2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

遊戯王マスターデュエルpart3782

1 :名も無き決闘者 (2段) :2024/03/01(金) 13:00:05.81 ID:gAA/bm0g0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:
スレ立て時に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:が3行以上になるよう↑に補充し、gif があればextendコマンドが先頭になるように削除してください(スレを建て後に1行消えてワッチョイが発動すれば成功です)
遊戯王マスターデュエル公式ページ(コナミ)
http://www.konami.com/yugioh/masterduel/jp/ja/
遊戯王マスターデュエル公式Twitter
http://twitter.com/YuGiOh_MD_INFO
遊戯王OCG公式Q&A
http://www.db.yugioh-card.com/yugiohdb/faq_search.action?request_locale=ja
☆避難所 (したらば)☆
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/10817/1696934757/
☆ルームマッチの告知など☆
【リンクス】遊戯王ルームスレ3部屋目【マスター】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1673521724/
☆MDスレDiscordサーバー☆
http://discord.gg/neaYDUt7AK
・荒らし・煽りは黙ってNGしてスルー
・次スレは>>850が宣言をしてから立てる
・【重要】立てられない場合はBEログイン状態で迅速に申し出たあと、スレ立てを依頼すること
>>850が踏み逃げした場合>>900が宣言してからスレ立て
>>900も踏み逃げした場合は有志がBEログイン状態で宣言してからスレ立て
・勝手に立てる人がいたら荒らしなので無視、荒らしが立てたスレはスルー
・ワッチョイが機能していないスレは保守せずに落とすこと
※前スレ
遊戯王マスターデュエルpart3781
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1709247133/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

125 :名も無き決闘者 (JPW 0H32-1kx7 [103.204.172.127]):2024/03/01(金) 13:54:08.61 ID:QAaClBtaH.net
ガジェットと似た感じて罠パカしてぶん殴る強いデッキおすすめしろ😡
すごく懐かしいデッキだった🙂

126 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 9788-H4I5 [42.147.154.25 [上級国民]]):2024/03/01(金) 13:54:57.57 ID:Xi/e/Pob0.net
>>121
強奪か壺使いたい

127 :名も無き決闘者 (ワッチョイW d688-d8Bj [111.111.72.114]):2024/03/01(金) 13:55:15.68 ID:1e2L6mnW0.net
禁止カード使うためだけのレンタルいいな

128 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 4b09-iVup [110.233.207.188]):2024/03/01(金) 13:55:19.93 ID:mo00/Y100.net
>>125
キラトマハンデス

129 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sab7-nAC8 [106.146.36.137]):2024/03/01(金) 13:55:26.10 ID:kYw6U1zwa.net
>>125
エルドリッチ

130 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 47eb-U9dJ [2400:2650:8a02:1800:*]):2024/03/01(金) 13:55:44.96 ID:imkXyi+c0.net
ラヴァゴが意外と出せない

131 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 1383-xrrJ [2400:2411:8f40:6300:*]):2024/03/01(金) 13:56:33.00 ID:gAA/bm0g0.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
この時代はラヴァゴプレゼントが割とそのまま致命傷になりかねないからな
攻撃力3000の超強力モンスター(誇張なし)

132 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 473e-b7dF [2404:7a81:1300:1300:*]):2024/03/01(金) 13:56:38.39 ID:/89KYkuS0.net
あんまり当時のことわかんないけど激流葬制限で神宣3積み出来るのはどういうバランスなんだ

133 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 1383-xrrJ [2400:2411:8f40:6300:*]):2024/03/01(金) 13:57:14.05 ID:gAA/bm0g0.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>132
除去系のカードは規制がきつめで
神の宣告はカウンターだからセーフみたいな判定なんだ

134 :名も無き決闘者 (ワッチョイW af64-b7dF [2400:2652:45c0:d300:*]):2024/03/01(金) 13:57:23.01 ID:0rXENWRo0.net
2004年は召喚権が重すぎる
ラヴァゴ使うならロックカード必須

135 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 4b09-iVup [110.233.207.188]):2024/03/01(金) 13:57:39.34 ID:mo00/Y100.net
>>131
よほどの除去したいってなら除去魔法のがお手軽なの多いからなぁ、あと真面目に通常召喚できないが当時としては致命傷

136 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 16bd-r8/V [2001:f75:81a0:3200:*]):2024/03/01(金) 13:57:44.98 ID:IYry735m0.net
突進で返り討ちにしたり、伏せた異次元の女戦士で除去とかしてて思った以上に楽しかったわ

137 :名も無き決闘者 (ワッチョイW a32d-7QpI [240b:250:86c1:6d00:*]):2024/03/01(金) 13:58:07.85 ID:vw+qIhtB0.net
ていうか神宣の登場が1999年とかマジかよ 未来に生きすぎだろ

138 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 5388-xYvQ [60.61.100.186]):2024/03/01(金) 13:58:24.43 ID:wZeewtsO0.net
転移スピリット数十年振り

139 :名も無き決闘者 (ワッチョイW ba9a-z9F4 [2001:268:9670:7bca:*]):2024/03/01(金) 13:58:30.94 ID:iFEWnIOR0.net
拷問車輪をつけるラド

140 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 0f2b-p2We [2001:ce8:130:3cea:*]):2024/03/01(金) 13:58:33.06 ID:8Gle55oD0.net
ヤバい思ってたより楽しい
開闢がちゃんと切り札しとる

141 :名も無き決闘者 (ワッチョイ fa91-DqmW [221.246.67.105]):2024/03/01(金) 13:59:08.27 ID:t3faPoOP0.net
ライフ半減なんかにしたら心変わり+αで即死しうる時代だからな
現代のライフは投げ捨てるものとは違う

142 :名も無き決闘者 (ワッチョイ bafd-PfpN [2400:4050:8340:fe00:*]):2024/03/01(金) 13:59:09.22 ID:RLm0JQVA0.net
聖バリが最強な時代だしな

143 :名も無き決闘者 (スップ Sd5a-FAP4 [49.97.97.69]):2024/03/01(金) 13:59:12.75 ID:Z+nab8qhd.net
伏せモンスターの圧半端ねえから抹殺の使徒流行るのも分かる
しれっとメタモルポッド使えるの怖い

144 :名も無き決闘者 (スププ Sd5a-ms1f [49.97.77.178]):2024/03/01(金) 13:59:17.10 ID:Lo4gz79ud.net
>>132
LP4000払って1除去する価値のあるカードが少ないから
見ての通りバック除去はかなり少ないから奈落や炸裂装甲で十分

145 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 7b11-PdBm [240f:b2:280:1:*]):2024/03/01(金) 13:59:25.67 ID:oPjIqnOr0.net
3体生贄のギルフォードザライトニング出したいけど3体並べるのハードル高過ぎんか

146 :名も無き決闘者 (ワッチョイW ba19-cCU7 [2001:268:996d:202d:*]):2024/03/01(金) 13:59:27.96 ID:7uasdahI0.net
>>132
当時の神宣はライフコスト高すぎで
エクストラないから特殊召喚無効できなくて弱い扱いだし

147 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 1a2b-zRc1 [2404:7a80:b0a0:9d00:*]):2024/03/01(金) 13:59:39.36 ID:Fu2ZEWXn0.net
ラヴァゴってそんな前のカードだったんだな

148 :名も無き決闘者 (オッペケ Sreb-sA+W [126.157.75.85]):2024/03/01(金) 13:59:43.99 ID:EOBWjJHPr.net
くそ長ソリティアを眺めることも無い
負けてもカードを引いたりセットしたりゲームやった感はある
現代遊戯王がいかにゲーム性放棄したクソかよくわかるな

149 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 1392-tyjW [240b:c010:441:2d99:*]):2024/03/01(金) 13:59:56.17 ID:4HpvX4Af0.net
>>137
黎明期はガバガバパワカ生まれがち
ポケカでもそうだった気がする

150 :名も無き決闘者 (ワッチョイW d688-d8Bj [111.111.72.114]):2024/03/01(金) 14:00:14.98 ID:1e2L6mnW0.net
後攻3連勝するとは思わなかったドローさせろ

151 :名も無き決闘者 (ワンミングク MM2a-8fVZ [153.234.5.64]):2024/03/01(金) 14:00:34.92 ID:6VanUr9AM.net
この頃と同じように楽しめるデッキが今やメタビだけだからな

152 :名も無き決闘者 (ワッチョイW f7be-ZJC8 [202.247.218.177]):2024/03/01(金) 14:00:45.61 ID:qYVrh1it0.net
実は通常召喚が通常の召喚で特殊召喚って特殊な召喚方法だったんだぜ

153 :名も無き決闘者 (ワッチョイW ba6e-eXa2 [240b:13:8980:e900:*]):2024/03/01(金) 14:01:11.39 ID:Brd3NLSD0.net
>>147
由緒ある原作モンスターだしな

154 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 563b-aIvu [240a:61:86:7c56:*]):2024/03/01(金) 14:01:32.64 ID:Zl7/eCKT0.net
今は脱法行為蔓延し過ぎだからな

155 :名も無き決闘者 (ワッチョイW af64-b7dF [2400:2652:45c0:d300:*]):2024/03/01(金) 14:01:33.04 ID:0rXENWRo0.net
あとハリケーン無制限なのも一回捲られて即死しない分、2004年の方が遊戯王してる感あって楽しい
現代遊戯王は捲られて即死、捲れなくて即死しかない…

156 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sab7-ga3M [106.155.35.16]):2024/03/01(金) 14:01:37.68 ID:kK0R+Kvba.net
出た当時の神宣って無効に出来る特殊召喚あったっけ

157 :名も無き決闘者 (ワッチョイW be54-az5/ [1.112.254.92]):2024/03/01(金) 14:01:43.09 ID:xIdJ2Y4/0.net
フギカスに拷問車輪と悪夢の拷問部屋と魔力の枷つける

158 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 8f72-V2t0 [114.161.146.201]):2024/03/01(金) 14:02:29.03 ID:pSVsFJs10.net
>>118
なんか自分で裏側表示にしてるやつおったわ
それでこっちが戦闘できて倒した

159 :名も無き決闘者 (ワッチョイW f7be-ZJC8 [202.247.218.177]):2024/03/01(金) 14:02:32.03 ID:qYVrh1it0.net
>>156
開闢とか
あとフェンリルって名前のモンスターがいた

160 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 4b09-iVup [110.233.207.188]):2024/03/01(金) 14:03:12.05 ID:mo00/Y100.net
>>156
それこそ開闢とかその辺とかじゃない

161 :名も無き決闘者 (スッップ Sd5a-Gx4N [49.98.211.208]):2024/03/01(金) 14:03:12.68 ID:gUs1m9Ghd.net
もはや通常召喚する方が特殊になった現代遊戯王

162 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 47eb-U9dJ [2400:2650:8a02:1800:*]):2024/03/01(金) 14:03:30.01 ID:imkXyi+c0.net
除去ガジェってどういうコンセプトで組まれたものなの?
手札コストの確保?

お触れホルスは魔法罠無効にしてホルスでビートするのかなと思うけど

163 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 1668-EVRh [2400:2410:8a82:8400:*]):2024/03/01(金) 14:03:33.79 ID:DRuecg/T0.net
ストレスはないけど地味だなぁ2004

164 :名も無き決闘者 (ワッチョイW ba6e-z9F4 [2001:268:9670:7bca:*]):2024/03/01(金) 14:03:39.94 ID:iFEWnIOR0.net
🐧それはどうかな?

165 :名も無き決闘者 (ワッチョイ afb7-r8/V [240f:30:2b1c:1:*]):2024/03/01(金) 14:03:51.08 ID:jMDy2Jfm0.net
すまんワクワクしてデッキ組んでたけど実際やってみたら遅すぎて微妙だったわ

166 :名も無き決闘者 :2024/03/01(金) 14:04:32.84 ID:EYw3GTgr0.net
>>156
メタルデビルゾアとか?

167 :名も無き決闘者 :2024/03/01(金) 14:04:33.99 ID:DRuecg/T0.net
>>162
場を除去りまくってガジェットのリソースで殴り殺すデッキでしょ
シンプル

168 :名も無き決闘者 :2024/03/01(金) 14:04:38.68 ID:8Gle55oD0.net
>>162
戦線維持をガジェットに任せドローで確実に除去を引いて相手のカードを減らしていく

169 :名も無き決闘者 :2024/03/01(金) 14:04:39.85 ID:7uasdahI0.net
>>162
当時はアド取る手段がろくにないから
大量にアド差が取れるガジェットが強かった

170 :名も無き決闘者 :2024/03/01(金) 14:04:42.90 ID:8bn6rO3Tr.net
当時は神宣で融合召喚を無効化できると思ってたけど出来ないんだよな
融合を無効化できるから結果は同じなんだが

171 :名も無き決闘者 :2024/03/01(金) 14:04:44.50 ID:wZeewtsO0.net
>>118
今まさに相手がその状況だわ

172 :名も無き決闘者 :2024/03/01(金) 14:04:52.65 ID:HzvW1N/Kd.net
ギガサイバーとかも神宣効くな
サイバードラゴンで後攻に革命が起きるのはまだ先か

173 :名も無き決闘者 :2024/03/01(金) 14:04:57.34 ID:gAA/bm0g0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>146
流石に弱い扱いはないぞ
ライフ高いけどそれでも大嵐とか激流葬みたいな致命的なカード止められたら十分強いって評価だったし

174 :名も無き決闘者 :2024/03/01(金) 14:04:59.89 ID:mo00/Y100.net
>>162
デッキ圧縮してモンスター確保しながら除去でアド取りできたら強いよねって感じのデッキ
ガジェでデッキ圧縮するから余分なモンスターを引く確率が減って言って、その分除去を引きやすくて強いって感じ

175 :名も無き決闘者 :2024/03/01(金) 14:05:01.39 ID:Lo4gz79ud.net
でもこの環境でマスター1行けって言われたらやらないだろ?そういうことだよ

176 :名も無き決闘者 :2024/03/01(金) 14:05:14.60 ID:vw+qIhtB0.net
通常召喚と召喚は別物なのでご指摘には当たらない🐧

177 :名も無き決闘者 :2024/03/01(金) 14:05:33.10 ID:xIdJ2Y4/0.net
>>162
アドを稼ぐテーマ
当時は手札1枚でできることが限られてたからどれだけ手札を持っているかがアドバンテージとなる時代だった

178 :名も無き決闘者 :2024/03/01(金) 14:05:35.87 ID:JRDq//XPd.net
>>162
召喚権が1回しかないからその1回に対して罠を1回当てればあとはガジェットが後続よ確保してくれるから負けないってコンセプト

179 :名も無き決闘者 :2024/03/01(金) 14:05:48.15 ID:HPgouLsfd.net
悪夢の蜃気楼気持ち良すぎだろ!
第六感も使えたらなぁ

180 :名も無き決闘者 :2024/03/01(金) 14:06:01.41 ID:0rXENWRo0.net
>>162
相手の勝てないモンスターを魔法罠で処理しつつ尽きないガジェで殴って勝つ

181 :名も無き決闘者 :2024/03/01(金) 14:06:17.21 ID:IYry735m0.net
俺もそうだけど、若者の素朴な疑問に爺共が嬉々として答えるよな
そういう大人になってしまったんだなぁ

182 :名も無き決闘者 :2024/03/01(金) 14:06:21.43 ID:xIdJ2Y4/0.net
>>162
に俺含めて怒涛の返答がある限りここの奴らおじさんばっかりなんだなって

183 :名も無き決闘者 :2024/03/01(金) 14:06:22.90 ID:3AW29bta0.net
除去ガジェって烙印の当時版みたいなもんかな
リソース差で勝ちに行くデッキ

184 :名も無き決闘者 :2024/03/01(金) 14:06:42.58 ID:7fS5S5fKd.net
除去ガジェはガジェ本体の打点の低さと除去を汎用に頼るしかないあたりがな
その時のトップが規制されたときだけ浮上するからガジェが活躍できるのは良環境とか言われてた記憶

185 :名も無き決闘者 :2024/03/01(金) 14:06:46.48 ID:8Gle55oD0.net
落とし穴が強くて草

186 :名も無き決闘者 :2024/03/01(金) 14:06:55.11 ID:imkXyi+c0.net
ガジェットでモンスター切れないし除去も引きやすいって感じか

187 :名も無き決闘者 :2024/03/01(金) 14:07:10.95 ID:i2YsDmHMM.net
イナラベロックでデッキ切れまで追い込んでやったわ
二度と逆らうなよ

188 :名も無き決闘者 :2024/03/01(金) 14:07:23.09 ID:j6KWrAXer.net
壺と施し持ってるお触れホルスにボコボコにされたんだけどこいつ普段からゲートボールしてんだろ

189 :名も無き決闘者 :2024/03/01(金) 14:07:25.62 ID:mo00/Y100.net
個人的にオススメは首領ザルーグと追い剥ぎゴブリンを使ったトマハンハンデスだぞ
ネズミやピラタ入れてヴァンパイアロードも入れておくと楽しいぞ!

190 :名も無き決闘者 :2024/03/01(金) 14:07:30.08 ID:FvIQd/RXd.net
現代も除去ガジェみたいなもんだろ
テーマカードでメインの展開してアド稼ぎつつ残りを除去札じゃなくて手札誘発で埋める

191 :名も無き決闘者 :2024/03/01(金) 14:07:33.56 ID:3nb8vUQRr.net
アド取りの神様パーシアスでもう一回デッキ組も
めっちゃ楽しい

192 :名も無き決闘者 :2024/03/01(金) 14:07:45.36 ID:HiaFdVa40.net
ジジイしかいねぇじゃんこのスレ

193 :名も無き決闘者 :2024/03/01(金) 14:07:45.70 ID:9G7Pc9Yn0.net
神宣って小さい頃あんま見た事なかったな
昇天の角笛使ってる友達はいた気がするけど

194 :名も無き決闘者 :2024/03/01(金) 14:07:50.68 ID:UNcu3YaW0.net
削り合いに強いんだよなガジェット
安定した後続確保が偉かった

195 :名も無き決闘者 :2024/03/01(金) 14:08:10.56 ID:z4egPzY8M.net
ガジェットは奈落に落ちないしグリーン以外はツクヨミに耐えられるという恵まれたステータスなのもでかい

196 :(ヽ´ん`) :2024/03/01(金) 14:08:24.62 ID:AT56GPYh0.net
2004はひさびさに楽しい遊戯王できた
単純だけどこういうのでいいんだよ

197 :名も無き決闘者 :2024/03/01(金) 14:08:31.06 ID:AD+kRo9u0.net
メタモルフォーゼ使ってると解除しちゃダメな気してきた

198 :名も無き決闘者 :2024/03/01(金) 14:08:34.09 ID:JRDq//XPd.net
ガジェットは魔の8期までずっと環境だったんだぞ
「ガジェットが大会で結果を出す時は良環境」って言われてたくらいだ

199 :名も無き決闘者 :2024/03/01(金) 14:08:35.51 ID:rDg5kDlv0.net
セイントマジシャンと月の書で強欲リサイクルとかレンタルデッキ終わってるわ

200 :名も無き決闘者 :2024/03/01(金) 14:08:41.44 ID:RLm0JQVA0.net
>>175
まぁ当時の環境だったら余裕でマスターやるけど
あまりにも使えないカード多すぎて

201 :名も無き決闘者 :2024/03/01(金) 14:08:42.67 ID:1e2L6mnW0.net
神宣迂闊に売ったら死ぬなこれ楽しい

202 :名も無き決闘者 :2024/03/01(金) 14:08:56.14 ID:eKLKtbrm0.net
サクサク変異!
除去ガジェにも勝てる!
楽しい!土日はずっとこのイベントで埋もれそう
https://i.imgur.com/k8nGk59.jpg
https://i.imgur.com/HhgL3X1.jpg

203 :名も無き決闘者 :2024/03/01(金) 14:09:05.80 ID:YGmmvf7R0.net
イエロー・ガジェット奇形だからいじめられてそう

204 :名も無き決闘者 :2024/03/01(金) 14:09:05.95 ID:/89KYkuS0.net
あと数年もすればガエル帝とか出てくるのなかなかインフレしてる感あるな

205 :名も無き決闘者 :2024/03/01(金) 14:09:06.40 ID:j901PMrK0.net
へえーレンタルどれも良いね
除去ガジェットにお触れホルスか
久々に触ってみたい

206 :名も無き決闘者 :2024/03/01(金) 14:09:28.48 ID:3nb8vUQRr.net
URポイント90も使って強奪壺大嵐作っちゃった🤮

207 :名も無き決闘者 :2024/03/01(金) 14:09:30.39 ID:xIdJ2Y4/0.net
>>193
ストラクに入るまでレアリティが高かったからガキで持ってる人派少なかっただろうね

https://i.imgur.com/FAkAC5n.jpg

208 :名も無き決闘者 :2024/03/01(金) 14:09:46.21 ID:eKLKtbrm0.net
サウサク変異でした

209 :名も無き決闘者 :2024/03/01(金) 14:09:47.67 ID:pkMprBM20.net
令和生まれには肩身が狭いスレ

210 :名も無き決闘者 :2024/03/01(金) 14:09:52.29 ID:gAA/bm0g0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>205
ぶっちゃけ除去ガジェ>>>>>>>>>>>>>>>>お触れホルス>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>融合
ってくらいにはデッキにパワー差あるけどな…

211 :名も無き決闘者 :2024/03/01(金) 14:09:55.96 ID:8Gle55oD0.net
裏守備モンスターをドキドキしながら殴りにいくいにしえのデュエルおもしれぇ…

212 :名も無き決闘者 :2024/03/01(金) 14:10:11.56 ID:j901PMrK0.net
>>202
2004って聞いて思いついてた強いカードまとめやな

213 :名も無き決闘者 :2024/03/01(金) 14:10:17.29 ID:HPgouLsfd.net
>>206
強奪と嵐は普通に帰ってくる可能性あるからセーフ

214 :名も無き決闘者 :2024/03/01(金) 14:10:25.97 ID:ZfF0d7dQ0.net
>>206 富豪おるやん

215 :名も無き決闘者 :2024/03/01(金) 14:10:34.83 ID:2VXyOe+C0.net
刺激はないけど今の環境がゴミすぎて全然ましに思えてしまう

216 :名も無き決闘者 :2024/03/01(金) 14:11:10.40 ID:jMDy2Jfm0.net
>>206
強奪と大嵐は解禁されてもおかしくないからええやろ

217 :名も無き決闘者 :2024/03/01(金) 14:11:22.48 ID:1e2L6mnW0.net
サイエンカタパ死んでるから融合とかいうなぞのデッキになっちまうんだ

218 :名も無き決闘者 :2024/03/01(金) 14:11:22.47 ID:wAQ/Atj50.net
引き強の相手に引き弱のこっちが蹂躙されるだけのクソゲーだったわ
相手の謎切断でしか勝ってねぇ

219 :名も無き決闘者 :2024/03/01(金) 14:11:25.13 ID:0rXENWRo0.net
>>204
しかも未だに強い有名な次元の裂け目とマクロコスモスや結界像、虚無魔人、虚無統括者とか実装される

220 :名も無き決闘者 :2024/03/01(金) 14:11:36.38 ID:AD+kRo9u0.net
サウサクうざすぎる

221 :名も無き決闘者 :2024/03/01(金) 14:11:36.92 ID:kzg71aeE0.net
04サイコー
https://i.imgur.com/h6hrCBZ.jpg

222 :名も無き決闘者 :2024/03/01(金) 14:11:44.78 ID:wZeewtsO0.net
場持ち良いマシュマロンとタケシ居たの忘れてたな

223 :名も無き決闘者 :2024/03/01(金) 14:11:53.67 ID:kK0R+Kvba.net
ガジェットに除去カードと帝詰め込んだデッキでサクッと終わったわ
ギガンテス強い

224 :名も無き決闘者 :2024/03/01(金) 14:12:11.33 ID:gAA/bm0g0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>217
手札3枚使って出てきたブラックデーモンズがリアクティブとかで吹っ飛ぶの見ると悲しくなる

総レス数 1001
194 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200