2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

遊戯王OCGデュエルモンスターズPart.11577

1 :名も無き決闘者 :2024/04/10(水) 16:05:12.32 ID:eJHSzzCp0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512

■次スレは >>850が立てる。立てられない場合はBEログイン状態で迅速に申し出、レス番を指定してスレ立てを依頼すること。

規☆制回避の為、その他テンプレは以下の画像を参照
tps://i.imgur.com/EqrvWgY.png

※スレ立て方法・その他リンクp://id5.fm-p.jp/613/gustavmax/

※前スレ
遊戯王OCGデュエルモンスターズPart.11576
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1712670119/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名も無き決闘者 :2024/04/10(水) 16:08:30.99 ID:eJHSzzCp0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
タキオン

3 :名も無き決闘者 :2024/04/10(水) 16:08:48.95 ID:eJHSzzCp0.net
ギミパペ

4 :名も無き決闘者 :2024/04/10(水) 16:09:04.39 ID:eJHSzzCp0.net
DD

5 :名も無き決闘者 :2024/04/10(水) 16:09:20.67 ID:eJHSzzCp0.net
幻奏

6 :名も無き決闘者 :2024/04/10(水) 16:09:42.69 ID:eJHSzzCp0.net
魔術師

7 :名も無き決闘者 :2024/04/10(水) 16:10:02.20 ID:eJHSzzCp0.net
ABC

8 :名も無き決闘者 :2024/04/10(水) 16:10:18.39 ID:eJHSzzCp0.net
XX

9 :名も無き決闘者 :2024/04/10(水) 16:10:31.42 ID:eJHSzzCp0.net
@a

10 :名も無き決闘者 :2024/04/10(水) 16:10:56.80 ID:eJHSzzCp0.net
mdg

11 :名も無き決闘者 :2024/04/10(水) 16:11:07.70 ID:eJHSzzCp0.net
あえ

12 :名も無き決闘者 :2024/04/10(水) 16:11:34.46 ID:eJHSzzCp0.net
いうはなや

13 :名も無き決闘者 :2024/04/10(水) 16:11:49.78 ID:eJHSzzCp0.net
銀河

14 :名も無き決闘者 :2024/04/10(水) 16:12:07.50 ID:eJHSzzCp0.net
フトォン

15 :名も無き決闘者 :2024/04/10(水) 16:12:21.78 ID:eJHSzzCp0.net
光波

16 :名も無き決闘者 :2024/04/10(水) 16:12:23.49 ID:bCnInD3A0.net
EM:P

17 :名も無き決闘者 :2024/04/10(水) 16:13:05.07 ID:eJHSzzCp0.net


18 :名も無き決闘者 :2024/04/10(水) 16:13:14.74 ID:eJHSzzCp0.net


19 :名も無き決闘者 :2024/04/10(水) 16:13:23.51 ID:eJHSzzCp0.net


20 :名も無き決闘者 :2024/04/10(水) 16:13:31.27 ID:eJHSzzCp0.net
マーメイル

21 :名も無き決闘者 :2024/04/10(水) 16:59:00.62 ID:6xnPuXih0.net
近年稀に見る適当さではあるが保守乙
落とさないのが大事

22 :名も無き決闘者 :2024/04/10(水) 16:59:45.66 ID:4yU5tV4u0.net
あとはゆっくり前スレ使える

23 :名も無き決闘者 :2024/04/10(水) 18:42:20.37 ID:0nAruvH90.net
INFO自体はまだありそうだけど明日かな
アニクロは月曜まで温存しそうだけどDP3人目も今月か?

24 :名も無き決闘者 :2024/04/10(水) 18:43:29.07 ID:qGnmZv5u0.net
>>1おつ
シュヴァルツがスーパーだけど雲のがスーパーの性能してると思うの

25 :名も無き決闘者 :2024/04/10(水) 18:43:36.75 ID:kha0dKVXd.net
たておつ
使用キャラとか関係なくかっこいいドラゴン表紙が1番売れると思ってるコナミ小5説は全然あるから機械天使も全然ある(適当)

26 :名も無き決闘者 :2024/04/10(水) 18:44:10.20 ID:4yU5tV4u0.net
前スレ終わったか

27 :名も無き決闘者 :2024/04/10(水) 18:44:36.23 ID:kwOkQVq60.net
最近マルファ性能がデフォになってきてるのヤバくないか?いくはアニメ枠だけとはいえ

28 :名も無き決闘者 :2024/04/10(水) 18:45:25.07 ID:xaUL9DBk0.net
マルファポプルスサーキュラーどれかは貰わないともうやってられませんよ

29 :名も無き決闘者 :2024/04/10(水) 18:46:51.49 ID:0eBaP8To0.net
>>27
一枚はそういうの無いとな
まじであれがないとカイトに喰われて終わりだろうし

30 :名も無き決闘者 :2024/04/10(水) 18:47:24.24 ID:gLxgiPGx0.net
なってきてるというか既にマルファ水準のもの無いテーマ息苦しくないか

31 :名も無き決闘者 :2024/04/10(水) 18:48:06.74 ID:f+j1jbkA0.net
マルファ効果しかミザちゃんデッキ組む価値ないし
しゃーねえ

32 :名も無き決闘者 :2024/04/10(水) 18:50:31.71 ID:KwlscPZR0.net
ポプルスもジェネリックスプライトみたいなもんだしやっぱPOTEなんだよなぁ

33 :名も無き決闘者 :2024/04/10(水) 18:54:15.96 ID:0v72i/dY0.net
1月から?落ち着いてた印象あるけど最近ショップ強盗増えてね?

34 :名も無き決闘者 :2024/04/10(水) 18:54:32.14 ID:YvufuTUR0.net
マルファサーキュラーの仲間に入れてもらえないソゥマ

35 :名も無き決闘者 :2024/04/10(水) 18:54:38.21 ID:bBuB29PQM.net
アステーリャ初動バロネスコズブレアークシーラで相手ターンにLV12シンクロを2回追加出来るし展開力は十分
問題はどこまでセンチュリオンに寄せるかだな

36 :名も無き決闘者 :2024/04/10(水) 18:55:46.55 ID:lKRyo/o80.net
Xテーマはクシャトリラみたいに素材側に誘発受け要素持たせたり十二獣ピュアリィみたいに能動的に1枚Xしたりだと変なことになるからマルファ効果がちょうど良かったんだろうなって
なんならXテーマで規制レベルに無く長いこと環境レベルに居座れたのエクソシスターが初とかそんなレベルだし...

37 :名も無き決闘者 :2024/04/10(水) 18:56:31.13 ID:f+j1jbkA0.net
>>34
あいつも大概
昆虫デッキアベンジャーズにした原因では

38 :名も無き決闘者 :2024/04/10(水) 18:58:56.88 ID:gLxgiPGx0.net
>>36
そもそもエクシーズって弱いからクソみたいな制圧つけたり重ねて連打しないとあんま強くならんし
逆にここ触れたらぶっ飛んだことになりがちだったからね
マルファはそういう意味で落としどころなのかもね

39 :名も無き決闘者 :2024/04/10(水) 18:59:55.09 ID:6xBYLNS60.net
マルファ効果とは言うけどブラッディマルファと比べると明らかに弱いんよなシュバルツ
タキオンの素材になった時なんか効果付与しても良かったろ

40 :名も無き決闘者 :2024/04/10(水) 19:00:24.57 ID:dWV7eEvo0.net
強化済み:魚族、ドラゴン族、BK
要強化:ハンド、アンブラル、水鳥獣族、光天使

七皇が全員ちゃんと戦えるようになるのは遠い…

41 :名も無き決闘者 :2024/04/10(水) 19:00:25.66 ID:kwOkQVq60.net
召喚権使ってヴェーラー泡影喰らう時点でサーキュラーマルファには少し劣る感はある

42 :名も無き決闘者 :2024/04/10(水) 19:01:39.55 ID:lKRyo/o80.net
>>38
ルール的には素材直接墓地へ送らない上に1枚残るから展開は下手だしモンスター2体要求だから安定感のある中低速ってのも難しいしでね...

43 :名も無き決闘者 :2024/04/10(水) 19:02:20.53 ID:IGNF9JJX0.net
残光持ってこれるのはカイト的には不服だけど強いと思うよこっちは時源利用させて貰うし貸し借りの関係よ

44 :名も無き決闘者 :2024/04/10(水) 19:02:48.90 ID:6xBYLNS60.net
光天使は下地バッチリあるし水鳥はやりたいことわかるしアンブラルはエースの性能いいけど
ハンドは本当にどうすればいいのか分からないな

45 :名も無き決闘者 :2024/04/10(水) 19:03:09.22 ID:kha0dKVXd.net
アンブラル強化とかもう新テーマ作成みたいなもんだろ
相手のライフを半分にしまくろうぜ

46 :名も無き決闘者 :2024/04/10(水) 19:03:23.33 ID:kwOkQVq60.net
安定感のある中速の一つの答えはクシャだよなぁ、リソース回復、打点の高さ、上振れたら凶悪な制圧

47 :名も無き決闘者 :2024/04/10(水) 19:03:28.73 ID:IGNF9JJX0.net
ハンドは書いてある通りだろ

48 :名も無き決闘者 :2024/04/10(水) 19:04:10.62 ID:BTy2OktT0.net
どうすればというかどうとでもできるでしょ
イメージもピンとこないけど
ギミパペ先行ワンキルは解釈違い

49 :名も無き決闘者 :2024/04/10(水) 19:04:25.91 ID:atC26/dT0.net
残りのセブンス魔法

理想→シュバルツサーチできる初動札

現実→バトルフェイズ中にモンスターが戦闘・効果で破壊された場合

50 :名も無き決闘者 :2024/04/10(水) 19:04:33.03 ID:2EKpBZoE0.net
ハンドはサンダーハンドが道を指し示したけどその道の行く先にジャイハンはいらなくなる

51 :名も無き決闘者 :2024/04/10(水) 19:05:08.94 ID:6xBYLNS60.net
メインで戦うならまあなんとかなるかもしれないが
ジャイハンとハンドレッド捨ててそれはハンドなのか?

52 :名も無き決闘者 :2024/04/10(水) 19:05:21.50 ID:IavYhOvb0.net
お手々デッキ充実させたいからオモチャでもいいから刷ってほしいよね

53 :名も無き決闘者 :2024/04/10(水) 19:05:54.97 ID:gNPzj77j0.net
ハンドは昔お世話になった人多いやろうな

54 :名も無き決闘者 :2024/04/10(水) 19:06:06.84 ID:6xBYLNS60.net
効果見直したらジャイハンってターン1ないんだな
素材モリモリにする方向性なら面白いかも

55 :名も無き決闘者 :2024/04/10(水) 19:06:14.90 ID:IGNF9JJX0.net
特攻ってのも十分な個性

56 :名も無き決闘者 :2024/04/10(水) 19:06:45.45 ID:kwOkQVq60.net
ドロバに弱くなるとはいえセブンスはそもそもサーチが効くことを忘れてはいけない
ということで大概雑魚カード確定として期待しない方がいい

57 :名も無き決闘者 :2024/04/10(水) 19:07:40.77 ID:IGNF9JJX0.net
展開よりのタキオン魔法罠が欲しいかなこの新規見るに

58 ::2024/04/10(水) 19:08:56.63 ID:JOhy7xIZ0.net
マジックハンドとかいい性能してると思うんだけどな
コアキメイル・パワーハンドが守備1600だからちくしょう

59 ::2024/04/10(水) 19:08:58.71 ID:uOcaFYex0.net
確かに大型エクシーズ罠ビは新しいか

60 :名も無き決闘者 :2024/04/10(水) 19:09:33.99 ID:1kFrtA7/d.net
相手のターンにモンスター効果バンバン使ってくるの見ると速攻魔法の伏せたターンに発動できないルールがバカみたいだよね
相手ターンに使えるのを重要視してたのと罠カードが存在するからそういうデメリットつけたんでしょ?

61 :名も無き決闘者 :2024/04/10(水) 19:09:44.19 ID:OOcQYn/mr.net
ハンドは25周年記念ストラクにも収録された由緒正しきテーマだぞ頭が高い

62 :名も無き決闘者 :2024/04/10(水) 19:09:55.69 ID:dWV7eEvo0.net
>>045
かなり自由に作れそうよな
もし自分の戦闘ダメージが相手に行くようなフィールドや永続魔法が出たら、アンフォームから自爆特攻していくだけでワンキルできる地獄のデッキになる

63 :名も無き決闘者 :2024/04/10(水) 19:11:00.90 ID:dWV7eEvo0.net
ごめん、>>62>>45宛てだ

64 :名も無き決闘者 :2024/04/10(水) 19:11:17.88 ID:I9AjanIFd.net
045って遡りすぎやろ

65 :名も無き決闘者 :2024/04/10(水) 19:12:48.95 ID:IGNF9JJX0.net
C104とか効果だけ見るとヤバいよね簡単に並べさせよう

66 :名も無き決闘者 :2024/04/10(水) 19:15:32.80 ID:gLxgiPGx0.net
ハンド活躍してたのって8期末期だっけ
当時からこのゲームのインフレやべえって言ってたけど
今思うとあの頃って1ターンに制圧1枚出るだけでも十分強かったゲームだったな

67 :名も無き決闘者 :2024/04/10(水) 19:17:37.47 ID:05dslJd/0.net
せやかて24年前のカード分類に未来見据えろとか無理な話やで

68 ::2024/04/10(水) 19:18:33.84 ID:uOcaFYex0.net
HAT懐かしいなぁ

69 :名も無き決闘者 :2024/04/10(水) 19:18:45.20 ID:IGNF9JJX0.net
HAT同窓会に紛れ込むJK

70 :名も無き決闘者 :2024/04/10(水) 19:19:52.95 ID:X8ZZ4Ew30.net
24年ところかラッシュの未来すら見据えてるのか分からん

71 :名も無き決闘者 :2024/04/10(水) 19:23:00.80 ID:/FJJhgU70.net
避難所はさておきだいたい今の倍が25年後へ向けたレスか…
1157700×2?

72 ::2024/04/10(水) 19:24:23.57 ID:yUL3jin00.net
攻or守1600の「ハンド」モンスターで指定してするとなぜかTCGで露払いとか手を繋ぐ魔人が入ってくるんだよね…

73 :名も無き決闘者 :2024/04/10(水) 19:26:21.93 ID:T01pDZvn0.net
手を繋ぐ魔人!?
ズシン強化か!

74 :名も無き決闘者 :2024/04/10(水) 19:31:09.07 ID:dWV7eEvo0.net
懐かしくなってAFの昔のデッキを見てたら、AF先史遺産が強かったときにこいつが強すぎて滅茶苦茶嫌われてたのを思い出した
https://imgur.com/N68RnOq.jpg

75 :名も無き決闘者 :2024/04/10(水) 19:33:23.65 ID:IGNF9JJX0.net
今じゃオーパーツカードしか使えないのが鬼厳しいがね指名者も使えないし超重並みの縛りに見合った強化は欲しいところ

76 :名も無き決闘者 :2024/04/10(水) 19:33:26.99 ID:ERq9dY2F0.net
>>74
懐かし過ぎて草な上に縛りキツ過ぎて草
Ⅲ強化来てもこれは辛いだろ

77 ::2024/04/10(水) 19:36:22.60 ID:yUL3jin00.net
カオスアトランタルとカオスマシュマックで疑似先行ワンキルできるようにして先史遺産の指名者とか先史遺産のうらら貰ったら辛くないぞ!

78 :名も無き決闘者 :2024/04/10(水) 19:36:40.28 ID:6xBYLNS60.net
令和新規の姿か…?これが…
https://i.imgur.com/L62AYYh.jpg

79 :名も無き決闘者 :2024/04/10(水) 19:38:08.11 ID:6xBYLNS60.net
ネブラは自己蘇使わなきゃいいだけだから別に
いずれかだしな

80 :名も無き決闘者 :2024/04/10(水) 19:39:11.53 ID:gLxgiPGx0.net
>>78
これ11期のカードなの?噓でしょ

81 :名も無き決闘者 :2024/04/10(水) 19:39:29.69 ID:gC/2hg230.net
自発的に墓地に行けないくせに行ったら行ったでライフコスト要求する上に縛りもつくとかとんだ泥人形だな

82 :名も無き決闘者 :2024/04/10(水) 19:40:52.94 ID:GEB0ugko0.net
シュバルツシルトやっぱダメだわ
わちゃわちゃやってサーチした後に使えるのがマルファ効果の強みなのにマルファやブラッディドールと違って自分の場にモンスターいたら出せる条件が相手依存になるのが弱すぎる

83 :名も無き決闘者 :2024/04/10(水) 19:40:55.82 ID:OOcQYn/mr.net
>>78
アカンヤロの土偶ってかhahaha

84 ::2024/04/10(水) 19:41:14.57 ID:yUL3jin00.net
まあDAMAってデフレ期真っ只中だし…

85 :名も無き決闘者 :2024/04/10(水) 19:44:26.17 ID:IGNF9JJX0.net
というか擦りすぎ

86 :名も無き決闘者 :2024/04/10(水) 19:46:49.62 ID:qy3eYN9od.net
光DPヤバい?

87 ::2024/04/10(水) 19:47:12.32 ID:tVncgQTO0.net
>>86
帰れ

88 :名も無き決闘者 :2024/04/10(水) 19:47:30.35 ID:05dslJd/0.net
少なくともトリスタ新規弱くないし

89 :名も無き決闘者 :2024/04/10(水) 19:48:23.67 ID:KwlscPZR0.net
11期ではなく22年前後で分けるべき

90 :名も無き決闘者 :2024/04/10(水) 19:49:21.44 ID:dWV7eEvo0.net
今知ったが、ヴィマナってテキストのこんな変なところに「、」が入ってたんだな
効果は割と好き
https://imgur.com/fHjP9yR.jpg

91 :名も無き決闘者 :2024/04/10(水) 19:50:26.73 ID:ptre2feq0.net
とにかくミザエル新規を弱い事にしたいガイジばっかだしな

92 :名も無き決闘者 :2024/04/10(水) 19:50:47.14 ID:gC/2hg230.net
一応汎用妨害だからなヴィマナ

93 :名も無き決闘者 :2024/04/10(水) 19:51:49.70 ID:dzYwf8P2M.net
センチュリオン強化待つ

94 :名も無き決闘者 :2024/04/10(水) 19:52:10.83 ID:EncZL5Ih0.net
ホルス新規くれ

95 ::2024/04/10(水) 19:52:58.24 ID:tVncgQTO0.net
ヴィマナは複数並べるととても気持ちいい

96 :名も無き決闘者 :2024/04/10(水) 19:53:07.14 ID:POrswJq80.net
ガーディアン強化はよ

97 :名も無き決闘者 :2024/04/10(水) 19:53:42.19 ID:qy3eYN9od.net
>>91
弱い言ってる人が多いってことは弱いのでは?🤔

98 :名も無き決闘者 :2024/04/10(水) 19:55:09.61 ID:05dslJd/0.net
ふーんじゃあ前評判が雑魚一色だった天盃は雑魚なんだな

99 :名も無き決闘者 :2024/04/10(水) 19:55:48.41 ID:co8MeAv30.net
https://www.ka-nabell.com/img/card/card100018211_1.jpg
こいつを相手ターンに手札誘発で出せるハンド下さい

100 :名も無き決闘者 :2024/04/10(水) 19:56:03.86 ID:gnP8C/Jd0.net
スレ民様からすると勇者もイシズも天盃も弱かったんやろなあ

総レス数 1001
170 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200