2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

遊戯王マスターデュエルpart3982

1 :名も無き決闘者 (7段) :2024/04/18(木) 23:08:59.48 ID:3l6jDzgw0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/yukiusagi.gif
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:
スレ立て時に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:が3行以上になるよう↑に補充し、gif があればextendコマンドが先頭になるように削除してください(スレを建て後に1行消えてワッチョイが発動すれば成功です)
遊戯王マスターデュエル公式ページ(コナミ)
http://www.konami.com/yugioh/masterduel/jp/ja/
遊戯王マスターデュエル公式Twitter
http://twitter.com/YuGiOh_MD_INFO
遊戯王OCG公式Q&A
http://www.db.yugioh-card.com/yugiohdb/faq_search.action?request_locale=ja
☆避難所 (したらば)☆
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/10817/1696934757/
☆ルームマッチの告知など☆
【リンクス】遊戯王ルームスレ3部屋目【マスター】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1673521724/
☆MDスレDiscordサーバー☆
http://discord.gg/neaYDUt7AK
・荒らし・煽りは黙ってNGしてスルー
・次スレは>>850が宣言をしてから立てる
・【重要】立てられない場合はBEログイン状態で迅速に申し出たあと、スレ立てを依頼すること
>>850が踏み逃げした場合>>900が宣言してからスレ立て
>>900も踏み逃げした場合は有志がBEログイン状態で宣言してからスレ立て
・勝手に立てる人がいたら荒らしなので無視、荒らしが立てたスレはスルー
・ワッチョイが機能していないスレは保守せずに落とすこと
※前スレ
遊戯王マスターデュエルpart3981
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1713435433/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

615 :名も無き決闘者 :2024/04/19(金) 08:23:13.58 ID:a6SF0qPE0.net
ファンデッキには犠牲になってもらった

616 :名も無き決闘者 :2024/04/19(金) 08:23:15.54 ID:wzTZoSuE0.net
>>611
仕方ないなあお前も魚除外してゴーティスサーチしていいよ

617 :名も無き決闘者 :2024/04/19(金) 08:23:28.35 ID:99qk0we40.net
無条件でサーチする汎用は全部死んでいいよ

618 :名も無き決闘者 :2024/04/19(金) 08:23:37.85 ID:p88r1DMmd.net
>>611
じゃあネクロバレーとかアンワとか貼るね…

619 :名も無き決闘者 :2024/04/19(金) 08:24:14.39 ID:PrUZ7Unk0.net
>>611
ヴァリアンツやろうぜ!

620 :名も無き決闘者 :2024/04/19(金) 08:24:24.52 ID:ypw2wOFj0.net
フィールド魔法も魔法罠ゾーンに統一しろ
両端がpで中央がフィールドな

621 :名も無き決闘者 :2024/04/19(金) 08:24:46.39 ID:JBZvRmWMH.net
レモンレンタルにカラミティないのってこれさすがに規制する気はあるってことだよね

622 :名も無き決闘者 :2024/04/19(金) 08:25:05.30 ID:MW/ai5eS0.net
即サレしすぎていよいよ連続で放置botと当たるようになってしまった

623 :名も無き決闘者 :2024/04/19(金) 08:25:08.17 ID:3inAyqRw0.net
これ別にグループの総ポイント状況とか出してる意味なくね?
どこにいようがどことも当たるし結局自分が勝つしかないんだろ

624 :名も無き決闘者 :2024/04/19(金) 08:25:08.38 ID:pWMnuaIR0.net
>>594
フェスで後攻なんてやる価値ない。先行制圧が1番早い

625 :名も無き決闘者 :2024/04/19(金) 08:25:12.40 ID:oNLCryl60.net
>>614
自分が1枚しか貼れない分強力だから違うだろ

626 :名も無き決闘者 :2024/04/19(金) 08:25:30.77 ID:kLlNpERr0.net
BFは毒風のシムーンが来るとウンザリしてくる、後デッキシンクロ。

627 :名も無き決闘者 :2024/04/19(金) 08:26:30.29 ID:Ft8e/NGed.net
レモンも1枚初動でアビスディスパテルスパノヴァスカーレットゾーンくらい構えられる様になれ

628 :名も無き決闘者 :2024/04/19(金) 08:26:50.66 ID:x98BewDL0.net
>>623
召喚法に帰属意識みたいなの持ってるエンジョイ向けのニンジンやろ

629 :名も無き決闘者 :2024/04/19(金) 08:26:56.88 ID:RBb5+1Xt0.net
>>619
遠慮なくヴァリアンツやって相手のバグースカ押し込んだらサレンダーされたんです

630 :名も無き決闘者 :2024/04/19(金) 08:27:09.24 ID:Np/QaMoH0.net
しかしレイノ制限ってほんと意味ないな

631 :名も無き決闘者 :2024/04/19(金) 08:27:14.96 ID:JBszk1Vx0.net
発動時の効果処理として👈これやめろ

632 :名も無き決闘者 :2024/04/19(金) 08:27:18.34 ID:DQ19b3lPr.net
>>583
わりと強いけど妨害貫通にかなりアドリブが必要だからそれを楽しめる人じゃないとワンパターンで誘発即死のクソデッキに感じちゃうかも

633 :名も無き決闘者 :2024/04/19(金) 08:27:43.96 ID:5XAYINJc0.net
死ぬ気で雀荘引きにいく麻雀は壺制限テラフォ禁止のMDだとどうなんだろ普通に強いと思うけど

634 :名も無き決闘者 :2024/04/19(金) 08:27:48.38 ID:eluN4G9Ad.net
>>623
ゼアルガイジ処刑用でしょ

635 :名も無き決闘者 :2024/04/19(金) 08:28:09.41 ID:wzTZoSuE0.net
発動時の処理としてほんと嫌い

636 :名も無き決闘者 :2024/04/19(金) 08:28:11.72 ID:CoQD2IY5M.net
昨日聞いた天声うらら使ってみたが強いなこれ
リンク3にもパーデクやバロネスの素材にも便利だわ
レベル3、炎、チューナーが噛み合ってる🙆

637 :名も無き決闘者 :2024/04/19(金) 08:28:18.79 ID:7QguIJZLd.net
>>587
春日かわいそう

638 :名も無き決闘者 :2024/04/19(金) 08:28:58.59 ID:1IwiEEv4a.net
>>623
どの召喚法が不人気でクソ雑魚か出すために出してるだけだぞ😁
コナミからのユーザー間対立煽りファンサービスなんだ😉

639 :名も無き決闘者 :2024/04/19(金) 08:29:04.20 ID:SlEst1LZ0.net
>>618
お互いネクロバレー貼ったら司令官がそこそこ強くて笑ったわ

640 :名も無き決闘者 :2024/04/19(金) 08:29:08.62 ID:cAeq03Wb0.net
>>634
ゼアルガイジって?

641 :名も無き決闘者 :2024/04/19(金) 08:30:00.64 ID:lHhTEgPLd.net
発動時の効果処理はやめて毎ターン使える起動効果にしますね

642 :名も無き決闘者 :2024/04/19(金) 08:30:12.91 ID:kJj0GQ7n0.net
クシャ事故るって言ってたけどアライズシャングリラ前提ならほとんど事故らなくね?
パーピヤス1枚しか無いけど全然事故らんわ

643 :名も無き決闘者 :2024/04/19(金) 08:30:48.27 ID:pWMnuaIR0.net
全テーマにサーチつきフィールド配れ

644 :名も無き決闘者 :2024/04/19(金) 08:31:07.95 ID:7QguIJZLd.net
エレメントセイバーフィールドを見習えよな
サーチしたら次のバトルフェイズスキップだぞ?
肝心のサーチ先もウィラード持ってきて耐性付けるくらいだしさあ😡
他の5人も上位形態出せ😡

645 :名も無き決闘者 :2024/04/19(金) 08:31:13.76 ID:orQABfnC0.net
>>624
効率厨は違うかもだけど制圧が弱いから後手捲りよく決まって楽しい…ピュ ソリティア長いのはサレだけど

646 :名も無き決闘者 :2024/04/19(金) 08:31:14.97 ID:pWMnuaIR0.net
>>640
伝説上の生き物さ

647 :名も無き決闘者 :2024/04/19(金) 08:31:33.39 ID:o+F3V/bw0.net
>>642
クシャの事故云々は展開すらできない手札が多いところ
規制されすぎてクシャカードが手札にこないじゃん

648 :名も無き決闘者 :2024/04/19(金) 08:33:05.02 ID:SYpshnp90.net
①手札墓地から魚を除外してゴーティスサーチ!←おお
② フィールドに魚族Sモンスターがいる限り除外も破壊もされない!←????
③墓地にいる場合フィールドの魚を除外して自己サルベージ←!?!?!?wwwwwwwww

これ永続魔法か通常魔法でいいだろ

649 :名も無き決闘者 :2024/04/19(金) 08:33:09.44 ID:pWMnuaIR0.net
>>645
そういうこと。フェスの内容によっては後手デッキも使うけど相手の展開見るのがとにかくだるい。先行制圧安定ってなる

650 :名も無き決闘者 :2024/04/19(金) 08:34:59.72 ID:KHW0cJaed.net
>>533
同胞狩り性能高いのに一生エクシーズデッキと当たらない可哀想なテーマになってただろうな
それでも強そうだけど

651 :名も無き決闘者 :2024/04/19(金) 08:35:18.96 ID:14j0pj9T0.net
>>636
天声は雑に酷いこと書いてあるカードやなって

652 :名も無き決闘者 :2024/04/19(金) 08:36:31.79 ID:lHhTEgPLd.net
aiランドのような展開の要みたいなやつにサルベージ効果あると強かった

653 :名も無き決闘者 :2024/04/19(金) 08:36:51.25 ID:KjhZsbt7M.net
雑に使えるインスタントNTRっていいよね

654 :名も無き決闘者 :2024/04/19(金) 08:36:59.51 ID:3inAyqRw0.net
リンクスではほんとにチームポイントで競い合いイベントあったのに

655 :名も無き決闘者 :2024/04/19(金) 08:37:35.97 ID:1ChvBMxI0.net
フィールドパワーソース!

656 :名も無き決闘者 :2024/04/19(金) 08:38:06.54 ID:orQABfnC0.net
>>649
今の所ピュで後手勝ち越せてるから先行制圧安定でもない ピュアリィ強すぎはそう

657 :名も無き決闘者 :2024/04/19(金) 08:38:46.36 ID:6q9p/lrx0.net
ミセラの1の効果中にダルマカルマ使っても恐竜が墓地行かなかったんだけど何故?
ミセラでカード効果受けない→ダルマで裏にならない→プレイヤーにかかる墓地強制送りってなると思ったんだけど

658 :名も無き決闘者 :2024/04/19(金) 08:38:51.27 ID:0ZRsvQL10.net
MDはポイントを奪い合ったりしないほんわか優しいゲームだよ

659 :名も無き決闘者 :2024/04/19(金) 08:39:18.89 ID:DE79ibsId.net
ピュから飯と睡眠を奪え

660 :名も無き決闘者 :2024/04/19(金) 08:39:30.55 ID:8wB7DqOr0.net
SRロイヤルチャレンジ15枚作っただけで成功とかめっちゃうれしい

661 :名も無き決闘者 :2024/04/19(金) 08:39:51.06 ID:OaUykapx0.net
昔はフィールド魔法はどっちかしか貼れなかったから全体影響があったけど今は互いに貼れるからな
だからかフィールド魔法がただの永続魔法化していると思う

662 :名も無き決闘者 :2024/04/19(金) 08:40:22.29 ID:0vylcDvk0.net
>>657
1枚でも裏返せないと墓地送りは出来ない

663 :名も無き決闘者 :2024/04/19(金) 08:40:59.78 ID:KHW0cJaed.net
フェスやってて思ったけどやっぱり汎用リンクっていらねーよな
条件ガバガバすぎんだよ真面目にチューナーとレベル準備してるシンクロが馬鹿みてぇじゃん

664 :名も無き決闘者 :2024/04/19(金) 08:41:06.66 ID:2D4tlmQ20.net
始皇帝の陵墓
チキンレース

彼らがまっとうなフィールド魔法であることがよくわかるな!

665 :名も無き決闘者 :2024/04/19(金) 08:41:16.59 ID:0ZRsvQL10.net
>>657
裏側がないとダルマカルマ自体の効果が不発と同じ

666 :名も無き決闘者 :2024/04/19(金) 08:41:30.50 ID:O9sLALP60.net
>>661
フィールド魔法昔の仕様に戻したらルーン対策にフィールド魔法積むデッキとか出るんかね

667 :名も無き決闘者 :2024/04/19(金) 08:42:08.34 ID:wDQP/ZQI0.net
ベアルクティ割と勝てて草
ガメシエル禁止につき後手はサレンダー

668 :名も無き決闘者 :2024/04/19(金) 08:42:34.30 ID:SYpshnp90.net
>>663
なら条件ガバガバで出てくる汎用シンクロも消していいよな?

669 :名も無き決闘者 :2024/04/19(金) 08:42:39.00 ID:5XAYINJc0.net
ほいよ
これ、KONAMIが作った具沢山・アチアチ・フィールド魔法ね

①:このカードがフィールドゾーンに存在する限り、自分メインフェイズ1の間、自分フィールドのドラゴン族・炎属性モンスターは相手が発動した効果を受けない。
②:自分メインフェイズに発動できる。デッキから「天盃龍」モンスター1体を手札に加える。その後、自分の手札を1枚選んで捨てる。
③:バトルフェイズ中にこのカードが破壊された場合、自分フィールドのドラゴン族Sモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターの攻撃力を倍にする。

670 :名も無き決闘者 :2024/04/19(金) 08:42:55.78 ID:2D4tlmQ20.net
>>663
いやぁ・・・デュエルが低速化するかと思って・・・

671 :名も無き決闘者 :2024/04/19(金) 08:43:35.46 ID:k8kpLHdI0.net
>>648
1はテーマカードが初動にならない事知らない人には強く見えちゃうから…

672 :名も無き決闘者 :2024/04/19(金) 08:43:58.91 ID:6q9p/lrx0.net
>>662
>>665
あー不発ってことになってたのか
てことは自分か相手に恐竜以外がいて1枚でも裏になってたら墓地に送れてたってことね
ありがとう

673 :名も無き決闘者 :2024/04/19(金) 08:44:02.70 ID:PrUZ7Unk0.net
フィールド魔法が両者共通になるならオレイカルコスの結界貼ってメタビするぞ

674 :名も無き決闘者 :2024/04/19(金) 08:45:03.95 ID:pWMnuaIR0.net
>>656
だから相手の展開見るのがだるいんだって。それだけ

675 :名も無き決闘者 :2024/04/19(金) 08:45:06.53 ID:5XAYINJc0.net
>>663
だめ、一緒に汎用シンクロも禁止しようね。

676 :名も無き決闘者 :2024/04/19(金) 08:45:18.17 ID:mRBzl1uG0.net
フィールド魔法互いに効果及ぼしたらそれはそれで文句いいそう

677 :名も無き決闘者 :2024/04/19(金) 08:45:34.14 ID:olLNjFR60.net
フィールド魔法がただの永続魔法になってるなら2枚貼らせろください

678 :名も無き決闘者 :2024/04/19(金) 08:45:38.45 ID:p88r1DMmd.net
バロネスは処していいぞ

679 :名も無き決闘者 :2024/04/19(金) 08:45:56.80 ID:EF7cI/qod.net
後手はサレすればまぁまぁ楽だなこのイベント

680 :名も無き決闘者 :2024/04/19(金) 08:47:01.68 ID:0ZRsvQL10.net
フィールド魔法は性質上1枚しか貼れない永続魔法なんだから永続魔法より強くなるのは当然と言える

681 :名も無き決闘者 :2024/04/19(金) 08:47:05.68 ID:KHW0cJaed.net
>>668
むしろバロネスはシンクロテーマ以外でもめっちゃ出てくるから消してくれていいわ
本来何でも無効はテーマ内の着地点ぐらいのモンスターに搭載すべきだと思う

682 :名も無き決闘者 :2024/04/19(金) 08:47:20.50 ID:CoQD2IY5M.net
>>651
ターン1制限ないのと自分のデッキからサーチしないから事故要素少ないのがね
初動🦄だと召喚権使わないでバロネス+🦄か🦄+手札うららになるから結構と酷いわ
紙の大会で使われてた事あるけど天声ってマッチ向きのカードよな🤔

683 :名も無き決闘者 :2024/04/19(金) 08:47:44.69 ID:qwxBjLPwd.net
バロネスが禁止になれば各テーマの10シンクロが日の目を見るんだ…たぶん

684 :名も無き決闘者 :2024/04/19(金) 08:48:55.03 ID:EF7cI/qod.net
バロネスが禁止になったら10シンクロが見切られるだけだぞ

685 :名も無き決闘者 :2024/04/19(金) 08:49:25.09 ID:wzTZoSuE0.net
まあフィールド魔法なんて何枚も使わないし用済みになったら張り替えて終わりパターンも多いから併用不可は特に言い訳にもならないのだが

686 :名も無き決闘者 :2024/04/19(金) 08:49:26.44 ID:5XAYINJc0.net
ぶんぶんのおっさんは何回も天声でうらら外してたよ?🥺

687 :名も無き決闘者 :2024/04/19(金) 08:49:38.37 ID:2D4tlmQ20.net
オマケに立たせていい能力ではない

688 :名も無き決闘者 :2024/04/19(金) 08:49:44.23 ID:kJj0GQ7n0.net
>>647
探査車3パライゾス1ユニコーン2が1枚初動でバースパーピヤス+クシャトリラモンスターで展開できるなら普通じゃねぇの?
それでなくても事故ってても裂け目とかで積むデッキも多いのに

689 :名も無き決闘者 :2024/04/19(金) 08:49:50.15 ID:0A/7VUls0.net
クシャと3回当たってるけど今のところ全員初動持ってるんだが意味分からん

690 :名も無き決闘者 :2024/04/19(金) 08:50:14.92 ID:O9sLALP60.net
プライムハート今の効果+バロネスの効果付けろ

691 :名も無き決闘者 :2024/04/19(金) 08:50:18.07 ID:PiDcJaM40.net
各テーマの10シンクロ全部エラッタしてターン1何でも無効付けろ

692 :名も無き決闘者 :2024/04/19(金) 08:51:37.08 ID:k8kpLHdI0.net
ショウエイがバロネス上位互換になるだけじゃねぇか

693 :名も無き決闘者 :2024/04/19(金) 08:51:43.52 ID:R12NVCh20.net
先行初手クシャは即サレしてるわ
楽しくデュエルしてんのに不快なもん見せんなよ

694 :名も無き決闘者 :2024/04/19(金) 08:51:47.26 ID:OkizFKi10.net
バロネスいないとか10シンクロのギミック自体いらなくね?になるだけだな

695 :名も無き決闘者 :2024/04/19(金) 08:52:10.06 ID:qwxBjLPwd.net
>>690
①:このカードは、このカードのS素材としたチューナーの数まで1度のバトルフェイズ中に攻撃できる。
②:「マナドゥム」チューナーを素材としてS召喚したこのカードは、相手の効果の対象にならない。
③:S召喚した表側表示のこのカードが相手によってフィールドから離れた場合に発動できる。自分の墓地のモンスター及び除外されている自分のモンスターの中から、「ヴィサス=スタフロスト」または攻撃力1500/守備力2100のモンスター1体を選んで特殊召喚する。
④:お互いのスタンバイフェイズに、自分の墓地のレベル9以下のモンスター1体を対象として発動できる。このカードを持ち主のEXデッキに戻し、対象のモンスターを特殊召喚する。

696 :名も無き決闘者 :2024/04/19(金) 08:52:18.63 ID:cbWbfGOp0.net
たまにパライゾスの破壊効果忘れてクシャ捲れないことがある

697 :名も無き決闘者 :2024/04/19(金) 08:52:34.03 ID:3inAyqRw0.net
真面目にバロネスが1体で過剰制圧とお手軽誘発ケアと展開補佐と全部の要因担ってるからおかしいよ

698 :名も無き決闘者 :2024/04/19(金) 08:52:44.41 ID:VYTETAeZ0.net
まあショウエイくらいなら許したるわ✋

699 :名も無き決闘者 :2024/04/19(金) 08:53:37.57 ID:JczucFeT0.net
メルフィーだとまずサレンダーされなくて相手も付き合ってくれて楽しいデュエルが出来ていいな

700 :名も無き決闘者 :2024/04/19(金) 08:53:45.93 ID:2D4tlmQ20.net
ティアラメンツゴミカスしかいえねぇフェスだなしねよ

701 :名も無き決闘者 :2024/04/19(金) 08:54:17.09 ID:CkQOlqNg0.net
エクシーズ次元がクシャ使えるのはまぁ嫌だけど納得できる
なんで他の次元も使えるんだよ

702 :名も無き決闘者 :2024/04/19(金) 08:54:17.54 ID:OCNz2S1d0.net
バロネスサベージは禁止でいいけどそいつら消えると一気に出力下がるってアホすぎるわ

703 :名も無き決闘者 :2024/04/19(金) 08:54:19.06 ID:oMrOd5cf0.net
バロネスはもはや最強のシンクロモンスターだろこいつ

704 :名も無き決闘者 :2024/04/19(金) 08:54:23.86 ID:Rnh0M3jP0.net
>>668
ぶっちゃけ両方消して良いと思う
もしくはこのターン以降リンクシンクロしか出来ないとか素材縛り付けるとかしとけと

705 :名も無き決闘者 :2024/04/19(金) 08:55:01.58 ID:CoQD2IY5M.net
バロネスの隠されてない隠された効果が割と酷い😵‍💫
ほぼ死者蘇生やん

706 :名も無き決闘者 :2024/04/19(金) 08:55:25.38 ID:NSsP32qv0.net
ティアラが嫌なら融合次元に行けば解決するぞ
神イベだな!

707 :名も無き決闘者 :2024/04/19(金) 08:55:37.44 ID:gt8JQJga0.net
意味のないポイント表示だよ

708 :名も無き決闘者 :2024/04/19(金) 08:56:32.55 ID:buVInVy90.net
10と8なら照英と竜機神の転移創建組も強いんだけどなぁ
バロネスサベージには霞むわな

709 :名も無き決闘者 :2024/04/19(金) 08:56:32.58 ID:DE79ibsId.net
バロ禁止ならニビルも禁止にしろ

710 :名も無き決闘者 :2024/04/19(金) 08:56:42.07 ID:PrUZ7Unk0.net
ほとんどのシンクロが「それってバロネスでよくね?」になるのは不健全ではある

711 :名も無き決闘者 :2024/04/19(金) 08:56:48.97 ID:x98BewDL0.net
あれを消そうこれを消そうってお前らはKONAMI様じゃねーんだ
ハゲ散らかしたおっさんなんだ思い出せ

712 :名も無き決闘者 :2024/04/19(金) 08:57:23.73 ID:3inAyqRw0.net
仮にもキャラカードなのになんで条件に加え効果の何から何まで汎用にしちゃったんだろうな

713 :名も無き決闘者 :2024/04/19(金) 08:57:39.59 ID:vI2SPOeB0.net
は?おっさんじゃねーしまだ若いし

714 :名も無き決闘者 :2024/04/19(金) 08:58:18.18 ID:cZMYDMZ10.net
そもそもさあ、レベル6だの7だのが下級と変わりなく出てくるからおかしなことになってんだが?

総レス数 1001
193 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200