2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

遊戯王マスターデュエルpart4068

519 :名も無き決闘者 :2024/05/11(土) 22:34:13.03 ID:dkQG1eI30.net
>>224
エンウィッチ3は初動だからわかるけどフュージョンとパーティも3?事故率上がらないかな?

520 :名も無き決闘者 :2024/05/11(土) 22:34:20.43 ID:OZrptKuK0.net
絵違いと言えばヒートライオの絵違いとかどうすんだろうな
ストラクに入ってるわサラマンに採用する必要ないわで誰もパック剥かないだろ

521 :名も無き決闘者 :2024/05/11(土) 22:34:24.74 ID:RyK6nG4I0.net
ハンデス全部禁止になれよマジで
捲り札落としやがってよ

522 :名も無き決闘者 :2024/05/11(土) 22:34:49.35 ID:BN/M5c2KM.net
>>503
>>504
ごめんなカメリアURだと思ってた
こいつ純でもクッソ強えんだもん

523 :名も無き決闘者 :2024/05/11(土) 22:35:00.53 ID:q/ZH0SBK0.net
>>514
とりあえず炎版ビーステッド出せばいいだろ
炎消すということで消防士モチーフにするか

524 :名も無き決闘者 :2024/05/11(土) 22:35:46.17 ID:6qpd2r8W0.net
なんで禁止なんhttps://dec.2chan.net/up2/src/fu3464071.png

525 ::2024/05/11(土) 22:35:53.01 ID:7EQxrA8r0.net
>>519
フュージョンもパーティーも貫通札兼上振れ展開札になる大麻
入れない理由がない大麻ね

526 :名も無き決闘者 :2024/05/11(土) 22:36:00.05 ID:PbED6lUp0.net
深淵腐りがちよな

527 :名も無き決闘者 :2024/05/11(土) 22:36:13.05 ID:mdB1nVAK0.net
>>519
回してみたら分かるけどパーティとフュージョンは貫通札ですよ

528 :名も無き決闘者 :2024/05/11(土) 22:36:17.92 ID:ADoFN6Sid.net
>>522
俺も作る前あいつURと思ってたな
確かに強いしURにして金儲けしてきそうなカードだよな

529 :名も無き決闘者 :2024/05/11(土) 22:36:18.52 ID:fjeqh+1F0.net
遊戯王の歴史はインフレの歴史だから普通に今の環境デッキより強いカード出すんだろうな
デモンスミスはその尖兵よ

530 :名も無き決闘者 :2024/05/11(土) 22:36:34.55 ID:m7b9Ei0v0.net
>>524
なんで出れると思うんや

531 :名も無き決闘者 :2024/05/11(土) 22:36:45.29 ID:VM5r0ipn0.net
そらいまでさえキトカロス禁止にしとけよって思うのにこれでフェスにキトカロスいたらティアラだらけになるわ

532 :名も無き決闘者 :2024/05/11(土) 22:38:16.55 ID:Qt0xUsFM0.net
ティアラメンツ・リダンを使えないとか弱いからいいだろ😭

533 :名も無き決闘者 :2024/05/11(土) 22:38:18.09 ID:MP2Z4ERU0.net
パーティフュージョン引いて死ぬよりなくて死ぬ方が多い

534 :名も無き決闘者 :2024/05/11(土) 22:38:19.09 ID:BN/M5c2KM.net
炎環境に終止符打つのは簡単だよ
水属性をぶっ壊れにすればいいだけ
なんで水かというと海皇ストラクRが控えてるから

535 :名も無き決闘者 :2024/05/11(土) 22:38:30.33 ID:TKocOWNt0.net
そういや戦華の英語名って【Ancient Warriors】なのな
まるで古代の機械の仲間みたいだ

536 :名も無き決闘者 :2024/05/11(土) 22:39:03.38 ID:z8EUWLQU0.net
スネークアイとか今が最高で後落ちていくだけ
何だから規制要らないんじゃないの?
そんなことより最近のテーマどれも高くて
組みずらいのが問題じゃあ

537 :名も無き決闘者 :2024/05/11(土) 22:39:39.68 ID:8/YA2+JSd.net
やっぱ咎姫が一番おかしいわ
展開・妨害・リソース回復・打点確保・除去全部に使えるのおかしい

538 :名も無き決闘者 :2024/05/11(土) 22:39:49.45 ID:m7b9Ei0v0.net
霊媒エリアちゃんはおっぱい大きいえちえちイラストでおねしゃす
テキストはリバイアサンサーチ出来たらなんでも良いです

539 :名も無き決闘者 :2024/05/11(土) 22:39:50.59 ID:bFLSriRv0.net
レイジングフェニックス1体でジーランティスって出せないの?

540 :名も無き決闘者 :2024/05/11(土) 22:39:54.79 ID:9iPFT3Hs0.net
>>536
釣れますか?

541 :名も無き決闘者 :2024/05/11(土) 22:39:59.68 ID:XXhMa3sg0.net
>>210
結構誘発枠あるんだなメメント

542 :名も無き決闘者 :2024/05/11(土) 22:40:21.94 ID:PbED6lUp0.net
水の時代くると思ってたけど
また普通に光闇なんじゃないかと疑いはじめてきた😑

543 :名も無き決闘者 :2024/05/11(土) 22:40:28.87 ID:fL2Qwvrl0.net
>>534
安定したムーラングレイスは絶対に禁止いくだろうな

544 :名も無き決闘者 :2024/05/11(土) 22:40:36.90 ID:VM5r0ipn0.net
普通にデモンスミス混ぜた出張にも罪宝スネークアイ居るんで残念ながら今後も居座るのだ

545 :名も無き決闘者 :2024/05/11(土) 22:40:40.26 ID:q/ZH0SBK0.net
インフレの先って当たり前のように誘発全てケアしながら先攻ワンキルになるんだろうな
後攻は効果を聞かないムキムキをメンコするようになる
…あれ?

546 :名も無き決闘者 :2024/05/11(土) 22:41:28.00 ID:+upPBVvO0.net
>>539
オブファイア定期

547 :名も無き決闘者 :2024/05/11(土) 22:41:34.74 ID:m7b9Ei0v0.net
RAGE OF THE ABYSS

水強化フラグは立ってるはず…

548 ::2024/05/11(土) 22:41:54.95 ID:7EQxrA8r0.net
これじゃ聖王で無駄に指定されてる水属性がバカみたいじゃないですか

549 :名も無き決闘者 :2024/05/11(土) 22:42:01.96 ID:PbED6lUp0.net
咎ちゃんと小夜ちゃんの仲木悪い😠

550 :名も無き決闘者 :2024/05/11(土) 22:42:08.56 ID:981jttVI0.net
>>522
俺もURと思ってさっき探してたらRでびびった

551 :名も無き決闘者 :2024/05/11(土) 22:42:36.79 ID:sKZAVRIx0.net
>>488
いつものとこがリークを出してる
Metaにページは作ってないから配信見返すしかないけど
DkのTwitch配信見返すのはサブしてないと駄目だが配信タイトルだけは確認できるから12日前のやつ見ればわかるよ
そこで5月パックリーク(ホルス)とストラク(銀河眼)が出た

552 :名も無き決闘者 :2024/05/11(土) 22:42:40.96 ID:dEmNLLQ10.net
リンク融合はティアラばっかになりそうだな😩

553 :名も無き決闘者 :2024/05/11(土) 22:42:55.71 ID:PSykbC7M0.net
🐍👁は最低限反逆禁止でいいよ
対象耐性がなきゃ確実に妨害を潰せるサーチカードとかゴミだわ
天威のヴィシュダと一緒

554 :名も無き決闘者 :2024/05/11(土) 22:43:38.12 ID:m7b9Ei0v0.net
そういえば紙のカードてフラゲはあってもリークとかその手合いのはほとんどされないな

555 :名も無き決闘者 :2024/05/11(土) 22:43:45.10 ID:PbED6lUp0.net
氷結界ストラクはいつになるんだね😑

556 :名も無き決闘者 :2024/05/11(土) 22:43:56.71 ID:QPm3U07v0.net
融合リンクで久し振りにリンクネフティスでも使おうかと思ってメイン組んだ後EXにアーデク入らないことに気付いてしまった
キマイラでええか

557 :名も無き決闘者 :2024/05/11(土) 22:44:19.92 ID:bFLSriRv0.net
>>546
R-ACEでやってたからそれではない
属性制限はかかってなかったんだけど出せなかった

558 ::2024/05/11(土) 22:44:58.32 ID:7EQxrA8r0.net
末端より根本潰せ
エクセル制限でいいよ

559 :名も無き決闘者 :2024/05/11(土) 22:44:58.60 ID:VM5r0ipn0.net
>>552
キトカロス禁止だよ

560 :名も無き決闘者 :2024/05/11(土) 22:45:10.40 ID:PbED6lUp0.net
たまには儀式ペンデュラムイベントでもやってみてくれ

561 :名も無き決闘者 :2024/05/11(土) 22:45:14.12 ID:OZrptKuK0.net
やめてね
反逆でぼくのアライズハート魔法罠に押し込むのやめてね

562 :名も無き決闘者 :2024/05/11(土) 22:45:33.74 ID:cSbgTWfI0.net
空気読まずにルーン使うやついそう

563 :名も無き決闘者 :2024/05/11(土) 22:45:46.30 ID:m7b9Ei0v0.net
>>557
咎ちゃん場に出てない?

564 :名も無き決闘者 :2024/05/11(土) 22:45:59.44 ID:PbED6lUp0.net
キトちゃん禁止なら残りのティアラ全員釈放してくれんとな

565 :名も無き決闘者 :2024/05/11(土) 22:46:25.42 ID:5ndW+ILC0.net
ルーン使ってる奴なんて常日頃から空気読めてないから問題ない

566 :名も無き決闘者 :2024/05/11(土) 22:47:02.60 ID:PbED6lUp0.net
そういや脇姫はどうなん

567 :名も無き決闘者 :2024/05/11(土) 22:47:44.78 ID:l8J2zLiH0.net
スタGするやつはγが怖くないのか

568 :名も無き決闘者 :2024/05/11(土) 22:47:46.30 ID:dEmNLLQ10.net
>>559
まじ?

569 :名も無き決闘者 :2024/05/11(土) 22:47:47.45 ID:bFLSriRv0.net
>>563
レイジングフェニックス1体でジーランティス出せなくて
仕方なく他のやつ混ぜてアクセスコード出したからそれもない

570 :名も無き決闘者 :2024/05/11(土) 22:48:03.86 ID:Osw72srH0.net
超融合制限でしぶとくのこってるじゃん
禁止にすればいいのに

571 :名も無き決闘者 :2024/05/11(土) 22:48:45.06 ID:/P053rIy0.net
あらためて効果みるとジーランティスってヤバいな
雑にうんこ製造するのやめろよリンク召喚

572 :名も無き決闘者 :2024/05/11(土) 22:49:11.88 ID:mdB1nVAK0.net
>>570
ガルーラドロゴンちゃんが禁止です…

573 :名も無き決闘者 :2024/05/11(土) 22:49:26.34 ID:q/ZH0SBK0.net
リンクそのものが悪だからな…
リンク召喚禁止にしろ

574 :名も無き決闘者 :2024/05/11(土) 22:50:03.68 ID:1UlBU0Lo0.net
>>561
分かったよその代わり隣のフェンリル押し込もうか…
ん?俺のターンに相手モンスターの効果が発動したから三戦の才を使わせてもらうぞ😤

575 :名も無き決闘者 :2024/05/11(土) 22:50:20.33 ID:m7b9Ei0v0.net
>>569
御膳とかない?

576 :名も無き決闘者 :2024/05/11(土) 22:50:27.65 ID:+upPBVvO0.net
>>569
レイジングからアクセス出そうと思ったらリンク値+3必要だけどほんと?

577 :名も無き決闘者 :2024/05/11(土) 22:50:32.61 ID:wNp0DR/V0.net
>>566
融合リンクの方は完全出禁

578 :名も無き決闘者 :2024/05/11(土) 22:50:37.81 ID:ADoFN6Sid.net
ジーランスはトガちゃん起動や効果再使用やら召喚縛りつけて帰還不能化やら悪用方法が山程あるもんな

579 :名も無き決闘者 :2024/05/11(土) 22:50:51.53 ID:ADoFN6Sid.net
ポケモンになってもうた😭

580 :名も無き決闘者 :2024/05/11(土) 22:51:12.70 ID:wNp0DR/V0.net
はじめにじーらんてぃす
おわりにほわいとおーらほえーる

581 :名も無き決闘者 :2024/05/11(土) 22:51:43.06 ID:m7b9Ei0v0.net
テキストからしてもう悪用させるためだけに生まれてきたようなカードだしジーランス…

582 :名も無き決闘者 :2024/05/11(土) 22:52:13.60 ID:GoSUK85Z0.net
旧式召喚法は黙ってやられ役をしていてほしい🙏

583 :名も無き決闘者 :2024/05/11(土) 22:52:37.31 ID:4dhd3QTY0.net
>>569
ぐだぐだ小出しにしてねえでさっさと盤面出せ

584 :名も無き決闘者 :2024/05/11(土) 22:52:38.59 ID:Osw72srH0.net
>>572
なるほど!

585 :名も無き決闘者 :2024/05/11(土) 22:52:53.17 ID:m7b9Ei0v0.net
あ御膳じゃなくて割拠か

586 :名も無き決闘者 :2024/05/11(土) 22:52:59.42 ID:/mDsR2M10.net
通常召喚代表が害鳥しかいないのはまだ増やせるよな

587 :名も無き決闘者 :2024/05/11(土) 22:53:07.38 ID:Mc0A703N0.net
話だけだとEXゾーンに他のモンスターいてメインゾーンにマーカー伸びてない雰囲気ある

588 :名も無き決闘者 :2024/05/11(土) 22:53:34.47 ID:gUM3zPC70.net
https://i.imgur.com/zHNz25h.jpeg
https://i.imgur.com/QnItxYB.jpeg
今日はこんなんばっかでおもんないですね

589 :名も無き決闘者 :2024/05/11(土) 22:53:47.69 ID:bFLSriRv0.net
>>576
他に盤面並んでたからアクセスコードは出せた

相手の場に召喚制限系はなかった
ジーランティス出そうとしたらレイジングフェニックスがリンク1分にしかならなかった感じ

590 :名も無き決闘者 :2024/05/11(土) 22:54:10.79 ID:GicoDHr60.net
悪用しない正当な相手裏守備にして自分の盤面相互リンクに並び替えて破壊の流れも十分強いっていう

591 :名も無き決闘者 :2024/05/11(土) 22:54:30.65 ID:+upPBVvO0.net
>>589
だとしたら>>587っぽいな

592 :名も無き決闘者 :2024/05/11(土) 22:55:11.15 ID:q/ZH0SBK0.net
スクショ撮れば一発なのにグダグダと!

593 :名も無き決闘者 :2024/05/11(土) 22:58:29.81 ID:L0P8qYGC0.net
今更だけどヴァリアンツの新規カードウンコすぎないか?そもそも罠だとサーチできないだろうがよ

594 :名も無き決闘者 :2024/05/11(土) 22:58:30.45 ID:hMm33k4s0.net
こういうやつはもうリプレイ残ってない!
とか言うんだ

595 :名も無き決闘者 :2024/05/11(土) 22:59:19.36 ID:gUM3zPC70.net
>>524
別に出てもらって構わんけどサーチ先あるんか?

596 :名も無き決闘者 :2024/05/11(土) 22:59:29.63 ID:GkVRmIa60.net
エクストラモンスターゾーンに他のリンクモンスター居てそいつのリンク先が埋まってたと予想

597 :名も無き決闘者 :2024/05/11(土) 22:59:40.27 ID:fzOMFmEu0.net
メメントでランクマいってみてるけど、なんだこれくっそきっつぅ!
誘発がきついのもあるけど、色々動かし方むっず

598 :名も無き決闘者 :2024/05/11(土) 23:01:25.41 ID:qaya9HFQ0.net
https://i.imgur.com/hAB2w3A.jpeg
リミットワンはこれで行くぜ

599 :名も無き決闘者 :2024/05/11(土) 23:01:46.47 ID:v0DVVFYc0.net
1枚初動は割とあるけど誘発感度3000倍なのがね…

600 :名も無き決闘者 :2024/05/11(土) 23:01:54.22 ID:XPLDPy310.net
増G対策札ってうららドロバ指名者二種以外になんかない?

601 :名も無き決闘者 :2024/05/11(土) 23:02:14.09 ID:wAG/K/xd0.net
>>598
グロ

602 :名も無き決闘者 :2024/05/11(土) 23:02:44.46 ID:m7b9Ei0v0.net
>>600
デッキ選ぶけどγくらいかな

603 :名も無き決闘者 :2024/05/11(土) 23:03:02.39 ID:ADoFN6Sid.net
>>600
使えるデッキ限られるけどアトラクター裂け目+γとか?

604 :名も無き決闘者 :2024/05/11(土) 23:03:30.72 ID:z8EUWLQU0.net
遊戯王って効果複雑すぎてどのデッキも
回してみないと強さ分からなすぎるわ

605 ::2024/05/11(土) 23:03:42.49 ID:7EQxrA8r0.net
誘発されても素引きフュージョンとかで無理矢理動けばクレニアムテクトリカくらいは構えられたりする
ダメな時はどうやってもダメ

606 :名も無き決闘者 :2024/05/11(土) 23:04:08.99 ID:4dhd3QTY0.net
>>600
コアキメイル・ガーディアン

607 :名も無き決闘者 :2024/05/11(土) 23:04:28.60 ID:GkVRmIa60.net
>>600
γとか炎王で使われるガネーシャとか

608 :名も無き決闘者 :2024/05/11(土) 23:04:38.35 ID:XPLDPy310.net
>>603
破械だからアトラクター系は無理だわ、γくらいしか候補ないか

609 :名も無き決闘者 :2024/05/11(土) 23:05:12.36 ID:XPLDPy310.net
増Gに対する憎しみを感じる

610 :名も無き決闘者 :2024/05/11(土) 23:05:32.36 ID:JQ0uOXMD0.net
メメントほんと安いな必要UR4枚あればいいし
今後追加される新規も融合テクトリカ2枚とスリーピィ1枚あればいいし全部URでもたったのUR90

611 :名も無き決闘者 :2024/05/11(土) 23:05:40.71 ID:gUM3zPC70.net
>>598
もう【UR】でいいだろ

612 :名も無き決闘者 :2024/05/11(土) 23:06:11.65 ID:d6v9Z4+70.net
🐧増G?

613 :名も無き決闘者 :2024/05/11(土) 23:06:29.79 ID:m7b9Ei0v0.net
>>612
🪼~

614 :名も無き決闘者 :2024/05/11(土) 23:06:42.67 ID:+ixV4R1f0.net
お前は🪼に怯えてろ

615 :名も無き決闘者 :2024/05/11(土) 23:07:09.69 ID:ADoFN6Sid.net
>>608
アトラクター系はG投げさせるの強要してγ通しやすくするために書いたからγだけでもいいっちゃいい
後は誘発は撃たれるけど大暴落みたいな増やした手札咎められるカードかね

616 :名も無き決闘者 :2024/05/11(土) 23:07:39.04 ID:5XRn3mtdM.net
好きにドローさせて大暴落か抹殺決めてやれ

617 :名も無き決闘者 :2024/05/11(土) 23:07:44.84 ID:PSykbC7M0.net
墓穴抹殺は無制限でいいよな
緩和したくないなら増g禁止しろ

618 :名も無き決闘者 :2024/05/11(土) 23:09:05.83 ID:m7b9Ei0v0.net
まあG3枚に対して弾けるカードがうらら3枚はかーな2枚抹殺1枚の6枚あるんだからG弾く側が有利なはずではあるんだけど

619 :名も無き決闘者 :2024/05/11(土) 23:09:12.19 ID:JQ0uOXMD0.net
抹殺を抹殺してた時代が懐かしい

620 :名も無き決闘者 :2024/05/11(土) 23:09:25.38 ID:mdB1nVAK0.net
>>617
抹殺無制限は流石に無い10年後でも無いだろ

621 :名も無き決闘者 :2024/05/11(土) 23:09:48.45 ID:ADoFN6Sid.net
手札抹殺無制限にしろ

622 :名も無き決闘者 :2024/05/11(土) 23:10:27.16 ID:Wc/9VU0H0.net
誘発以外を抹殺される「おもんな」ってなるから禁止でいいだろこいつ

623 :名も無き決闘者 :2024/05/11(土) 23:10:47.73 ID:/Awxc2eda.net
絶海のマーレなんとなく女の子だと思ってたら男じゃねーか

624 :名も無き決闘者 :2024/05/11(土) 23:11:39.68 ID:q/ZH0SBK0.net
そんな…抹殺は戦いの儀の名シーンを上手く実戦に落とし込んだ良いカードなのに…

625 :名も無き決闘者 :2024/05/11(土) 23:12:04.65 ID:gUM3zPC70.net
抹殺の指名者3積みするデッキなんてしょうもないって決まってるからなぁ

626 :名も無き決闘者 :2024/05/11(土) 23:12:11.28 ID:XPLDPy310.net
破械でγ採用するなら悪魔族のシンクロレベル8入れたいけど碌なカードないな……アルハ始動だと悪魔族縛りついてアクセルバロネス無理だし

627 :名も無き決闘者 :2024/05/11(土) 23:12:39.47 ID:m7b9Ei0v0.net
マーレは滅ぼす

628 :名も無き決闘者 :2024/05/11(土) 23:13:00.43 ID:BgY+eb1L0.net
墓穴ホールを手札から撃たせろ

629 :名も無き決闘者 :2024/05/11(土) 23:13:06.69 ID:gUM3zPC70.net
>>626
別に使い捨てで良くない?後攻でも使えるんだし

630 :名も無き決闘者 :2024/05/11(土) 23:13:13.28 ID:z8EUWLQU0.net
強さ的には増Gとか真っ先に制限行きになっていいと
思うんだけどやっぱ後攻の勝率考えて無規制なのこれ?

631 :名も無き決闘者 :2024/05/11(土) 23:13:34.14 ID:lQmmPFFq0.net
抹殺3枚積んでも全然腐らないカードゲームってすごいよな
みんな同じカード使ってる

632 :名も無き決闘者 :2024/05/11(土) 23:13:34.42 ID:VXChOigx0.net
融合リンクキマイラで行こうとしたらガーキマ1かよー

633 :名も無き決闘者 :2024/05/11(土) 23:13:55.39 ID:VM5r0ipn0.net
増G弾けないとどうにも出来ないからそれらの解決札で圧迫し
増Gがあると他の誘発札も引き込んで妨害が強くなるせいで誘発ばっか積める一枚初動が強くなるのもつまんねぇ要員だわ

634 :名も無き決闘者 :2024/05/11(土) 23:14:33.18 ID:mdB1nVAK0.net
>>628
なんとアトラちゃんなら出来ちゃいます!

635 :名も無き決闘者 :2024/05/11(土) 23:14:58.63 ID:m7b9Ei0v0.net
マルチャミー出した辺りGの終活したがってるのは感じるけどマルチャミーはさすがに調整されすぎだしどうするつもりなんだろう

636 :名も無き決闘者 :2024/05/11(土) 23:15:10.16 ID:wAG/K/xd0.net
抹殺はどんな壊れカードより異常なカードだわ
G防げるから制限なら許すけど

637 :名も無き決闘者 :2024/05/11(土) 23:15:18.24 ID:/mDsR2M10.net
遊戯王も今から色とマナを実装するか

638 :名も無き決闘者 :2024/05/11(土) 23:15:20.42 ID:XPLDPy310.net
>>629
それもそうなんだけどもったいないお化けが

639 :名も無き決闘者 :2024/05/11(土) 23:15:37.00 ID:BCdCFYoe0.net
>>514
MDでの話だけど炎来る前の環境の斬機ラビュ烙印ピュアVS辺りがどれだけ規制されてるよ、最近の環境で致命傷食らってんの超重ドラリンくらいじゃん
ティアクシャだってなんとか環境にかじりつける程度の規制で済んでる
紙なら加減間違えて殺すことはあるだろうけどそれ踏まえて調整出来るMDならのらりくらりとインフレの波に飲ませて終わらすよ

640 :名も無き決闘者 :2024/05/11(土) 23:16:17.99 ID:Sb76fTDx0.net
OCGでG禁止とかやったらそれこそ世紀末の始まりだろ
既に世紀末なのは置いとくとして

641 ::2024/05/11(土) 23:16:23.46 ID:7EQxrA8r0.net
増G規制したいんだとしても、今まで増Gありきでカード刷ってきたから今さら無茶言うなって感じ

642 :名も無き決闘者 :2024/05/11(土) 23:16:29.84 ID:q/ZH0SBK0.net
とりあえずポン出しorチラ見せして即サレされたことあるカード全部禁止にしてみようぜ

643 :名も無き決闘者 :2024/05/11(土) 23:16:40.72 ID:JSB++Wwd0.net
そろそろブロックドラゴン返してもいいんちゃうか?

644 :名も無き決闘者 :2024/05/11(土) 23:17:05.04 ID:sKZAVRIx0.net
紙みたいにスプライトはめたくそに殺されると思ってたわ
まさか生き残るとは

645 :名も無き決闘者 :2024/05/11(土) 23:17:21.85 ID:JLWDoZlK0.net
>>643
安いからダメです

646 :名も無き決闘者 :2024/05/11(土) 23:17:53.51 ID:Cdkkz4bdd.net
そもそもブロックドラゴン禁止にしたのが間違い
レアリティ以外の理由で禁止になったと思ってるならガイジラド

647 :名も無き決闘者 :2024/05/11(土) 23:17:55.07 ID:JLWDoZlK0.net
ピュアリィが割と早めに規制緩和されたの高いからだよね

648 :名も無き決闘者 :2024/05/11(土) 23:18:05.10 ID:WZUswQwQ0.net
クシャトリラって泡に合わせてチェーン2でプリペア打たれたらハンデスされる?

649 :名も無き決闘者 :2024/05/11(土) 23:18:13.09 ID:PvoUtsd30.net
>>644
どんなテーマでも着地点を殺せば一般強テーマぐらいになるという教訓

650 :名も無き決闘者 :2024/05/11(土) 23:18:56.15 ID:JLWDoZlK0.net
ブロドラ自体はクソ強いけど岩石族が弱いからな

651 :名も無き決闘者 :2024/05/11(土) 23:19:30.25 ID:q/ZH0SBK0.net
何回も言われてることだけどテーマの動きを愚直にしてるだけなのに禁止カード何枚も出すってのは恥だと思うんですよ
不良品売ってるのと何が違うんですか?

652 :名も無き決闘者 :2024/05/11(土) 23:19:34.76 ID:uxvuXfFO0.net
鉄獣スプやってみたいけどむずいむずいばっかきくから手出せないわ

653 :名も無き決闘者 :2024/05/11(土) 23:19:37.44 ID:BgY+eb1L0.net
>>648
されない

654 :名も無き決闘者 :2024/05/11(土) 23:19:38.10 ID:of0o8EiI0.net
ドラゴニックDはmdでも無制限にしろ

655 :名も無き決闘者 :2024/05/11(土) 23:19:52.98 ID:PousthYc0.net
ブロドラくんジェムナイトと組んでワンキルしてくるから許されないよ

656 :名も無き決闘者 :2024/05/11(土) 23:20:45.28 ID:ADoFN6Sid.net
>>626
リンク素材にするとか?

657 :名も無き決闘者 :2024/05/11(土) 23:21:04.62 ID:y/IuTI0C0.net
ブロドラは返してもロクな事しないからな

658 :名も無き決闘者 :2024/05/11(土) 23:21:04.87 ID:Rwe3DNVVd.net
ホル鉄組んだけど俺には回せなかったわ
なんでカードが光らなくなったかよくわからなくなる

659 :名も無き決闘者 :2024/05/11(土) 23:21:43.07 ID:EgWp7NMU0.net
ブロドラ奪って完全に環境から消滅したんだからせめてアダマシアにブロドラに代わる切り札位出してよ

660 :名も無き決闘者 :2024/05/11(土) 23:21:55.19 ID:WZUswQwQ0.net
>>653
サンクス

661 :名も無き決闘者 :2024/05/11(土) 23:21:56.27 ID:XPLDPy310.net
ブロドラ返してビシバ返して

662 :名も無き決闘者 :2024/05/11(土) 23:22:26.89 ID:oBAIq8vh0.net
>>659
紙では現役なので無理です

663 :名も無き決闘者 :2024/05/11(土) 23:22:40.84 ID:m7b9Ei0v0.net
命削り返しては…さすがに無理か

664 :名も無き決闘者 :2024/05/11(土) 23:22:51.15 ID:edHy22zj0.net
ぺら…wぺら…wぺら…wぺら…wぺら…w

665 :名も無き決闘者 :2024/05/11(土) 23:23:06.64 ID:QC8+XhLp0.net
超重はまだ割と戦えてると思う

666 :名も無き決闘者 :2024/05/11(土) 23:23:12.47 ID:Dsd3QfOG0.net
とりあえず大量の誘発と1枚初動ばっかのデッキは全部死滅して欲しいけどそれに対するアクションは全くとられないんだよな
紙はむしろうららやgに代わる誘発出してきてるし

まあパックの限られた枠でテーマをデッキとして成り立たせるにはそれが手っ取り早いんだろうがはっきり言ってどのデッキも触る場所とカードの色が多少違うだけでほぼ同じ動きになってキモい
せいぜいマイナー素材指定の強めのカードがたまたま見つかって騒ぎになるくらいで楽しさは全くないな

667 :名も無き決闘者 :2024/05/11(土) 23:23:12.83 ID:lQmmPFFq0.net
デッキ全体のレアリティも重要だよね
安いテーマはあっさり死ぬ

668 :名も無き決闘者 :2024/05/11(土) 23:23:14.36 ID:PousthYc0.net
命削りは左腕くらい命削れ

669 :名も無き決闘者 :2024/05/11(土) 23:23:18.61 ID:mdB1nVAK0.net
鉄獣あるある
回す時リンクマーカー軽視しがち

670 :名も無き決闘者 :2024/05/11(土) 23:23:37.57 ID:gUM3zPC70.net
種族や属性を参照するせいで汎用シンクロになっちゃったんだよな

671 :名も無き決闘者 :2024/05/11(土) 23:23:39.13 ID:Rwe3DNVVd.net
イワトオシとブロックドラゴン無制限の完全体ブロドラGS使いたかったんだ😭

672 :名も無き決闘者 :2024/05/11(土) 23:23:55.38 ID:uxvuXfFO0.net
今の超重はリトルナイトにイワトオシ除外されて終わる

673 :名も無き決闘者 :2024/05/11(土) 23:24:10.53 ID:q/ZH0SBK0.net
そうやって返して返して言うから反省の色無しとして返されないんだよ
犯罪者の自覚がない😡

674 :名も無き決闘者 :2024/05/11(土) 23:24:41.33 ID:gpShdZYA0.net
ドラグーンエラッタして返して

675 :名も無き決闘者 :2024/05/11(土) 23:25:07.68 ID:XPLDPy310.net
>>667
軍貫はシクパも追加されて脂が乗ってるよ

676 :名も無き決闘者 :2024/05/11(土) 23:25:25.82 ID:PvoUtsd30.net
>>667
いうほどふわんがあっさり死んだイメージ無いんだが

677 :名も無き決闘者 :2024/05/11(土) 23:26:12.81 ID:+7DXTAg+d.net
返してと言われなくなってやっと返してくれるからね

678 :名も無き決闘者 :2024/05/11(土) 23:26:58.40 ID:I50lJcFl0.net
なんかピュは返してって声あげるまでもなく返してくれるよな

679 :名も無き決闘者 :2024/05/11(土) 23:27:06.12 ID:XPLDPy310.net
>>677
マスターデュエルはいつイブを返してくれるんだ

680 :名も無き決闘者 :2024/05/11(土) 23:27:13.22 ID:lQmmPFFq0.net
>>677
今更返ってきてももう遅い😭

681 :名も無き決闘者 :2024/05/11(土) 23:27:32.35 ID:q/ZH0SBK0.net
>>666
一枚初動のおかげでルート覚えたら頭使わなくても勝てるからな
ユーザー側も同じ動きできないとイライラするような人しか残ってないし今更路線変更なんて無理無理

682 :名も無き決闘者 :2024/05/11(土) 23:27:42.82 ID:Osw72srH0.net
リンク融合フェスのほうペンデュラムけっこう使えて助かる

683 :名も無き決闘者 :2024/05/11(土) 23:27:49.92 ID:Qt0xUsFM0.net
ハイランダーヴィサスGS結構やれるな
なんか勇者とかレボシンとか変なの入ってるけど

684 :名も無き決闘者 :2024/05/11(土) 23:27:49.97 ID:oBAIq8vh0.net
>>678
ピュアリィが安かったら絶対に返してもらえなかった

685 :名も無き決闘者 :2024/05/11(土) 23:28:09.45 ID:t0ues6nE0.net
ミラソの戦闘体制のおかげで勝てたわ
今までバトルでアド取れないテキスト食うだけのクソみたいな共通効果と思っててすまんかった

686 :名も無き決闘者 :2024/05/11(土) 23:28:09.66 ID:+7DXTAg+d.net
>>679
イヴ返してニーサンが黙れば

687 :名も無き決闘者 :2024/05/11(土) 23:29:03.36 ID:RIXLNGGH0.net
ホルス増えてから蛇の最終盤面脳死で4ウーサしてたらダメだな
棺飛ばせれるリトルナイトの方がいいか

688 :名も無き決闘者 :2024/05/11(土) 23:29:07.93 ID:RnNx/K6o0.net
メメントはやっぱランクマ無理だと思ったから今回のフェスで使い倒すわ

689 :名も無き決闘者 :2024/05/11(土) 23:29:15.12 ID:sKZAVRIx0.net
ウジャト眼持ちの戦闘耐性地味に厄介なんだよな
計算狂うわ

690 :名も無き決闘者 :2024/05/11(土) 23:29:37.83 ID:y/IuTI0C0.net
リンクと融合を使うテーマ
そうヴァリアンツですね

691 :名も無き決闘者 :2024/05/11(土) 23:31:07.81 ID:TKocOWNt0.net
融合リンクフェスってギガンティック使えないスプライトってどうなの?
イビルツインとかリチュアも生きてはいるんだけど

692 :名も無き決闘者 :2024/05/11(土) 23:31:17.06 ID:V6X8XBjd0.net
融合リンクフェス結構規制厳しいのなんでや

693 :名も無き決闘者 :2024/05/11(土) 23:31:58.42 ID:mLZDHCMT0.net
ブロドラは紙で禁止されてないのがエラッタすらもらえないという絶望感を醸し出してる

694 :名も無き決闘者 :2024/05/11(土) 23:32:09.23 ID:gMI0wHEz0.net
レンタルデッキ使わせたいんでないの
メメント使うには良さそう

695 :名も無き決闘者 :2024/05/11(土) 23:32:33.70 ID:m7b9Ei0v0.net
融合リンクのHEROてなんか規制食らってる?

696 :名も無き決闘者 :2024/05/11(土) 23:32:34.44 ID:edHy22zj0.net
一枚初動多いのは百歩譲って許せるけどせめて召喚権使うか制約つけろよとは思う
初動のサーチの初動のサーチの初動のサーチ…みたいなのをなんの縛りもなく平気でされると過去のテーマ達は一体なんだったんだって気分になるわ

697 :名も無き決闘者 :2024/05/11(土) 23:32:54.19 ID:BgY+eb1L0.net
どうしてリンクテーマであるスネークアイがフェスで規制されているんですか!

698 :名も無き決闘者 :2024/05/11(土) 23:33:11.61 ID:lQmmPFFq0.net
融合リンクフェス結構デフさせてるよな

699 :名も無き決闘者 :2024/05/11(土) 23:33:23.33 ID:m7b9Ei0v0.net
>>697
スネークアイのテーマ内にリンクモンスターいますか…?

700 :名も無き決闘者 :2024/05/11(土) 23:33:40.71 ID:e0A2mhjv0.net
新環境入ってから60戦ほどやったんだがメメント一回も当たってないわ
ガチならレスキューだしおもちゃならホルスってことか…

701 :名も無き決闘者 :2024/05/11(土) 23:35:43.79 ID:y/IuTI0C0.net
ディアベルスターは普通に使えるぞ

702 :名も無き決闘者 :2024/05/11(土) 23:35:50.78 ID:t0ues6nE0.net
融合リンクたまたま最近考えてたキマイラ鉄獣ドンピシャだわ

703 :名も無き決闘者 :2024/05/11(土) 23:36:50.94 ID:jOVW59pk0.net
サラマンって新規くる前はデバッガーとガゼルとサークルが初動だったのかな
だとするとガゼル制限時代初動少なくね?

704 :名も無き決闘者 :2024/05/11(土) 23:37:30.74 ID:3tNH0/l30.net
リンクミッションあるだろうから鉄獣でいくか
なんだかんだでフラクトールからリボルト置いてシュライグだすって動き好き

705 :名も無き決闘者 :2024/05/11(土) 23:38:04.10 ID:BgY+eb1L0.net
>>699
スネークアイ・リンクリボーがいます

706 :名も無き決闘者 :2024/05/11(土) 23:38:17.18 ID:tBPZz6rA0.net
>>701
あほくさ

707 :名も無き決闘者 :2024/05/11(土) 23:38:17.27 ID:IE8SufD10.net
一枚初動からは2妨害までにして欲しい
誘発一枚食らっても1妨害残して良いから

708 :名も無き決闘者 :2024/05/11(土) 23:38:25.54 ID:VM5r0ipn0.net
名誉スネークアイリンクモンスターならOCGとMDで同時実装された咎姫とかいうunkがいるな!

709 :名も無き決闘者 :2024/05/11(土) 23:38:28.07 ID:HD/6CPH60.net
クシャトリラティアラメンツスネークアイ堕天使ナースみかんこ全部禁止にしよう

710 :名も無き決闘者 :2024/05/11(土) 23:38:32.71 ID:C1tfeEml0.net
なんでフェスからクシャトリラ出禁なん?
ティアラの方がヤバいテーマやったろあいつら野放しなのおかしいわ
あとラビュ

711 :名も無き決闘者 :2024/05/11(土) 23:38:42.33 ID:Qt0xUsFM0.net
昔ながらの鉄獣のシンプル展開でも十分強い

712 :名も無き決闘者 :2024/05/11(土) 23:38:54.09 ID:s1mS3sai0.net
転生炎獣→メメント→ホルスってわたってきたけどホルスが楽で楽しいわ
狂ったように展開できるけどこれは紙だと許されてるの?

713 :名も無き決闘者 :2024/05/11(土) 23:38:57.14 ID:q/ZH0SBK0.net
そもそも一枚初動ってなんだよ
カードの用語か?これが…

714 :名も無き決闘者 :2024/05/11(土) 23:39:01.63 ID:+7DXTAg+d.net
ホルスってぶっちゃけ変にエクシーズしない方が強くね?

715 :名も無き決闘者 :2024/05/11(土) 23:39:06.61 ID:gMI0wHEz0.net
前のサラマンてパラエク積んでたのかな
あんまり記憶にないが

716 :名も無き決闘者 :2024/05/11(土) 23:39:09.56 ID:m7b9Ei0v0.net
>>710
ラビュは融合リンクの方はシャンデラ以外全部禁止されてるで

717 :名も無き決闘者 :2024/05/11(土) 23:39:44.63 ID:VM5r0ipn0.net
そりゃフェス系で度々クシャ含めてメタビートとかされてて規制かけたんじゃろ

718 :名も無き決闘者 :2024/05/11(土) 23:40:29.34 ID:m7b9Ei0v0.net
>>714
うん

719 :名も無き決闘者 :2024/05/11(土) 23:40:43.76 ID:Qt0xUsFM0.net
ホルス横並べはジーランで即死なのはまだバレてないな

720 :名も無き決闘者 :2024/05/11(土) 23:41:42.82 ID:xRE9FeB/0.net
>>703
そもそも2枚初動じゃないと妨害を構えられない欠陥デッキだったぞ

721 :名も無き決闘者 :2024/05/11(土) 23:41:48.55 ID:3L9sDBLUd.net
今の環境サンダルフォンがとても強くて良い

722 :名も無き決闘者 :2024/05/11(土) 23:42:39.82 ID:Rwe3DNVVd.net
ホルスデッキは架け橋コストがかなり強いからそこを軸に考えるのがよさそうやな

723 :名も無き決闘者 :2024/05/11(土) 23:42:40.06 ID:3tNH0/l30.net
>>714
間違いないね
あの四体ポン置きがとんでもない圧あるからね

724 :名も無き決闘者 :2024/05/11(土) 23:42:47.18 ID:4dhd3QTY0.net
リンクミッションあったとて閃刀姫で適当に終わるんちゃう
XLはその手のミッション楽だわ
Fはやめてくれめんどい

725 :名も無き決闘者 :2024/05/11(土) 23:42:50.12 ID:m7b9Ei0v0.net
エクソシスターも荒魂ちゃん以外は2枚初動じゃないと1妨害しか用意できません

726 :名も無き決闘者 :2024/05/11(土) 23:43:20.05 ID:8+swZ0oB0.net
環境デッキにボコボコにされて心が疲れました
強くなくていいので相手を不快にさせるためのデッキをください

727 :名も無き決闘者 :2024/05/11(土) 23:43:25.11 ID:BgY+eb1L0.net
イムセティ以外の素引きが嫌すぎて純ですらケベンセヌフいらねえんじゃねえかと思い始めてる

728 :名も無き決闘者 :2024/05/11(土) 23:43:42.31 ID:q/ZH0SBK0.net
最近〇〇召喚しろ系のミッションって無くなってきて無いか?

729 :名も無き決闘者 :2024/05/11(土) 23:43:47.59 ID:fjeqh+1F0.net
ホルスだけだとスネークアイに1体ずつ永続魔法にされたりジーランティスで裏側にされて処理されそうだが

730 :名も無き決闘者 :2024/05/11(土) 23:43:59.56 ID:+7DXTAg+d.net
とりあえず今はホルス壊獣が楽しくてやってるわ
壊獣カウンターとホルスの相性の良さと救いの架け橋でサーチ切り替えられて壊獣の一番嫌な事故を回避できるのは大きいわ

731 :名も無き決闘者 :2024/05/11(土) 23:44:26.16 ID:m7b9Ei0v0.net
魔法罠埋め込みが除去判定にならないのズルい

732 :名も無き決闘者 :2024/05/11(土) 23:44:31.40 ID:edHy22zj0.net
>>726
強くて相手を不快にさせられる
そう、ラビュならね

733 :名も無き決闘者 :2024/05/11(土) 23:44:48.06 ID:et4/et330.net
転生の構築はなんか迷うなぁ
メメントはおおまかだけど方針自体はわかりやすかったが

734 :名も無き決闘者 :2024/05/11(土) 23:45:04.83 ID:L8SINalo0.net
ホルス軍団はアーゼウス以外怖くないぜ!

735 :名も無き決闘者 :2024/05/11(土) 23:45:09.19 ID:fjeqh+1F0.net
>>731
フィールドから離れてないからね仕方ないね
ミラジェイドもフィールドにいるからもう出せないね

736 :名も無き決闘者 :2024/05/11(土) 23:45:10.17 ID:mdB1nVAK0.net
>>726
神碑

737 :名も無き決闘者 :2024/05/11(土) 23:45:17.60 ID:V6X8XBjd0.net
ラビュが不快ってそれ罠が不快ってことでは?

738 :名も無き決闘者 :2024/05/11(土) 23:45:24.09 ID:l8J2zLiH0.net
咎姫レイジングジーランティスの流れインチキでしょ

739 :名も無き決闘者 :2024/05/11(土) 23:45:34.35 ID:PliwI8g60.net
キモいデッキは全部放置してやるから5分待ってろ

740 :名も無き決闘者 :2024/05/11(土) 23:45:46.63 ID:gMI0wHEz0.net
転生てデイリーやる分なら適当でよさそうだな
ロングゲームとかしたくないし

741 :名も無き決闘者 :2024/05/11(土) 23:45:54.15 ID:t0ues6nE0.net
>>734
ジーランは?

742 :名も無き決闘者 :2024/05/11(土) 23:46:31.32 ID:q/ZH0SBK0.net
遊戯王なんてどんなデッキでも不快感与えられるでしょ

743 :名も無き決闘者 :2024/05/11(土) 23:47:09.55 ID:m7b9Ei0v0.net
アーゼウスに乗り込むために出てきたパイロットエクシーズモンスターが棺に当たって砕け散る光景が後を経たない

744 :名も無き決闘者 :2024/05/11(土) 23:47:10.86 ID:PliwI8g60.net
先行制圧だの先行ハンデスだの全部不快だわ死ね

745 :名も無き決闘者 :2024/05/11(土) 23:47:41.96 ID:TKocOWNt0.net
フェスで召喚獣使いたかったけど相方に困るな
シャドールぐらい?

746 :名も無き決闘者 :2024/05/11(土) 23:47:42.64 ID:zDfyIGOg0.net
せっかく先行引いたのにG打たれたときのストレスヤバい
アンインストールすべきか

747 :名も無き決闘者 :2024/05/11(土) 23:48:10.77 ID:UIANuIQb0.net
>>737
雑に付く耐性も不快だから家具とメイド差し押さえさせろ♡

748 :名も無き決闘者 :2024/05/11(土) 23:48:25.21 ID:uPtsdlOA0.net
後攻で返そうとした時に飛んでくるGの方が最高にクソだけどな

749 :名も無き決闘者 :2024/05/11(土) 23:48:27.26 ID:Q/U4Howh0.net
キキナガシ風鳥が特攻してくるぞ!気を付けろ!

750 :名も無き決闘者 :2024/05/11(土) 23:48:29.29 ID:czXPelEX0.net
対メメントで展開終了間際にモンスター二体並べられて
うわぁリトルナイト出されてテストリカと並べてニビルケアされるから打たざるを得ないと思ったら何故かマスカレーナとテストリカ並べられたわ
無事ニビルできたけど罠サーチして妨害足りてるのにマスカレリトルナイトは強欲すぎんか

751 :名も無き決闘者 :2024/05/11(土) 23:48:38.21 ID:3L9sDBLUd.net
先行スネークアイズの盤面を崩した返しにたっぷり抱えたリソースで展開しようとしたところにサモンリミッターを食らわしたときにしか得られない栄養がある

752 ::2024/05/11(土) 23:48:39.17 ID:8rsVMo7D0.net
https://i.imgur.com/Y4olR9N.png
リミワンは久々にファンデッキ使おう🥳

753 :名も無き決闘者 :2024/05/11(土) 23:49:04.65 ID:PliwI8g60.net
手札のシャッフルもおかしいんだよこのゲーム
3戦連続1枚しか入れてない2種類が初手に2枚揃ってたりするし

754 :名も無き決闘者 :2024/05/11(土) 23:49:25.14 ID:PvoUtsd30.net
ラビュ対面最近ストレス感じることなくて許して良いんじゃねとか思ってたけど久し振りに闇デッキ打たれてめちゃめちゃムカついたからやっぱ駄目だわ

755 :名も無き決闘者 :2024/05/11(土) 23:50:08.30 ID:z8EUWLQU0.net
オンラインの対戦ゲームとか俺に勝つ奴は全員不敬
としか思ってない奴しかほぼおらんでしょ

756 :名も無き決闘者 :2024/05/11(土) 23:50:13.97 ID:of0o8EiI0.net
>>745
ミドラだけ禁止だけど問題ない?

757 :名も無き決闘者 :2024/05/11(土) 23:50:23.21 ID:Rwe3DNVVd.net
今の環境は超融合拮抗多いしホルスプで守備表示タイタニックとエルフマスカレ使ってイヴロックするのがよさそうや😁

758 :名も無き決闘者 :2024/05/11(土) 23:50:38.28 ID:nPV3AtiU0.net
試行盗聴やめてもろて・・・

759 :名も無き決闘者 :2024/05/11(土) 23:50:58.18 ID:fzOMFmEu0.net
メメントのスリーピィって実際そんな貫通できるもんなん?
やってて盤面や手札で3体融合なんてできる場面きつくね?って思うんだけど

760 :名も無き決闘者 :2024/05/11(土) 23:51:52.46 ID:m7b9Ei0v0.net
昨日は先攻拮抗2枚が3回続いてラヴァゴ2枚超融合2枚も2回続いてさすがに乱数おかしいやろ思った

761 :名も無き決闘者 :2024/05/11(土) 23:52:17.15 ID:gMI0wHEz0.net
運ゲーなら不快だけど
力量差がわかりやすいのはそうでもない
LoLみたいな時間かかるやつは別だが

762 :名も無き決闘者 :2024/05/11(土) 23:52:17.21 ID:3L9sDBLUd.net
>>759
なぜ2体融合しないんだ?

763 :名も無き決闘者 :2024/05/11(土) 23:52:35.96 ID:+upPBVvO0.net
テーマの上澄みだけ採用して誘発積めるだけ積むの好きじゃないんだよね
インパルス採用しないレスキューが主流になる環境ってどうかと思う

764 :名も無き決闘者 :2024/05/11(土) 23:53:02.97 ID:q/ZH0SBK0.net
>>753
絶対なんらかの補正かけてると思ってるわ
じゃなきゃ7連続初手ドライバーはあり得ない

765 :名も無き決闘者 :2024/05/11(土) 23:53:16.56 ID:PSykbC7M0.net
良い試合でしただのggだの思ったことないな
萎えサレ切断させる度にざまみろクソボケカスが🖕とは思ってるし殴り勝つのはあまり気持ちよくねぇ

766 :名も無き決闘者 :2024/05/11(土) 23:53:21.21 ID:RnNx/K6o0.net
>>759
スリーピィって二体融合でもよくね
展開止められたら後に融合手段があるってだけで強そうだけど

767 :名も無き決闘者 :2024/05/11(土) 23:53:31.10 ID:lQmmPFFq0.net
>>726
ルーン

768 :名も無き決闘者 :2024/05/11(土) 23:55:34.87 ID:Qt0xUsFM0.net
ウィーゼル考えた人に電脳堺の新規刷って欲しい🥺

769 :名も無き決闘者 :2024/05/11(土) 23:55:56.09 ID:+7DXTAg+d.net
スリーピィくんは条件整えれば突然フリチェで出てきて融合出来るからな
なんなら0ターン目で条件を満たすこともある

770 :名も無き決闘者 :2024/05/11(土) 23:56:03.12 ID:fzOMFmEu0.net
>>762
まだ動かし方あんま判ってないけど、そっちからサンダードラゴンでも足りるんか
墓地送りやらなんやらしないときついけど間に合うんか

771 :名も無き決闘者 :2024/05/11(土) 23:56:09.33 ID:l8J2zLiH0.net
消火器が初手に来る確率高すぎる
せめてブリベンとかアラートも一緒に恋

772 :名も無き決闘者 :2024/05/11(土) 23:56:10.80 ID:fLiqm0dC0.net
ホルス捏ねてるとテラフォ許されるわけねえわって感想しか無えw

773 :名も無き決闘者 :2024/05/11(土) 23:56:49.42 ID:q/ZH0SBK0.net
YPがやりたいのはカードゲームじゃないからな…
新弾のつよつよカード使ってオナニーしたいだけなんだよね🤪

774 :名も無き決闘者 :2024/05/11(土) 23:57:02.11 ID:QPm3U07v0.net
ウィーゼルが刷られた時にはまだ咎ちゃんがいなかったけどな

775 :名も無き決闘者 :2024/05/11(土) 23:57:09.91 ID:TKocOWNt0.net
>>756
まあキツいけど全然戦えんってほどじゃないと思う
融合リンクでアレイスター入れたいデッキって意外とないのよねー

776 :名も無き決闘者 :2024/05/11(土) 23:57:11.80 ID:Rwe3DNVVd.net
服装返して

777 :名も無き決闘者 :2024/05/11(土) 23:57:32.26 ID:fjeqh+1F0.net
スリーピィの特殊召喚はフリーチェーンだからバトルフェイズにテクトリカで相手一掃したあと融合して火力増やせるって聞いてワクワクしてる

778 :名も無き決闘者 :2024/05/11(土) 23:57:42.36 ID:+7DXTAg+d.net
ホルスのフィールドコストもあるし効果も限定的すぎるけどそれでも3積みしていいパワーあるからな

779 :名も無き決闘者 :2024/05/11(土) 23:57:44.00 ID:3L9sDBLUd.net
>>773
ほんとうは新弾のつよつよカードじゃなくてルーンでパカッしたいけど弱体化してるから妥協しとるんや😭

780 :名も無き決闘者 :2024/05/11(土) 23:58:46.28 ID:nPV3AtiU0.net
勝っていい試合だなって思ってGG送ったらぶちぎれられるの何故だろう🤔

781 :名も無き決闘者 :2024/05/12(日) 00:00:04.58 ID:isilx/DM0.net
相手を不快にさせない正義の青眼でわからせて行け👊😎

782 :名も無き決闘者 :2024/05/12(日) 00:00:05.60 ID:rWv8hHD30.net
>>774
自演の咎姫はデザイナーズコンボじゃなかったのか😱

783 :名も無き決闘者 :2024/05/12(日) 00:00:10.73 ID:dxI3nPnV0.net
サンライトウルフ3枚も必要か疑問に思ってきた
代わりに何入れるか考えてないけど

784 :名も無き決闘者 :2024/05/12(日) 00:00:14.47 ID:drca2Le10.net
楽しくデュエルしたいだけなのに…どうして?

785 :名も無き決闘者 :2024/05/12(日) 00:00:29.46 ID:Oqo/BxZh0.net
不快だけど深いデッキなんだ

786 :名も無き決闘者 :2024/05/12(日) 00:00:43.08 ID:CBzqPpzr0.net
歴史上最も不快感が少なかった環境デッキってなんだろうな

787 :名も無き決闘者 :2024/05/12(日) 00:01:16.66 ID:rWv8hHD30.net
ティアラメンツに決まってるキトねぇ…🧜‍♀

788 :名も無き決闘者 :2024/05/12(日) 00:01:19.12 ID:fEZhTWJa0.net
>>783
ウルフは2じゃないか

789 :名も無き決闘者 :2024/05/12(日) 00:01:31.45 ID:mfjkLf4Td.net
>>786
愛と正義のデッキであるルーンですね、間違いない

790 :名も無き決闘者 :2024/05/12(日) 00:01:36.11 ID:Oqo/BxZh0.net
>>786
まーメイル

791 :名も無き決闘者 :2024/05/12(日) 00:01:49.70 ID:tIkoKnOq0.net
リミワンフェス意外とレモンで行けそうやな、初動8−9枚削れて代わりに
成金
スモワ
チキンレース
煉獄の天災
無の煉獄
リロード
打ち出の小槌
手札抹殺
星の金貨
おろかな埋葬
で補ってみたけど他に良いの無い?

792 :名も無き決闘者 :2024/05/12(日) 00:01:54.96 ID:KD5TpVbB0.net
仮にみんなが握っててミラー起きてたら
不快もクソも無いんじゃないかな

793 :名も無き決闘者 :2024/05/12(日) 00:02:12.01 ID:TS220sOm0.net
ルーンはマジで不快の極みだったな

794 :名も無き決闘者 :2024/05/12(日) 00:03:00.98 ID:QJtBSEIr0.net
ホルスならきっとモンタージュドラゴンもうまく使えるはずってやってみたけど手札要求多すぎてキツすぎワロす
やっぱ専用サポートか何か出ないとムリ

795 :名も無き決闘者 :2024/05/12(日) 00:03:18.73 ID:1yQdcwHq0.net
スネークアイ使って2ランク降格したけど7連裏だったから俺のせいじゃないよな😭?

796 :名も無き決闘者 :2024/05/12(日) 00:03:25.12 ID:dxI3nPnV0.net
>>788
だよね
exどんな感じにしてる?

797 :名も無き決闘者 :2024/05/12(日) 00:03:52.10 ID:Po4z9ARg0.net
いまだに配信とかで相手に来たら空気が変わるルーン君
コレを作ったデザイナーは悪魔かな?

798 :名も無き決闘者 :2024/05/12(日) 00:04:27.00 ID:Oqo/BxZh0.net
君と生き続けるこの世界幸せにしなくちゃ

799 :名も無き決闘者 :2024/05/12(日) 00:04:30.52 ID:bEZflHiG0.net
>>794
手札減らすモンスターと手札減らすテーマを混ぜんな

800 :名も無き決闘者 :2024/05/12(日) 00:04:30.85 ID:wAxAr32d0.net
ルーン不快すぎて1ヶ月くらいログインしてなかったわ

801 :名も無き決闘者 :2024/05/12(日) 00:04:37.35 ID:oQ2U24Og0.net
どっかの幼女みたいに負けちゃったけど楽しかったな
って感じる初心者の時代はもう終わったんだよなぁ
楽しいデュエルはまず自分の勝利が前提なんだ

802 :名も無き決闘者 :2024/05/12(日) 00:05:02.60 ID:1IWwMjjB0.net
そろそろ許された🐧

803 :名も無き決闘者 :2024/05/12(日) 00:05:04.59 ID:3mGftttU0.net
ルーンはすごいよ
どんだけ弱くなってもコンセプト段階で不快感たっぷりだもん

804 :名も無き決闘者 :2024/05/12(日) 00:05:10.20 ID:Qrm7JzZE0.net
>>727
別に8レベ並べたい訳でないならイムセだけでいいぞ
並べたいなら数増やすだけで

805 :名も無き決闘者 :2024/05/12(日) 00:05:27.92 ID:+x2jCKZX0.net
DCトップ層みたいなジャンキーじゃないとデュエルなんて楽しくできないよ

806 :名も無き決闘者 :2024/05/12(日) 00:06:14.16 ID:r7YIp0UU0.net
悪いのは永続であってフギンは悪くないフギよ~

807 :名も無き決闘者 :2024/05/12(日) 00:07:08.48 ID:Po4z9ARg0.net
でもレジェフェスとかでは負けても楽しかったぞ

808 :名も無き決闘者 :2024/05/12(日) 00:07:42.88 ID:rWv8hHD30.net
黒炎神くんフィールド以外でサーチさせてくれてもよくないっすか🥺

809 :名も無き決闘者 :2024/05/12(日) 00:08:16.66 ID:isilx/DM0.net
永続を引き込むための泉が悪いから徹底的に埋め立てろ

810 :名も無き決闘者 :2024/05/12(日) 00:08:16.70 ID:1IWwMjjB0.net
レジェフェスは楽しかったな
伸び伸びとラウンチカリユガできたもん

811 :名も無き決闘者 :2024/05/12(日) 00:08:19.34 ID:gtAms+Su0.net
見たこと無いカードたくさん出してくるデッキ相手は負けても楽しい

812 :名も無き決闘者 :2024/05/12(日) 00:08:24.53 ID:fEZhTWJa0.net
>>796
ベイルリンクス3、ウルフ2、咎姫1、パイロ2、レイジング2
ヒータ1、フェニックス1、リトルナイト1
ホウシン1、スタリオ1
レイジング@1とかウィキッド試そうかなって感じ

813 :名も無き決闘者 :2024/05/12(日) 00:08:45.98 ID:eyeA2otZ0.net
>>807
あなたの感想ですよね?

814 :名も無き決闘者 :2024/05/12(日) 00:08:50.87 ID:Kfj3cs6W0.net
今でもルーン魔法見ただけで気分悪くなるからフギン死ね

815 :名も無き決闘者 :2024/05/12(日) 00:09:14.69 ID:3mGftttU0.net
永続罠抜きでも除外でデッキ破壊とか考えたやつの性格終わってるんだよね

816 :名も無き決闘者 :2024/05/12(日) 00:09:16.82 ID:Oqo/BxZh0.net
死んだから転生するフギ

817 :名も無き決闘者 :2024/05/12(日) 00:09:35.23 ID:Oqo/BxZh0.net
>>815
あれ墓地送りならここまで暴れなかったんかな

818 :名も無き決闘者 :2024/05/12(日) 00:10:14.16 ID:QITbKcpO0.net
クソみたいなデッキしかあたらんな
そんなに放置されたいならしてやるよゴミカスが

819 :名も無き決闘者 :2024/05/12(日) 00:10:15.64 ID:eyeA2otZ0.net
>>811
あなたの感想ですよね?

820 :名も無き決闘者 :2024/05/12(日) 00:10:20.93 ID:VUL7C9AT0.net
フギフギ語尾つけてるのは相手を不快にさせたいって事?

821 :名も無き決闘者 :2024/05/12(日) 00:10:38.01 ID:E6r8Xdnu0.net
フギッ

822 :名も無き決闘者 :2024/05/12(日) 00:11:13.23 ID:Oqo/BxZh0.net
名前が語尾なんて安直ザウルス

823 :名も無き決闘者 :2024/05/12(日) 00:11:29.91 ID:gvqIct+I0.net
それが面白いと思ってるんだろう

824 :名も無き決闘者 :2024/05/12(日) 00:11:49.02 ID:1IWwMjjB0.net
さっきネクロフェイス2連打して除外デッキデスしかけてきたメタファイズに遭ったわ
アライズハートでダイダロス吸収したら割れたわ
舐めたことしてんじゃねーぞカスが

825 :名も無き決闘者 :2024/05/12(日) 00:12:28.83 ID:Po4z9ARg0.net
>>810
ここでレジェフェス楽しい意見あるとカリユガの名前上がるけど当たったことないわ

826 :名も無き決闘者 :2024/05/12(日) 00:12:32.50 ID:ZClzAybmd.net
不快なのになぜフギンはアイドルになれたのか不思議ラド

827 :名も無き決闘者 :2024/05/12(日) 00:12:32.63 ID:kDTsH1O30.net
フギンしばく👊

828 :名も無き決闘者 :2024/05/12(日) 00:12:35.88 ID:0p0vHWQqa.net
ルーンジェネレイドで正しくルーンを使おうと思ったけどバトルスキップキツすぎてやめたわ
真っ当にデュエルする気無さすぎ

829 :名も無き決闘者 :2024/05/12(日) 00:13:04.86 ID:Oqo/BxZh0.net
フギンちゃんは地味におっぱい大きくてえちえちなカラダしてるからな…

830 :名も無き決闘者 :2024/05/12(日) 00:13:31.13 ID:C0pzWu2SM.net
>>808
ホルス展開出来てる前提なら架け橋入れればコストで捨ててフィールド魔法と黒炎神用の交換カードまでサーチできるぞ

831 :名も無き決闘者 :2024/05/12(日) 00:14:10.50 ID:Po4z9ARg0.net
やっぱり語尾はござるに限るってヤリザってイケメンが言ってたでござる

832 :名も無き決闘者 :2024/05/12(日) 00:14:10.55 ID:+x2jCKZX0.net
性格が悪い女はスレアイドル適性高いからな

833 :名も無き決闘者 :2024/05/12(日) 00:14:42.36 ID:OQQl3RFz0.net
>>817
墓地送りは相手次第ではかなりデメリットになるからそこいら裏目が一応あるからねぇ
とはいえ、そこいら墓地効果みたいなの少ないデッキだと嫌がられるけど、今よりは全然マシじゃないかねぇ

834 :名も無き決闘者 :2024/05/12(日) 00:14:55.02 ID:8ShTFX73d.net
フギンだけはガチのマジでおもんなかった
少なくとも全盛期エルドやゴミカスメタビに当たっても300秒放置したいとは思わなかったけどルーンは別格過ぎる

835 :名も無き決闘者 :2024/05/12(日) 00:15:02.52 ID:uoGcYYd50.net
MDスレでラドラド言ってるやつの8割は本物のラドリーじゃない

836 :名も無き決闘者 :2024/05/12(日) 00:15:29.60 ID:E5U8bDRj0.net
>>828
強いわ強いんだがロングゲームになるからやってらんねぇわ

837 :名も無き決闘者 :2024/05/12(日) 00:15:29.73 ID:3EYdYpiL0.net
>>831
ニサシ殿、なりすましは止めるでござる

838 :名も無き決闘者 :2024/05/12(日) 00:15:30.40 ID:QITbKcpO0.net
後攻に何もさせないデッキばっかじゃねーか死ね

839 :名も無き決闘者 :2024/05/12(日) 00:15:38.92 ID:Kfj3cs6W0.net
フギンをピュアリィと同等のクオリティでメイト化したら買うからはよ作れコンマイ

840 :名も無き決闘者 :2024/05/12(日) 00:16:15.10 ID:w0n2rcEI0.net
俺もルーンが流行った頃一時期引退してたな
絶対あれユーザー減ったぞ

841 :名も無き決闘者 :2024/05/12(日) 00:16:19.72 ID:isilx/DM0.net
思えばスレアイドルはラドリー以外犯罪者ばっかだな
やっぱりラドリーがNo.1!
ラド

842 :名も無き決闘者 :2024/05/12(日) 00:16:33.60 ID:GZ1Cz84S0.net
後攻の癖になにかしようだなんておこがまCとは思わんかね

843 :名も無き決闘者 :2024/05/12(日) 00:17:08.13 ID:BPfdtThv0.net
ホルスキマイラ回ったらくっそ強いしほぼ勝てるけどタオいないからかやっぱ貫通力は落ちるな
ダイヤ2までいったのに4に落ちちゃった

844 :名も無き決闘者 :2024/05/12(日) 00:17:25.18 ID:OQQl3RFz0.net
850注意ゾア

845 :名も無き決闘者 :2024/05/12(日) 00:18:21.56 ID:3EYdYpiL0.net
ルーン使ってたけど対面にルーン来たら死ねよボケって思ってたわ
人間のやるゲームじゃねぇよ

846 :名も無き決闘者 :2024/05/12(日) 00:18:21.61 ID:drca2Le10.net
やっぱ制限時間が長いのが悪い
2分ぐらいでええやろ

847 :名も無き決闘者 :2024/05/12(日) 00:18:37.12 ID:8ShTFX73d.net
はいねちゃんは性格悪くないから語尾も絵文字も無くてアイドル化を免れてる😊

848 :名も無き決闘者 :2024/05/12(日) 00:18:58.35 ID:NR6/n6CL0.net
ちんちん

849 :名も無き決闘者 :2024/05/12(日) 00:20:27.92 ID:uoGcYYd50.net
ルーンで青眼とか光子竜みたいなキーカードを一枚ずつ除外して勝ち筋削っていくの好き

850 :名も無き決闘者 :2024/05/12(日) 00:20:55.20 ID:8ShTFX73d.net
↓850踏んだばか

851 :名も無き決闘者 :2024/05/12(日) 00:21:02.13 ID:isilx/DM0.net
踏むラド

852 :名も無き決闘者 :2024/05/12(日) 00:21:11.10 ID:OQQl3RFz0.net
↑踏んだ神

853 :名も無き決闘者 :2024/05/12(日) 00:21:11.33 ID:8ShTFX73d.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
↑850踏んだばか

854 :名も無き決闘者 :2024/05/12(日) 00:21:21.24 ID:+x2jCKZX0.net
ケアは大事フギ

855 :名も無き決闘者 :2024/05/12(日) 00:21:25.10 ID:Oqo/BxZh0.net
ステラちゃんが性格悪いみたいな風潮

856 :名も無き決闘者 :2024/05/12(日) 00:21:31.80 ID:WuLLEQDI0.net
バカが踏んでらぁ

857 :名も無き決闘者 :2024/05/12(日) 00:21:42.72 ID:Z9ntUbLyd.net
対人ゲー嫌いの友人が唯一長くやってるゲームだけど、今の環境ってそんな熱中できるん?

858 :名も無き決闘者 :2024/05/12(日) 00:21:43.47 ID:Oqo/BxZh0.net
これは立てるタイプのバカ

859 :名も無き決闘者 :2024/05/12(日) 00:21:53.24 ID:xOFUkhEL0.net
パキケ死ね

860 :名も無き決闘者 :2024/05/12(日) 00:21:54.75 ID:BPfdtThv0.net
おいおい5ch初心者か?

861 :名も無き決闘者 :2024/05/12(日) 00:21:58.19 ID:CcG9SIfJ0.net
なんて醜い争い

862 :名も無き決闘者 :2024/05/12(日) 00:22:08.57 ID:OQQl3RFz0.net
鑑定士これは!?

863 :名も無き決闘者 :2024/05/12(日) 00:22:16.98 ID:1oikkLmq0.net
メメント楽しいんだけど相手のハーピィサンボル拮抗勝負に殺意湧くな

864 :名も無き決闘者 :2024/05/12(日) 00:22:18.13 ID:gvqIct+I0.net
タオは運営が忘れてるだけだと思ってる
同じパックのカードはどんどん実装されてるのにキマイラと同時に来ない理由がマジでない

865 :名も無き決闘者 :2024/05/12(日) 00:22:19.41 ID:3p93ymBO0.net
↑いまだに鑑定士はこれは?とか言ってるやつ

866 :名も無き決闘者 :2024/05/12(日) 00:22:20.63 ID:8ShTFX73d.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
遊戯王マスターばかpart4069
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1715440906/

867 :名も無き決闘者 :2024/05/12(日) 00:22:26.94 ID:VUL7C9AT0.net
毎日エイム練習だとかコンボ練習はしなくてもいいから
結構良ゲーなんじゃないか

868 :名も無き決闘者 :2024/05/12(日) 00:22:37.67 ID:Kfj3cs6W0.net
>>866
バカ乙

869 :名も無き決闘者 :2024/05/12(日) 00:22:50.63 ID:Oqo/BxZh0.net
>>866
信じてた乙

870 :名も無き決闘者 :2024/05/12(日) 00:22:51.10 ID:isilx/DM0.net
>>866
天災乙

871 :名も無き決闘者 :2024/05/12(日) 00:22:57.91 ID:1IWwMjjB0.net
ルーンとか不快にさせるデッキはロングゲームになりがちだから握りたくねぇわ
諦めないあほばかまぬけが多すぎる

872 :名も無き決闘者 :2024/05/12(日) 00:22:58.06 ID:sg0Ijw7f0.net
スレのアイドルがメイト化してるから人魚のメイトも作れルゥ

873 :名も無き決闘者 :2024/05/12(日) 00:23:41.78 ID:VUL7C9AT0.net
ルーンと当たった時は最大限まで遅延しろっていう教えがあってぇ

874 :名も無き決闘者 :2024/05/12(日) 00:23:44.38 ID:BPfdtThv0.net
>>864
タオ持ってくる動き出来ないから困る場面が地味にあってイラっとする
アプレンティスとベルゼは後発で出すにしてもタオぐらいくれ

875 :名も無き決闘者 :2024/05/12(日) 00:23:47.28 ID:Oqo/BxZh0.net
いまだに女型のメイトがラドリーうらら(ガラテア)しかないからな…
そろそろおっぱい大きい女の子メイトも欲しい

876 :名も無き決闘者 :2024/05/12(日) 00:23:53.62 ID:GZ1Cz84S0.net
1回やめても復帰しやすいのはいいところだね
スト6とか3日空いたらもう起動しなくなってしまった

877 :名も無き決闘者 :2024/05/12(日) 00:24:03.80 ID:+x2jCKZX0.net
>>866
おばかさんおつ

878 :名も無き決闘者 :2024/05/12(日) 00:24:06.48 ID:3EYdYpiL0.net
ルーン側がデッキ枚数見誤って魔法撃てなくなる事にワンチャンかけてくるやつ稀に見るんだよな
さっさと次行った方が絶対早いだろと思うしこっちもなんか嫌な気分になるわ

879 :名も無き決闘者 :2024/05/12(日) 00:24:07.64 ID:OQQl3RFz0.net
>>866
おつホースディア

880 :名も無き決闘者 :2024/05/12(日) 00:24:08.65 ID:E5U8bDRj0.net
>>866


881 :名も無き決闘者 :2024/05/12(日) 00:24:13.42 ID:obs/WPBd0.net
>>866
バカって言う方がバカなんですぅー乙

882 :名も無き決闘者 :2024/05/12(日) 00:24:33.63 ID:BPfdtThv0.net
>>866
こいつ馬鹿ラド
スレ立て乙ラド

883 :名も無き決闘者 :2024/05/12(日) 00:25:15.22 ID:Oqo/BxZh0.net
バカそうなカード
https://i.imgur.com/mBpxaex.jpg

884 :名も無き決闘者 :2024/05/12(日) 00:25:22.11 ID:qxt/BB610.net
>>857
先行有利の蛇環境ではあるんだけどやっぱ他の対戦ゲームと違うのは相手とコミュニケーション出来ないからじゃないかな
煽りがない上に自分の好きなタイミングでサレンダーできるのはストレスをだいぶ軽減してると思う

885 :名も無き決闘者 :2024/05/12(日) 00:25:53.41 ID:UKhiagyUM.net
ルーンは不快にさせられた分だけ遅延して相手に不快感与えて初めてお互い様と言えるからな

886 :名も無き決闘者 :2024/05/12(日) 00:26:04.33 ID:NR6/n6CL0.net
>>883
オエーで草

887 :名も無き決闘者 :2024/05/12(日) 00:26:04.83 ID:hu9cYK/qd.net
だって神碑は弱いから粘ったら半分くらい拾えるんだよな

888 :名も無き決闘者 :2024/05/12(日) 00:26:21.51 ID:Oqo/BxZh0.net
>>833
あのコンセプトなら相手によってはそれくらいの裏目あった方が面白かっただろうに

889 :名も無き決闘者 :2024/05/12(日) 00:26:28.80 ID:kDTsH1O30.net
格ゲーはちょっとサボるだけで精度がガタ落ちするから一回離れてからやらなくなりましたねぇ
今のタイトルはどうなのか知らんけど

890 :名も無き決闘者 :2024/05/12(日) 00:26:33.29 ID:lqInMLBsd.net
黒炎神結構強くねバックにも触れるのが今の環境強いわ

891 :名も無き決闘者 :2024/05/12(日) 00:27:10.74 ID:Oqo/BxZh0.net
>>890
対象取らない墓地送りなのが偉いわ

892 :名も無き決闘者 :2024/05/12(日) 00:27:28.50 ID:BKjxEmJ10.net
>>857
俺も対人ゲームあんまやんないけど
MDは人間と戦ってる感じあんましないゲームだしな
1人でソリティアしてる時間長いし

893 :名も無き決闘者 :2024/05/12(日) 00:27:39.18 ID:BPfdtThv0.net
鉄拳はナンバリング変わるとコンボも変わるから覚えるの大変だったわ
8はまずシステムが合わないからアレだけど

894 :名も無き決闘者 :2024/05/12(日) 00:27:40.24 ID:1IWwMjjB0.net
放置しても相手も放置して動画やらみてると思うと無駄じゃねと
切断のがサクッとできてサレしたほうが〜とかいう連中に嫌がらせできる

895 :名も無き決闘者 :2024/05/12(日) 00:27:46.61 ID:uoGcYYd50.net
今のルーンは運だけの春日にしかまともに使えない程規制されちまってるからな
永続罠全禁止にして穂先と泉返して
あと新規もくらさい

896 :名も無き決闘者 :2024/05/12(日) 00:27:46.99 ID:hu9cYK/qd.net
>>890
俺の黒炎神はバックさわれないんだがアップデートしたら触れるんか?

897 :名も無き決闘者 :2024/05/12(日) 00:28:25.82 ID:BPfdtThv0.net
遊戯王で楽しい時ガンマにうらら使わせた時くらいだわ
あまだ使えるんでそれ

898 :名も無き決闘者 :2024/05/12(日) 00:28:26.28 ID:3EYdYpiL0.net
>>895
破壊も返して
なんで1枚なのワケわからん

899 :名も無き決闘者 :2024/05/12(日) 00:28:40.78 ID:WuLLEQDI0.net
>>866


900 :名も無き決闘者 :2024/05/12(日) 00:29:24.18 ID:BPfdtThv0.net
そういやアンケートに永続罠全部禁止してくださいって送ったの思い出した
40万課金してるから少しは気に留めてくれるだろう

901 :名も無き決闘者 :2024/05/12(日) 00:30:02.14 ID:VUL7C9AT0.net
そういえばまだアンケ送ってなかった
五垢分ぐらいやらなきゃ

902 :名も無き決闘者 :2024/05/12(日) 00:30:05.34 ID:O5g0Nenz0.net
破械にベイゴマ入れると強い
ケルビーニ→マサイ→シュヤーマorシャバラ落として展開補助するも良し、ゴシップシャドー立てて誘発ケアするも良しでめっちゃ器用に動ける

903 :名も無き決闘者 :2024/05/12(日) 00:30:12.16 ID:OQQl3RFz0.net
>>896
1の効果の方やろ、フィールドのカード1枚を墓地へ送るだから後ろもヤれるはずやで

904 :名も無き決闘者 :2024/05/12(日) 00:30:14.87 ID:obs/WPBd0.net
メタビ使いですが月鏡パキケから虚無の統括者さんに鞍替えしました
いやぁこれは正義のルーラーですわ

905 :名も無き決闘者 :2024/05/12(日) 00:30:18.71 ID:Oqo/BxZh0.net
ルーンやふわんみたいな一人だけ別の領域で戦ってるようなタイプのデッキはまあ仕方ない

906 :名も無き決闘者 :2024/05/12(日) 00:30:31.16 ID:BKjxEmJ10.net
>>896
黒炎神①の効果便利なんだぜ

907 :名も無き決闘者 :2024/05/12(日) 00:30:32.25 ID:Ee26MLAM0.net
イムセティにうららは当てるしかないのにγとかいう犯罪者やめろ

908 :名も無き決闘者 :2024/05/12(日) 00:30:54.36 ID:drca2Le10.net
たくさん課金すれば要望通るってマ!?

909 :名も無き決闘者 :2024/05/12(日) 00:31:34.11 ID:BPfdtThv0.net
>>908
1年前くらいに20万突破したあたりでアプデ後に順次されることなくなった
ネタじゃなく

910 :名も無き決闘者 :2024/05/12(日) 00:31:44.24 ID:w0n2rcEI0.net
ホルスの①の効果はフィールドのカードなんでもいいんじゃないのか?
しかも手札から発動できるから永続罠対策として強そうに見える

911 :名も無き決闘者 :2024/05/12(日) 00:31:45.20 ID:rWv8hHD30.net
やっぱり勇者ホルスティアラはしんどいからやめるキト
純構築で落ちを強くするのが一番キトねぇ…

912 :名も無き決闘者 :2024/05/12(日) 00:32:20.85 ID:E6r8Xdnu0.net
黒炎神ビーム!

913 :名も無き決闘者 :2024/05/12(日) 00:32:34.92 ID:BPfdtThv0.net
ホルスから出せるディンギルスの隠された効果でバック破壊無効できるのも地味強
まあ先攻じゃださんけど

914 :名も無き決闘者 :2024/05/12(日) 00:32:47.15 ID:Oqo/BxZh0.net
黒炎神は墓地からも特殊召喚出来たら偉かった

915 :名も無き決闘者 :2024/05/12(日) 00:33:13.38 ID:OQQl3RFz0.net
他に比べて手札にないといけないからってことで事故要因になって入れられないのはわかるけど、いざ持たれてるとすごい嫌よね
黒炎神って

916 :名も無き決闘者 :2024/05/12(日) 00:33:27.88 ID:hu9cYK/qd.net
マジかよほぼ出さないけど手札に入れておくお守りじゃなかったのか

917 :名も無き決闘者 :2024/05/12(日) 00:33:42.67 ID:isilx/DM0.net
Gはヤバいガンマ!
うらら!
なんのもう一枚のガンマ!

一回はみんなやるよね

918 :名も無き決闘者 :2024/05/12(日) 00:33:45.93 ID:Oqo/BxZh0.net
てか対象取らない墓地送りばかりだから対象耐性や破壊耐性を盾にしてたデッキは辛いやろなホルス
具体的に言うとフゥリちゃんとか…

919 :名も無き決闘者 :2024/05/12(日) 00:33:54.54 ID:gq5W12MEd.net
順次ってあれ先着順で枠が埋まり次第○時に再解放を繰り返してるっぽいから順次にひっかかからないのはMDやりたすぎてゲームスタートを連打してるだけだぞ

920 :名も無き決闘者 :2024/05/12(日) 00:34:06.95 ID:qxt/BB610.net
>>909
今回も順次だったんだが…
多分同じぐらい課金してるのに

921 :名も無き決闘者 :2024/05/12(日) 00:34:09.98 ID:Po4z9ARg0.net
普通の対人ゲームって強くなるにはリプレイ見返して反省していって強くなるんだけどこのゲームは別にそんなことしなくてもランクで勝てるしな…
ある意味どんなゲームよりカジュアル

922 :名も無き決闘者 :2024/05/12(日) 00:34:14.76 ID:BPfdtThv0.net
黒炎神発表されたときも出張じゃただの事故だから入れないって評価だったな

923 :名も無き決闘者 :2024/05/12(日) 00:34:33.04 ID:dxI3nPnV0.net
メンテ終わりを貼り付いて待機してたら大抵順次されるわ

仕事とかで、あ、メンテ終わったんか?って見に行ったらすぐ入れる

924 :名も無き決闘者 :2024/05/12(日) 00:35:02.35 ID:+cVA+Vu90.net
黒炎神はせめて墓地から手札に帰ってこい

925 :名も無き決闘者 :2024/05/12(日) 00:35:17.55 ID:QITbKcpO0.net
>>921
先行運ゲーと手札運ゲーだもん

926 :名も無き決闘者 :2024/05/12(日) 00:35:31.56 ID:BPfdtThv0.net
てすと

927 :名も無き決闘者 :2024/05/12(日) 00:35:41.29 ID:eJuchYAmd.net
墓地からも特殊召喚できて墓地送りできるモンスターが居ますよエルドリッチっていいます

928 :名も無き決闘者 :2024/05/12(日) 00:35:52.69 ID:EO7AbeBa0.net
ていうか上から墓地を肥やしますねってコンセプトはイシズがいないとどうしても安定感も爆発力も微妙になっちゃうんだよな…
デッキ構築面でもかなり負担になる要素でもある
逆にイシズが生きてれば今でもめっちゃ強いコンセプトだったんだろうな

929 :名も無き決闘者 :2024/05/12(日) 00:36:00.64 ID:hu9cYK/qd.net
ホルス使ってるとデッキのホルスが枯れて困ることあるけどムドケル仕込んだりした方がええんかな?

930 :名も無き決闘者 :2024/05/12(日) 00:36:07.30 ID:jIwwNO1/0.net
ホルス相手にすると魔法罠あまり触れないデッキだとリソース戦で絶対に負けるのキツいわ
具体的に言うと烙印

931 :名も無き決闘者 :2024/05/12(日) 00:36:07.92 ID:OQQl3RFz0.net
>>918
実際出てこられたらムリやろうねぇ、棺もだし、ディンギルスもムリだしね
どっちかだけならまだなんとかってなるかもだけど、更にそこいらがオマケで他にも出てくることも考えると更にムリゲーやな

932 :名も無き決闘者 :2024/05/12(日) 00:36:11.13 ID:BPfdtThv0.net
さっき当分の間お断りしますって出て一瞬レスできなかったんだけどなんだあれ?
またシステム誤動作してんのかしっかりしてくれ

933 :名も無き決闘者 :2024/05/12(日) 00:36:26.64 ID:r7YIp0UU0.net
リプレイ見て反省会しろ

934 :名も無き決闘者 :2024/05/12(日) 00:36:35.00 ID:E5U8bDRj0.net
>>917
そして手札から出てくるドライバー

935 :名も無き決闘者 :2024/05/12(日) 00:36:35.97 ID:+x2jCKZX0.net
良くも悪くも他のTCGと違って初心者と上級者との格差が大きくないのはデカい

936 :名も無き決闘者 :2024/05/12(日) 00:36:48.15 ID:rWv8hHD30.net
ホルスでみかんこ相手にするの結構苦しい
棺の戦闘墓地送りターン1だからみかんこ横並べして強引にライフ取りに来られると苦しい
ターンは返ってくるけど妨害構えられてるからワンキル出来なくて次のターン死ぬ

937 :名も無き決闘者 :2024/05/12(日) 00:36:56.03 ID:gvqIct+I0.net
リトルナイトの登場でトロイメア死んでね?

938 :名も無き決闘者 :2024/05/12(日) 00:37:01.23 ID:SQlysqXk0.net
>>929
墓地におるならそれでいいのでは

939 :名も無き決闘者 :2024/05/12(日) 00:37:42.89 ID:SQlysqXk0.net
>>930
烙印の相手してる時も同じこと思ってるよ

940 :名も無き決闘者 :2024/05/12(日) 00:37:44.26 ID:Jy3PR01W0.net
メメントボーンバック書いてあることは強そうなのに全然使う機会がないぜ
ダメステ使えないのがこんなに不便とは思わなかった
60メメントどうなん

941 :名も無き決闘者 :2024/05/12(日) 00:37:58.65 ID:BPfdtThv0.net
まあさすがに初心者にはわからん殺しできるレベルの知識ゲーだけど
逆に言えば知識さえ学べば上級者にも勝てるゲームなんだよな

942 :名も無き決闘者 :2024/05/12(日) 00:38:04.95 ID:kDTsH1O30.net
>>921
一応一戦ごとに今の判断は正しかったかを軽く検証はするけどリプレイ見返してセルフ反省会とかはやらないな🙄

943 :名も無き決闘者 :2024/05/12(日) 00:38:08.06 ID:eJuchYAmd.net
棺あるだけでファンデッキは辛いわダメステ墓地やめろ

944 :名も無き決闘者 :2024/05/12(日) 00:38:51.78 ID:OQQl3RFz0.net
>>937
なんだかんだランク3にいきながら処理できる場面が嬉しいとこもあるし、そこいら処理札複数あるのは嬉しいからトロイメア入れれる余裕あるデッキならそこまで困らない感じ
残す優先度でいえば確かに下がっただろうけどねぇ

945 :名も無き決闘者 :2024/05/12(日) 00:38:54.36 ID:Qrm7JzZE0.net
ダメステ墓地をよけつつ殴りきる方法

ある?

946 :名も無き決闘者 :2024/05/12(日) 00:39:04.01 ID:Po4z9ARg0.net
>>935
初めて3日くらいの人と世界一位が対戦してもワンチャン勝てるからな
見てるか…ペガサス…お前の理想としていたゲームになったぞ…

947 :名も無き決闘者 :2024/05/12(日) 00:39:07.03 ID:jIwwNO1/0.net
プレイングの格差付けるには数こなさなきゃ出てこないからな
流石に初心者とかはカードの知識差で割とすぐ差がつくが

948 :名も無き決闘者 :2024/05/12(日) 00:39:11.18 ID:dxI3nPnV0.net
>>921
リプレイ見返さなくてもたいていプレミ分かるしな

949 :名も無き決闘者 :2024/05/12(日) 00:39:18.19 ID:2/qiFbf+0.net
>>941
その知識があるのが上級者なのでは……

950 :名も無き決闘者 :2024/05/12(日) 00:39:19.65 ID:Oqo/BxZh0.net
>>936
実は棺のあの効果名称ターン1ないから複数並べたら複数回使えたりする

951 :名も無き決闘者 :2024/05/12(日) 00:39:37.97 ID:gq5W12MEd.net
初心者でも勝てるけど勝ち越しは出来ねえんだ

952 :名も無き決闘者 :2024/05/12(日) 00:39:39.90 ID:BPfdtThv0.net
>>945
ホ、ホープザライトニング…

953 :名も無き決闘者 :2024/05/12(日) 00:39:40.01 ID:jIwwNO1/0.net
>>945
相手を裏守備にする

954 :名も無き決闘者 :2024/05/12(日) 00:39:56.96 ID:GZ1Cz84S0.net
敗因は後攻引いたこと

955 :名も無き決闘者 :2024/05/12(日) 00:40:09.08 ID:3WHte2uX0.net
🐧裂け目張って鳥さん出しとけば上級者にも勝てるぞ

956 :名も無き決闘者 :2024/05/12(日) 00:40:18.47 ID:Oqo/BxZh0.net
皆既日食やダルマは棺ホルス棒立ちに有効か

957 :名も無き決闘者 :2024/05/12(日) 00:40:22.70 ID:kDTsH1O30.net
たすくが初心者ふわんにトムの勝ちデースされるゲームだからな😎

958 :名も無き決闘者 :2024/05/12(日) 00:40:27.24 ID:WuLLEQDI0.net
>>937
攻撃制限付くから除去しつつアクセスとかまで繋げてライフ削りに行ったりする場合は困るぞ

959 :名も無き決闘者 :2024/05/12(日) 00:40:59.37 ID:Ee26MLAM0.net
対象とるの弱いんだから全人類泡とヴェーラー抜いてくれ

960 :名も無き決闘者 :2024/05/12(日) 00:42:03.06 ID:oU2oc/5B0.net
ヴェーラーで抜け

961 :名も無き決闘者 :2024/05/12(日) 00:42:19.55 ID:hu9cYK/qd.net
ユニコーンはユニコーンで強いもんな
デッキバウンスはやっぱ大きい

962 ::2024/05/12(日) 00:42:28.87 ID:DuDAnIEm0.net
ライトニングって、今でも使おうと思ったら使える性能してない?

963 :名も無き決闘者 :2024/05/12(日) 00:42:44.78 ID:+cVA+Vu90.net
つまりジーランティスですね

964 :名も無き決闘者 :2024/05/12(日) 00:43:12.66 ID:rWv8hHD30.net
横並べ無視してジーランで終わるという

965 :名も無き決闘者 :2024/05/12(日) 00:43:39.62 ID:Oqo/BxZh0.net
地味に絵違いあるファンタズメイ

966 :名も無き決闘者 :2024/05/12(日) 00:44:07.63 ID:BPfdtThv0.net
ライトニング1枚で出せるなら採用したいんだけどな
ライトニング出すために素ホープ入れたくない

967 :名も無き決闘者 :2024/05/12(日) 00:44:16.14 ID:ZCtbW4f4d.net
黒炎神強いけど羽で良くね感

968 :名も無き決闘者 :2024/05/12(日) 00:44:26.64 ID:EO7AbeBa0.net
>>962
実際、弱くはない
ただ安全に攻撃を通せる能力なのにアーゼウスに乗れないのは痛い

969 :名も無き決闘者 :2024/05/12(日) 00:44:27.79 ID:+x2jCKZX0.net
ユニコーンはフィールドにしか触れないのがマイナスなんだよね

970 :名も無き決闘者 :2024/05/12(日) 00:45:27.11 ID:gq5W12MEd.net
あいつなんで当たり前のように墓地も触れんの

971 :名も無き決闘者 :2024/05/12(日) 00:45:55.05 ID:CcG9SIfJ0.net
>>866
たておつ

972 :名も無き決闘者 :2024/05/12(日) 00:46:16.21 ID:BPfdtThv0.net
自分の墓地も相手の墓地も触れるぞ
したことないけど当然墓穴ケアもできる

973 :名も無き決闘者 :2024/05/12(日) 00:46:57.09 ID:Oqo/BxZh0.net
>>972
墓穴ケアはチェーンのタイミング的にちょっと難しくない?

974 :名も無き決闘者 :2024/05/12(日) 00:47:09.25 ID:jIwwNO1/0.net
>>972
墓穴ケアはスペルスピード的に無理じゃね

975 :名も無き決闘者 :2024/05/12(日) 00:47:31.94 ID:BPfdtThv0.net
そういや墓穴後出しで無理か
一歩遅かった

976 :名も無き決闘者 :2024/05/12(日) 00:49:14.89 ID:QITbKcpO0.net
スネークアイなんとか後攻からワンキル出来たけどデッキ確認したら忍者だったわ
スネークアイだけでぶん回してた癖になん何だこいつ…

977 :名も無き決闘者 :2024/05/12(日) 00:49:31.67 ID:BPfdtThv0.net
いや普通に無理だなAの効果でも墓地除外できると勘違いしてた

978 :名も無き決闘者 :2024/05/12(日) 00:51:00.16 ID:q0dKujL10.net
俺は毎日リトルナイトのケツ穴のケアしてるよ

979 :名も無き決闘者 :2024/05/12(日) 00:51:39.12 ID:rWv8hHD30.net
🥷忍は姿を表さないに決まってるでござる

980 :名も無き決闘者 :2024/05/12(日) 00:52:24.94 ID:jIwwNO1/0.net
>>977
出来たら無法ってレベルじゃないからやめろ
墓地利用するデッキが全てゴミになる

981 :名も無き決闘者 :2024/05/12(日) 00:52:31.03 ID:Oqo/BxZh0.net
リトルナイトちゃんに墓地触らせてマルファさんぶちギレさせる

982 :名も無き決闘者 :2024/05/12(日) 00:52:40.44 ID:jOX9th1U0.net
10連で咎姫1枚かあ
リトルナイトがなあ……

983 :名も無き決闘者 :2024/05/12(日) 00:53:55.69 ID:wJhzfXwR0.net
>>940
60枚にしてまで入れるものがメメントにはない

984 :名も無き決闘者 :2024/05/12(日) 00:54:22.59 ID:Po4z9ARg0.net
ムドケルのデザイナーなら墓穴ケアできるようにデザインしてたね🤪

985 ::2024/05/12(日) 00:58:38.75 ID:Ikv5mbI50.net
ホルス並べるだけでそんな妨害無いのに意外と勝てるな

986 :名も無き決闘者 :2024/05/12(日) 01:00:42.72 ID:zsXABRQd0.net
そういや今だにチェーン割り込みカードってないな
最後にチェーンした扱いにするとか
処理が難しくなるからかな

987 :名も無き決闘者 :2024/05/12(日) 01:02:36.34 ID:OQQl3RFz0.net
割り込みとは違うけど、失楽の霹靂とか途中の魔法罠を好きに無効にできるのが近いのかね

988 :名も無き決闘者 :2024/05/12(日) 01:02:43.49 ID:Ee26MLAM0.net
8エク択どっち出しても裏目あるからそのまま置いとくになったわ

989 :名も無き決闘者 :2024/05/12(日) 01:05:41.03 ID:Po4z9ARg0.net
破壊して無効化するカードも何故か無いよな?
無効にして破壊はたくさんあるのに

990 :名も無き決闘者 :2024/05/12(日) 01:07:40.52 ID:kjFeq+Hv0.net
春化精の女神ヴェーラとか割り込めるぞ

991 :名も無き決闘者 :2024/05/12(日) 01:08:23.15 ID:QITbKcpO0.net
>>989
破壊できなかったとき無効に出来ない無能カードやん

992 :名も無き決闘者 :2024/05/12(日) 01:08:43.92 ID:CcG9SIfJ0.net
>>989
要る?

993 :名も無き決闘者 :2024/05/12(日) 01:08:57.41 ID:rWv8hHD30.net
破壊して除外する謎のカードなら

994 :名も無き決闘者 :2024/05/12(日) 01:09:51.18 ID:Po4z9ARg0.net
>>991
無効化効果なんてそれくらいの弱点あって然るべきでは

995 :名も無き決闘者 :2024/05/12(日) 01:10:07.72 ID:w7r3wTOi0.net
奈落とかいう破壊しないと除外できないばか

996 :名も無き決闘者 :2024/05/12(日) 01:10:11.72 ID:Vv7RgnOJ0.net
ラドリー破壊

997 :名も無き決闘者 :2024/05/12(日) 01:11:50.27 ID:Oqo/BxZh0.net
死んだから融合して生まれ変わルゥ…

998 :名も無き決闘者 :2024/05/12(日) 01:12:59.72 ID:E4oPzLCc0.net
ユウギオウの墓地は騒がしい

999 :名も無き決闘者 :2024/05/12(日) 01:15:06.30 ID:CcG9SIfJ0.net
小鳥ちゃん犯す

1000 :名も無き決闘者 :2024/05/12(日) 01:15:10.22 ID:H535ju3C0.net
効果発動警察だ!!!!!!!!!!!
除外へ連行する!!!!!!!!!!!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
180 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200