2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

家のトイレでかぎ閉めるやつちょっと来い

1 :トイレット:2011/11/19(土) 12:49:06.10 0.net
いや、特に何があるってわけではないんだ。
呼び出して悪かった、解散していいぞ

300 :夢見る名無しさん:2015/06/10(水) 18:45:52.84 0.net
>>299
ウゼーーーー!!!

301 :夢見る名無しさん:2015/06/10(水) 18:46:44.31 0.net
>>297
ウゼーーーー!!!

302 :夢見る名無しさん:2015/06/10(水) 21:01:56.64 0.net
このスレタイ何?

303 :夢見る名無しさん:2015/06/10(水) 21:30:36.12 0.net
子供の頃は鍵を閉める事はなかったな。
閉めるようになったのはトイレでオナってる時親父が扉あけるという事故があってからだな。

304 :夢見る名無しさん:2015/06/11(木) 02:28:12.79 0.net
僕の髪が〜♪
肩まで伸びて〜♪
君と同じに♪
なぁった〜ら♪

約束どおり♪
街の教会で♪

305 :夢見る名無しさん:2015/06/11(木) 02:28:59.23 0.net
       |
        |   ∧,,∧
       \ (・ω・ ) 「また
         (|   |)::::  髪の話してる・・・・」
          (γ /::::::: 
           し \:::
              \

306 :夢見る名無しさん:2015/06/12(金) 01:55:23.66 0.net
ニュースによると、一人暮らしの男性の寂しさにつけ込んで
財産をだまし取られる相談が相次いでいるそうです。

307 :夢見る名無しさん:2015/06/13(土) 22:25:07.70 0.net
         彡⌒|
        (´・ω|   
         (つ|
          し|   彡⌒ミ  
           \ (´・ω・, 彡⌒ミ
             (|   |(´・ω・`)::::
              (γ /:(|    |)::::::
               し \:(γ /::
                  \し´

308 :夢見る名無しさん:2015/06/15(月) 01:01:08.39 0.net
去年、道端で草刈されてたのを可哀そうだと拾ってきた茜菫の株
大家さんの庭にある植木鉢にコソーリ植えて育てて来たけれど
自分の植木鉢を買って来てようやく植え替えをした。

鉢は直径19cmのイタリア製の素焼きの。
鉢底石に日向のゴロ石をネットで包んで敷いて、
その上に、小粒の軽石、鹿沼土、バークが主成分の山野草の土3に
硬質赤玉小粒を4の比で混ぜて培養土とした。
茜菫は里山の菫なので赤玉がもう少し大目が良かったかも。

本当は5月の葉が展開し始めるころ植え替えるのがいいんだけれど
少し遅くなったので根がかなり深くまで張っていて、一部切れたり少し大変だった。
うまく育つと来年の4月、桜の咲くころブーケのように花をいっぱい
咲かせてくれることだろう。

でも野生の菫を育てるのはオレには少し難しい。

309 :夢見る名無しさん:2015/06/16(火) 11:13:58.23 0.net
密かに騒がれてる地下アイドル
覗けば誰でもできちゃう即○○の見返り^ ^
ガチでスイートのジュリちゃんから頂きましたww

を外して、☆を2に変更
snn☆ch.net/s11/8176maggy.jpg

310 :夢見る名無しさん:2015/06/17(水) 00:33:44.58 0.net
茜菫の植え替えは、いまいち上手くいかなかった。
培養土の比率が少し水はけ良すぎて早めに乾燥するし、
株がかなり育っていて、根や葉が結構伸びてからの植え替えなのに、
直径19cmの鉢に欲張って七株も植え替えようとして手こずって
上手く植わっておらず、今日もういちど植え替えなおした。
根や葉にかなりダメージを与えてしまった。要はへたっくっそ。
たぶん全滅はしないだろうけど、今後の育成に良くない影響が出そう。
中でも数々の逆境にもかかわらず今年の春奇跡的に花をつけた株は、
伸びていた根が折れてダメージがでかかったみたい。
菫は宿根の多年草なので、株の根を上手く育てるのか肝心なのにさ。

311 :夢見る名無しさん:2015/06/18(木) 19:43:46.35 O.net
>>308 草刈り まさおです

312 :夢見る名無しさん:2015/06/21(日) 18:59:22.50 0.net
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/9d/08073c0b5d2def7c99cc6baaa5187b2e.png

313 :夢見る名無しさん:2015/06/21(日) 21:15:42.99 0.net
大学で親しかった先輩は、四年に上がる前ころ新興宗教に勧誘され、
論破しようと出かけて行って逆に洗脳され、学校に来なくなった。
それから数ヵ月後、サークルにひょっこりやって来た。
今どうしているかと聞いたら、山奥の飯場で蛸部屋みたいなところに
集団生活しながら肉体労働をしている、いま退学届けを出してきた、
(宗教は)いいぞお前も加われと勧誘する。
二カッと笑う口元は前歯が抜けて無くなっていた。
止めるよう皆で説得したけど、ぜんぜん聞く耳持たず、それ以来音信不通に。

あれからずいぶん年月が経ち、今でもたまに思い出す。
多分もう死んじゃったんじゃないか思って、いつか機会があったら彼の郷里に
旅行し、実家はどこだか知らないけれどお墓を探して、線香の一本でも
上げて来たいと思っていた。

ところが一昨日、ふと気まぐれで検索してみたら、なんと偶然見つかった。
郷里の町で飲食店を経営し、2015年の町議選に出馬していた。
2011年にも出馬、いずれも下から数えて3番目くらいの得票数で落選、
選挙活動のへタッくそさが目に浮かぶぜ。

Facebookにもアカウントを見つけ、どれ、どんなおっさんになったか顔写真を見ようと
アクセスしてみたら、画像はおでこから上だけしか写っていなかった。
文章やメッセージの類は皆無。

おでこの生え際はやや後退していたが、あれは確かに奴のおでこだ、面影が残っている。

314 :夢見る名無しさん:2015/06/22(月) 23:03:52.22 0.net
なんの飲食店かと思って調べたら
○国料理の店だった、
あの宗教団体から足洗えなかったのか…(ーー;;

315 :夢見る名無しさん:2015/06/22(月) 23:23:42.20 0.net
店舗の代表は、向こうの国の女性だ、ほかにも女性がいる。
ぜんぜん、足洗えてないじゃん。
画像検索で顔写真ハケーン、おじさんになったが本人だ。

316 :夢見る名無しさん:2015/06/22(月) 23:29:15.19 0.net
代表の女性は○流ドラマの有名女優と同じ名、でも別人。
偶然かなー、それとも源氏名?

317 :夢見る名無しさん:2015/06/22(月) 23:43:55.93 0.net
グルメ系のBBS調べたら、○国語教室も開催する教会系の○国料理・焼肉店とのこと。
市内に支店を難点か展開中らしい。
食べに行っただけで勧誘されることはないらしいが、教会系ということで敬遠している人もいた。

おっちゃん、生きていたのは結構だけど、ん十年間どっぷりつかって生きてきたのね…

318 :夢見る名無しさん:2015/06/22(月) 23:57:12.87 0.net
別の支店では、食べに行った客が勧誘受けたり
NPO法人日○文化交流会が奇怪な交流会開催したりちょっと評判悪い。

319 :夢見る名無しさん:2015/06/23(火) 00:02:05.13 0.net
おっちゃんのお店にちょくちょく食べにいっていたら、数珠を売りつけられそうになったと
苦情を書いている客がいたよ。

こりてねーぇな…

しかし、あの女性たちとどういう関係だろ、気になるw

320 :夢見る名無しさん:2015/06/23(火) 00:47:18.39 0.net
Street Viewで実家の場所も見つかった…
垣根に選挙のときのポスターを貼った立て看を立てかけて、
その向こうがポットントイレ
右隣が玄関
左隣が土間でキムチ直売所の手書きの看板…

ポットントイレの煙突が、なんと言ったらいいか、家の前面で道路に向かって
自己主張しすぎの気が…
こういうことは地域文化の差なのかな

321 :夢見る名無しさん:2015/06/24(水) 02:47:06.32 0.net
Ricoh GR series Part126 [転載禁止](c)2ch.net
ttp://peace.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1434854617/232

322 :夢見る名無しさん:2015/06/27(土) 16:42:19.64 0.net
       ,.-<二二ニ=ー
    /        \   「ぼうや 良い子だ、
   /            l    寝んねしな・・・・」
   l ・      ・    .l
   l   ・       に二ニ=
    i______●  ^}
    \        ノラ '
     ` ァ-―''7"(, ̄`,
      /|::|  {:::::::i   i__,
      / i|    \:i   |::::::`-、,..--─-,,,
     i  |     ノ  /:::::::::::::`::::::::::::::::::}
.     l  ヽ   /  /` x;;;;:::::::::::::::::::::::;;;-''  
   ((  \  ヽ/  / )) '~゙ー--─<

323 :omikuji!:2015/07/01(水) 20:40:16.74 0.net
少しせわしかったせいか、つい忘れていたけど、フト気がつくと夏至が過ぎて7月に入っていた。
今年の梅雨〜初夏は、今のところ涼しい日が割と多くて過ごしやすい。
例年だと、またあの猛暑がやって来るという恐怖感にも似た予感に襲われ戦々恐々とする
時期だが、今年は何だかのほほんと構えていたりする。
もしかして冷夏の予感だろうか?
今年はいろいろやることがあるので過ごしやすいと良いのだが…

324 : 【大吉】 :2015/07/01(水) 20:41:49.54 0.net
>>323
先生、「!omikuji」でっせ。

325 :夢見る名無しさん:2015/07/01(水) 21:10:28.52 0.net
           、jw从v,.,
         ,..:.゙.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:':.,
       ,..':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,;,;,',`:..,,
       ,';;,,:,:,:,:,:,:,:,:.:.:.:.:.:.:.:.:.;,;,;゙ヽ:.:.:゙':.,
       r.‐.、''::::-,,:._::_;;:.-'''゙}‐'゙~:,;ハ:.:.:.:゙,
     ,.゙,}、:.:ミ:.:.:.:.:';';';';`:.、::.j:.:.:.;.;'  i:.:.:.:.゙
    /:.:.:, ,.:.:.:.:.:.;.;:,W;.;.;.:Y:.::.    i:.:.:.:.,゙
     {.:.:.:.:, i;,;,;,;''ftッ,从ィァ:;j:.     i:.:.:.:;゙
     {.:.:.:.:} ',:.三≧;;_爻;;)三.    ,':.:.:.:,゙
      ',:.:.:; ヽ,, ,i{’ij ’ ,';,;,     /:.:.:.:,゙ 
      ',:;i,,,,,,,;゙''''、 ̄~ ,':;' '、   i;,;,;,,゙
      ';'''''''゙;  ,'  ,':;'   ',   i;;;;;゙
      '.,  '、 ,'   ,':;'    i_ i;,;,j
        '、  '.、  .,':;'    ,'`_..i`''゙
         ゙、 、j /'"     /_,_j_j
         ゙"ー'

326 :夢見る名無しさん:2015/07/02(木) 12:46:53.01 O.net
だれ?

327 :夢見る名無しさん:2015/07/02(木) 22:36:34.13 0.net
ttp://1kuchi.way-nifty.com/photos/uncategorized/2011/06/10/0006.jpg

328 :夢見る名無しさん:2015/07/03(金) 15:18:50.05 0.net
家族が居れば普通鍵は閉めるでしょう・・・

329 :夢見る名無しさん:2015/07/03(金) 16:03:22.19 O.net
なんで?

330 :夢見る名無しさん:2015/07/03(金) 16:15:41.84 0.net
そこに鍵があるからさ

331 :夢見る名無しさん:2015/07/03(金) 17:04:07.84 O.net
>>330
なるへそ!

332 :夢見る名無しさん:2015/07/03(金) 17:05:09.46 O.net
これは深いものがある…ぞ!と

333 :夢見る名無しさん:2015/07/03(金) 18:42:25.03 O.net
合カギは?

334 :夢見る名無しさん:2015/07/04(土) 19:48:51.99 0.net
>>323
今週は雨がち、来週は台風接近で涼しいだろうけど、
台風が過ぎたら暑くなるのかなと思って、
8月お盆頃までの長期的な予報を調べて見てみたら、
30℃を越す日がほとんどないという予報だった。
今年は久しぶりに冷夏の年になる可能性あり。
お盆前後はどうだろう…

335 :夢見る名無しさん:2015/07/04(土) 21:50:58.71 0.net
今話題のギリシャには
アヌスがつく名前が多いような希ガス

336 :夢見る名無しさん:2015/07/05(日) 01:52:11.54 0.net
箱根山の大涌谷は、立ち入り制限の1kmくらいまで近づくと
ゴーっというジェット機のような音が聞こえてくると言うから
噴火以外の何物でもないような

337 :夢見る名無しさん:2015/07/05(日) 02:38:37.09 0.net
>>335
戦線「オクタビアヌス」はローマ帝国でっせ!

338 :夢見る名無しさん:2015/07/05(日) 16:33:11.72 0.net
>>334
今年は、今んころになって軒でスズメが雛を孵した鳴声が聞こる。
もう今年は来ないのかなと、ちょっと心配していたよ。

339 :夢見る名無しさん:2015/07/06(月) 00:33:40.10 0.net
Ricoh GR series Part126 [転載禁止](c)2ch.net
ttp://peace.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1434854617/763-765

340 :夢見る名無しさん:2015/07/07(火) 21:31:13.38 O.net
るびこん

341 :夢見る名無しさん:2015/07/07(火) 22:35:24.53 0.net
そいや梅雨空で天の川は見えないけれど今夜は七夕だ。
駅ビルに笹が飾られて、子どもたちが願いを書いた短冊をつるしていた。
家族とみんなで幸せに暮らしていきたいとか何とかいろいろ書いてあった。
俺が願いを書くとしたら何てかこうかな…

342 :夢見る名無しさん:2015/07/07(火) 23:13:50.93 0.net
ttp://i.imgur.com/RC3esIa.gif

343 :夢見る名無しさん:2015/07/08(水) 00:06:59.31 0.net
もしかしたら、世界恐慌来るかな…
もしかしたらだけど…

344 :夢見る名無しさん:2015/07/08(水) 00:10:19.18 0.net
元の市場の崩壊しても世界経済全体への影響が限定的だといいんだけれど…
ナスダックと東京で下落する前に401K のポートフォリオを組み替えようかな、
割とマジで

345 :夢見る名無しさん:2015/07/09(木) 01:07:58.78 0.net
>>340
若いころ多分17~18歳ころかな、筒井康隆か星新一のエッセイで
「ルビコン川を渡る」という成語を読んだ記憶があって、
「思い切って、引き返すことのできない道へ進む」てな意味かなと解釈し、
「清水の舞台から飛び降りるつもりで…」に似たような使いだろうと思った
そんな記憶が蘇えり、今さらながら調べてみたら、
ローマ帝国でカエサルの曰った言葉が起源の諺だった。
一言で言えば「一線を越える」。

中学ころまで釣りが好きで開高健が世界の川の怪魚を釣りに行く旅の
随筆「フィッシュオン」を読んだ影響で、ルビコン川はベトナムにある濁った泥水の川で
大鯰が釣れると今日まで勝手に思い込んでいたが、実は古代ローマ帝国に
あった川だったとは。

そいや昔、マイクロプロセッサーの黎明期にルビコンていう企業があった。
またオレが尻の蒼い嘴の黄色い小僧だったころ。
なんとなく遠い目、思えば遠くへきたもんだ、ほんとに。

いまルビコンといえば長野の伊那にある高性能な電解コンデンサーを作っているメーカだ。

346 :夢見る名無しさん:2015/07/09(木) 01:16:01.52 0.net
>>345
大間違い。ルビコン社じゃない。
1971年に世界初の4ビットマイクロプロセッサー4004を
インテルと共同で開発した嶋正利さんが
在籍していたの会社は「ビジコン」社だった。

347 :夢見る名無しさん:2015/07/09(木) 17:49:36.22 0.net
【中国株】上海総合、09年以来の大幅高 約600銘柄がストップ高 [転載禁止](c)2ch.net
ttp://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1436430207/78

こんな市場?じゃ、これから何が起こるかまったく分からななった。
いやもうこれは市場じゃあない。資本主義が統制市場に敗北した?www

401Kの配分のうち、国内外株式インデックスファンドを1万口だけ残し98%くらいを売却し
国内債券インデックスファンドにスイッチングする手続きをした。
今からだと明日売却が発注され約定が7/13(月)だから、
それまでに株式市場の大暴落が起きないことを祈るしかないな。

348 :夢見る名無しさん:2015/07/09(木) 18:20:19.96 0.net
円安・株安局面では国内債券を買うというセオリー通りのポートフォリオを組んで
暴落で深手を負わないように防御したけれど、
通貨危機にまで発展する恐れが出てきたら、次はどうしようかな…

349 :夢見る名無しさん:2015/07/11(土) 13:31:00.36 0.net
楽しかった
ありがとう
ごめんね…

350 :夢見る名無しさん:2015/07/11(土) 13:47:16.97 0.net
くよくよしたくないが、
我が人生に悔いないといえばたぶん嘘になるな…

今に生きる

>>292,294
この世は苦海でもあるから、毎日が良い日と言い切るには少し違和感があるので、
その言葉を「よく生きる」という意味に捉えようと思った

351 :夢見る名無しさん:2015/07/11(土) 13:50:16.00 0.net
ひたむきでもいい
下を向かない
前を見る
でもあまり前の方を見過ぎない
今を生きる
よく生きる

352 :夢見る名無しさん:2015/07/11(土) 14:02:32.82 0.net
要約がネットにも書かれているけど
「死ぬときに後悔すること25」という、
終末期医療の専門家が書いた本があって、
1 健康を大切にしなかったこと
2 たばこを止めなかったこと

5 自分のやりたいことをやらなかったこと
6 夢をかなえられなかったこと
7 悪事に手を染めたこと
8 感情に振り回された一生を過ごしたこと
9 他人に優しくしなかったこと

13 故郷に帰らなかったこと

とか、ずらっと挙げられていて興味深いので生きる上で参考にしようと考えている。
このうち18番は「記憶に残る恋愛をしなかったこと」で、この点に関して言えば
おかげさまで、オレは人生で記憶に残る恋愛をすることができたと思う。

353 :夢見る名無しさん:2015/07/11(土) 14:03:49.52 0.net
それでも活きる
ひたむきに
まえむきに
一日一日を
よく活きる

354 :夢見る名無しさん:2015/07/11(土) 14:06:02.02 0.net
>>352
ちなみに、
19 結婚をしなかったこと
20 子供を育てなかったこと
と続く。

355 :夢見る名無しさん:2015/07/11(土) 14:09:00.71 0.net
>>354
(21)子供を結婚させなかったこと
(22)自分の生きた証を残さなかったこと
(23)生と死の問題を乗り越えられなかったこと
(24)神仏の教えをしらなかったこと
(25)愛する人に「ありがとう」と伝えなかったこと

356 :夢見る名無しさん:2015/07/11(土) 14:13:02.70 0.net
なかなかオレには敷居が高いものもあるな…
まあ、これをオレの活きる上での「先悔」として参考にしていこう

357 :夢見る名無しさん:2015/07/11(土) 15:12:39.68 0.net
くよくよ生きる。

358 :夢見る名無しさん:2015/07/11(土) 15:42:43.17 0.net
いつまでもウジウジと過ごす

359 :夢見る名無しさん:2015/07/11(土) 17:03:08.33 O.net
哀しみのベラフォンテ

360 :夢見る名無しさん:2015/07/11(土) 21:21:58.08 0.net
>>359
「哀しみのベラドンナ」じゃなくて?

361 :夢見る名無しさん:2015/07/16(木) 00:33:02.57 0.net
この三日ほど、暑かった。
台風が近づいてきて、断続的に雨が降り始めた。

362 :夢見る名無しさん:2015/07/16(木) 03:36:56.37 0.net
【医学】「ブラジャーをすると胸が垂れる。ノーブラは年間7ミリの垂れ乳防止効果」フランスの研究者 (c)2ch.net
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1436885273/

MJDSK!

363 :夢見る名無しさん:2015/07/17(金) 01:14:02.51 0.net
言いたい事だけ言って立ち去るスレッドPart2049 [転載禁止](c)2ch.net
ttp://kanae.2ch.net/test/read.cgi/yume/1436878982/509

うらぶれたすれっからしのおっちゃんのオレ様だが、まだ出家して僧になる気は、
ない。

そいや今日は創立記念日で会社は休み
外は台風で雨。
1993,97,2001ころの新聞を
積んで1.6mほど、捨てるために束ねて廊下に出した。

古い新聞の角は日に焼けて、
更に前吸っていたタバコで変色して
いつか読もうと思っていたけど、また見直すこともなく
右から左、束ねて搬出。

オレには虫の知らせみたいな、デジャビュみたいな
予感する何か力みたいなものがあるようで、

ずっと前からなんとなく予感してた。
今くらいの歳になったある日、見ないまま、大量に捨てるんだと。

3.11の前もそう。おばあちゃんの倒れたときもそう。
いとこのグライダーが墜落して重症を追ったときも
数日前からいとこと遊んだ子どものころを思い出し、
なんとなく胸騒ぎ。

しかし、人生の節目だなー。

364 :夢見る名無しさん:2015/07/17(金) 01:15:50.55 0.net
>>363
その予感みたいなものによると、
そろそろ気が済んで、次に目が向いているころの筈だ。

365 :【B:99 W:69 H:90 (E cup)】 :2015/07/18(土) 19:14:35.95 0.net
どれどれ…

366 :夢見る名無しさん:2015/07/18(土) 19:15:53.47 0.net
>>365
どこの巨乳だよww
しかもウェスト69、H90で安産型ww

367 :夢見る名無しさん:2015/07/22(水) 02:18:16.29 0.net
元気でね。

368 :夢見る名無しさん:2015/07/26(日) 23:29:34.04 0.net
      、-'''"´ ̄ ̄`"''''-、
     / / ;;;;;;;;;;;;;  \ \⌒⌒
    / ..::;;● ;;;;;;;;;;;;;, ●;;;;;;;;;::ヽ  ^^ 今日も暑かったねー
    |. .::;;;;;;;;;;;(__人__);;;;;;;;;;;;;;;;::.|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::
        ::::::::::::::::∧_∧
        ::::::::: ( ::;;;;;;;;:)   おまえのせいだろ
          _..  /⌒:::;;;;;ヽ
-― ―'ー'-''―-''/ / ::;;;;;;;;:| |―'''ー'-''――'`'
 ,,  '''' .  ''''' と./ゝ_;_;_ノヽつ   、、,

369 :夢見る名無しさん:2015/07/31(金) 01:37:13.67 0.net
ジブンを
ttp://blog-imgs-76.fc2.com/p/u/r/pursuit777/tumblr_n5idc2MfNJ1rfkswfo1_1280.jpg
とき、放つ…

370 : 【大吉】 :2015/08/01(土) 17:27:02.74 0.net
(´・ω・) 「・・・・」

371 :夢見る名無しさん:2015/08/02(日) 15:03:34.04 0.net
史跡通りのケヤキ並木を歩いたら
今年もまた
蝉時雨がうるさいほど降り注ぐ
そんな蒸し暑い季節がやってきた

昨日今日の日中は、室温が36〜37℃位まで上がる暑さになった。
でも昨夜から今朝にかけては、一昨日までの晩より少しだけ気温が下がり
もうすごしやすさを感じた。

いろいろあっても、それでも季節はだんだん移ろい、変わってゆく。

あと二週間も経ってお盆を過ぎると、暑さもひとしお、
過ごしやすい日々になって行くんだろう。

372 :夢見る名無しさん:2015/08/02(日) 15:27:09.07 0.net
そいや東京のミンミンゼミの鳴き方は
怒ったような機嫌悪そうな鳴き声に聞こえると言っていたな…懐かしい。
きっとそれは暑いせいなんだろう。

373 :夢見る名無しさん:2015/08/02(日) 15:30:45.63 0.net
蝉は生まれて七年経ったら地上に出て成虫になって鳴くので、
今年2015年に鳴いている蝉は、2008年の夏に卵から産まれた幼虫の
大きくなったのなんだよな…
早いもんだ。

374 :夢見る名無しさん:2015/08/08(土) 01:59:13.48 0.net
Googleの気象情報を見ていたら
7日の午後に38〜39℃まで外の気温が上がってホント暑かった。
ドロンとした感じのこんな蒸し暑さは産まれて初めてだった。

375 :夢見る名無しさん:2015/08/08(土) 13:17:45.89 0.net
今日8日は33℃くらいで普通の暑さに戻った感じ。
お昼前後の暑い時間は油蝉が良く鳴いているけど
その前後それほど暑くない時間帯や夕方近くは
ツクツクボウシやヒグラシがかなり鳴くようになった。
ことしも真夏がゆっくり進んでゆく。

このくらいの暑さなら少しは活動できる
さて、行動するか…

376 :夢見る名無しさん:2015/08/09(日) 17:29:04.86 0.net
(´・ω・`) 「・・・・・」

377 :夢見る名無しさん:2015/08/12(水) 17:25:22.85 0.net
午後の数時間は33〜5℃くらいまで暑くなることがまだあるけど、
暑さがピークの時間帯は狭まってきた。
午前や深夜早朝はもうそれほど暑くないことが多い。
虫の音もずいぶんにぎやかになってきた。
猛暑が折り返した8日の晩からはカネタタキの鳴き声が生垣で聞こえるようになった。
木の枝を忍者みたいに移動しながら
あの腹巻みたいなちっちゃな羽でチッチッチ…って物悲しげに鳴くんだよな。

378 :夢見る名無しさん:2015/08/13(木) 00:17:12.97 0.net
(・ω・`) 「・・・・・」

379 :夢見る名無しさん:2015/08/13(木) 12:39:53.97 0.net
(´・ω・) 「いろいろ、あるなぁ・・・・」

380 :夢見る名無しさん:2015/08/16(日) 16:11:09.98 0.net
(´・ω・) 「・・・・・」

381 :夢見る名無しさん:2015/08/17(月) 17:29:44.86 0.net
(´・ω・) 「発達した前線のはるか上空で
       南からの温かく湿った空気に北かの冷たい空気がぶつかって
       雨が降る降る。
       夏の終わりを予感させる一しきりのザーザー降りの合間、
       一瞬、雨音が収まったら、
       思い出したように蝉が鳴き出す夕暮れ時
       嗚呼、今年の夏も、過ぎてゆくなと
       窓の外に雲が垂れ込めた空を仰ぎ見た。」

382 :夢見る名無しさん:2015/08/21(金) 00:23:13.46 0.net
  ∧_∧   「15年か20年位前に実家の母が作って送ってくれたニンニク酒
 (´・ω・)   冷蔵庫の奥の方から発掘されたので、
          お猪口一杯ほどを冷やしたミネラルウォータで割って
          養命酒の代わりに飲んでみる・・・・」

383 :夢見る名無しさん:2015/08/22(土) 00:35:46.07 0.net
  ∧_∧  「15年以上前からかな、周りに本の山を置き始めてしまったため、
 (´・ω・)  長いあいだ開かずの扉状態だった冷蔵庫。
        開けてみたら中にある冷凍庫は丸ごと氷に覆われ
         5kgくらいの巨大な塊に成長していた。
       これをどうしたら良いのか分からず、しばらく悩んでいたけど…
     毎日ちょっとずつ解凍して、解けた水が溢れないよう水溜りを
      ストローで吸っては捨て、吸っては捨て、約5日。
       とうとう今夜、もろくなった氷の塊が上下二つに割れて、
        冷凍庫の周りから取り出すことに成功した。
   この、15年以上前の水が凍ってできたた氷を割ってコップに入れ、
    これまた15年もののニンニク酒を割って、コクっと飲んでみた。
     20世紀のニンニク酒の水割り。
      あのころはまだオレも30代だったんだよな、とか
    なんとなく遠い目をして思ひをあれこれ巡らせていたら、
     コップの中で解けた氷がカランと鳴った。

384 :夢見る名無しさん:2015/08/22(土) 12:57:22.90 0.net
  ∧_∧   「日経平均、NYダウ、が下げ、日経先物は19,000割れ寸前、二日で-1000
 (´・ω・)   日経先物のCMEやSGXは日経先物は19,000割れ。
            ttp://nikkei225jp.com/cme/
        来週、世界同時株安で、大暴落になるのかな…
         オレは7月に中国市場の混乱を見て不安を感じたとき、
          確定拠出年金の配分を株中心から債権にスイッチングしたよ…」

385 :夢見る名無しさん:2015/08/22(土) 13:55:38.32 0.net
  ∧_∧   「菖蒲田を見に行ったときに間を流れる用水路に、白い小さな二枚貝の貝殻が
 (´・ω・)   たくさんあったの思い出し、何という種類の貝か気になって調べたら、
         ドブシジミという用水路や河川に住む淡水の二枚貝
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%89%E3%83%96%E3%82%B7%E3%82%B8%E3%83%9F
         だと分かった。シジミとに似た形だが、シジミ科とは別種で食用には適さないとのこと。
        そいや子どものころ、郷里の田んぼの間を流れる用水路の水草にも
         白い小さな二枚貝がぽつぽついたのを思い出したが、多分同じ種類だ。」

386 :夢見る名無しさん:2015/08/23(日) 15:43:57.48 0.net
  ∧_∧   「風の便りでは早咲きの曼珠沙華がぽつぽつ咲き始めたらしい。
 (´・ω・)   昨日の残暑でこの夏も日と段落か、今日は小雨日和でもう涼しい。」

387 :夢見る名無しさん:2015/08/24(月) 21:46:25.04 0.net
  ∧_∧   「今夜から開場のNYダウ、ナスダックにもよるけど、
 (´・ω・)   日経先物は今の時点で-1200円とかゴロゴロ、18,000割れ。
            ttp://nikkei225jp.com/cme/
        今夜のNYダウ、ナスダックが大幅下落すればブラックマンデーだ。
         十数年に一度みれるかどうかの暴落になるかも…」

388 :夢見る名無しさん:2015/08/28(金) 00:34:48.31 0.net
  ∧_∧   「22日土曜までは34℃近い残暑で、暑い々言ってたのに、
 (´・ω・)   日・月で気温がストンと下がり火曜からは長袖。
         三日で10℃近く涼しくなった。
          秋の始まりは、いつもこうして突然やってくる。」

389 :夢見る名無しさん:2015/08/30(日) 17:10:10.04 0.net
  ∧_∧   「月末とは言えまだ8月なのに秋みたいに涼しくて昼でも23℃。
 (´・ω・)   小雨ばっか降っている。
         天気図では秋雨前線が停滞し、日本列島を東西にきれいに縦断してら。」

390 :夢見る名無しさん:2015/08/31(月) 22:36:04.50 0.net
  ∧_∧   「茜菫の鉢植えを可愛そうだと間引きをせず放っておいたら、夏の日差しを浴びてコンモリ茂り、
 (´・ω・)   まるで貝割れ大根のように密集してしまったが、最近なんだか虫食いが目立つので
         ガサゴゾかき分けて探したら、18o位までに成長したツマグロヒョウモンの幼虫が6匹も見つかった。
         おのれいつの間に…w 葉の裏に隠れていても糞が落ちているからすぐ分かる。
         茶色いとげのある幼虫で外見はチョット毒々しいが、実は見掛け倒しで毒がない事はバレてまっせ。
          ピンセットでつまんでとって、近所の土手の野生の菫がたくさん生えている茂みに放ってあげた。
        そいやツマグロヒョウモンは元々温暖な西日本の里山や市街地に住むヒョウモン蝶で、
         以前はこのあたりで見かけたことがなかったけど、10年位前の夏の終わりにある日見かけて、
          珍しい蝶がいるなと、とても印象に残ったのを覚えている。ナガミノヒナゲシもそう。
           温暖化の影響だな。去年だか一昨年はクマゼミの鳴き声をこの辺りで初めて聞いたし。」

391 :夢見る名無しさん:2015/08/31(月) 22:45:40.47 0.net
  ∧_∧   「今植えてある植木鉢はもともと、去年亡くなった大家さんのものだったから、
 (´・ω・)   ここを出るときには、茜菫の株を駅南口ロータリーの花壇に植え替えて行きたいと思っている。
        手入れがされていない駅前花壇を私物化するのだ。
        そして自分用の小さな植木鉢にも一株持って行こうと思い、イタリア製のチョットおしゃれな
        植木鉢を買ってきて6月に植え替えた。山野草の土だけで育てて今のところ肥料はあげていない。
        自分の光合成した力だけで活きている。なのでこじんまりとした株になった。」

392 :夢見る名無しさん:2015/09/02(水) 01:34:25.06 0.net
  ∧_∧   「オリンピックのエンブレムデザイントレース問題に気がとられているうちに
 (´・ω・)   まーた株価が下落基調に入った。
        先物指数が先行して下げてるから、ファンドが大量の空売りしかけてるかも…
        下げ第二段階に入ったなか、1:30現在、為替は119.86。」

393 :夢見る名無しさん:2015/09/12(土) 13:44:44.04 0.net
   ∧_∧「4サマ、ズサー…」
  / ・ω・) 「4サマ、ズサー…」
...../____ノ

394 :夢見る名無しさん:2015/09/12(土) 14:07:56.41 0.net
   ___  疲れが出て、畳の上でうつぶせに寝てたら
 /|∧_∧|  ホッペの下の方で地鳴りが聞こえて揺れ始め、目が覚めた。
 ||. (・ω・`|  でも3.11の揺れよりもずっと小かったので動じず寝てた。
 ||oと.  U|  台風18号が去って、長雨が上がり、今日は久しぶりの快晴で少し暑い。
 || |(__)J|   そろそろ曼珠沙華が花盛りだと思うが、今年は部屋の物減らしや整理、
 ||/彡 ̄ ガチャ  引越しの準備ばかりでゆっくり見に行くことができない。
     余りにも物が多くて、処分しても処分してもなかなか減った気がしなくて気が遠くなるが
   冬までには新しい暮らしで落ち着きたい。
 そいや今日は公会堂の公園で秋の子ども祭り。風に乗って笛太鼓の音が聞こえてくる。
 PTAや近所のオジサンがテキヤみたいに店だして、イカ焼きやおでんを売ったりしているんだろう。
 もう少ししたら、PTA引率のw子ども神輿が練り歩いて、うちのアジトの前の道も通るはずだ。

395 :夢見る名無しさん:2015/09/12(土) 15:10:00.45 0.net
   ___  15時からサイレンが鳴り市の避難訓練が始まって人々に公園や学校へ避難を呼びかけた。
 /|∧_∧|  そこにパトカーがサイレンを鳴らしながら、街道を遠くの方にすっ飛んでいった。
 ||. (・ω・`|  訓練なんだが事件だか紛らわしくで戸惑うわ。
 ||oと.  U|  と、思ったら今度は子供神輿とお囃子がコンコンチキチ コンチキチ…って家の前を通って行く。
 || |(__)J|   なんだかにぎやかな土曜の午後、気温30℃也。
 ||/彡 ̄ ガチャ  

396 :夢見る名無しさん:2015/09/22(火) 15:22:43.36 0.net
>>393
ttp://kanae.2ch.net/test/read.cgi/yume/1314999521/83-

397 :夢見る名無しさん:2015/09/22(火) 16:08:09.64 0.net
   ∧_∧   うちの近所の街路樹や植え込みの根元には平林寺菫が良く生えている。
  / ・ω・)  原産地の平林寺が比較的近いせいだろうか、これは結構珍しいことなのかもしれない。
...../____ノ 黒土は栄養があるのか結構大きく育つ。窒素が多いと野菜みたいに葉が大きくなり
        逆に花を余り咲かせず、閉鎖花で種ばかりつけてるので、なんだか味けないが、アスファルト
 や石畳の隙間に進出して根を張った株は、桜の咲くころにそれは鮮やかな紫色の花をつける。
 しかし、駅前のロータリーから目抜き通りにかけて、自治体のオジサノバサンが街路樹や花壇の下草刈り
 を年に2,3回ほど行うので、生えていた平林寺菫も他の雑草と一緒にそのたび刈られて丸裸に
 されてしまう。でも菫は宿根植物で本体の根を結構深く張っているので、他の雑草に先駆けて
 葉を出し再生し始める。殆どの菫はイネ科などの雑草に比べると競争力が弱いのため、開けた
 場所では負けてしまい、あまり繁殖することはない。平林寺菫は比較的生命力の強い姫菫と
 マンジュリカの自然交雑種なので生命力の強さを受け継いでいるのかもしれないが、中途半端な
 草刈が定期的におこなわることによってこそ、うちの近所では繁殖しているとのだ思う。
  6月にアジトの植木鉢から駅前ロータリーの花壇に移植した茜菫の株は、たまに見に行って周りの
雑草を抜いたりして面倒を見いたら夏の間に結構育ったけど、やはりこないだ草刈りに遭ってしまった。
 結構深く刈られていたので心配したが、もう小さな葉をポツポツ出し始めていた。
 上手くいけば来年の春に花を咲かせてくれるだろう。来年は暮らしを落ち着けて、またカメラを持って
 散策や行楽をしたいものだ。

398 :夢見る名無しさん:2015/09/22(火) 16:36:45.74 0.net
   ∧_∧  今日も午後は30℃くらいまで気温が上がり微妙に汗ばむ陽気、
  / ・ω・)  どこに生き残っていたのか、西日の差す中、ツクツクボウシが一声ふた声
...../____ノ しばらく鳴いて、止んだ。そいやもう秋分だ、日が短くなって行く。
       時折吹いてくるさわやかな風に、金木犀のような匂いが漂っている。

399 :夢見る名無しさん:2015/09/23(水) 18:45:09.12 0.net
   ∧_∧  あまりにも物が多く、そしてなかなか減らない。
  / ・ω・)  新聞や雑誌や本を捨てるのは心理的なバリアがある。
...../____ノ 心の問題と向き合って解決していかなければならない。
        下の階の古い雑誌新聞は、去年パニック的勢いで古紙回収業者に
      一気に持って行ってもらった。
上の階の比較的最近のは忙しくて積読したものをせめて一回目を通して、
有用な情報を選別して減らしたいとか、どうしても考えてしまう。
でも、それは時間的にも労力的にも、もう無理なんだよ
チョットでも意味や値打ちのある情報を集めていたらきりがない。

総レス数 1000
360 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200