2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

遊戯王マスターデュエルpart4075

1 :名も無き決闘者 (9級) :2024/05/13(月) 17:35:13.27 ID:md88qHiC0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:

スレ立て時に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:が3行以上になるよう↑に補充し、gif があればextendコマンドが先頭になるように削除してください(スレを建て後に1行消えてワッチョイが発動すれば成功です)

☆避難所 (したらば)☆
jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/10817/1696934757/
・次スレは>>850が宣言をしてから立てる
>>850が踏み逃げした場合>>900が宣言してからスレ立て
>>900も踏み逃げした場合は有志がBEログイン状態で宣言してからスレ立て

※前スレ
遊戯王マスターデュエルpart4074
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1715571551/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

57 :名も無き決闘者 :2024/05/13(月) 18:25:04.35 ID:IYDISgRx0.net
ファンデッキ使ってると初動が細すぎて壺入り40枚じゃないとゲロ吐くことになるんだ

58 :名も無き決闘者 :2024/05/13(月) 18:25:04.37 ID:epvdNubN0.net
デッキ作る時はあえて40より太らせて回してコイツこんなに要らねーわっての削ってくのも手

59 :名も無き決闘者 :2024/05/13(月) 18:25:30.45 ID:mS2JcR8G0.net
>>46
髪も抜けてますよ🥺

60 :名も無き決闘者 :2024/05/13(月) 18:25:41.89 ID:xUEX5IKD0.net
テンプレはNGで消えるから割とどうでもいい
必須事項は1に詰めておけ

61 :名も無き決闘者 :2024/05/13(月) 18:25:42.32 ID:DVF+im3lM.net
確率計算しながら添削するのも楽しいからな

62 :名も無き決闘者 :2024/05/13(月) 18:25:46.57 ID:QNeMcq8Q0.net
競技シーンとかやるならMDのプロチームいっぱい作らないといけないぞ

63 :名も無き決闘者 :2024/05/13(月) 18:26:07.34 ID:tyLwHoEw0.net
>>56
それをやるならサイド戦をMDに実装しないとダメだね
ycsjみたいな特殊な例を除けば基本はサイド想定のカードデザインだからMDメインに移行するなら必要だよ

64 :名も無き決闘者 :2024/05/13(月) 18:26:38.12 ID:wcxg4TP+0.net
クシャトリラ使ってるんだがホルス並んだらどう突破すればいいか分からない

65 :名も無き決闘者 :2024/05/13(月) 18:26:45.99 ID:w6qleOan0.net
ぼく「!こいつ、イムセティ蘇生前に棺の効果使ってきやがった!バカめ食らえ幽鬼ウサギ!」
相手「ガンマで」

はー運だけの春日つまんな

66 :名も無き決闘者 :2024/05/13(月) 18:26:46.43 ID:UjDweKDDM.net
>>56
それすると紙の売上減るんじゃね?

67 :名も無き決闘者 :2024/05/13(月) 18:26:54.00 ID:On7KJzLz0.net
レート制はM1とかにもいる拮抗とかも入ってる49枚のスネアイでちゃんと初動&財宝狩り&指名者しっかり引いてますみたいなの
ちゃんと弾いてくれる仕様だとええなぁ DCで3万↑とか行くとああいうゴミ綺麗さっぱり消えてるから底辺で這いつくばってるんだろうし

68 :名も無き決闘者 :2024/05/13(月) 18:27:04.79 ID:rZRdK0ta0.net
サイドはいつかMDにくるやろな

69 :名も無き決闘者 :2024/05/13(月) 18:27:30.56 ID:DVF+im3lM.net
サイドじゃなく5つくらいデッキ用意して3勝とかでもええやろ
全部同じデッキにしたりメタデッキ用意するのも自由

70 :名も無き決闘者 :2024/05/13(月) 18:27:32.02 ID:rpC8AgG30.net
ファンデッキ希望のサーチ、すもーわいつもありがとう

71 :名も無き決闘者 :2024/05/13(月) 18:27:48.34 ID:UjDweKDDM.net
>>65
相手のうららウサギケアにまんまと掛かっただけで草

72 :名も無き決闘者 :2024/05/13(月) 18:27:53.41 ID:QNeMcq8Q0.net
MDプロのスポンサーになってくれる企業はあるのか

73 :名も無き決闘者 :2024/05/13(月) 18:28:21.22 ID:sT2KhsiY0.net
🦉❗

74 :名も無き決闘者 :2024/05/13(月) 18:28:44.41 ID:tyLwHoEw0.net
今もショップがスポンサーになって一応プロって名乗れる要件満たしてるプレイヤーもいるよね

75 :名も無き決闘者 :2024/05/13(月) 18:28:52.88 ID:DVF+im3lM.net
前にやってた先行後攻で別デッキも普通に楽しめたからな
コイントスの不満も一気になくなるで

76 :名も無き決闘者 :2024/05/13(月) 18:28:54.68 ID:wcxg4TP+0.net
>>65
ガンマケアでG投げるときも一体出てからにするんだぞ

77 :名も無き決闘者 :2024/05/13(月) 18:29:12.69 ID:kRTIs1VW0.net
トレイン生成するの嫌だから成金チキンガン積みするわ

78 :名も無き決闘者 :2024/05/13(月) 18:29:34.54 ID:QUItJIuZ0.net
イムセティ!(チェーンないな)
棺効果!(うさぎじゃんガンマあてたろ)

79 :名も無き決闘者 :2024/05/13(月) 18:29:50.83 ID:44TMUV/o0.net
>>64
タイタニックモスからのアーゼウス?

80 :名も無き決闘者 :2024/05/13(月) 18:29:53.43 ID:DVF+im3lM.net
>>77
手札に8ゴミが溜まりまくって憤死するんですね

81 :名も無き決闘者 :2024/05/13(月) 18:30:33.29 ID:LzHxxZ6e0.net
ホルスフル展開されたけど3体融合の幻想魔獣キマイラ作れたぞ!
墓地にはミラーソードとコアトル!耐性も十分だ戦闘破壊を挟まない3回攻撃をくらえ!
王の棺発動!墓地送り!
王の棺って自分から殴りに行くとミラーソードもコアトルも大麻も発動しねえのか...

82 :名も無き決闘者 :2024/05/13(月) 18:30:49.93 ID:wcxg4TP+0.net
>>79
ありがとう採用するわ

83 :名も無き決闘者 :2024/05/13(月) 18:31:09.16 ID:517/yAxJ0.net
サイチェンも合わせて持ち時間は300秒です😎

84 :名も無き決闘者 :2024/05/13(月) 18:31:52.57 ID:DVF+im3lM.net
>>81
バトルフェイズ中の原則があるからな
オネストが強かった理由よ

85 :名も無き決闘者 :2024/05/13(月) 18:32:18.71 ID:MjSXuQlG0.net
レスキューでアーゼウス採用するの難しそう

86 :名も無き決闘者 :2024/05/13(月) 18:32:34.80 ID:oPTHoaiod.net
電脳と当たったけどリトルナイト1枚で詰むだろこいつら

87 :名も無き決闘者 :2024/05/13(月) 18:32:37.45 ID:oJU6AKfy0.net
カタパルトタートルで射出されたモンスターは泣いてるよ

88 :名も無き決闘者 :2024/05/13(月) 18:33:41.66 ID:74XUBi8mM.net
>>81
そもそもミラーソードはモンスター効果しか無効に出来るしコアトルは対象効果しか無効に出来んだろ

89 :名も無き決闘者 :2024/05/13(月) 18:33:55.76 ID:STmVsYHXp.net
地味だけど棺の戦闘除去効果と対象以外の破壊耐性って普通に強いんだよなぁ

90 :名も無き決闘者 :2024/05/13(月) 18:34:47.40 ID:HkIII0y60.net
今のカタパルトタートルってレベル5なんだな

91 :名も無き決闘者 :2024/05/13(月) 18:35:04.15 ID:DVF+im3lM.net
下手にホルス以外ならべると的にされてワンキルされることもあるからな
棒立ちが妙に強い

92 :名も無き決闘者 :2024/05/13(月) 18:35:06.19 ID:rpC8AgG30.net
棺の攻撃墓地送りは何のイメージなんですかあれ

93 :名も無き決闘者 :2024/05/13(月) 18:35:19.53 ID:Vj7KC69u0.net
ホルスのせいでリトルナイトの強さ実感できないわ
マスカレの方がいつなんどきも仕事します

94 :名も無き決闘者 :2024/05/13(月) 18:35:32.42 ID:z1EqLIkm0.net
原作で王様が使ってた時からレベル5だったろ

95 :名も無き決闘者 :2024/05/13(月) 18:35:35.39 ID:oPTHoaiod.net
戦闘破壊耐性からのアーゼウスは許さない姿勢
なお直接攻撃

96 :名も無き決闘者 :2024/05/13(月) 18:35:44.78 ID:uodtGbxr0.net
ホルスのせいでみかんこ死んじゃいました
責任とってください!

97 :名も無き決闘者 :2024/05/13(月) 18:35:55.21 ID:w6qleOan0.net
>>71
じゃあなんすか
4体墓地送りにするまで黙って見てろって事すか
なんのためにウサギ入れたんだよ意味ねえじゃねえか!

98 :名も無き決闘者 :2024/05/13(月) 18:36:07.52 ID:bCfd+IhK0.net
カタパルトタートル、元々の攻撃力の半分にしとけばこんなことには

99 :名も無き決闘者 :2024/05/13(月) 18:36:09.00 ID:+nNM1CAyM.net
>>86
…😎(特に言い返せない)

100 :名も無き決闘者 :2024/05/13(月) 18:36:56.38 ID:rWOCT3DK0.net
ガンモ流行りすぎ

101 :名も無き決闘者 :2024/05/13(月) 18:37:04.70 ID:GFh1eHmVM.net
>>58
そして削らないままなのが俺

102 :名も無き決闘者 :2024/05/13(月) 18:37:15.68 ID:DVF+im3lM.net
電脳なんてデスフェニに負ける雑魚なんだからリトルナイトに敵うわけがないんだ
一応朱雀表にすればその場にいるリトルナイトからは妨害されないけど

103 :名も無き決闘者 :2024/05/13(月) 18:37:19.55 ID:Mlj9vK270.net
【🍊】棺の中にしまっちゃおうねえ

104 :名も無き決闘者 :2024/05/13(月) 18:37:29.97 ID:lBptuf96M.net
>>97
対策にならないことに気づけてよかったな
みんなが使ってないカードは大体なんか欠点があるんや

105 :名も無き決闘者 :2024/05/13(月) 18:37:32.88 ID:HkIII0y60.net
ホルスからでもディンギル→リトルナイトでバンバン盤面消されるのだるすぎる

106 :名も無き決闘者 :2024/05/13(月) 18:37:44.82 ID:mS2JcR8G0.net
環境以外はリトルナイトで大体詰むわ😭

107 :名も無き決闘者 :2024/05/13(月) 18:37:57.91 ID:zwc/hJ1ip.net
下手に棺を割ると大量ドローで誘発引き込んでくるからな、並べさせないが最も有効で実際効くけど並んじまったらかなり面倒な連中

108 :名も無き決闘者 :2024/05/13(月) 18:38:00.70 ID:39VHN8MO0.net
>>97
アトラクター入れとけ



どうせ墓穴食らうから

109 :名も無き決闘者 :2024/05/13(月) 18:38:01.36 ID:DVF+im3lM.net
ホルスミラーでお互いに墓地送りする挨拶

110 :名も無き決闘者 :2024/05/13(月) 18:38:04.94 ID:F1pvZB6gd.net
闔で対ホルスも可能な🍊

111 :名も無き決闘者 :2024/05/13(月) 18:38:05.47 ID:LzHxxZ6e0.net
デスフェニとリトルナイト同時に並べたらクッソうざい盤面できそう

112 :名も無き決闘者 :2024/05/13(月) 18:38:25.38 ID:eJddno2L0.net
ワイ「先行あざっす!w 」モルガナイト発動!パキケファロとカグヤ召喚!マクロコスモスと神宣伏せてターンエンドっす!w」


相手「パリンパリンパリンパリン」


すまん、なにこれ?

113 :名も無き決闘者 :2024/05/13(月) 18:38:31.60 ID:xUEX5IKD0.net
ホルスの棺効果はインディ・ジョーンズだぞ

114 :名も無き決闘者 :2024/05/13(月) 18:38:45.12 ID:k0ERpC1jd.net
アフィです
リトルナイトって先攻で立てるもんなの?
マスカレユニコーン系列だと思ってた

115 :名も無き決闘者 :2024/05/13(月) 18:39:15.14 ID:F1pvZB6gd.net
>>114
大麻できるから先行でも強い

116 :名も無き決闘者 :2024/05/13(月) 18:39:19.97 ID:QNeMcq8Q0.net
>>114
レスキューとかなら先行で立てる

117 :名も無き決闘者 :2024/05/13(月) 18:39:36.48 ID:HkIII0y60.net
>>114
俺は先行だと妥協かマスカレからだわ

118 :名も無き決闘者 :2024/05/13(月) 18:39:45.52 ID:oPTHoaiod.net
ハーピならともかくイムセティぼっ立ちで勝てるわけないからまず効果使うよね

119 :名も無き決闘者 :2024/05/13(月) 18:39:55.44 ID:wrM4/CV20.net
リトルナイトは🦄とデスフェニの性質を合わせ持つ…♤

120 :名も無き決闘者 :2024/05/13(月) 18:40:01.23 ID:QRjSdG8B0.net
先行でも泡とかヴェーラー回避に使える
ラドリークリックお願いします

121 :名も無き決闘者 :2024/05/13(月) 18:40:06.94 ID:DVF+im3lM.net
役割を固定する意味がない
色々できるのがリトルナイト

122 :名も無き決闘者 :2024/05/13(月) 18:40:51.38 ID:pLw9DvYuM.net
リトルナイト2枚目出したくなることが割とあるから2積みしたくなる
けど1枚しか無いからフェスジェム頼みます

123 :名も無き決闘者 :2024/05/13(月) 18:40:57.04 ID:1dO/JWxgM.net
>>114
先行でならモンスター2体から1妨害になるし先出ししとけば相手の泡ヴェーラー二ビルとかのケアにもなる

124 :名も無き決闘者 :2024/05/13(月) 18:41:01.96 ID:39VHN8MO0.net
デスフェニの倒し方教えてくれ

125 :名も無き決闘者 :2024/05/13(月) 18:41:28.96 ID:Vj7KC69u0.net
んーイム様規制読みでもっと生成前にパック引くべきだったかもしれん
MDは紙よりパカパカに厳しいからな

126 :名も無き決闘者 :2024/05/13(月) 18:41:35.70 ID:5Wx0zhPQ0.net
https://i.imgur.com/rV0Z62t.png
サラマンこれでええんか?
ロイヤル自慢していきたい😎

127 :名も無き決闘者 :2024/05/13(月) 18:41:47.70 ID:+nNM1CAyM.net
🧟‍♂👉

128 :名も無き決闘者 :2024/05/13(月) 18:42:47.42 ID:wrM4/CV20.net
10000ジェムでリトルナイト0だった💩
代わりに咎姫3枚出たけどいつか規制されるだろうか
それとも炎の時代の終焉とともに彼女も隆盛が終わるのだろうか

129 :名も無き決闘者 :2024/05/13(月) 18:43:00.42 ID:44TMUV/o0.net
ホルスってメンコっぽい

130 :名も無き決闘者 :2024/05/13(月) 18:43:12.63 ID:DVF+im3lM.net
ホルスの話題も後2週間もすれば消えて元の炎に戻るだろうしな

131 :名も無き決闘者 :2024/05/13(月) 18:43:24.00 ID:39VHN8MO0.net
あんなアバズレはよ制限行け

132 :名も無き決闘者 :2024/05/13(月) 18:43:43.76 ID:Tib0pGvA0.net
先行でリトルナイト置いて相手ターンにもマスカレでリトルナイトを出す
きっと楽しいんだろうなあ
持ってないからしらんけど

133 :名も無き決闘者 :2024/05/13(月) 18:44:23.00 ID:kRTIs1VW0.net
ニビルや泡ヴェーラーケアするならリトルナイト
相手ターンの妨害増やしたい時はマスカレ+1

134 :名も無き決闘者 :2024/05/13(月) 18:44:37.37 ID:DVF+im3lM.net
リトルナイト2枚以上搭載は炭酸と壺使うデッキくらいやな
単純に枠がない

135 :名も無き決闘者 :2024/05/13(月) 18:44:40.03 ID:Qbf/IFcs0.net
このターン直接攻撃できないとかいう制約詐欺

136 :名も無き決闘者 :2024/05/13(月) 18:44:40.23 ID:aws7K5Tp0.net
スネークアイが安定感ありすぎるんだよね

137 :名も無き決闘者 :2024/05/13(月) 18:44:47.38 ID:w6qleOan0.net
リトルナイトを2体並べることに何の意味が…?

138 :名も無き決闘者 :2024/05/13(月) 18:45:01.16 ID:b6HUTtHk0.net
🥷🥷

139 :名も無き決闘者 :2024/05/13(月) 18:45:05.48 ID:+nNM1CAyM.net
ホルスは最大派閥のスネークアイにジーラン入ってる上に押し込みに対応してない時点でうんちです
結局罠パカしか出来ん

140 :名も無き決闘者 :2024/05/13(月) 18:45:56.06 ID:LzHxxZ6e0.net
咎姫が環境落ちする未来が想像付かないわ
炎環境が徹底的にメタられて禁止規制ガチガチにされたら用なしになるかもしれんが
環境でなくとも上位互換来ない限り炎属性のデッキから解雇されることなんてないだろ

141 :名も無き決闘者 :2024/05/13(月) 18:45:58.97 ID:Tib0pGvA0.net
>>137
相手がビビる

142 :名も無き決闘者 :2024/05/13(月) 18:45:59.58 ID:Ib3TPW2Od.net
展開したら手札減る時点でホルスは中堅がいいところ

143 :名も無き決闘者 :2024/05/13(月) 18:46:03.76 ID:DVF+im3lM.net
ジーラン効果にロンギヌス投げるとすげー気持ちいいゾ

144 :名も無き決闘者 :2024/05/13(月) 18:46:24.71 ID:kRTIs1VW0.net
先攻で攻撃出来ない効果使ったら純ターンに持ち越せ

145 :名も無き決闘者 :2024/05/13(月) 18:46:30.06 ID:pLRHzGIP0.net
炭酸も枠きついからなぁ
誰か2枚積むならエルフギガンだろうし

146 :名も無き決闘者 :2024/05/13(月) 18:46:40.85 ID:1dO/JWxgM.net
ホルスのスネークアイへの勝ち筋は先行で罠パカするか後攻で拮抗打つしかない

147 :名も無き決闘者 :2024/05/13(月) 18:47:05.73 ID:44TMUV/o0.net
ビビルナイト

148 :名も無き決闘者 :2024/05/13(月) 18:47:08.89 ID:C4Gk8W+70.net
γ食らうから対策になってないは草

149 :名も無き決闘者 :2024/05/13(月) 18:47:24.11 ID:HkIII0y60.net
ジーラン打たれたけど運良く手札に黒炎神おったからお掃除できたわ

150 :名も無き決闘者 :2024/05/13(月) 18:47:26.51 ID:E3oC8m3V0.net
8連勝して6連敗して5連勝
コイントスが極端

151 :名も無き決闘者 :2024/05/13(月) 18:48:13.15 ID:HkIII0y60.net
>>135
割と忘れる人多いからいい制約だわ
まあ俺も忘れるんですが

152 ::2024/05/13(月) 18:48:36.67 ID:Rxj49/kgM.net
アーマードって結局1妨害だから展開して出す必要あるか分からなくなってきた🤔

153 :名も無き決闘者 :2024/05/13(月) 18:48:38.14 ID:aws7K5Tp0.net
ガンマなかったらホルスから出すからそもそも誘われてる

154 :名も無き決闘者 :2024/05/13(月) 18:48:38.52 ID:1dO/JWxgM.net
そういやホルスは天敵のジーラン拮抗対策にロンギヌス入れるのが良いらしいな

155 :名も無き決闘者 :2024/05/13(月) 18:49:33.09 ID:lBptuf96M.net
>>146
先行でサンダルフォン出せばええぞ
どうせ墓地利用テーマしかおらんし

156 :名も無き決闘者 :2024/05/13(月) 18:49:38.66 ID:b6HUTtHk0.net
🥷忍の手は人を殴るためでなく人と手を繋ぐため

総レス数 1001
175 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200