/18(日) 15:41:56.08 ID:+xKoOvHE0.net
>>125
ヴォルカニックだけどメインギミックがスネークアイなので確かに環境デッキかもしれない・・・

134 :名も無き決闘者 :2024/02/18(日) 15:43:53.87 ID:bUxjHT5V0.net
紋章獣は環境デッキなんですか!やったー!

135 :名も無き決闘者 :2024/02/18(日) 15:48:22.65 ID:Gn7efXeN0.net
友達と細々とやるだけで大会には出ないから、逆に環境デッキを持ってないな
持ってるテーマに新規があった場合に買い足してるくらいだから使用テーマも古い
純テラナイトvs純武神とか、アンワスーラvsジャンドとか、純フォトンギャラクシーvs純ネクロスとか、そんな感じの勝負をしてる

136 :名も無き決闘者 :2024/02/18(日) 15:50:19.53 ID:xB5DRRmir.net
持ってるデッキが突然環境になったことならある(超重武者感)

137 :名も無き決闘者 :2024/02/18(日) 15:50:41.54 ID:ne1K/hkU0.net
好きなデッキで勝ちを狙う層と環境トップだけ使って勝ちに行く層もいるし上から3位以内じゃないなら減ってもおかしくないだろ
環境トップ側は数が多いし

138 :名も無き決闘者 :2024/02/18(日) 16:01:45.53 ID:7sv3JVNEr.net
身内だけのデッキのつもりが化け物デッキに化けることあるあるよね、友人がまだ微妙だわ〜とか言ってた粛声が結果を出して新規ももらってガチになってそんな発言しなくなってた
元から俺は粛声強いって言ってたけどな!!!!!!!!!!!

139 :名も無き決闘者 :2024/02/18(日) 16:05:56.26 ID:bKuO8rB80.net
それっぽいスレなくてクソみたいな質問ですまんが
知識がTFSPで止まっててLOTD買ったんだかその間に出た扱いやすいおすすめテーマて何がある?
リンク召喚が全くわからんがこれのが強いんだろうか

140 :名も無き決闘者 :2024/02/18(日) 16:08:59.58 ID:Gn7efXeN0.net
リンク召喚の入門書的なデッキってなんだろう?
星杯?

141 :名も無き決闘者 :2024/02/18(日) 16:10:43.15 ID:L5dTB5W80.net
トライブリゲードで慣れてもらってからスプライトで楽を覚えてもらう

142 :名も無き決闘者 :2024/02/18(日) 16:14:25.33 ID:CK0/49grr.net
豪鬼おすすめ
入門に最適

143 :名も無き決闘者 :2024/02/18(日) 16:15:28.18 ID:l+Apsu+I0.net
よし力道山3体並べるぞ~

144 :名も無き決闘者 :2024/02/18(日) 16:15:34.46 ID:bUxjHT5V0.net
素直に斬機とかファイアウォール辺りのサイバースでいいんじゃね?

145 :名も無き決闘者 :2024/02/18(日) 16:16:05.76 ID:EJ7962Cn0.net
罠型トーカーとか

146 :名も無き決闘者 :2024/02/18(日) 16:20:02.38 ID:7sv3JVNEr.net
既存の召喚法で復帰するならシンクロなら相剣、融合なら今だとキマイラかな、エクシーズたと高いけどエクソシスターとか
リンク学ぶならそれこそライカとか最新だし動きは慣れればシンプルだから覚えやすいんじゃね?

147 :名も無き決闘者 :2024/02/18(日) 16:26:34.55 ID:+xKoOvHE0.net
ざ・・・罪宝スネークアイ・・・

148 :名も無き決闘者 :2024/02/18(日) 16:30:11.11 ID:kM4jrsy70.net
そろそろ新しい召喚法がほしい…

149 :名も無き決闘者 :2024/02/18(日) 16:31:18.61 ID:CK0/49grr.net
EX圧迫するからメインに入る感じでならいいよ
若しくはEX20枚にして

150 :名も無き決闘者 :2024/02/18(日) 16:35:09.23 ID:kM4jrsy70.net
となるとマキシマム召喚逆輸入か…!?

151 :名も無き決闘者 :2024/02/18(日) 16:37:31.22 ID:Gn7efXeN0.net
友達と対戦しようと復帰した人が、環境デッキ引っ提げて行って友達のカジュアル相手にボッコボコにしてしまったのを見たことがあるから、あんまり強すぎるデッキは個人的にはおすすめできないかも

152 :名も無き決闘者 :2024/02/18(日) 16:37:36.10 ID:CK0/49grr.net
>>150
ぶっちゃけ本家ではバラバラ死体みたいな運用されててまともに戦えてないし、サーチのあるOCGの方が向いてるのかもしれない>マキシマム

153 :名も無き決闘者 :2024/02/18(日) 16:37:53.19 ID:7sv3JVNEr.net
メインモンスターに新しいギミック入れるのは面白そうだけどPの悪夢や他TCGのアルティメットとかの失敗の例を見るとちょっと怖い

154 :名も無き決闘者 :2024/02/18(日) 16:38:23.78 ID:+pdqsLGs0.net
デュエルリンクスはKCカップ開幕したけど
ミザエル襲来で終わったらしい
https://pbs.twimg.com/media/GGcbqphbQAAhBTE.jpg

155 :名も無き決闘者 :2024/02/18(日) 16:38:34.94 ID:+xKoOvHE0.net
やはり超次元ゾーンか

156 :名も無き決闘者 :2024/02/18(日) 16:38:36.10 ID:l+Apsu+I0.net
そういうのはやる前にやんわりどんくらいのデッキパワーか聞くべきだな
ギガブレイクでこい!みたいなこと言われたらフルパワーでもいいと思うけど

157 :名も無き決闘者 :2024/02/18(日) 16:38:49.77 ID:3KNhSlIT0.net
まずはユニオンを超強化しろ

158 :名も無き決闘者 :2024/02/18(日) 16:38:58.68 ID:dDX4cGcrd.net
マキシマム召喚逆輸入しろ

159 :名も無き決闘者 :2024/02/18(日) 16:39:12.20 ID:CK0/49grr.net
>>154
ゴミクソで草

160 :名も無き決闘者 :2024/02/18(日) 16:41:07.05 ID:Gn7efXeN0.net
ユニオンを強化するなら、まずは新テーマを作るよりABCに強化くださいな

161 :名も無き決闘者 :2024/02/18(日) 16:42:05.78 ID:bUxjHT5V0.net
やはりGRゾーンか

162 :名も無き決闘者 :2024/02/18(日) 16:48:50.00 ID:v8Ne50YX0.net
だからパワー合わせるために大量にデッキ持っていくことになるのよ

163 :名も無き決闘者 :2024/02/18(日) 16:49:36.47 ID:n8yX8vH80.net
ミザエルのスキルって安定してタキオンとミグレイションを構えられるのはいいけどそんだけなのか
それでも環境染めるとか思ったよりリンクスはまだ環境のパワー抑えてるのか?って思ってしまう

164 :名も無き決闘者 :2024/02/18(日) 16:52:56.01 ID:Js4bEEhI0.net
サイド天盃で草
https://i.imgur.com/KKhQbSx.jpg

165 :名も無き決闘者 :2024/02/18(日) 16:55:05.75 ID:Gn7efXeN0.net
ギャラクシーでタキオン罠をサーチしたいな
タキオン・トランスミグレイションだけじゃなく、タキオン・ギャラクシースパイラルや時空混沌渦もあるし

166 :名も無き決闘者 :2024/02/18(日) 16:56:38.23 ID:I1hADKxV0.net
>>164
もう終わりだよこのゲーム

167 :名も無き決闘者 :2024/02/18(日) 16:57:27.58 ID:v8Ne50YX0.net
いらんいらん素直にフォトンギャラクシー名称のカウンター罠でいい

168 :名も無き決闘者 (ワッチョイW eff2-9S6G [2001:268:9a90:28b1:*]):2024/02/18(日) 16:59:11.54 ID:kTOPYR4G0.net
マジックシリンダーとか六芒星にブラマジテキスト持たせてリメイクしてくれんかね

169 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 3f46-3q3Q [240b:251:2ec0:2f00:*]):2024/02/18(日) 16:59:27.85 ID:C4q/AgsP0.net
麻雀を打つローちゃん

170 :名も無き決闘者 (オッペケ Sr37-vRrX [126.234.48.161]):2024/02/18(日) 16:59:29.24 ID:CK0/49grr.net
御無礼
裏ドラ乗りました

171 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 8f59-wYBz [2001:268:99c0:a1a7:*]):2024/02/18(日) 17:00:36.67 ID:kM4jrsy70.net
ローちゃんが負けそうになったらガーディアン君が脅してきそう

172 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 7376-X6hX [2409:250:7060:2d00:*]):2024/02/18(日) 17:02:22.64 ID:Gn7efXeN0.net
確かに、ギャラクシーのカウンター罠があったらそれで済むかもな
効果が複数あって高性能なやつを

173 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 63a9-C9ff [202.137.61.67]):2024/02/18(日) 17:03:43.45 ID:ne1K/hkU0.net
テーマ専用カウンター罠最近乱造されてないよね

174 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 7f7e-sJ2T [240b:c010:4c1:e703:*]):2024/02/18(日) 17:04:00.17 ID:3KNhSlIT0.net
>>164
こんなん流石にわろてまう

175 :名も無き決闘者 (オッペケ Sr37-xr8H [126.167.106.206]):2024/02/18(日) 17:09:11.93 ID:xB5DRRmir.net
>>164
花札衛-流石に草-

176 :名も無き決闘者 :2024/02/18(日) 17:15:18.14 ID:o4WJQ/JN0.net
少なくともメインに16枚以上邪魔になるものあるのにサイチェンだけでスイッチやれるんだ
割り切りか

177 :名も無き決闘者 :2024/02/18(日) 17:15:56.46 ID:Gn7efXeN0.net
専用カウンター罠で強いのって何があったっけか
オルフェゴール・クリマクスとかが特に優秀かな?

178 :名も無き決闘者 :2024/02/18(日) 17:20:43.10 ID:8q6/QLwkd.net
12期の過去カード捏造リメイクテーマみんな環境で使われてハズレ無しで最高だな

179 :名も無き決闘者 :2024/02/18(日) 17:24:43.68 ID:N4fXP+K80.net
炎王スネアイ(サイド天牌)とかも来るか!?

180 :名も無き決闘者 :2024/02/18(日) 17:24:55.92 ID:Gn7efXeN0.net
調べたら、「Recette de Specialite〜料理長自慢のレシピ〜」ってやつが狂ってた

181 :名も無き決闘者 :2024/02/18(日) 17:25:02.21 ID:ne1K/hkU0.net
専用カウンター罠で墓地効果持ってるやつはそんなに作られてはないけどTGクローズとかも強いあとフレーミングか
なんか専用カウンター罠ばらまきは減ったけどわりと新しいのはあるな…

182 :名も無き決闘者 :2024/02/18(日) 17:25:34.47 ID:7sv3JVNEr.net
>>177
サイバネットコンフリクト、サラマングレイト ロアー、永久黄金卿、BKクロスカウンター、セフィラと九支セットが思いつくかなぁアフィ

183 :名も無き決闘者 :2024/02/18(日) 17:29:15.28 ID:8ZbgGLBz0.net
うおおお、
効果の発動とカードの発動は違くて
1ターンに1度しかカード発動できないカードでも、
墓地効果は使えるんですよ
と関節丁寧に説明したのに相手が納得してくれねえええ

184 :名も無き決闘者 :2024/02/18(日) 17:29:40.29 ID:N4fXP+K80.net
レベル10またはランク10をコントロールしている時のみ手札から発動できる万能カウンター罠ください!
ユベルとかエルドリッチとかエクゾディアで使いたいんです!

185 :名も無き決闘者 :2024/02/18(日) 17:30:42.29 ID:CK0/49grr.net
>>183
しかたない、デュエルで決着付けろ

186 :名も無き決闘者 :2024/02/18(日) 17:31:01.79 ID:Gn7efXeN0.net
>>182
その辺も強いな
てか、コンフリクトって無効除外な上に+α付いてるのかよ

187 :名も無き決闘者 :2024/02/18(日) 17:31:21.40 ID:kM4jrsy70.net
コンマイ「わかりました、それではレベル10で機械族以外のモンスターが場にいるときに発動できる罠カードを作りますね😊」

188 :名も無き決闘者 :2024/02/18(日) 17:31:48.68 ID:7sv3JVNEr.net
>>184
どれもレベル10は使うけどエクシーズはたまにしか出ないしエクゾディアなんかはおそらく使わないのにわざわざランク指定、妙だな(すっとぼけ

189 :名も無き決闘者 :2024/02/18(日) 17:32:00.82 ID:N4fXP+K80.net
>>187
どうして……

190 :名も無き決闘者 :2024/02/18(日) 17:35:54.44 ID:8ZbgGLBz0.net
>>185
タイムアウトで決着つかすドローになったわ、うんち

191 :名も無き決闘者 :2024/02/18(日) 17:37:22.57 ID:ne1K/hkU0.net
>>183
懇切丁寧にしたらいいかも

192 :名も無き決闘者 :2024/02/18(日) 17:38:12.46 ID:N4fXP+K80.net
間接丁寧は草、納得しないと腕折られそう

>>188
エルドリッチはそこそこランク10使うじゃん?
そういうところも加味してですよえぇ、他意はないよ?

193 :名も無き決闘者 :2024/02/18(日) 17:39:04.09 ID:ne1K/hkU0.net
使えない場合はいずれかしか使えない表記がついたりするんですよじゃなければいずれかなんて書きませんよねでいけ
オブラートに包んでもいい

194 :名も無き決闘者 :2024/02/18(日) 17:44:06.53 ID:N4fXP+K80.net
1ターンに1度しか発動できない系の罠の発動を無効にされたのでもう1枚発動します。
を理解して貰えなさそうな相手だ

195 :名も無き決闘者 :2024/02/18(日) 17:44:22.35 ID:2FzwZ3te0.net
なんかXでヒーローキッズの成れの果てがE-HERO ヘル・ブラットって言説が出回ってるけどソースが見つからないな
ステータス以外に共通項なさそうだが

196 :名も無き決闘者 :2024/02/18(日) 17:47:44.80 ID:7sv3JVNEr.net
成れの果てっていうかただのダークバージョンよね、マリシャスもエッジマンリメイクだし

197 :名も無き決闘者 :2024/02/18(日) 17:47:48.90 ID:N4fXP+K80.net
でもそれ、放送当時から言われてたわよ

198 :名も無き決闘者 :2024/02/18(日) 17:48:23.14 ID:o4WJQ/JN0.net
>>195
俺もそれ見たけど、ステータスや効果考えるとそうっぽいけどなぁ

199 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 9349-Gzuz [220.211.152.174]):2024/02/18(日) 17:50:42.83 ID:N4fXP+K80.net
>>195
こういうことじゃないの?
https://i.imgur.com/BxYvdSb.jpg

200 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 73bf-LjXG [116.81.76.120]):2024/02/18(日) 17:51:16.84 ID:l+Apsu+I0.net
wikiにも書いてあるな

201 :名も無き決闘者 (ワッチョイW a3cf-SFgP [58.190.47.110]):2024/02/18(日) 17:51:39.56 ID:y5BcQEo70.net
エッジマンからマリシャスエッジで痩せ過ぎだし別人だろう

202 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 1354-nnOF [60.87.92.24]):2024/02/18(日) 17:52:28.21 ID:69H+Qb/y0.net
ブラット(悪ガキ)

203 :名も無き決闘者 (ワッチョイ c36c-DpTM [2001:268:98b8:c8f1:*]):2024/02/18(日) 17:52:35.21 ID:AxUGdkJg0.net
成れの果てとかオタクくんってバッドエンド好きだよねコナミみたい

204 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 8f59-wYBz [2001:268:99c0:a1a7:*]):2024/02/18(日) 17:52:36.22 ID:kM4jrsy70.net
ヘルブラットのブラットって悪ガキって意味だから
ステータス、効果、名前からしてヒーローキッズなのほぼ間違いないと思う

205 :名も無き決闘者 (ワッチョイW ef41-ao+3 [2001:ce8:117:9975:*]):2024/02/18(日) 17:53:08.15 ID:hwEKu8cd0.net
へーそうだったんか

206 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 9349-Gzuz [220.211.152.174]):2024/02/18(日) 17:53:29.40 ID:N4fXP+K80.net
>>203
本スレ民ちゃんはおじさんキッズだけどね

207 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 73bf-LjXG [116.81.76.120]):2024/02/18(日) 17:53:49.62 ID:l+Apsu+I0.net
エッジマンに対するマリシャスエッジみたいなもんじゃないのん?

208 :名も無き決闘者 (オッペケ Sr37-JiQz [126.158.175.236]):2024/02/18(日) 17:54:32.12 ID:7sv3JVNEr.net
>>203
あれだけ悪事を働いた龍淵が小娘の復讐で氷漬けにされちゃったの良いよね…美しい…

209 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 4387-xr8H [240b:11:67a1:5800:*]):2024/02/18(日) 17:55:56.59 ID:tfG1JVSm0.net
これから出すカウンター罠はどれも名前にカウンターと付けるべき

210 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 8f59-wYBz [2001:268:99c0:a1a7:*]):2024/02/18(日) 17:56:36.72 ID:kM4jrsy70.net
>>208
散々悪さを働いた1200おじさんが最後は女の子にフィギュアにされてお持ち帰りされるとかちょっとエッチすぎんよ~

211 :名も無き決闘者 (ワッチョイW ef41-ao+3 [2001:ce8:117:9975:*]):2024/02/18(日) 17:57:15.25 ID:hwEKu8cd0.net
カウンターカウンター

212 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 9349-Gzuz [220.211.152.174]):2024/02/18(日) 17:58:04.40 ID:N4fXP+K80.net
カウンターカウンターカウンター罠

213 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 135c-faE0 [2400:4153:a22:3b00:*]):2024/02/18(日) 17:58:31.62 ID:A1C7Y4m70.net
マリシャスエッジかっこいいし強かったから好きだったな
専用デッキ組んでたわ

214 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 1354-X6hX [60.71.141.217]):2024/02/18(日) 17:59:07.48 ID:2FzwZ3te0.net
>>199
あくまで共通項から推測されたってだけでスタッフの証言があったとかそういう話ではないんかな

マリシャスエッジの例もあるしあくまでダーク版の別人って感じもするけど

215 :名も無き決闘者 (ワッチョイW bf75-xr8H [2001:268:9a32:b80b:*]):2024/02/18(日) 17:59:28.33 ID:o4WJQ/JN0.net
イービル版ダンディライオンとイービル版カーガンを早く出せ

216 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 8f59-wYBz [2001:268:99c0:a1a7:*]):2024/02/18(日) 18:01:15.96 ID:kM4jrsy70.net
別に別人か同一人物かはどうでもいいけど
エッジマンに対するマリシャスエッジみたいに
ヒーローキッズに対するヘルブラットなのはほぼ間違いないと思う

217 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 9349-Gzuz [220.211.152.174]):2024/02/18(日) 18:01:51.74 ID:N4fXP+K80.net
>>214
作中で明言されたわけじゃないしね、実際フェザーマンなんかは絵柄だけでカード変わってないし

218 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 3feb-3q3Q [240b:251:2ec0:2f00:*]):2024/02/18(日) 18:02:38.75 ID:C4q/AgsP0.net
言うほどガキか?

219 :名も無き決闘者 (ワッチョイW ef41-ao+3 [2001:ce8:117:9975:*]):2024/02/18(日) 18:04:44.63 ID:hwEKu8cd0.net
>>215
禁止になりたいのか

220 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 9349-Gzuz [220.211.152.174]):2024/02/18(日) 18:06:40.98 ID:N4fXP+K80.net
>>215
終焉の焔ちゃんで我慢して
公式ではなぜかユベルのカード的な扱いだけど

221 :名も無き決闘者 (オッペケ Sr37-JiQz [126.158.175.236]):2024/02/18(日) 18:07:18.41 ID:7sv3JVNEr.net
ようはヒーローキッズがブラットに進化したわけじゃなくて、ヒーローキッズの同じ立場のE-HEROというかヴィランverって感じな気がする

あとそれはそれとしてHERO名称が付いた有能成長後キッズくれ、なんなら効果は今と同じでもいい

総レス数 1001
183 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200