2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

遊戯王OCGデュエルモンスターズPart.11612

1 :名も無き決闘者 (初段) :2024/05/11(土) 13:03:06.91 ID:/UKsGQNU0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/yukiusagi.gif
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=1/1
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=1/1
(↑スレを立てる際に、このコマンドを1行コピーして補充してください)
上部、下部に拡張子「gif」の画像が残っている場合は手動で削除して下さい。
◇次スレは >>850が立てる。立てられない場合はBEログイン状態で迅速に申出、レス番を指定してスレ立てを依頼すること。
>>850以降、次スレが立つまで書き込みを自重し、必ず減速すること。
■正しく次スレを立て、万一重複した場合は悪質でなければ再利用を考える。

※テンプレと節度を守り楽しくデュエル!AA等を貼るのは禁止。他カードゲーム、ADS、R-18の話題は禁止です。
頭の弱い人・ルールを守れない人はお断り、Pink板や専用板・スレがある場合はそこを使う事。
新カード情報以外のオク・転売の話題、URLの貼り付け、まとめブログや特定のショップの話題は禁止。遊戯王カード検索の価格変動グラフは荒れる元なので貼らないでください。
(重要)ウザい奴や荒らし、コテハンには反応せずNGワードへ登録する事。できない人は無視「荒らしの相手をする人も荒らし」絶対構わないこと。
(重要)ここは遊戯王OCGのスレです。関係のない話題は別の板で。
※スレの即死を回避するために新スレが立ち次第だいたい>>20まで回避レスをお願いします。即死判定は1時間とのこと。

ドングリシステムについて
現在、荒らし対策としてドングリが設定されており、名前欄に「!donguri」と入れることでLvの確認ができます。
ドングリのレベルが1以下だと書き込みができません。
その場合は↑コマンドを入力し、いったん書き込みが弾かれてから
5分程度お待ちいただくとLvが上がり書き込みができるようになります。

その他関連リンクは以下を参照
ttp://id5.fm-p.jp/613/gustavmax/index.php?module=viewnp&action=pdetail&hpid=gustavmax&stid=7

前スレ
遊戯王OCGデュエルモンスターズPart.11611
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1715312287/ VIPQ2_EXTDAT:
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:donguri=1/1: EXT was configured

61 :名も無き決闘者:2024/05/11(土) 14:37:56.77 ID:gEBvSY540.net
>>50
アニメゼピュを出すだけで生かせるぞ!

62 :名も無き決闘者:2024/05/11(土) 14:38:12.71 ID:E7EdQeC/0.net
融合ラーは破壊されたら負けでいい
魂のリレーみたいな

63 :名も無き決闘者:2024/05/11(土) 14:38:29.02 ID:mInLj2+u0.net
その点ホープはどこまで行ってもデッキの主軸だから安泰だよな
ネオスも今じゃHEROのほぼ必須枠だし

64 ::2024/05/11(土) 14:39:17.13 ID:MfEgkMcJ0.net
>>47
レモンは感動したわ
ヘルガイアの効果が噛み合いすぎている
ユベルも悪くはない

65 :名も無き決闘者:2024/05/11(土) 14:39:17.78 ID:PKkbCZxp0.net
>>62
融合解除するのでフィールドから離れるのは許してください...

66 :名も無き決闘者:2024/05/11(土) 14:40:33.88 ID:gEBvSY540.net
忘れてるかもしれないけどその埋もれてるオッPの踏み台にされたエースもいるんですよ

67 :名も無き決闘者:2024/05/11(土) 14:40:57.35 ID:pZ+L7utX0.net
アクセルシンクロスターダスト!

68 :名も無き決闘者:2024/05/11(土) 14:41:35.11 ID:rZXYEzFr0.net
遊矢と遊馬は暗黒騎士ガイアやフレイムウイングマンみたいな前座エースっていないよな

69 :名も無き決闘者:2024/05/11(土) 14:42:05.31 ID:eGsfyUzN0.net
青眼みたいなバニラの場合コストとか素材にする他ないから案外介護ハードル高いのか

70 :名も無き決闘者:2024/05/11(土) 14:42:36.12 ID:XXhMa3sg0.net
スタダはこう……何とかならんのか?
相手の効果を破壊に書き換えするとかで活かせないもんかね

71 :名も無き決闘者:2024/05/11(土) 14:43:27.44 ID:2FHMgaOo0.net
>>68
オッドアイズ・ドラゴンはまたちょっと違うか…

72 ::2024/05/11(土) 14:43:31.40 ID:3SMDgyyl0.net
レモンで敵モンスターを裏返して一掃するのはめっちゃ気持ちいいし、守備力0を殴れればそのままワンキルの可能性も

73 :名も無き決闘者:2024/05/11(土) 14:44:01.80 ID:dNGqDgpW0.net
リメイクは結局それ別モンじゃん何そのパチモンって思っちゃうし
以前から使ってるテーマだと尚更前の方に愛着あったりするし
全然関係ない別な切り札とか生やしてくれたほうがいいかも

74 :名も無き決闘者:2024/05/11(土) 14:44:06.44 ID:QUeJBBTQ0.net
デコードは当初ガイアFWジャンクウォリアー枠で出しただけなんだろうけどな

75 ::2024/05/11(土) 14:44:12.55 ID:5AYcRpyH0.net
サポートでなんとか形になってるラーもいいとは思うけどあの最低テキストのカードを中心に据えたデッキ使ってたら惨めな気持ちになりそうで興味持っても組むのやめてる
ブラマジとかはそんな感想にならないけど

76 ::2024/05/11(土) 14:45:33.25 ID:5AYcRpyH0.net
全然関係ないダークロウ生えるよりはフレイムシュートの方がいい

77 :そういや:2024/05/11(土) 14:46:27.50 ID:nTNVaVXj0.net
>>75
ブラマジとかは原作通りだからな
ラーは何故か弱体化してるからいかん

78 ::2024/05/11(土) 14:47:05.74 ID:MfEgkMcJ0.net
キマイラや粛声みたいな新テーマ型の旧カード救済も好きだし
レモンやユベルみたいなそれを活かした形も好き
メメントみたいなオマージュも好き

だけどホルス君たちにはガッカリだよ

79 ::2024/05/11(土) 14:47:10.70 ID:7SsFqwzq0.net
シャルル式のハーピィください
あと予想GUYを超えるバニラサポートください

80 :名も無き決闘者:2024/05/11(土) 14:47:26.44 ID:dNGqDgpW0.net
元の介護対象がインフレに置いて行かれて今通用しないとかならまだ介護も分かるけどラーはそういう問題じゃないのが介護カード出されるとイラつく原因だろな

81 :名も無き決闘者:2024/05/11(土) 14:48:27.28 ID:/gKKbvPJ0.net
もうスタダは効果範囲が現代に追いついてないから大人しく踏み倒して進化体出す方向の方がいいよ
なおコズクエ
シューティングブレイザーに期待

82 :名も無き決闘者:2024/05/11(土) 14:48:49.35 ID:QUeJBBTQ0.net
>>76
効果はともかくダークロウ自体は十代も使ったよ

83 :名も無き決闘者:2024/05/11(土) 14:49:15.36 ID:E7EdQeC/0.net
ゲートガーディアンはいいリメイクだったな
2体融合も手札から許してくれれば完璧だった
どうして3体融合だけなんだ…

84 :名も無き決闘者:2024/05/11(土) 14:49:18.21 ID:eGsfyUzN0.net
ちょっと調べたらオッドアイズデッキでオッP採用されないんだ…
昔のレモンみたいにネタにもされてなかったから普通に使ってるんだと思ってた

85 :名も無き決闘者:2024/05/11(土) 14:50:07.23 ID:XXhMa3sg0.net
>>75
コレなんよな
だから作り直して欲しいんだが簡悔精神発揮しちゃっうから畜生

86 :名も無き決闘者:2024/05/11(土) 14:50:21.39 ID:E7EdQeC/0.net
海外で予想GUYぽい新規出て無かったっけ?
和訳すると想定GUYみたいなやつ

87 :名も無き決闘者:2024/05/11(土) 14:51:12.16 ID:itO4EtDWp.net
>>80
ただここまでキレてるのは流石にな...

88 :名も無き決闘者:2024/05/11(土) 14:51:22.93 ID:17Mk1tWX0.net
基地GUYは?

89 :名も無き決闘者:2024/05/11(土) 14:51:39.68 ID:XXhMa3sg0.net
>>84
まあ好みで入れてもいいレベルではある
なくても何にも困らないし入れててもあんまり使うことがないだけで

90 ::2024/05/11(土) 14:52:39.71 ID:Z5W/oBL00.net
衝動GUY

91 :名も無き決闘者:2024/05/11(土) 14:52:42.21 ID:PKkbCZxp0.net
ラー作り直しに求められてるのは特殊召喚できない消すだけだよマジで
完全耐性は死者蘇生とかss系の扱い次第

92 :名も無き決闘者:2024/05/11(土) 14:52:55.14 ID:/gKKbvPJ0.net
A宝玉獣をサポートするレインボーダークネスドラゴンをください

93 :名も無き決闘者:2024/05/11(土) 14:53:04.31 ID:E7EdQeC/0.net
フルールなんてフルールシンクロンもシュヴァリエも
ソルシエールすら使われてないぞ
使われてるのはバロネスだけ

94 :名も無き決闘者:2024/05/11(土) 14:53:43.86 ID:gEBvSY540.net
出た時はサーチ効果だから長く愛されると思ってました

95 ::2024/05/11(土) 14:54:14.47 ID:8Oqtzog00.net
色々な構築があるけどオッドアイズの優れてるところはボルテックスが早めに出るから先出ししてレベル7に固まってるからトマホラドン通すデッキになってる

96 :名も無き決闘者:2024/05/11(土) 14:55:28.90 ID:mv6Ez+YS0.net
ハーピィズペットドラゴンは当時基準でもクソカードなのによく頑張ったわ

97 :名も無き決闘者:2024/05/11(土) 14:56:44.09 ID:kdwdPbaJ0.net
そもそもフルールって組めるレベルなのか?

98 :名も無き決闘者:2024/05/11(土) 14:56:56.01 ID:ujgRr5Pv0.net
何で特殊召喚できないってつけたんだろうな
どこにもそんなこと書いてないのに

99 :名も無き決闘者:2024/05/11(土) 14:57:13.62 ID:17Mk1tWX0.net
サージュは中々強かった気がする

100 ::2024/05/11(土) 14:57:18.51 ID:nTNVaVXj0.net
テスト

101 :名も無き決闘者:2024/05/11(土) 14:58:40.98 ID:TGjF0Kqc0.net
白馬は盾持ちから展開してリンク値伸ばせるから霊獣に入れてた

すぐ抜いた

102 :名も無き決闘者:2024/05/11(土) 14:59:23.34 ID:2FHMgaOo0.net
特殊召喚できないってさ…致命的だよな

103 :名も無き決闘者:2024/05/11(土) 14:59:34.92 ID:s4G0gYzu0.net
黄金櫃がありなんだからいつでも新テーマで作り直せるぞ

104 ::2024/05/11(土) 14:59:44.84 ID:Z5W/oBL00.net
サージュをサーチ出来るカード欲しい
セルフブレイクしながら2900打点出てくるの便利

105 :名も無き決闘者:2024/05/11(土) 15:00:03.53 ID:kdwdPbaJ0.net
ラーは何もかもよく分からん
全てが尋常じゃなく噛み合ってないし

106 ::2024/05/11(土) 15:01:39.62 ID:3SMDgyyl0.net
フルールって、確かそこそこいるのにカテゴリ化すらされてなかったはず
理由はわからん

107 :名も無き決闘者:2024/05/11(土) 15:02:06.11 ID:s/c8vELI0.net
黄金櫃ティッシュケースは作り直すべきだけどな(迫真)

108 :名も無き決闘者:2024/05/11(土) 15:02:07.32 ID:GIRSXmZg0.net
三幻神は弱くする事しか考えて無さそう

109 :名も無き決闘者:2024/05/11(土) 15:02:51.54 ID:PKkbCZxp0.net
原作からしてLPチュッチュとLP使って除去は噛み合ってないからそういうもんではある
死者蘇生でしか碌に出してないのに死者蘇生使えないのだけはマジで驚愕

110 :名も無き決闘者:2024/05/11(土) 15:04:20.77 ID:kdwdPbaJ0.net
オベリスクは当時なら及第点だと思うしオシリスは再現かなり頑張ってるやろ

111 ::2024/05/11(土) 15:05:29.32 ID:3SMDgyyl0.net
青眼って、ガッツリ強くなって規制されるカードが出たら強化担当者クビにされるんだろうか?
それくらい恐々と新規をだすよね

112 :名も無き決闘者:2024/05/11(土) 15:05:44.75 ID:s/c8vELI0.net
https://pbs.twimg.com/media/GMgJ_02aAAAkXL4.jpg
うんち封印の黄金櫃

113 :名も無き決闘者:2024/05/11(土) 15:06:03.41 ID:TGjF0Kqc0.net
原作は適宜融合解除してLP回復とかにも使ってたからそれを内蔵してくれりやよかったのにね

114 :名も無き決闘者:2024/05/11(土) 15:06:11.54 ID:sAnsUrqP0.net
原作効果に作り直してほしいカード挙げたらキリがないくらいあるからな
直近テーマのクリアーだけでもワールド、バイドラと2枚もある

115 :名も無き決闘者:2024/05/11(土) 15:06:15.65 ID:17Mk1tWX0.net
オシリスクは普通に戦えるけどヲーは介護されまくって現状これだからな

116 :名も無き決闘者:2024/05/11(土) 15:06:38.40 ID:TGjF0Kqc0.net
>>112
封印したら相棒とATMがトイレでケツ拭けなくなるやん

117 :名も無き決闘者:2024/05/11(土) 15:07:00.55 ID:CiQ8Vmsk0.net
神は全員破壊耐性と対象耐性くらいはつけてほしい

118 :名も無き決闘者:2024/05/11(土) 15:07:19.04 ID:/HDMghpq0.net
アニメ効果クリアーワールドが全適用されたら流石に辛い

119 :名も無き決闘者:2024/05/11(土) 15:08:10.67 ID:PKkbCZxp0.net
>>113
まーだから融合解除内蔵融合ラーは欲しい

120 :名も無き決闘者:2024/05/11(土) 15:08:35.29 ID:GIRSXmZg0.net
オシリスも半端に再現されたせいで実は糞弱いのにネタにもされずサポートも少ないある意味ラーより残念な存在になってる

121 :名も無き決闘者:2024/05/11(土) 15:08:46.45 ID:Gws7dQzQ0.net
>>116
しかも王様がトイレで尻を拭こうとした瞬間ペーパーが消滅する

122 :名も無き決闘者:2024/05/11(土) 15:08:55.33 ID:PKkbCZxp0.net
>>115
介護の結果まともにデッキ組んで強いのがラーになったのはまあ
オベリスクも強くして欲しいからXYZ最後の一枚オベリスク強化してくれねえかな

123 :名も無き決闘者:2024/05/11(土) 15:09:02.93 ID:rZXYEzFr0.net
>>109
死者蘇生1枚からATK7900がいきなり出てくるのは当時としてはヤバかったのかな
そんなことないよな

124 :名も無き決闘者:2024/05/11(土) 15:09:19.08 ID:17Mk1tWX0.net
召雷弾が寝てる相手にも効いたらな

125 :名も無き決闘者:2024/05/11(土) 15:09:28.14 ID:2FHMgaOo0.net
見た目ならオシリスが一番かっこいいぞい

126 :名も無き決闘者:2024/05/11(土) 15:10:48.19 ID:sAnsUrqP0.net
>>123
全体攻撃も込みだとしたらまあまあだと思うけど
それでもサンブレや強脱でイチコロだしなあ

127 :名も無き決闘者:2024/05/11(土) 15:11:31.22 ID:PKkbCZxp0.net
>>123
この後出す予定だったホルアクティ忖度なのかもしれんがちょっとよくわかんないね
OCGラーは特殊召喚でライフチュッチュできないし

128 :名も無き決闘者:2024/05/11(土) 15:11:43.75 ID:s/c8vELI0.net
https://pbs.twimg.com/media/GMj_jxYb0AA8FzG.jpg
箱入りは横のサイズ合わず
ビニール入りは重ねてエクシーズしないといけない
封印の黄金櫃

129 :名も無き決闘者:2024/05/11(土) 15:13:39.69 ID:kdwdPbaJ0.net
そもそも蘇生禁止だったんすよね当時

130 :名も無き決闘者:2024/05/11(土) 15:15:23.02 ID:2FHMgaOo0.net
リビングデッドですら禁止だった時代もあった

131 :名も無き決闘者:2024/05/11(土) 15:16:13.29 ID:sAnsUrqP0.net
アビススプラッシュもあのザマだしコナミは単体で出せる高打点警戒してしょうもないカード作るな

132 :名も無き決闘者:2024/05/11(土) 15:20:15.36 ID:QUeJBBTQ0.net
GXでも一切触れられなかった原作キャラ&イメージカードってリシドと闇のPKくらいか
漫画版含めたら堕天使が罠戦術ビートだったけど

133 :名も無き決闘者:2024/05/11(土) 15:20:26.58 ID:gEBvSY540.net
看板だったからだろうけどプライムフォトンは感動したよな

134 :名も無き決闘者:2024/05/11(土) 15:21:35.16 ID:s/c8vELI0.net
聖なるバリアミラーフォースが完全に緩和されたときに
征龍と魔導書が禁止になってたんだな

10年後相当のインフレだったってことか
12期に禁止になったカードも10年経てば許されるのか
おじいちゃんになっちゃーう

135 :名も無き決闘者:2024/05/11(土) 15:25:16.19 ID:8Oqtzog00.net
ティアラが時代遅れになるとかどんな環境なんだろうな後攻0ターンはぶっ飛びすぎる

136 :名も無き決闘者:2024/05/11(土) 15:27:39.52 ID:rwBO1jid0.net
先行後攻のじゃんけんを行う時、このカードをEXデッキから見せて発動できる。

137 :名も無き決闘者:2024/05/11(土) 15:28:23.51 ID:5nD9B8N+0.net
堕天使が闇天使サポートのデモンスミスみたいな感じに生まれ変われば良いのに

138 :名も無き決闘者:2024/05/11(土) 15:31:38.92 ID:oeGti+OEd.net
>>134
9期のカードが続々許されてるし12期のカードも10年後には雑魚扱いよ

139 :名も無き決闘者:2024/05/11(土) 15:32:05.72 ID:rZXYEzFr0.net
「青眼の白龍をアドバンス召喚する場合、手札デッキのこのカードをリリースすることができる」とかって効果はそのうち出そう

140 :名も無き決闘者:2024/05/11(土) 15:32:58.63 ID:s/c8vELI0.net
マジェスペクターだけ突然新規がきたのに
ユニコーンは別にノータッチだったの草

141 :名も無き決闘者:2024/05/11(土) 15:34:46.34 ID:2FHMgaOo0.net
10年後だと15期か16期あたりか

142 :名も無き決闘者:2024/05/11(土) 15:35:05.95 ID:osTHbE/j0.net
EXモンスターゾーンの両脇空いてるからそこにスキルカードとか置いてリンクスみたいなこと出来るようになるのはいつかやりそう

143 :名も無き決闘者:2024/05/11(土) 15:35:55.78 ID:XXhMa3sg0.net
青眼は青眼並べるのもちょっと大変なのはなんなんだ

144 :名も無き決闘者:2024/05/11(土) 15:37:04.82 ID:PKkbCZxp0.net
炎属性の波にイグナイトも乗せてくれねえかな
火消えてる...

145 :名も無き決闘者:2024/05/11(土) 15:38:09.94 ID:eGsfyUzN0.net
水属性強化でレゲエ砂浜Bigwaveだぞ🏖

146 :名も無き決闘者:2024/05/11(土) 15:38:54.39 ID:QSYU7Dgn0.net
>>144
イグニスpもらったやん?

147 :名も無き決闘者:2024/05/11(土) 15:39:20.74 ID:eGsfyUzN0.net
別人とID被っとる

148 :名も無き決闘者:2024/05/11(土) 15:41:36.85 ID:PKkbCZxp0.net
>>146
マジェは追加もらった!もう2年前!
真面目になんであのタイミングで竜剣士で強化来たんだろうか

149 :名も無き決闘者:2024/05/11(土) 15:43:24.29 ID:5nD9B8N+0.net
マジェってユニコーン来たくらいでどうにもならんだろと思ってたけどオルトに誘発もらっても立てられる妨害ということでだいぶ強いらしいな

150 :名も無き決闘者:2024/05/11(土) 15:45:36.16 ID:EeweSXLA0.net
まぁオシリスは出しやすさが改善すれば全然戦える性能してると思う
なぁ絵札よ

151 :名も無き決闘者:2024/05/11(土) 15:47:15.95 ID:s4G0gYzu0.net
インフレが極まって
デッキからブルーアイズを特殊召喚することでこのカードを特殊召喚する
みたいな意味不明なテキストになってそう

152 :名も無き決闘者:2024/05/11(土) 15:48:28.71 ID:dNGqDgpW0.net
サーキュラーかな

153 :名も無き決闘者:2024/05/11(土) 15:49:29.52 ID:CiQ8Vmsk0.net
オシリステーマの最終突撃命令出ないかな

154 ::2024/05/11(土) 15:50:05.41 ID:3SMDgyyl0.net
滅びの爆裂疾風弾をリメイクして速攻魔法にしてくれ
墓地効果も付けて

155 :名も無き決闘者:2024/05/11(土) 15:50:10.59 ID:eGsfyUzN0.net
キザンくれって言われてたのが昔の遊戯王なのに
今はサーキュラー、マルファくれって言われるから困る

156 :名も無き決闘者:2024/05/11(土) 15:56:09.92 ID:rwBO1jid0.net
だから青き眼またはブルーアイズ一体で出せるリンク1で青眼の白龍をリンク素材にする場合手札からリンク素材にできてデッキから真の光を表側で置く効果持ちを出そうって言ってる

157 :名も無き決闘者:2024/05/11(土) 15:56:47.45 ID:GIRSXmZg0.net
オシリスは守備未対応と無耐性が致命的過ぎるんだよな
寧ろ引っ掛かる方が難しいくらい

158 ::2024/05/11(土) 15:56:52.91 ID:7SsFqwzq0.net
過去テーマの強化枠1~2枚のみにして1つのパックで色々な過去テーマ強化して

159 :名も無き決闘者:2024/05/11(土) 15:58:47.28 ID:QUeJBBTQ0.net
ブラマジとオベリスクは絶望的だが青眼とオシリスは10月にワンチャンくらいあるやろ
1月にも初代推ししてるかもしれないけど

160 :名も無き決闘者:2024/05/11(土) 16:00:12.30 ID:XXhMa3sg0.net
オシリスいる時は攻撃でしかssできないみたいなカード出すか

161 :名も無き決闘者:2024/05/11(土) 16:05:08.80 ID:UAph54ZE0.net
作り直した結果ゴミの最新カードの話から逃げるな

総レス数 1001
169 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200