2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

遊戯王マスターデュエルpart4068

1 :名も無き決闘者 (初段) (ワッチョイW e11c-Zevo [2404:7a84:3c40:5700:*]):2024/05/11(土) 20:16:47.74 ID:wNp0DR/V0.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:
スレ立て時に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:が3行以上になるよう↑に補充し、gif があればextendコマンドが先頭になるように削除してください(スレを建て後に1行消えてワッチョイが発動すれば成功です)

☆避難所 (したらば)☆
jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/10817/1696934757/
・次スレは>>850が宣言をしてから立てる
>>850が踏み逃げした場合>>900が宣言してからスレ立て
>>900も踏み逃げした場合は有志がBEログイン状態で宣言してからスレ立て

※前スレ
遊戯王マスターデュエルpart4067
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1715414252/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

858 :名も無き決闘者 :2024/05/12(日) 00:21:43.47 ID:Oqo/BxZh0.net
これは立てるタイプのバカ

859 :名も無き決闘者 :2024/05/12(日) 00:21:53.24 ID:xOFUkhEL0.net
パキケ死ね

860 :名も無き決闘者 :2024/05/12(日) 00:21:54.75 ID:BPfdtThv0.net
おいおい5ch初心者か?

861 :名も無き決闘者 :2024/05/12(日) 00:21:58.19 ID:CcG9SIfJ0.net
なんて醜い争い

862 :名も無き決闘者 :2024/05/12(日) 00:22:08.57 ID:OQQl3RFz0.net
鑑定士これは!?

863 :名も無き決闘者 :2024/05/12(日) 00:22:16.98 ID:1oikkLmq0.net
メメント楽しいんだけど相手のハーピィサンボル拮抗勝負に殺意湧くな

864 :名も無き決闘者 :2024/05/12(日) 00:22:18.13 ID:gvqIct+I0.net
タオは運営が忘れてるだけだと思ってる
同じパックのカードはどんどん実装されてるのにキマイラと同時に来ない理由がマジでない

865 :名も無き決闘者 :2024/05/12(日) 00:22:19.41 ID:3p93ymBO0.net
↑いまだに鑑定士はこれは?とか言ってるやつ

866 :名も無き決闘者 :2024/05/12(日) 00:22:20.63 ID:8ShTFX73d.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
遊戯王マスターばかpart4069
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1715440906/

867 :名も無き決闘者 :2024/05/12(日) 00:22:26.94 ID:VUL7C9AT0.net
毎日エイム練習だとかコンボ練習はしなくてもいいから
結構良ゲーなんじゃないか

868 :名も無き決闘者 :2024/05/12(日) 00:22:37.67 ID:Kfj3cs6W0.net
>>866
バカ乙

869 :名も無き決闘者 :2024/05/12(日) 00:22:50.63 ID:Oqo/BxZh0.net
>>866
信じてた乙

870 :名も無き決闘者 :2024/05/12(日) 00:22:51.10 ID:isilx/DM0.net
>>866
天災乙

871 :名も無き決闘者 :2024/05/12(日) 00:22:57.91 ID:1IWwMjjB0.net
ルーンとか不快にさせるデッキはロングゲームになりがちだから握りたくねぇわ
諦めないあほばかまぬけが多すぎる

872 :名も無き決闘者 :2024/05/12(日) 00:22:58.06 ID:sg0Ijw7f0.net
スレのアイドルがメイト化してるから人魚のメイトも作れルゥ

873 :名も無き決闘者 :2024/05/12(日) 00:23:41.78 ID:VUL7C9AT0.net
ルーンと当たった時は最大限まで遅延しろっていう教えがあってぇ

874 :名も無き決闘者 :2024/05/12(日) 00:23:44.38 ID:BPfdtThv0.net
>>864
タオ持ってくる動き出来ないから困る場面が地味にあってイラっとする
アプレンティスとベルゼは後発で出すにしてもタオぐらいくれ

875 :名も無き決闘者 :2024/05/12(日) 00:23:47.28 ID:Oqo/BxZh0.net
いまだに女型のメイトがラドリーうらら(ガラテア)しかないからな…
そろそろおっぱい大きい女の子メイトも欲しい

876 :名も無き決闘者 :2024/05/12(日) 00:23:53.62 ID:GZ1Cz84S0.net
1回やめても復帰しやすいのはいいところだね
スト6とか3日空いたらもう起動しなくなってしまった

877 :名も無き決闘者 :2024/05/12(日) 00:24:03.80 ID:+x2jCKZX0.net
>>866
おばかさんおつ

878 :名も無き決闘者 :2024/05/12(日) 00:24:06.48 ID:3EYdYpiL0.net
ルーン側がデッキ枚数見誤って魔法撃てなくなる事にワンチャンかけてくるやつ稀に見るんだよな
さっさと次行った方が絶対早いだろと思うしこっちもなんか嫌な気分になるわ

879 :名も無き決闘者 :2024/05/12(日) 00:24:07.64 ID:OQQl3RFz0.net
>>866
おつホースディア

880 :名も無き決闘者 :2024/05/12(日) 00:24:08.65 ID:E5U8bDRj0.net
>>866


881 :名も無き決闘者 :2024/05/12(日) 00:24:13.42 ID:obs/WPBd0.net
>>866
バカって言う方がバカなんですぅー乙

882 :名も無き決闘者 :2024/05/12(日) 00:24:33.63 ID:BPfdtThv0.net
>>866
こいつ馬鹿ラド
スレ立て乙ラド

883 :名も無き決闘者 :2024/05/12(日) 00:25:15.22 ID:Oqo/BxZh0.net
バカそうなカード
https://i.imgur.com/mBpxaex.jpg

884 :名も無き決闘者 :2024/05/12(日) 00:25:22.11 ID:qxt/BB610.net
>>857
先行有利の蛇環境ではあるんだけどやっぱ他の対戦ゲームと違うのは相手とコミュニケーション出来ないからじゃないかな
煽りがない上に自分の好きなタイミングでサレンダーできるのはストレスをだいぶ軽減してると思う

885 :名も無き決闘者 :2024/05/12(日) 00:25:53.41 ID:UKhiagyUM.net
ルーンは不快にさせられた分だけ遅延して相手に不快感与えて初めてお互い様と言えるからな

886 :名も無き決闘者 :2024/05/12(日) 00:26:04.33 ID:NR6/n6CL0.net
>>883
オエーで草

887 :名も無き決闘者 :2024/05/12(日) 00:26:04.83 ID:hu9cYK/qd.net
だって神碑は弱いから粘ったら半分くらい拾えるんだよな

888 :名も無き決闘者 :2024/05/12(日) 00:26:21.51 ID:Oqo/BxZh0.net
>>833
あのコンセプトなら相手によってはそれくらいの裏目あった方が面白かっただろうに

889 :名も無き決闘者 :2024/05/12(日) 00:26:28.80 ID:kDTsH1O30.net
格ゲーはちょっとサボるだけで精度がガタ落ちするから一回離れてからやらなくなりましたねぇ
今のタイトルはどうなのか知らんけど

890 :名も無き決闘者 :2024/05/12(日) 00:26:33.29 ID:lqInMLBsd.net
黒炎神結構強くねバックにも触れるのが今の環境強いわ

891 :名も無き決闘者 :2024/05/12(日) 00:27:10.74 ID:Oqo/BxZh0.net
>>890
対象取らない墓地送りなのが偉いわ

892 :名も無き決闘者 :2024/05/12(日) 00:27:28.50 ID:BKjxEmJ10.net
>>857
俺も対人ゲームあんまやんないけど
MDは人間と戦ってる感じあんましないゲームだしな
1人でソリティアしてる時間長いし

893 :名も無き決闘者 :2024/05/12(日) 00:27:39.18 ID:BPfdtThv0.net
鉄拳はナンバリング変わるとコンボも変わるから覚えるの大変だったわ
8はまずシステムが合わないからアレだけど

894 :名も無き決闘者 :2024/05/12(日) 00:27:40.24 ID:1IWwMjjB0.net
放置しても相手も放置して動画やらみてると思うと無駄じゃねと
切断のがサクッとできてサレしたほうが〜とかいう連中に嫌がらせできる

895 :名も無き決闘者 :2024/05/12(日) 00:27:46.61 ID:uoGcYYd50.net
今のルーンは運だけの春日にしかまともに使えない程規制されちまってるからな
永続罠全禁止にして穂先と泉返して
あと新規もくらさい

896 :名も無き決闘者 :2024/05/12(日) 00:27:46.99 ID:hu9cYK/qd.net
>>890
俺の黒炎神はバックさわれないんだがアップデートしたら触れるんか?

897 :名も無き決闘者 :2024/05/12(日) 00:28:25.82 ID:BPfdtThv0.net
遊戯王で楽しい時ガンマにうらら使わせた時くらいだわ
あまだ使えるんでそれ

898 :名も無き決闘者 :2024/05/12(日) 00:28:26.28 ID:3EYdYpiL0.net
>>895
破壊も返して
なんで1枚なのワケわからん

899 :名も無き決闘者 :2024/05/12(日) 00:28:40.78 ID:WuLLEQDI0.net
>>866


900 :名も無き決闘者 :2024/05/12(日) 00:29:24.18 ID:BPfdtThv0.net
そういやアンケートに永続罠全部禁止してくださいって送ったの思い出した
40万課金してるから少しは気に留めてくれるだろう

901 :名も無き決闘者 :2024/05/12(日) 00:30:02.14 ID:VUL7C9AT0.net
そういえばまだアンケ送ってなかった
五垢分ぐらいやらなきゃ

902 :名も無き決闘者 :2024/05/12(日) 00:30:05.34 ID:O5g0Nenz0.net
破械にベイゴマ入れると強い
ケルビーニ→マサイ→シュヤーマorシャバラ落として展開補助するも良し、ゴシップシャドー立てて誘発ケアするも良しでめっちゃ器用に動ける

903 :名も無き決闘者 :2024/05/12(日) 00:30:12.16 ID:OQQl3RFz0.net
>>896
1の効果の方やろ、フィールドのカード1枚を墓地へ送るだから後ろもヤれるはずやで

904 :名も無き決闘者 :2024/05/12(日) 00:30:14.87 ID:obs/WPBd0.net
メタビ使いですが月鏡パキケから虚無の統括者さんに鞍替えしました
いやぁこれは正義のルーラーですわ

905 :名も無き決闘者 :2024/05/12(日) 00:30:18.71 ID:Oqo/BxZh0.net
ルーンやふわんみたいな一人だけ別の領域で戦ってるようなタイプのデッキはまあ仕方ない

906 :名も無き決闘者 :2024/05/12(日) 00:30:31.16 ID:BKjxEmJ10.net
>>896
黒炎神①の効果便利なんだぜ

907 :名も無き決闘者 :2024/05/12(日) 00:30:32.25 ID:Ee26MLAM0.net
イムセティにうららは当てるしかないのにγとかいう犯罪者やめろ

908 :名も無き決闘者 :2024/05/12(日) 00:30:54.36 ID:drca2Le10.net
たくさん課金すれば要望通るってマ!?

909 :名も無き決闘者 :2024/05/12(日) 00:31:34.11 ID:BPfdtThv0.net
>>908
1年前くらいに20万突破したあたりでアプデ後に順次されることなくなった
ネタじゃなく

910 :名も無き決闘者 :2024/05/12(日) 00:31:44.24 ID:w0n2rcEI0.net
ホルスの①の効果はフィールドのカードなんでもいいんじゃないのか?
しかも手札から発動できるから永続罠対策として強そうに見える

911 :名も無き決闘者 :2024/05/12(日) 00:31:45.20 ID:rWv8hHD30.net
やっぱり勇者ホルスティアラはしんどいからやめるキト
純構築で落ちを強くするのが一番キトねぇ…

912 :名も無き決闘者 :2024/05/12(日) 00:32:20.85 ID:E6r8Xdnu0.net
黒炎神ビーム!

913 :名も無き決闘者 :2024/05/12(日) 00:32:34.92 ID:BPfdtThv0.net
ホルスから出せるディンギルスの隠された効果でバック破壊無効できるのも地味強
まあ先攻じゃださんけど

914 :名も無き決闘者 :2024/05/12(日) 00:32:47.15 ID:Oqo/BxZh0.net
黒炎神は墓地からも特殊召喚出来たら偉かった

915 :名も無き決闘者 :2024/05/12(日) 00:33:13.38 ID:OQQl3RFz0.net
他に比べて手札にないといけないからってことで事故要因になって入れられないのはわかるけど、いざ持たれてるとすごい嫌よね
黒炎神って

916 :名も無き決闘者 :2024/05/12(日) 00:33:27.88 ID:hu9cYK/qd.net
マジかよほぼ出さないけど手札に入れておくお守りじゃなかったのか

917 :名も無き決闘者 :2024/05/12(日) 00:33:42.67 ID:isilx/DM0.net
Gはヤバいガンマ!
うらら!
なんのもう一枚のガンマ!

一回はみんなやるよね

918 :名も無き決闘者 :2024/05/12(日) 00:33:45.93 ID:Oqo/BxZh0.net
てか対象取らない墓地送りばかりだから対象耐性や破壊耐性を盾にしてたデッキは辛いやろなホルス
具体的に言うとフゥリちゃんとか…

919 :名も無き決闘者 :2024/05/12(日) 00:33:54.54 ID:gq5W12MEd.net
順次ってあれ先着順で枠が埋まり次第○時に再解放を繰り返してるっぽいから順次にひっかかからないのはMDやりたすぎてゲームスタートを連打してるだけだぞ

920 :名も無き決闘者 :2024/05/12(日) 00:34:06.95 ID:qxt/BB610.net
>>909
今回も順次だったんだが…
多分同じぐらい課金してるのに

921 :名も無き決闘者 :2024/05/12(日) 00:34:09.98 ID:Po4z9ARg0.net
普通の対人ゲームって強くなるにはリプレイ見返して反省していって強くなるんだけどこのゲームは別にそんなことしなくてもランクで勝てるしな…
ある意味どんなゲームよりカジュアル

922 :名も無き決闘者 :2024/05/12(日) 00:34:14.76 ID:BPfdtThv0.net
黒炎神発表されたときも出張じゃただの事故だから入れないって評価だったな

923 :名も無き決闘者 :2024/05/12(日) 00:34:33.04 ID:dxI3nPnV0.net
メンテ終わりを貼り付いて待機してたら大抵順次されるわ

仕事とかで、あ、メンテ終わったんか?って見に行ったらすぐ入れる

924 :名も無き決闘者 :2024/05/12(日) 00:35:02.35 ID:+cVA+Vu90.net
黒炎神はせめて墓地から手札に帰ってこい

925 :名も無き決闘者 :2024/05/12(日) 00:35:17.55 ID:QITbKcpO0.net
>>921
先行運ゲーと手札運ゲーだもん

926 :名も無き決闘者 :2024/05/12(日) 00:35:31.56 ID:BPfdtThv0.net
てすと

927 :名も無き決闘者 :2024/05/12(日) 00:35:41.29 ID:eJuchYAmd.net
墓地からも特殊召喚できて墓地送りできるモンスターが居ますよエルドリッチっていいます

928 :名も無き決闘者 :2024/05/12(日) 00:35:52.69 ID:EO7AbeBa0.net
ていうか上から墓地を肥やしますねってコンセプトはイシズがいないとどうしても安定感も爆発力も微妙になっちゃうんだよな…
デッキ構築面でもかなり負担になる要素でもある
逆にイシズが生きてれば今でもめっちゃ強いコンセプトだったんだろうな

929 :名も無き決闘者 :2024/05/12(日) 00:36:00.64 ID:hu9cYK/qd.net
ホルス使ってるとデッキのホルスが枯れて困ることあるけどムドケル仕込んだりした方がええんかな?

930 :名も無き決闘者 :2024/05/12(日) 00:36:07.30 ID:jIwwNO1/0.net
ホルス相手にすると魔法罠あまり触れないデッキだとリソース戦で絶対に負けるのキツいわ
具体的に言うと烙印

931 :名も無き決闘者 :2024/05/12(日) 00:36:07.92 ID:OQQl3RFz0.net
>>918
実際出てこられたらムリやろうねぇ、棺もだし、ディンギルスもムリだしね
どっちかだけならまだなんとかってなるかもだけど、更にそこいらがオマケで他にも出てくることも考えると更にムリゲーやな

932 :名も無き決闘者 :2024/05/12(日) 00:36:11.13 ID:BPfdtThv0.net
さっき当分の間お断りしますって出て一瞬レスできなかったんだけどなんだあれ?
またシステム誤動作してんのかしっかりしてくれ

933 :名も無き決闘者 :2024/05/12(日) 00:36:26.64 ID:r7YIp0UU0.net
リプレイ見て反省会しろ

934 :名も無き決闘者 :2024/05/12(日) 00:36:35.00 ID:E5U8bDRj0.net
>>917
そして手札から出てくるドライバー

935 :名も無き決闘者 :2024/05/12(日) 00:36:35.97 ID:+x2jCKZX0.net
良くも悪くも他のTCGと違って初心者と上級者との格差が大きくないのはデカい

936 :名も無き決闘者 :2024/05/12(日) 00:36:48.15 ID:rWv8hHD30.net
ホルスでみかんこ相手にするの結構苦しい
棺の戦闘墓地送りターン1だからみかんこ横並べして強引にライフ取りに来られると苦しい
ターンは返ってくるけど妨害構えられてるからワンキル出来なくて次のターン死ぬ

937 :名も無き決闘者 :2024/05/12(日) 00:36:56.03 ID:gvqIct+I0.net
リトルナイトの登場でトロイメア死んでね?

938 :名も無き決闘者 :2024/05/12(日) 00:37:01.23 ID:SQlysqXk0.net
>>929
墓地におるならそれでいいのでは

939 :名も無き決闘者 :2024/05/12(日) 00:37:42.89 ID:SQlysqXk0.net
>>930
烙印の相手してる時も同じこと思ってるよ

940 :名も無き決闘者 :2024/05/12(日) 00:37:44.26 ID:Jy3PR01W0.net
メメントボーンバック書いてあることは強そうなのに全然使う機会がないぜ
ダメステ使えないのがこんなに不便とは思わなかった
60メメントどうなん

941 :名も無き決闘者 :2024/05/12(日) 00:37:58.65 ID:BPfdtThv0.net
まあさすがに初心者にはわからん殺しできるレベルの知識ゲーだけど
逆に言えば知識さえ学べば上級者にも勝てるゲームなんだよな

942 :名も無き決闘者 :2024/05/12(日) 00:38:04.95 ID:kDTsH1O30.net
>>921
一応一戦ごとに今の判断は正しかったかを軽く検証はするけどリプレイ見返してセルフ反省会とかはやらないな🙄

943 :名も無き決闘者 :2024/05/12(日) 00:38:08.06 ID:eJuchYAmd.net
棺あるだけでファンデッキは辛いわダメステ墓地やめろ

944 :名も無き決闘者 :2024/05/12(日) 00:38:51.78 ID:OQQl3RFz0.net
>>937
なんだかんだランク3にいきながら処理できる場面が嬉しいとこもあるし、そこいら処理札複数あるのは嬉しいからトロイメア入れれる余裕あるデッキならそこまで困らない感じ
残す優先度でいえば確かに下がっただろうけどねぇ

945 :名も無き決闘者 :2024/05/12(日) 00:38:54.36 ID:Qrm7JzZE0.net
ダメステ墓地をよけつつ殴りきる方法

ある?

946 :名も無き決闘者 :2024/05/12(日) 00:39:04.01 ID:Po4z9ARg0.net
>>935
初めて3日くらいの人と世界一位が対戦してもワンチャン勝てるからな
見てるか…ペガサス…お前の理想としていたゲームになったぞ…

947 :名も無き決闘者 :2024/05/12(日) 00:39:07.03 ID:jIwwNO1/0.net
プレイングの格差付けるには数こなさなきゃ出てこないからな
流石に初心者とかはカードの知識差で割とすぐ差がつくが

948 :名も無き決闘者 :2024/05/12(日) 00:39:11.18 ID:dxI3nPnV0.net
>>921
リプレイ見返さなくてもたいていプレミ分かるしな

949 :名も無き決闘者 :2024/05/12(日) 00:39:18.19 ID:2/qiFbf+0.net
>>941
その知識があるのが上級者なのでは……

950 :名も無き決闘者 :2024/05/12(日) 00:39:19.65 ID:Oqo/BxZh0.net
>>936
実は棺のあの効果名称ターン1ないから複数並べたら複数回使えたりする

951 :名も無き決闘者 :2024/05/12(日) 00:39:37.97 ID:gq5W12MEd.net
初心者でも勝てるけど勝ち越しは出来ねえんだ

952 :名も無き決闘者 :2024/05/12(日) 00:39:39.90 ID:BPfdtThv0.net
>>945
ホ、ホープザライトニング…

953 :名も無き決闘者 :2024/05/12(日) 00:39:40.01 ID:jIwwNO1/0.net
>>945
相手を裏守備にする

954 :名も無き決闘者 :2024/05/12(日) 00:39:56.96 ID:GZ1Cz84S0.net
敗因は後攻引いたこと

955 :名も無き決闘者 :2024/05/12(日) 00:40:09.08 ID:3WHte2uX0.net
🐧裂け目張って鳥さん出しとけば上級者にも勝てるぞ

956 :名も無き決闘者 :2024/05/12(日) 00:40:18.47 ID:Oqo/BxZh0.net
皆既日食やダルマは棺ホルス棒立ちに有効か

957 :名も無き決闘者 :2024/05/12(日) 00:40:22.70 ID:kDTsH1O30.net
たすくが初心者ふわんにトムの勝ちデースされるゲームだからな😎

総レス数 1001
180 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200