2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

遊戯王マスターデュエルpart3829

1 :名も無き決闘者 :2024/03/13(水) 17:56:32.96 ID:YMkJPJkbd.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:
スレ立て時に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:が3行以上になるよう↑に補充し、gif があればextendコマンドが先頭になるように削除してください(スレを建て後に1行消えてワッチョイが発動すれば成功です)
遊戯王マスターデュエル公式ページ(コナミ)
http://www.konami.com/yugioh/masterduel/jp/ja/
遊戯王マスターデュエル公式Twitter
http://twitter.com/YuGiOh_MD_INFO
遊戯王OCG公式Q&A
http://www.db.yugioh-card.com/yugiohdb/faq_search.action?request_locale=ja
☆避難所 (したらば)☆
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/10817/1696934757/
☆ルームマッチの告知など☆
【リンクス】遊戯王ルームスレ3部屋目【マスター】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1673521724/
☆MDスレDiscordサーバー☆
http://discord.gg/neaYDUt7AK
・荒らし・煽りは黙ってNGしてスルー
・次スレは>>850が宣言をしてから立てる
・【重要】立てられない場合はBEログイン状態で迅速に申し出たあと、スレ立てを依頼すること
>>850が踏み逃げした場合>>900が宣言してからスレ立て
>>900も踏み逃げした場合は有志がBEログイン状態で宣言してからスレ立て
・勝手に立てる人がいたら荒らしなので無視、荒らしが立てたスレはスルー
・ワッチョイが機能していないスレは保守せずに落とすこと
※前スレ
遊戯王マスターデュエルpart3828
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1710300808/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

817 :名も無き決闘者 :2024/03/13(水) 21:35:55.44 ID:0Bu5CMbU0.net
>>800
魂のロイヤルミラフォか

818 :名も無き決闘者 :2024/03/13(水) 21:36:15.73 ID:u6gsanXC0.net
エアフォースとかダストフォースは実際撃たれると悶絶する

819 :名も無き決闘者 :2024/03/13(水) 21:37:04.36 ID:ER5IlAe20.net
>>808
諦めてハニカムしろ

820 :名も無き決闘者 :2024/03/13(水) 21:37:59.80 ID:0lrXXGZI0.net
今は攻撃反応罠なんて誰も使ってないから逆に使われたら食らう

821 :名も無き決闘者 :2024/03/13(水) 21:38:35.76 ID:K5I0z7Yt0.net
メタビが一番健全な気がしてきた
BO1のミラーマッチは先行後攻、手札の引き、試行回数の運ゲでしかない感すごい

822 :名も無き決闘者 :2024/03/13(水) 21:38:49.82 ID:oufjHA180.net
アレイスターの炎融合のプルガトリオが地味に強いんだが
貧弱なスネークアイの守備力ぶち抜いてアレイスターの打点アップで横並びしたら不意打ちのワンキルできるわ
でもリンクリはやめろ😡

823 :名も無き決闘者 :2024/03/13(水) 21:39:10.43 ID:bwzCJbWN0.net
メタビって後攻どうすんの?

824 :名も無き決闘者 :2024/03/13(水) 21:39:27.78 ID:5yRgfUrL0.net
オレがまだメタバーだった頃エアーフォースにはヴァレルエンドから何度も救われた

825 :名も無き決闘者 :2024/03/13(水) 21:39:53.79 ID:R3pHFmM20.net
攻撃反応はなんか紙の大会で使ったらなんか相手が不機嫌になって地雷とかなんとか言ってきたのが印象に残ってる
それ以来紙やってねぇ隙あれば自分語り

826 :名も無き決闘者 :2024/03/13(水) 21:40:01.06 ID:fDkyasGp0.net
>>821
もしかしてそれってミラーマッチに限らないのでは?🧐

827 :名も無き決闘者 :2024/03/13(水) 21:40:10.82 ID:hq1fRZaz0.net
>>822
リンクスで無双した最強召喚獣だし紙でも昔から召喚ドラグマとかで1枚採用されてちょくちょく出番があったやつだからな
耐性は無いけど基本性能は悪くない子だから

828 :名も無き決闘者 :2024/03/13(水) 21:40:42.56 ID:ea5PdmfG0.net
レッドデーモンで青眼と戦って、同じライバル枠なのに滅茶苦茶な強さの差を実感した
青眼、手を抜かれ過ぎじゃない?

829 :名も無き決闘者 :2024/03/13(水) 21:40:43.40 ID:1ZPyCRXA0.net
伏せあったら大体泡墓穴ラビュでも精々ドラパニ雪獄程度って考えるし攻撃反応系は割と面食らうよな

830 :名も無き決闘者 :2024/03/13(水) 21:40:46.46 ID:NDzRq8Ey0.net
ここでマジシリ打たれたら負けるなーって思って攻撃したらマジでマジシリ打たれて負けたことあるから
未だに勝ち確っぽくてもターン跨ぐことあるわ

831 :名も無き決闘者 :2024/03/13(水) 21:41:17.36 ID:ZohXXq8k0.net
>>802
純クシャならサンボルとか
耐性とかないから意外と無力だぞ

832 :名も無き決闘者 :2024/03/13(水) 21:41:49.37 ID:jnV+0mTl0.net
最高打点2400しかないファンデッキだから
タコサイコエンドはとってもきおちいい

833 :名も無き決闘者 :2024/03/13(水) 21:42:06.51 ID:z30wpYiS0.net
クシャはアライズ見捨ててフェンリルとユニコーンと裂け目貼ってるとやたら堅い

834 :名も無き決闘者 :2024/03/13(水) 21:42:16.66 ID:1ZPyCRXA0.net
青眼は9期でレモン以上に強くなったけどそこから進歩を怠ったから

835 :名も無き決闘者 :2024/03/13(水) 21:42:26.42 ID:5yRgfUrL0.net
メタビミラーのモルガナイトは最強

836 :名も無き決闘者 :2024/03/13(水) 21:42:28.72 ID:/B19tMbX0.net
タコという言葉は自縛の為にある

837 :名も無き決闘者 :2024/03/13(水) 21:43:07.26 ID:K5I0z7Yt0.net
ミラーに限らずそうなのよ結局運ゲ
後攻どうすんのも他のデッキ全般に言えるじゃない?メタビは超融合あるし
同じ運ゲならちゃんと環境に刺さる構築にして
勝率高いデッキで挑んでる分メタビはめちゃくちゃ健全に感じる

838 :名も無き決闘者 :2024/03/13(水) 21:43:22.92 ID:R3pHFmM20.net
ブルーアイズはときどき環境で活躍してたから老人はもう休んでもいいでしょう
征竜も少しの間休んだのだから

839 :名も無き決闘者 :2024/03/13(水) 21:43:57.25 ID:u6gsanXC0.net
罠カード中心だと他デッキと比べて後攻の終わり方が致命的すぎだろ

840 :名も無き決闘者 :2024/03/13(水) 21:44:07.72 ID:dYozGdRbd.net
>>823
スネークアイは結界像NSでメイン妨害2個潰れるからやれる時も意外とある

841 :名も無き決闘者 :2024/03/13(水) 21:44:27.94 ID:1ZPyCRXA0.net
メタビ自分で握る気は無いし相手するのホント嫌だけどそれでランクマ真面目に挑んでるやつは皮肉抜きに尊敬する

842 :名も無き決闘者 :2024/03/13(水) 21:44:45.42 ID:3Hung1rHd.net
勝率重視ならそれこそ勝率ランキングに出るようなカードが多いテーマを組む方が勝てるんだよね

843 :名も無き決闘者 :2024/03/13(水) 21:45:01.39 ID:kLC1yi2X0.net
>>796
それがゼアルテーマの個性だから

844 :名も無き決闘者 :2024/03/13(水) 21:45:10.14 ID:3RT7qlIk0.net
精霊龍はそれなりに強いからシンクロ軸で強化したら青眼も化けそうなんだけどな
青眼くんがどこに向かってるのかよく分からない

845 :名も無き決闘者 :2024/03/13(水) 21:45:24.76 ID:i5UG1Bfhd.net
メタビミラーってホモデブのキスぐらい気持ち悪いな

846 :名も無き決闘者 :2024/03/13(水) 21:46:23.55 ID:5yRgfUrL0.net
メタビは命削り禁止まで使ってたから勝てないデッキでは無いと感じる
パキケとか立てられても別に粘ってりゃそのうちなんか解決札引けるだろとか思っちゃう

847 :名も無き決闘者 :2024/03/13(水) 21:46:31.61 ID:jnV+0mTl0.net
好きなテーマがたまたまメタビと相性がいいだけだゾ
メタビ積まなきゃ展開デッキからボコボコにされるサンドバッグやし

848 :名も無き決闘者 :2024/03/13(水) 21:46:37.86 ID:dYozGdRbd.net
触るまではメタビって脳細胞が死滅してるチンパンデッキと思ってたけどあれでもないこれでもないって入れるカード選んでる時楽しいよ

849 :名も無き決闘者 :2024/03/13(水) 21:47:23.59 ID:j4zcjA/j0.net
エルドリッチを信じろ

850 :名も無き決闘者 :2024/03/13(水) 21:47:59.55 ID:qJ5bTU1H0.net
ロルバエルドが楽しいから紙でも組もうかと思ってる
てかロルバでこいつ強くね?フリチェで全破壊
https://i.imgur.com/Wp6NFpI.png

拮抗よりこれとか激流葬とかの方が使う機会あるわ

851 :名も無き決闘者 :2024/03/13(水) 21:48:36.79 ID:kLC1yi2X0.net
レズガリのキスは?

852 :名も無き決闘者 :2024/03/13(水) 21:48:54.79 ID:qJ5bTU1H0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/anime_jyorujyu01.gif
踏んだのめちゃ久しぶりだな

853 :名も無き決闘者 :2024/03/13(水) 21:49:01.38 ID:fDkyasGp0.net
やけくそ後攻Gつっぱしたら相手のプレミのおかげで勝てて草
誘発投げるだけでもタイミングミスれば負けるよね😂

854 :名も無き決闘者 :2024/03/13(水) 21:49:38.52 ID:XkynRVoa0.net
伏せもなにもない状態で攻撃力6000のニビルトークンを攻撃表示で渡されたんだけど、一体何が狙いなんだ…
怖すぎる…

855 :名も無き決闘者 :2024/03/13(水) 21:50:18.21 ID:TTQ3k1z60.net
素引きゴミなカードは流石に扱いにくくないか

856 :名も無き決闘者 :2024/03/13(水) 21:50:19.82 ID:t9qkzP1P0.net
DCのせいでスレが静かだな

857 :名も無き決闘者 :2024/03/13(水) 21:50:33.14 ID:cdK9qkpz0.net
メタビまた規制されるのか

858 :名も無き決闘者 :2024/03/13(水) 21:50:42.85 ID:/B19tMbX0.net
なんか静かですねぇ

859 :名も無き決闘者 :2024/03/13(水) 21:51:13.01 ID:R3pHFmM20.net
みんながんばれ
応援してるぞ

860 :名も無き決闘者 :2024/03/13(水) 21:51:42.10 ID:dYozGdRbd.net
素引きゴミなのはマヤカシ罠も同じと思う
エレバの方が使える時多くね

861 :名も無き決闘者 :2024/03/13(水) 21:52:15.26 ID:5yRgfUrL0.net
今はもうメタビメタビしたメタビより裂け目十二クシャや裂け目害鳥にパキケも入ってますくらいの方が無難な気もする

862 :名も無き決闘者 :2024/03/13(水) 21:52:46.25 ID:E5kkv+Pl0.net
後攻の時間少なすぎて草先行盤面返すのに先行より時間使うだろエアプ運営

863 :名も無き決闘者 :2024/03/13(水) 21:53:15.05 ID:qJ5bTU1H0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/anime_jyorujyu01.gif
>>855
エルドなら何とコストにできるんだ

864 :名も無き決闘者 :2024/03/13(水) 21:53:23.37 ID:qJ5bTU1H0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/anime_jyorujyu01.gif
遊戯王マスターデュエルpart3830
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1710334344/

865 :名も無き決闘者 :2024/03/13(水) 21:53:36.11 ID:fDkyasGp0.net
フェスにしろDCにしろなんで皆せっかちなんだ
僕は土日ぐらいからゆっくりDC登るよ

866 :名も無き決闘者 :2024/03/13(水) 21:53:46.90 ID:oXh86+LD0.net
DC8戦連続メタビなんだがなんでこんな多いんだよ

867 :名も無き決闘者 :2024/03/13(水) 21:53:57.81 ID:R3pHFmM20.net
後攻で先行側にg打たれたときは時間足りなくなる時があるから余裕ほしいね後攻の時間

868 :名も無き決闘者 :2024/03/13(水) 21:53:58.59 ID:qJ5bTU1H0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/anime_jyorujyu01.gif
久しぶり過ぎてスレ立てボタン探してたら遅くなった

869 :名も無き決闘者 :2024/03/13(水) 21:54:12.17 ID:dYozGdRbd.net
>>864
立て乙

エルドならダルマでコンキスタとか再利用できるらしいね

870 :名も無き決闘者 :2024/03/13(水) 21:54:18.86 ID:jnV+0mTl0.net
乙リー
ロルバ使いたいけどテーマに墓地へ罠送る手段がないんよな

871 :名も無き決闘者 :2024/03/13(水) 21:54:25.73 ID:WPo0lhQA0.net
>>864
乙ベルスター

872 :名も無き決闘者 :2024/03/13(水) 21:54:55.00 ID:5yRgfUrL0.net
なんかメタビ相手に効く通常召喚で強いモンスター無い?

873 :名も無き決闘者 :2024/03/13(水) 21:55:30.36 ID:fmHx2ITdd.net
流石にラビュはメタビに強い
SS封じ+裂け目マクロまで先攻でやられたらまあ無理だけど今のメタビってマクロ積まないのが主流だし
SS封じ+罠なら対策札多い

874 :名も無き決闘者 :2024/03/13(水) 21:55:33.33 ID:QGDWe3YQ0.net
エルドなら伏せてある罠も墓地送りにできるしアリアーヌより強いな

875 :名も無き決闘者 :2024/03/13(水) 21:56:57.29 ID:QWfQ91Og0.net
>>872
でんこうせっか

876 :名も無き決闘者 :2024/03/13(水) 21:57:36.62 ID:TTA8mAMr0.net
>>872
でんこうせっか

877 :名も無き決闘者 :2024/03/13(水) 21:58:11.92 ID:D5OZrGd40.net
>>872
魔導戦士ブレイカー

878 :名も無き決闘者 :2024/03/13(水) 21:58:19.45 ID:3RT7qlIk0.net
ゼアルテーマには縛りがきついテーマが多いけどその中でも先史遺産の縛りはやりすぎだと思う
汎用一切使えないじゃん

https://i.imgur.com/UBfK421.jpg

879 :名も無き決闘者 :2024/03/13(水) 21:58:35.85 ID:AZvHaC4+d.net
裂け目貼られても平気で動ける!やはり勇者は強かったんだ!
あ、スネークアイはダメです

880 :名も無き決闘者 :2024/03/13(水) 21:58:40.78 ID:5yRgfUrL0.net
でんこうせっかはなるほどな
>>877
ブレイカーは考えた

881 :名も無き決闘者 :2024/03/13(水) 21:58:59.94 ID:eTsDPL630.net
DCカップはマジでチー臭い奴が多くて嫌になるな、手札にラヴァゴ相手四体モンスター何故かリンク2が二体いるのに四体リンク召喚w
初期手札にうらら墓穴初動全部持ってるしマジチー臭い奴が多すぎる

882 :名も無き決闘者 :2024/03/13(水) 21:59:06.53 ID:K5I0z7Yt0.net
ティア1にぎってみたけどなんか動きがしっくりこないし
一所懸命労力かけて回しても結局他人と同じことやってる虚無感あるからあんまり使いたくない感がある

883 :名も無き決闘者 :2024/03/13(水) 21:59:06.89 ID:3RT7qlIk0.net
>>864
乙乙乙

884 :名も無き決闘者 :2024/03/13(水) 21:59:14.06 ID:QGDWe3YQ0.net
電光石火面白いけど宣告で吹き飛ぶよな

885 :名も無き決闘者 :2024/03/13(水) 21:59:49.15 ID:dYozGdRbd.net
3体並べたメタビにラー玉投げるとか?

886 :名も無き決闘者 :2024/03/13(水) 21:59:58.88 ID:qv42tlbV0.net
3ターンもやりたくないからメタビとかいう遅漏デッキは使うのも使われるのもウザい

887 :名も無き決闘者 :2024/03/13(水) 22:00:38.69 ID:W7aI46rta.net
MDで禁止のカードを再録…?🤔
復帰フラグか…?
https://i.imgur.com/bbTfj0d.jpg

888 :名も無き決闘者 :2024/03/13(水) 22:00:41.82 ID:jIc/vRHj0.net
VSならメタビにもある程度やれるはず

889 :名も無き決闘者 :2024/03/13(水) 22:00:50.08 ID:QGDWe3YQ0.net
召喚したら吹き飛ぶのは誰でも同じか

890 :名も無き決闘者 :2024/03/13(水) 22:01:16.42 ID:nW6VMbxO0.net
ゼアル期はなんかやたらキツい制約付きがち

891 :名も無き決闘者 :2024/03/13(水) 22:01:23.23 ID:eI96HNtJ0.net
ブレイカーとか本気で言ってんのか...?

892 :名も無き決闘者 :2024/03/13(水) 22:01:37.35 ID:5yRgfUrL0.net
メタビ側からVS相手に出したいカードはボーダーだからな
規制されてかなりやりやすくなった

893 :名も無き決闘者 :2024/03/13(水) 22:01:57.24 ID:/B19tMbX0.net
ブレイカーは制限カードだからな

894 :名も無き決闘者 :2024/03/13(水) 22:02:15.80 ID:fDkyasGp0.net
>>882
マイナーデッキを組むのじゃ
YouTubeで調べても参考になる動画があまりたいようなテーマをの

895 :名も無き決闘者 :2024/03/13(水) 22:02:25.28 ID:6v95MZ5C0.net
雪火ほんと嫌い

896 :名も無き決闘者 :2024/03/13(水) 22:02:47.92 ID:W7aI46rta.net
04のブレイカーは元禁止に恥じぬ活躍を見せてくれた
そらあの環境であんなの3匹いたら強いわ

897 :名も無き決闘者 :2024/03/13(水) 22:02:48.41 ID:dYozGdRbd.net
>>895
ラビュさんか?

898 :名も無き決闘者 :2024/03/13(水) 22:03:08.48 ID:1ZPyCRXA0.net
バース3枚生きてた頃はクシャはメタビ相手にもかなりやれたんだけどな
フェンリルで除去できたし

>>887
紙はMDでテラフォ禁止直後とかにビルドで再録とかやってるし

899 :名も無き決闘者 :2024/03/13(水) 22:03:15.91 ID:0lrXXGZI0.net
環境デッキ使うのはとりあえずジェム回収するだけにとどめて目標達成したら好きなデッキで遊べばいい

900 :名も無き決闘者 :2024/03/13(水) 22:03:15.93 ID:R3pHFmM20.net
ブレイカーてなんか最近新規もらえた気がするけどあれはなんのために作ったのか
誰も使わんやろ

901 :名も無き決闘者 :2024/03/13(水) 22:03:29.09 ID:ETWkSCEZ0.net
>>882
それ未満のデッキははその他人より低レベルなことやって劣化盤面作るだけだけどいいのか?

902 :名も無き決闘者 :2024/03/13(水) 22:03:57.00 ID:fmHx2ITdd.net
地雷デッキにも強いラビュってええよな
あ、でもチェーンバーンは微妙かも

903 :名も無き決闘者 :2024/03/13(水) 22:03:57.47 ID:W7aI46rta.net
エクソシスター・シルウィアください

904 :名も無き決闘者 :2024/03/13(水) 22:04:02.75 ID:2g3Q1mmk0.net
メタビは解決札を全部神で何とかしてくるのやめろ

905 :名も無き決闘者 :2024/03/13(水) 22:04:22.46 ID:5yRgfUrL0.net
最低限の努力で最大限の効率上げるにはTier1イナゴいいぞ

906 :名も無き決闘者 :2024/03/13(水) 22:04:22.90 ID:W7aI46rta.net
ラビュが地雷デッキじゃないという風潮

907 :名も無き決闘者 :2024/03/13(水) 22:04:23.54 ID:mtceyDWzd.net
>>882
どうせスネークアイだろ
盤面弱すぎて次のターンの展開考えても相手に完全に盤面整えられたら死ぬぞ

908 :名も無き決闘者 :2024/03/13(水) 22:04:28.45 ID:eI96HNtJ0.net
チェンバなんか当たらねえよ

909 :名も無き決闘者 :2024/03/13(水) 22:05:01.63 ID:y6kppCJ8M.net
ティアラ環境ではミラフォが強かったからバトルフェイズが機能してる分ティアラは優れたテーマだと思っていたな

910 :名も無き決闘者 :2024/03/13(水) 22:05:17.28 ID:ER5IlAe20.net
貧民だからレアコレ全部ストレージで拾ってるけどそれでも万行きそうなのねん

911 :名も無き決闘者 :2024/03/13(水) 22:05:28.69 ID:dYozGdRbd.net
>>882
罪宝ガメシエルみたいな強い上振れ狙う環境関連デッキが合ってそう

912 :名も無き決闘者 :2024/03/13(水) 22:05:40.40 ID:fmHx2ITdd.net
>>906
普通にリソース戦仕掛ける硬派デッキやろ

913 :名も無き決闘者 :2024/03/13(水) 22:05:44.87 ID:ETWkSCEZ0.net
ラビュやVSやクシャ使わずメタビまで逃げて俺が環境Tier1握らない理由!とかグダグダ言ってんのが一番ダサいわ

914 :名も無き決闘者 :2024/03/13(水) 22:05:47.20 ID:2qlWswrZ0.net
ティアラにミラフォ...?

915 :名も無き決闘者 :2024/03/13(水) 22:05:58.79 ID:1ZPyCRXA0.net
まあ環境だろうが非環境だろうがしっくりくるのを握るのが1番よ勝ち負けも結局楽しみためにやるもんだし
非環境で環境に勝てない規制しろって叫ぶのは見苦しいけど

916 :名も無き決闘者 :2024/03/13(水) 22:06:42.00 ID:ZQGxqDJO0.net
>>901
ハリ亡き今に完全に劣化の盤面になるテーマってそんなに多いか?
汎用振り回してるの環境デッキばっかで少なくとも現代遊戯王の強化受けたテーマはだいたいテーマのエース盤面に残せるようにデザインされてる気がするが

917 :名も無き決闘者 :2024/03/13(水) 22:07:03.10 ID:W7aI46rta.net
とりあえずニビル弾く構築にしたエクソシスターでかなり勝てるわ

総レス数 1001
203 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200