2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

遊戯王OCGデュエルモンスターズPart.11536

1 :名も無き決闘者 (8段) :2024/02/17(土) 16:51:02.26 ID:yXX4MMJ30.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/yukiusagi.gif
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
■次スレは >>850が立てる。立てられない場合はBEログイン状態で迅速に申し出、レス番を指定してスレ立てを依頼すること。

規☆制回避の為、その他テンプレは以下の画像を参照
ps://i.imgur.com/EqrvWgY.png

※スレ立て方法・その他リンク
http://id5.fm-p.jp/613/gustavmax/

※前スレ
遊戯王OCGデュエルモンスターズPart.11535
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1707982632/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

497 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa57-XDgD [106.133.102.235]):2024/02/18(日) 23:15:57.75 ID:+qAlCiiLa.net
オシリスのサンボルやってることは雷神の怒りとあんまり変わりないように見える

498 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 63a9-C9ff [202.137.61.67]):2024/02/18(日) 23:20:22.91 ID:ne1K/hkU0.net
KONAMIが絵違い出すかどうかってすごい昔から少しずつ出すようになってきてここ五年くらいでだいぶ気軽に出すようになったと思ういや五年は適当

499 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 9349-Gzuz [220.211.152.174]):2024/02/18(日) 23:20:47.70 ID:N4fXP+K80.net
pinch hopper より良い英訳カードあったら教えて

500 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 1354-nnOF [60.87.92.24]):2024/02/18(日) 23:21:34.51 ID:69H+Qb/y0.net
ギョッ!?の英訳とか面白いな

501 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 33a9-OY8M [2405:1201:c184:9d00:*]):2024/02/18(日) 23:22:00.05 ID:ACOz4WyP0.net
Flip Flop Frog好き

502 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 9349-Gzuz [220.211.152.174]):2024/02/18(日) 23:25:35.03 ID:N4fXP+K80.net
>>501
美しい…

>>500
なかなかシャレが効いてて良いね!

503 :名も無き決闘者 (ワッチョイW a3e5-HiKU [2001:ce8:126:f204:*]):2024/02/18(日) 23:27:42.01 ID:5JBY7qfJ0.net
オベリスクは大嵐でいこうぜ

504 :名も無き決闘者 (ワッチョイW c34f-RuhJ [240d:1a:84:e00:*]):2024/02/18(日) 23:31:41.85 ID:P6OUMaBy0.net
ラーには火炎地獄でも与えとけ

505 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 531e-SDji [118.106.0.200]):2024/02/18(日) 23:32:50.29 ID:jU9Xu4oB0.net
>>392
これいいな

506 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 53a4-eMH4 [240b:c010:4a4:5143:*]):2024/02/18(日) 23:33:42.55 ID:14RwwjYq0.net
激流葬はもちろんエクゾディアだよな?

507 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 1354-nnOF [60.87.92.24]):2024/02/18(日) 23:55:40.55 ID:69H+Qb/y0.net
いまさら機雷化や増殖のイラスト違いなんか刷っても

508 :名も無き決闘者 (ワッチョイW ef9e-wlIw [2404:7a82:22e0:a300:*]):2024/02/18(日) 23:59:50.11 ID:I8LADU4P0.net
機雷化(ミドラーシュver)

509 :名も無き決闘者 (ワッチョイW bf97-9S6G [2001:268:9a90:3df9:*]):2024/02/19(月) 00:02:26.43 ID:qU60ADYO0.net
おちんちん生えた女の子は嫌いか?

510 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 8feb-SFgP [2400:4052:50a3:4d00:*]):2024/02/19(月) 00:04:49.96 ID:/KPL4Hw+0.net
>>496
お前がいる方向を見てる

511 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 3fc7-wYBz [2001:268:9903:c9ec:*]):2024/02/19(月) 00:10:45.03 ID:CJHNGegZ0.net
これからはメジャーな魔法罠は初代の有名モンスターが発生源になっていくのか…?

512 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa57-XDgD [106.133.103.99]):2024/02/19(月) 00:13:28.99 ID:kaHnxQMCa.net
収縮のモンスターとか火あぶりの刑の人とかはOCG化されますかね

513 :名も無き決闘者 (ワッチョイW bf97-9S6G [2001:268:9a90:3df9:*]):2024/02/19(月) 00:15:21.28 ID:qU60ADYO0.net
遊戯と海馬向き合うと思ってたけど背中合わせなんだな
https://i.imgur.com/grVz8hh.jpg

514 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 53a4-eMH4 [240b:c010:4a4:5143:*]):2024/02/19(月) 00:29:22.40 ID:XATSGaRn0.net
海馬っていつの間にかすげーかっこいいキャラになってるよな

515 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 13dd-DpTM [240d:1a:149:4400:*]):2024/02/19(月) 00:29:58.67 ID:VYuPnhOV0.net
これ大嵐の緩和謎だったけど
ゴッドハンドクラッシャーにちょうどいいやつないから大嵐にするつもりかこれ
ラーは死者蘇生でちょうどいいやつあるし

516 :名も無き決闘者 :2024/02/19(月) 00:32:35.45 ID:rleWyynj0.net
>>513
別れちゃったからね

517 :名も無き決闘者 :2024/02/19(月) 00:42:06.72 ID:sZUq5x9o0.net
>>513
付録の数すごいな

518 :名も無き決闘者 :2024/02/19(月) 00:44:42.55 ID:CJHNGegZ0.net
ゴッドハンドクラッシャーは地砕きが一番似合いそう

519 :名も無き決闘者 :2024/02/19(月) 00:45:00.76 ID:lyFhVkVg0.net
サポ必須のラーは本当に死者蘇生に適任か?

520 :名も無き決闘者 :2024/02/19(月) 00:45:46.32 ID:CJHNGegZ0.net
ラーが死者蘇生になったらもはやギャグだろ…

521 :名も無き決闘者 :2024/02/19(月) 00:50:05.10 ID:lyFhVkVg0.net
2、このカードは墓地のラーの翼神竜に記載されたテキストを無視して効果を適用出来る。
付けるか

522 :名も無き決闘者 :2024/02/19(月) 00:51:42.42 ID:vxGMmJJX0.net
死者蘇生で復活できないヲーさんは過去の話だろ!

523 :名も無き決闘者 :2024/02/19(月) 00:51:43.63 ID:O9lahEga0.net
増殖するクリボー

524 :名も無き決闘者 :2024/02/19(月) 00:52:04.22 ID:muvBF9x50.net
>>518
「いくら神様でもそれはちょっと」

https://i.imgur.com/tR7cw2J.jpg

525 :名も無き決闘者 :2024/02/19(月) 00:53:45.78 ID:PRleeMvQ0.net
「特殊召喚されたラーの翼神竜」なんてサポートカードのテキスト恥ずかしげもなく書くセンスよ

まぁなんだかんだでラーが一番サポート厚くてデッキとしての纏まり良くなってるのは事実だけど

526 :名も無き決闘者 :2024/02/19(月) 00:58:00.68 ID:muvBF9x50.net
>>525
今МDでやってる誘発とか墓穴とか禁止のフェスでラー使うとなんだかんだちゃんと戦えるんだよな

527 :名も無き決闘者 :2024/02/19(月) 01:04:45.79 ID:wq56aMY00.net
ホルスって神の宣告くらって特殊召喚を無効にされても特殊召喚が無かったことになったらまた同じやつ出せるんかい?

528 :名も無き決闘者 :2024/02/19(月) 01:09:21.87 ID:Tyjlm3uI0.net
オシリスがサンボルだと、オベリスクは羽根帚になって掃除でもするんかな

529 :名も無き決闘者 :2024/02/19(月) 01:12:33.21 ID:rleWyynj0.net
>>528
映画再現でカウンター・ゲートでいいんじゃないか

530 :名も無き決闘者 :2024/02/19(月) 01:19:08.35 ID:4ExjdiXB0.net
>>528
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
このカードの発動と効果は無効化されない。
(1):自分フィールドに元々のカード名が「オベリスクの巨神兵」となるモンスターが存在する場合に発動できる。
相手フィールドの効果モンスター1体を選び、効果を無効にし破壊する。
このターン、この効果で破壊したモンスター及びそのモンスターと元々のカード名が同じモンスターの効果は無効化される。
このカードを自分メインフェイズに発動した場合、さらに以下の効果を適用できる。
●相手フィールドの魔法・罠カードを全て破壊する。

一応既に専用羽根箒持ってるからなぁ

531 :名も無き決闘者 :2024/02/19(月) 01:20:19.55 ID:CJHNGegZ0.net
というかわざわざサンダーボルトにしなくてもオシリスの必殺技ってことで新規カードで出してよかったんじゃないですかね…?

532 :名も無き決闘者 :2024/02/19(月) 01:23:50.94 ID:pffaaJniM.net
https://i.imgur.com/7Hqe6H1.jpg
天空に雷鳴轟く混沌の時、連なる鎖の中に古の魔導書を束ね、その力無限の限りを誇らん。→サンダーボルト

その者、降臨せしむれば、灼熱の疾風大地に吹き荒れ、生きとし生ける者全て屍とならん。→大嵐

精霊は歌う。大いなる力、すべての万物を司らん。その命、その魂、そしてその骸さえも。→???

533 :名も無き決闘者 :2024/02/19(月) 01:26:25.26 ID:muvBF9x50.net
つまりソウル・チャージってことか

534 :名も無き決闘者 :2024/02/19(月) 01:33:56.11 ID:c5z7bag/0.net
>>527
根拠はないけど強すぎるしできなさそう

535 :名も無き決闘者 :2024/02/19(月) 01:37:30.20 ID:iCiyjYrX0.net
それは魔法罠だけなのじゃ

536 :名も無き決闘者 :2024/02/19(月) 01:39:05.64 ID:XATSGaRn0.net
>>532
三幻神のフレーバーテキスト(?)いいよね
特にラーのやつ

537 :名も無き決闘者 :2024/02/19(月) 01:40:25.02 ID:SEoIs/9s0.net
>>532
大嵐セーフか

538 :名も無き決闘者 :2024/02/19(月) 01:40:45.00 ID:O2dbNu8t0.net
すべての万物とかいう重複

539 :名も無き決闘者 :2024/02/19(月) 01:41:43.87 ID:rleWyynj0.net
ラーはゲーム版の効果を元にフレーバー作ってるから違和感はある

540 :名も無き決闘者 :2024/02/19(月) 01:44:17.52 ID:OFhHztjla.net
ゲーム版は死者蘇生+心変わりだっけか

541 :名も無き決闘者 :2024/02/19(月) 01:46:31.20 ID:O2dbNu8t0.net
攻守4000で召喚成功時にお互いの墓地から1体ずつ蘇生して相手モンスター1体のコントロール奪うゲーム版ラーなら普通に強そうではある

542 :名も無き決闘者 :2024/02/19(月) 01:46:34.71 ID:DRhSpqHK0.net
イラスト違いホープレイくれ
オーバーレイ・チャージ発動時の白いカラーリングで腕組みして仁王立ちしてる姿こそホープレイ

543 :名も無き決闘者 :2024/02/19(月) 01:47:31.11 ID:rleWyynj0.net
ゲーム版モチーフラー欲しいけど流石に元のラーと完全にかけ離れてるから難しそう

544 :名も無き決闘者 :2024/02/19(月) 01:47:42.27 ID:5ZpylUea0.net
終わりの始まりのイラスト違いとかほしいかも

545 :名も無き決闘者 :2024/02/19(月) 01:54:55.08 ID:xIn8ZJ3a0.net
DM4のせいでラーの翼神竜は最後城之内が手に入れるってミスリードしてたわ

546 :名も無き決闘者 :2024/02/19(月) 01:57:02.87 ID:ajapsNQ60.net
おろ埋オベリスクくれ

547 :名も無き決闘者 :2024/02/19(月) 02:18:46.17 ID:EfDEfZU/0.net
DM4が出た頃にはまだ原作でラーが登場してなかったんだっけか

548 :名も無き決闘者 :2024/02/19(月) 02:21:54.55 ID:vxGMmJJX0.net
>>532
つまりオベリスク専用技は大熱波だな

549 :名も無き決闘者 :2024/02/19(月) 02:23:00.64 ID:rleWyynj0.net
神の力は無限じゃないって原作で明言されてるのにオシリスに無限の力とか書かれてるのウケるな

550 :名も無き決闘者 :2024/02/19(月) 02:51:40.82 ID:EFN2KEG90.net
>>532
完全にソウルチャージだな
ソルチャ解禁!!!!

551 :名も無き決闘者 :2024/02/19(月) 03:09:01.69 ID:iCiyjYrX0.net
むしろゲーム版とかそういう解釈広げようのある要素は最近拾うことあるよね

552 :名も無き決闘者 :2024/02/19(月) 03:13:26.05 ID:rleWyynj0.net
キマイラの幻想魔族習合を拾ったからセーフかな、セーフか?
まぁコナミの匙加減次第か

553 :名も無き決闘者 :2024/02/19(月) 03:21:19.41 ID:041FlSw2d.net
オシリスは無限の力だけどデッキ枚数は無限じゃないってだけだから…

554 :名も無き決闘者 :2024/02/19(月) 03:24:27.81 ID:rleWyynj0.net
実は昔はデッキ枚数の上限が存在しなかったから8739枚デッキ作れたとかなんとか

555 :名も無き決闘者 :2024/02/19(月) 03:29:43.49 ID:3dW9WDA+0.net
シャッフルできなくてジャッジキル不可避

556 :名も無き決闘者 :2024/02/19(月) 03:31:48.46 ID:EFN2KEG90.net
逆にシャッフルできる肉体と技術があれば確実にジャッジキルで勝てるのか

557 :名も無き決闘者 :2024/02/19(月) 03:33:23.15 ID:rleWyynj0.net
まず一束にカード積み上げること自体が無理ゲーなので…

558 :名も無き決闘者 :2024/02/19(月) 04:01:04.22 ID:xE6QZ7pM0.net
vジャンの付録まだ未判明なのかよ

559 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 7395-H61e [2400:4151:4500:a00:*]):2024/02/19(月) 04:36:45.76 ID:xIn8ZJ3a0.net
昔はエクストラデッキも上限なかったからな
記憶破壊者最強時代

560 :名も無き決闘者 (スッップ Sd5f-qAa2 [49.98.149.45]):2024/02/19(月) 04:59:26.33 ID:xnbDD8oud.net
俺が高額カード持っても反らすだけだから正直持ちたくないんだよな
いや当たったらローダー買うけどさ

561 :名も無き決闘者 (ワッチョイW cf7c-jsa7 [153.192.115.219]):2024/02/19(月) 05:36:01.53 ID:nePns5gc0.net
たまにやるからバトスピのカード嬉しいな

562 :名も無き決闘者 :2024/02/19(月) 06:49:22.01 ID:4LN8eiGa0.net
>>559
突然変異が悪いよー

563 :名も無き決闘者 :2024/02/19(月) 06:52:50.16 ID:rleWyynj0.net
と言うよりシンクロモンスター増やすからEX上限設けたんやろ
大量に積む意義が薄かった融合モンスターと違ってシンクロを無限に積めたら本当にただの資産ゲーになってしまう

564 :名も無き決闘者 :2024/02/19(月) 06:54:40.43 ID:4LN8eiGa0.net
それが原因でヒーロー使いの決闘仲間が一人引退した苦い思い出があるわ

565 :名も無き決闘者 :2024/02/19(月) 07:01:21.02 ID:xnbDD8oud.net
カイザーコロシアム貼って、大嵐で自壊させるの嫌いだわ

566 :名も無き決闘者 :2024/02/19(月) 07:31:21.08 ID:YXzTyKLa0.net
>>471
まあそれは原作からしてそんな感じだった気がする
出すのに3体生贄いるしオシリスに至っては手札増強しなきゃいけないし

567 :名も無き決闘者 :2024/02/19(月) 07:32:14.90 ID:qU60ADYO0.net
ルールブックでラーをエラッタすればええんや!

568 :名も無き決闘者 :2024/02/19(月) 07:33:38.93 ID:vTdK/VdF0.net
しばらく眺めてもなかなか値下がらないなあって妥協して買ったら次の日見習いもディアベルゼも値下がっててくそ

569 :名も無き決闘者 :2024/02/19(月) 07:34:36.79 ID:4pH6UUF20.net
買ったあとのカードの値段見るバカ

570 :名も無き決闘者 :2024/02/19(月) 07:35:28.29 ID:XATSGaRn0.net
まさにチキンレース!

571 :名も無き決闘者 :2024/02/19(月) 07:41:33.00 ID:ilAhNQ3Ba.net
>>567
ヲーへの侮辱になるからリシドみたいになるぞ

572 :名も無き決闘者 :2024/02/19(月) 07:46:08.78 ID:qU60ADYO0.net
>>571
コナミ社員が全員ハゲに!?

573 :名も無き決闘者 :2024/02/19(月) 07:54:46.26 ID:nePns5gc0.net
あんな効果のままの方が侮辱だろ

574 :名も無き決闘者 :2024/02/19(月) 07:58:40.07 ID:JinyFJk8d.net
>>565
どういうこと?

575 :名も無き決闘者 :2024/02/19(月) 08:00:31.08 ID:sZUq5x9o0.net
3T目にこっちから展開してライフ取りにいけるからじゃない?

576 :名も無き決闘者 :2024/02/19(月) 08:05:48.84 ID:rleWyynj0.net
由緒正しきフィフティ・フィフティの戦術だな
俺も異星の最終戦士出した次のターンに破壊して処理するの好きだったよ

577 :名も無き決闘者 :2024/02/19(月) 08:06:14.68 ID:S/58MjfUp.net
オベリスクもオシリスも今の基準で見たら侮辱レベルだからなぁ
5素材ロンゴミクラスの性能じゃないと

578 :名も無き決闘者 :2024/02/19(月) 08:06:51.66 ID:KF3LHWts0.net
デッキ構築で意識することは無くなったが概念としては生き続けてるよなフィフティフィフティ

579 :名も無き決闘者 :2024/02/19(月) 08:08:33.05 ID:sZUq5x9o0.net
平和の使者にはお世話になったなぁ

580 :名も無き決闘者 :2024/02/19(月) 08:11:26.13 ID:Zg+l+aYh0.net
>>577
禁止やん
発動した効果を受けない耐性付与する神ロンファでも出せばオシリスは神になれそう

581 :名も無き決闘者 (スップ Sd5f-jwzu [49.97.96.242]):2024/02/19(月) 08:20:51.36 ID:5wivgPAZd.net
カイコロの制限かかるの相手だけじゃん
スキドレとかサモリミとかなら分かるけど

582 :名も無き決闘者 (ワッチョイW efba-179W [2001:240:2474:9e28:*]):2024/02/19(月) 09:07:02.98 ID:o9BcnnAU0.net
ヴィサス=スタフロストそっくりになってるイラスト違いプリズマーください

583 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 3f21-LCFs [240b:11:a61:a00:*]):2024/02/19(月) 09:09:41.87 ID:4pH6UUF20.net
ヴィサスアライブ

584 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 53ef-qsWS [2001:268:c214:680b:*]):2024/02/19(月) 09:11:55.02 ID:X+VPGh9i0.net
青眼やブラマジを救済する一番の方法考えたんだけど
・レベル7以上の通常モンスターをデッキから墓地に送って発動する。自分は2枚ドローする
って感じの魔法出すのが答えなんじゃね?
確定サーチの時代に運ドロのためにバニラ入れる奴ゼロだから使われるデッキ限られるでしょ

585 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 3347-w7Rb [2400:2650:31a1:cb00:*]):2024/02/19(月) 09:16:45.00 ID:sZUq5x9o0.net
青眼はともかくブラマジは今も本人3積みが主流なんかなバニラ3枚ってやっぱ厳しいよな

586 :名も無き決闘者 (ワッチョイ ff66-DpTM [133.32.153.79]):2024/02/19(月) 09:21:48.61 ID:zCTPllW+0.net
>>584
イリュージョンオブカオスとマジシャンズソウルズで似たようなこと既にやってるんですけど…

587 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 4382-N9k0 [2001:268:9852:2ee7:*]):2024/02/19(月) 09:23:22.19 ID:dUYB2TI/0.net
コナミのやる気次第ってのは置いといて
ブラマジはもうやりたい動き自体はあるから安定性の問題と後攻でなんとかして黒魔導とかの専用除去ぶっぱなせるギミックあれば良いよね
青眼はおめぇ何がしてぇんだってとこから

588 :名も無き決闘者 :2024/02/19(月) 09:25:30.10 ID:o9BcnnAU0.net
そもそも脚本の人ブルーアイズを環境で戦えるようにしてやろうなんて考えてないと思うよ

589 :名も無き決闘者 :2024/02/19(月) 09:26:38.71 ID:pffaaJniM.net
9期では環境で戦えてた時期あったのに

590 :名も無き決闘者 :2024/02/19(月) 09:29:02.58 ID:4pH6UUF20.net
青眼の目指すべき盤面は
精霊龍ジェット究極融合真の光エンドフェイズディープss
黒魔導は
竜騎士超魔導陣魂

591 :名も無き決闘者 :2024/02/19(月) 09:30:01.59 ID:uVUrVgLB0.net
>>566
原作の神はそれに見合う耐性と効果をお持ちでしたので

592 :名も無き決闘者 :2024/02/19(月) 09:30:43.29 ID:HcGGxqKjd.net
青眼ばっか文句言われるのはいまだに方向性が謎だからでしょ

593 :名も無き決闘者 :2024/02/19(月) 09:33:54.08 ID:zCTPllW+0.net
ブルーアイズはそこそこ安定してマギアとスピリットが並ぶくらいの展開力があれば楽しくなると思う

594 :名も無き決闘者 :2024/02/19(月) 09:34:23.27 ID:MUA0BLlNd.net
青眼が世界大会優勝できた9期って実は相当レベル低いのでは?

595 :名も無き決闘者 :2024/02/19(月) 09:35:12.15 ID:4pH6UUF20.net
こういうのって当時エアプなのがすけるよねどういうレギュか知らなかったのかな

596 :名も無き決闘者 :2024/02/19(月) 09:43:25.17 ID:pffaaJniM.net
青眼はとりあえずデッキ融合出そうか

総レス数 1001
183 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200