2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

家のトイレでかぎ閉めるやつちょっと来い

1 :トイレット:2011/11/19(土) 12:49:06.10 0.net
いや、特に何があるってわけではないんだ。
呼び出して悪かった、解散していいぞ

796 : 【だん吉】 :2017/01/24(火) 00:31:47.62 0.net
>>795
それが出る頻度高くない?
ここのおみくじ。

797 :海苔のオジサン 【ぴょん吉】 :2017/01/25(水) 00:00:18.27 0.net
明日の朝も氷点下とのこと。
何日か冷え込むらしいから、
しばらくは植木鉢を
うちから出したり入れたりの朝晩だな…

798 :海苔のオヂサン 【中吉】 :2017/01/26(木) 00:14:47.56 0.net
ニキビが1つ、顎の真ん中に出来た。
これって、確か…と思い調べたら、
やっぱり思われニキビだった。
いやいや、若い人じゃあるまいし、思われ吹き出物
てか、単なる吹き出物だわ、コリャ。

799 :海苔のオヂサン!omikuji:2017/01/28(土) 02:34:57.66 0.net
     ∧,,∧      
   ( ´・ω・)  ズゾー 「…」
   (っ=|||o)        
 ̄ ̄ `――´ ̄ ̄ ̄\ 

800 :海苔のオヂサン!omikuji:2017/01/28(土) 03:24:54.17 0.net
     ∧,,∧      
   ( ´・ω・)  「19歳ころに聴いた曲だ・・・・」
   (っ=|||o)        
 ̄ ̄ `――´ ̄ ̄ ̄\ 

Janis Joplin - Summertime
ttps://www.youtube.com/watch?v=guKoNCQFAFk

801 :海苔のオヂサン!omikuji:2017/01/28(土) 04:46:21.73 0.net
     ∧,,∧      
   ( ´・ω・)  「チェロひきのゴーシュは
   (っ=|||o)     演奏を終えたら
 ̄ ̄ `――´ ̄ ̄ ̄\ 雪の降りすさむ中、チェロを抱えて
                 トボトボ家路につくのだろうかか…」

802 :海苔のオヂサン 【豚】 :2017/01/29(日) 00:33:40.70 0.net
     ∧,,∧      
   ( ´・ω・)  「明日は古民家の上棟式の再現が行われるので
   (っ=|||o)     カメラを持って見に行こうと思う。それから大きな
 ̄ ̄ `――´ ̄ ̄ ̄\ 図書館が開館するので覗きに行こうと思う。
                 図書館は気に入ったら休日に入り浸るかも…」

803 :海苔のオヂサン!omikuji:2017/01/29(日) 15:45:19.86 0.net
(´・ω・`) 寝坊して上棟式を見に行けなかったでござる…

804 :夢見る名無しさん:2017/02/02(木) 14:09:07.08 0.net
>>803


805 :海苔のオヂサン 【大凶】 :2017/02/05(日) 00:12:58.97 0.net
ttp://ameblo.jp/heya-kokoro/entry-12209621366.html
ttp://plaza.rakuten.co.jp/yumikororin/diary/201612220000/

こういう考え方もあるんだな、面白い視点だ…

806 :海苔のオヂサン 【大吉】 :2017/02/05(日) 00:15:20.69 0.net
>>805
まーたーそれかよw

しかし暖かいな。
今日おもてに偵察に行ったら、梅、水仙、オオイヌノフグリ、
そして姫踊子草がちょっと咲いていたぞよ。

807 :海苔のヲヂサン!omikuji:2017/02/07(火) 01:25:36.04 0.net
     ∧,,∧      
   ( ´・ω・)  ズゾー 「…」
   (っ=|||o)        
 ̄ ̄ `――´ ̄ ̄ ̄\ 

808 :海苔のオヂサン!omikuji:2017/02/10(金) 16:04:19.97 0.net
     ∧,,∧      
   ( ´・ω・)  「窓辺がチラついて見えるので、何かと思って開けてみたら
   (っ=|||o)     さっきまで何ともなかったのに、一天にわかに雪が乱舞しまるで吹雪。
 ̄ ̄ `――´ ̄ ̄ ̄\ どこかから子どもたちの歓声が聞こえる。
              思わず見とれてるうちに数分で小降りになり
                 とうとう止んでしまった。あっけに取られたわ…」

809 :海苔のオヂサン!omikuji:2017/02/11(土) 22:49:09.98 0.net
  ∧∧ 
 (*・ω・)  §   「どうしてるか様子を見に、一番寒いこの時期、郷里にきたら
 //\ ̄ ̄日\    最高気温0℃、最低気温-8℃で東京より8〜9℃低い。
// ※\___\  でも着込んできたためか、風が止んで日中はお天道様が出てれば
\\  ※ ※ ※ ヽ  そんなに寒く感じなかった。
  \ヽ-―――――ヽ この凍てつく寒い季節に山はどうなっているか見に登りたい気がして
    山道を偵察してきたら結構な積雪で、雪山用の装備じゃないと
    ちょっと無理っぽそうだった。残念だけど今回は軽装なので登山は見合わせるか…」

810 :海苔のオヂサン!omikuji:2017/02/13(月) 23:19:00.78 0.net
  ∧∧ 
 (*・ω・)  §   「イチゴが好きで、旬の春先のこの季節によく食べる。
 //\ ̄ ̄日\    程よい酸味でさっぱりした味わいの紅ほっぺが好みだが
// ※\___\  ある日遅くにスーパーに寄ったら売り切れていた。代わりに
\\  ※ ※ ※ ヽ  栃乙女を買ってきたら、香りのよくたつイチゴらしく、台所に置いてあるのに
  \ヽ-―――――ヽ アジトに帰ってきてドアを開けると、ほんのりと甘い香りが漂ってくる。」

811 :海苔のオヂサン!omikuji:2017/02/15(水) 21:37:50.87 0.net
  ∧∧      
 (*・ω・)  §   「ここいら辺の上水道にカルシウム分が多いためか、毎日水をあげているスミレの
 //\ ̄ ̄日\    植木鉢が乾いてくるとミネラルが析出して白く粉が吹いて見えるようになった。
// ※\___\  害は無いだろうけど結構目立つ。そこで成熟株が葉を落として休眠中だし
\\  ※ ※ ※ ヽ  乾燥やすい冬だけでも水遣りの頻度を減らす保湿と霜よけを狙って、
  \ヽ-―――――ヽ 寒中頃から鉢に透明ビニールをほとんど被せておくようにしたら、
                水は5日に1度くらいあげればよくなり結構有効だった。」

812 :海苔のオヂサン!omikuji:2017/02/15(水) 21:42:49.66 0.net
  ∧∧      
 (*・ω・)  §   「ところが、ビニールハウスみたいに保温効果があるせいか、氷点下の晩は
 //\ ̄ ̄日\    内に入れてあげて温まったたせいか、年明けから休眠していた
// ※\___\  成熟株から先日芽が出始めた。屋外でこのスミレが咲くのは3月中旬頃から、
\\  ※ ※ ※ ヽ  芽が出るのはそのしばらく前の筈だから、2〜3週間ほど早い希ガス。
  \ヽ-―――――ヽ でも、最近は日中に暖かい日が増えてきたし、梅の花があちこちで
              咲いてきた。植物はそういう変化にとても敏感に反応するので、
          このスミレも春が近づいたことに気が付いたのかもしれない。
   そいや17日(金)は気温が上がる予報だし、そろそろ春一番が吹いてもおかしくなさそうだな…」

813 :海苔のオヂサン!omikuji:2017/02/15(水) 22:51:32.27 0.net
>>812
2/11 休眠中だった成熟株から芽が出始めているのに気がついた時に取ったマクロ写真(R0011896_trim_H.jpg)
ttp://2ch-dc.net/v6/src/1487165143187.jpg

いっぽう、11月末に鉢で発芽したオチビちゃん
>>744>>749
は、1/16の寒波で氷に包まれてしまった…(R0002300_trim_.JPG)
ttp://2ch-dc.net/v6/src/1487165371259.jpg

でも枯れることなく、成熟株と違って冬も休眠せずゆっくり成長し
2/15現在、まだ双葉マークが付いているけど本葉が二つ開きました
ttp://2ch-dc.net/v6/src/1487165698545.jpg

でもまだ双葉の付いた子どもだから今年の春は花を付けるまでに成熟しないんじゃないかな…
この鉢の培養土はみづはけがよくて乾燥しやすいので、小さな株を成長させるのが難しいけど
無事に大きく成長し、この鉢生まれの生え抜きの株として花を咲かせてくれると
うれしいんだけれど…

そして、6月に古道の史跡の路肩にコソーリ撒いておいたら秋に発芽した屋外の株
>>742 は2月4日現在、こんな状況。
ttp://2ch-dc.net/v6/src/1487165993825.jpg

道草食っていた小学生に踏まれたり寒さと乾燥で葉が少し変色していた。半休眠かもしれない
元々土が少ないし、乾燥しやすいし、他の植物が進出しにくいような石垣の隙間にすら
進出するスミレにとってもここは厳しい環境だったのかもしれない。
たまに夜な夜なペットボトルに水を汲んで行って差してあげている。
温暖・湿潤な春〜秋にある程度の大きさの株に成長すれば定着できると思うけど…

814 :海苔のオヂサン!omikuji:2017/02/18(土) 22:55:52.80 0.net
  ∧∧      
 (*・ω・)  §   「昨日の17日は2月にしては珍しく日中20℃近くまで暖かくなり
 //\ ̄ ̄日\    まるで春の陽気、風も吹いた。今年の春一番だ。
// ※\___\  鉢の茜菫は休眠から覚めて、芽が出てゆっくり伸びはじめた。
\\  ※ ※ ※ ヽ  やっぱ少し早い気がして、屋外に生えている天然ものの兄弟株
  \ヽ-―――――ヽ がどうなっているか観察してきたら、まだはっきり芽は出ていないけど
       そろそろ芽を出し始めそうな感じだったから、内のは8日くらい早いってところかな…」

815 :海苔のオヂサン!omikuji:2017/02/19(日) 18:30:53.25 0.net
>>813
今日も暖かな小春日和。
2月10日ころ休眠から覚めた成熟株の芽が徐々に伸びて葉が開いてきた。
17/2/19 13:12 (R0011909.JPG)
ttp://2ch-dc.net/v7/src/1487495698712.jpg
17/2/19 13:13 (R0011911.JPG)
http://2ch-dc.net/v7/src/1487495698712.jpg

よく見ると中央に花芽のようなものがポツンと…
2月中に咲き始めてしまう?早い希ガス…(;`・ω・)

一方、11月末に種から発芽したオチビちゃんの本葉も開いてきて
三番目の本葉の芽が出てきた。
17/2/19 13:13 (R0011913.JPG)
http://2ch-dc.net/v7/src/1487495898077.jpg

前の年の半ば以降に種から発芽した若い株は、成熟株のように冬に夏葉を落として休眠に入らず
他の草のロゼッタみたいに平坦に開いて葉をつけたまま越冬するんだな…
面白い。

816 :海苔のオヂサン!omikuji:2017/02/21(火) 01:07:27.38 0.net
  ∧∧      「久々に雨が降った。風も吹いて差し詰め春の嵐だ。
 (*・ω・)  §   ここのところずいぶん乾燥してたから良いお湿りだ。
 //\ ̄ ̄日\    これで野山の草花も潤って元気よく咲き始めることだろう。
// ※\___\  鉢の茜菫は、もう小さな蕾が根元に見え始めた。
\\  ※ ※ ※ ヽ  あと数日で咲き始めるかも。早いような気がして、屋外に
  \ヽ-―――――ヽ 生えている兄弟株を撮影して写真をよく見たら、やっぱり
       休眠から覚めて芽を出し始めていたから、内のは数日早いくらいかな。
     今夜は咲いたときの撮影に向けて鉢の縁とかクリーニングした。
   来週ころからは野原や里山も花が咲き始めて、しばらく撮影で忙しくなりそうだ。」

817 :海苔のオヂサン!omikuji:2017/02/21(火) 01:23:25.07 0.net
  ∧∧      
 (*・ω・)  §   「冬の休眠から覚めて春に向けて花芽を出し始めた菫の株がある一方で、
 //\ ̄ ̄日\    まだ休眠から覚める気配の無い株が二つほどある。
// ※\___\  成長する時期が違う個性の株かもしれないけど、寿命で
\\  ※ ※ ※ ヽ  逝っちゃった可能性もある。そいやその株、去年の春殆ど花つけなかった。
  \ヽ-―――――ヽ 去年の春も一株、春に休眠から覚めることなく逝ってしまったのがあった。
       多年草の菫は株の寿命が、環境や種類にもよるが、大体3〜5年と言われる。」

818 :海苔のオヂサン!omikuji:2017/02/21(火) 01:33:55.60 0.net
  ∧∧      
 (*・ω・)  §   「いつからどんな肥料を上げたらよいのかいつも迷うけど、
 //\ ̄ ̄日\    今年は沢山花をつけてエネルギーを消費しそうなので
// ※\___\  来週あたりからリン酸,カリウム,窒素,苦土を中心に
\\  ※ ※ ※ ヽ  薄めた液肥をあげようと思う。
  \ヽ-―――――ヽ 成分と濃度について、去年の反省を踏まえチョット考える。」

819 :海苔のオヂサン 【だん吉】 :2017/02/22(水) 00:05:52.73 0.net
>>818
ハイポネックス原液で三要素がN:P:K=6:10:5とリン酸、カリの比が高めN控えめで
二次要素Mg,Ca、更にFやMnなど微量要素を含んだのを
約2,500倍に薄めて一週間に180tほど与えてしばらく様子を見る。

820 :夢見る名無しさん:2017/02/22(水) 21:27:16.66 0.net
>>819


821 :夢見る名無しさん:2017/02/25(土) 19:49:20.47 0.net
普段 職場では 部下の歯科医師や 周りのスタッフの大勢に何の尊敬も
されてなく 完全になめられている それどころが逆にいた痛すぎて
気を使われている。コミュニケーション能力が低いので スタッフも定着せず
よく変わる。
同じ信仰を持つ人の前では とても優秀でありながら気さくで細やかな心配り
明るく懐の深い謙虚な人を演じているが
裏表が想像つかないくらい違う人
普通の人間が発言しないような サイコパスが言いそうなことを
平気で言ってヒトカケラノ思いやりもない人間

うちの不動産を借りてくれているのも
単にその事実を 皆様にさも 自分だけが被害者で その苦しい立場なの
不動産を借りてまで私を気遣う とても気持ちの優しい純粋で優等生という
自分をアピールすることによって 自分の思い通りに皆様方を
動かそうとするだけの私の人生で出会ったことすらない最悪の性格
人を平気で脅迫し 奴隷になれと言ってくる
一人ぼっちを救済しても 30分後には全く違う発言をし始め
暴言を吐きまくる
低能クソババア 殺されろ 糞ビッチとか普通に毎日言ってきます。
私は全く大切になどされておらず奴隷扱いです。
そういう暴言を吐かれるだけでも嫌なのに
さらに私のねつ造した情報を皆様方に送り 私に嫌がらせをするように間接的に
言ってるようなことしかしない。
私はサカリついた腐ったゴミ屑を同じだ
とかこんなの日常です。

822 :海苔のオヂサン!omikuji:2017/02/26(日) 18:47:18.01 0.net
  ∧∧      
 (*・ω・)  §   「1月下旬から2月上旬の一時期だけ、
 //\ ̄ ̄日\    長崎恋みかん 袋かけみかん 越冬完熟タイプが出荷されて、
// ※\___\  スーパーで小分けして売っていたので、こないだ一袋買って食べて
\\  ※ ※ ※ ヽ  みたら蜜のように甘くて、旨みがぎゅっと凝縮されたような味がした。」
  \ヽ-―――――ヽ 
ttp://2ch-dc.net/v7/src/1488101949186.jpg

823 :海苔のオヂサン!omikuji:2017/02/26(日) 19:22:04.99 0.net
>>815
鉢のアカネスミレは、早目に芽を出した株の花芽が伸びて
もう蕾が鎌首をもたげてきた

茜菫 株その1 17/02/26(日) (BR0011939.JPG)
ttp://2ch-dc.net/v7/src/1488103350454.jpg

茜菫 株その2 17/02/26(日) (BR0011940.JPG)
ttp://2ch-dc.net/v7/src/1488103456578.jpg

スミレの花に独特な、後の方に丸く出っ張った袋状の「距」がもうはっきり見える

それから、11月末に種から発芽して冬の間ゆっくり成長してきた
子どもの株のオチビちゃんも、だんだん双葉を広げてきた。
BR0011941.JPG 17/02/26(日)
ttp://2ch-dc.net/v7/src/1488103545194.jpg
でも、まだ双葉マークは取れませーん。

蕾の数はいま数えられるだけでも15個もあるからトータルでは
その数倍咲きそうだ。でも屋外に咲く兄弟株に比べると
花も株もチョット小ぶりなんだよな…何かがたりない。
屋外の兄弟株はそのときに機構など環境に恵まれると、
エッ?と思うくらいよく花を咲かせる。

>>819
もうチョット増やして、ハイポネックスの希釈倍率を2500から2000くらいに下げて、
あげる頻度は180cc/5日くらいにしてみようかな…

824 :海苔のオヂサン!omikuji:2017/02/27(月) 01:34:53.75 0.net
>>823
その、気候などの条件に恵まれると
エッ?と思うくらいよく花を咲かせる
屋外の兄弟株が咲いたときの写真探し出した

BR0016437 5449_1M.JPG
ttp://2ch-dc.net/v7/src/1488125776238.jpg

R0016438 5450_1M.JPG
ttp://2ch-dc.net/v7/src/1488125776238.jpg

R0016439 5498_1M.JPG
ttp://2ch-dc.net/v7/src/1488126201901.jpg

撮影は2015/03/26、引越しの準備などで忙しい合間を縫って撮影した
この日がピークの咲き方だったと思う。
あの2月に二回東京でも大雪が降った年だったかな。
まったくの天然もので、駐車場のアスファルトとフェンスのコンクリの
他の植物が進出しにくいに隙間に生えている。

これを見ると、2月末に咲き始めるのが早いことや、オレの鉢植のは
株や花が小ぶりだということが良くわかる

何かが足りない…

825 :海苔のオヂサン!omikuji:2017/02/27(月) 01:38:35.47 0.net
しくった、同じURLを二度張っている
正しいURLは
ttp://2ch-dc.net/v7/src/1488125776238.jpg
ttp://2ch-dc.net/v7/src/1488125848156.jpg
ttp://2ch-dc.net/v7/src/1488126201901.jpg

しかも画像縮小処理で上下に黒い帯が入っているし…orz
まぁいいや…

826 :海苔のオヂサン 【末吉】 :2017/03/01(水) 00:35:19.58 0.net
  ∧∧      
 (*・ω・)  §   「アジトの植木鉢の茜菫、
 //\ ̄ ̄日\    早ければ明日か、明後日には
// ※\___\   咲き始めそうだな…」
\\  ※ ※ ※ ヽ  
  \ヽ-―――――ヽ 
ttp://2ch-dc.net/v7/src/1488295879395.jpg

827 :海苔のオヂサン 【大吉】 :2017/03/02(木) 00:51:42.96 0.net
  ∧∧      
 (*・ω・)  §   「3月1日 朝の茜菫の蕾、
 //\ ̄ ̄日\    だいぶ頭をもたげてきた。
// ※\___\   もう少しで開花。
\\  ※ ※ ※ ヽ   いよいよだな…」
  \ヽ-―――――ヽ
ttp://2ch-dc.net/v7/src/1488383223267.jpg

828 :夢見る名無しさん:2017/03/02(木) 22:44:57.45 0.net
>>827


829 :海苔のオヂサン 【大吉】 :2017/03/03(金) 00:36:21.62 0.net
  ∧∧      >>828 乙
 (*・ω・)  §   「誰だろう…気になる。
 //\ ̄ ̄日\   昨日今日、小雨が降って気温が上がらなかったせいか
// ※\___\   今朝の時点では、まだ開花前で、少し上向きに
\\  ※ ※ ※ ヽ   なって紫が濃くなってきた。明日はよく晴れて気温が
  \ヽ-―――――ヽ 上がる予報なので、会社に行っているうちに開花するかも…」
ttp://2ch-dc.net/v7/src/1488468586731.jpg

830 :海苔のオヂサン!omikuji:2017/03/04(土) 22:49:31.96 0.net
  ∧∧      
 (*・ω・)  §   「咲き始めた…」
 //\ ̄ ̄日\   
// ※\___\   
\\  ※ ※ ※ ヽ  
  \ヽ-―――――ヽ
ttp://2ch-dc.net/v7/src/1488635191251.jpg
ttp://2ch-dc.net/v7/src/1488635132368.jpg
ttp://2ch-dc.net/v7/src/1488635048721.jpg

831 :海苔のオヂサン!omikuji:2017/03/05(日) 01:02:41.61 0.net
  ∧∧      
 (*・ω・)  §   「咲き始めの花だからかも知れないけど
 //\ ̄ ̄日\   去年のより一回り、2014年春の兄弟株>>825
// ※\___\   より一回り半ほと小粒な花の希ガス…
\\  ※ ※ ※ ヽ  なにが足りないんだろう、やっぱ肥料かな?
  \ヽ-―――――ヽ  気になって、よく咲く>>600の場所を偵察してきた。
 種類が違うので咲くのは4月第一週だから、いまはまだ芽が出る前だけど
ttp://2ch-dc.net/v7/src/1488642773593.jpg
白い粒状の肥料が撒かれていた。雑草抜いてスミレを可愛がっていた
あのオジサンじゃないかと思う。何の肥料だろう… 気になる。」

832 :海苔のオヂサン!omikuji:2017/03/06(月) 01:54:40.50 0.net
  ∧∧      
 (*・ω・)  §   「すれっからしたオレの部屋で
 //\ ̄ ̄日\   小さな、わかいいアカネスミレの、
// ※\___\   花が咲いたよ…」
\\  ※ ※ ※ ヽ  
  \ヽ-―――――ヽ
3/5 10時
ttp://2ch-dc.net/v7/src/1488732155982.jpg
3/5 14時
ttp://2ch-dc.net/v7/src/1488732210864.jpg
3/5 21時
ttp://2ch-dc.net/v7/src/1488732268452.jpg

その日の午前に初めて開花した花(左)は、
日が暮れて夜になると花を閉じて花びらが戻っていく。
ものによっては巻き髪みたいに巻き戻すのも観察したことがある。
でも咲いて二日目以降の花は暗くなってもだんだんそこまでは戻らなくなって行く。
この習性を知っている人は、スミレ好きでもたぶん殆どいないと思われ。

833 :海苔のオヂサン 【大吉】 :2017/03/09(木) 00:30:17.83 0.net
  ∧∧      
 (*・ω・)  §   「逆光の朝日の中、
 //\ ̄ ̄日\   小さめながらも、花の形や藤色が、
// ※\___\   カネスミレっぽくなってきた。
\\  ※ ※ ※ ヽ 花も開花のあと数日かけて
  \ヽ-―――――ヽ  成熟してゆくのかな…」
ttp://2ch-dc.net/v7/src/1488986611897.jpg

834 :海苔のオヂサン!omikuji:2017/03/11(土) 01:41:47.33 0.net
  ∧∧      
 (*・ω・)  §   「今朝もデジカメで茜菫をパチリ。
 //\ ̄ ̄日\   レンズを換えて、二枚。
// ※\___\  花はやや小粒だけど、花弁が成熟して
\\  ※ ※ ※ ヽ  野の兄弟株に咲く見事な花に似てきた。
  \ヽ-―――――ヽ  やっぱ血かな…」
ttp://2ch-dc.net/v7/src/1489163574319.jpg
ttp://2ch-dc.net/v7/src/1489163639906.jpg

835 :海苔のオヂサン!omikuji:2017/03/11(土) 18:55:56.80 0.net
  ∧∧      
 (*・ω・)  §   「今日は日中に春らしい陽気で、
 //\ ̄ ̄日\    お昼前に茜菫の鉢に水でもやろうと
// ※\___\   目をやったら、急に何個も開花してて
\\  ※ ※ ※ ヽ   正直ちょっと驚いた…」
  \ヽ-―――――ヽ  
http://2ch-dc.net/v7/src/1489225817247.jpg

836 :海苔のオヂサン!omikuji:2017/03/27(月) 01:50:43.69 0.net
  ∧∧      
 (*・ω・)  §   「昨日から久々の長雨だ。
 //\ ̄ ̄日\    明け方には季節外れな霙の予報。
// ※\___\   3月第1週に咲いたスミレの早咲き三輪は先週萎み、
\\  ※ ※ ※ ヽ   第2週に咲いた中咲きの10輪ほども先日萎んだ。
  \ヽ-―――――ヽ   今は後咲き3輪ほどが開花し成熟してきた。
 あと一個咲きそな花芽があるけど、その後は閉鎖花に切り替わりそう。
 だからオレの鉢の今年の開放花もシーズン終盤だ。
 屋外の天然株も先週咲き始めたけど、今年の冬〜春はとにかく雨雪が
 少なくて土地が乾燥していたので、根を深く張らないタイプの山野草は
 オオイヌノフグリなど花の咲き具合がいまいちだったな…」

837 :夢見る名無しさん:2017/04/03(月) 18:14:24.18 0.net


838 :海苔のオヂサン 【大吉】 :2017/04/04(火) 01:12:50.57 0.net
3月29日にふと上を見上げたらソメイヨシノが咲き始めていた。
ソメイヨシノが咲くころ茜菫の花は終盤を迎え、別の種類のタチツボスミレなどが満開を迎える。
今年の年度末は年休消化で30(木)31(金)と年休を取らなければならず、
4月2日(日)までまとめて4連休がとれた。
そこで、郷里の春はアジトのある地域より三週間ほど後にくるけど、早春の山でも散策しようと
帰省したところ31日の夕から4月1日にかけて寒波が到来、郷里では4月の雪が降った。
朝起きたら里で数cmの積雪、お天道様が昇ってきたら解け始めたので多分大丈夫だろうと
高をくくって山に登りはじめたら、標高が高くなるに従って積雪が深くなり、
標高1,500bあたりの折り返しの尾根で大体15〜20cmの積雪。
くぼ地の吹き溜まりでは一部に多いところで50〜60cm積もっていて、
踏むとズッポリ腿まで雪に埋もれ、足を抜き上げてラッセルしながら進まなければ
ならないほどの雪の量でちょっと参った。
ところが、里に戻ってきて次の4月2日からは春らしい陽気に戻り、
翌4月3日の昼にアジトのある辺りに帰京したら、桜がほぼ満開になっていた。
そして茜菫の鉢は遅咲きの最後の一輪がしぼみ始めていた。
3月4日に咲き始めたから、大体一ヶ月咲いて楽しませてくれた。

839 :海苔のオヂサン!omikuji:2017/04/12(水) 01:44:15.60 0.net
心にうつりゆくよしなし事を
そこはかとなく書きつくれば
ものぐるおしけれ…

840 :海苔のオヂサン 【凶】 :2017/04/14(金) 00:30:11.33 0.net
学生時代に進学のため上京するときに持ってきてから
ずっと使ってきた水色のタオルケット、
長年の使用で生地がすれて薄くなったのか、
指が引っかかった拍子に穴が開き、それがだんだん広がってきた。
もう使えないなら、いつまでも保管しているわけにもいかない
仕方が無い。
今までありがとうねと抱きしめて別れを言って、あした収集に出すことにした。

841 :海苔のオヂサン!omikuji:2017/04/15(土) 02:13:48.12 0.net
>>838
3月30日〜4月2日にとった4連休の写真を整理したのでお披露目。

3/30 15:43、東京ではソメイヨシノが2~3分咲きくらいに。
ttp://2ch-dc.net/v7/src/1492185489475.jpg

3/30 17:02 ソメイヨシノと同じころに咲く、タチツボスミレ。
ttp://2ch-dc.net/v7/src/1492186070566.jpg
これは今年目をつけていた野生の株で七部咲きくらい、よく咲いていた。
たぶん、湿地帯を埋めた所の路肩なので降水量の少なかったこの春も土が湿り気を帯びていたからよく咲いたと思う。

31日の晩から寒波が来て、帰省したら4月1日だというのに雪が降って数cm積もった。

4月1日 13:46 でもまぁ4月だし、多分大丈夫だろうと思って里山あたりから山に登り初めた。
ttp://2ch-dc.net/v7/src/1492185579313.jpg

4/1 15:15 標高1000bあたり。チョット枯山水のような冬山の景色になってきて気になる…
ttp://2ch-dc.net/v7/src/1492186660405.jpg

4/1 15:18 標高1200bあたり。やせた土地でも生える赤松林を登る。
ttp://2ch-dc.net/v7/src/1492187030727.jpg
標高が上がるに従い、思ったより積雪量が増えている気がしたけれど登ってみることに…

4/1 15:37 広葉樹林帯を抜ける標高1400bあたり。まるっきり冬景色なんですがー…
ttp://2ch-dc.net/v7/src/1492187238253.jpg

4/1 15:42 頂上につながる標高1500b近くの針葉樹林の帯尾根筋をさらに登っていく…
ttp://2ch-dc.net/v7/src/1492187492585.jpg

頂上に近づくに従いどんどん雪深くなり、この辺りで積雪20〜30cm…
ttp://2ch-dc.net/v7/src/1492187733479.jpg
周りには鹿や野ウサギの足跡がいっぱい。

842 :海苔のオヂサン!omikuji:2017/04/15(土) 02:16:06.62 0.net
続き:

4/1 16:55 マムシ山の頂上近くをクルッと巻いている林道をようやく抜けて振り返ったところ。
ttp://2ch-dc.net/v7/src/1492187877123.jpg
ここが吹き溜まりになっていて一番積雪が多く、60〜70cmくらい。
歩くと、ズボッと股まではまった足を抜き上げ、雪をかき分けラッセルして進むので1`行くのに1時間くらいかかった。

画像の左側の斜面をよく見ると、山頂の方から雪の玉が自然にコロコロ転がってきている。
実は雪崩のリスクがあった場所だったかもしれない…ガクガクブルブル

ちなみに右に見える大木は衛星写真にも写っている。

4/1 17:24 マムシ山を迂回するルートを通りながらマムシ山を横から一枚パチリ。
ttp://2ch-dc.net/v7/src/1492188465382.jpg

4/1 17:32 夕方になってきたので、急いで下山ルートの尾根筋を下り始めたけど、ここも結構雪深い。
ttp://2ch-dc.net/v7/src/1492188609317.jpg

結局、暗くなったけど夕飯前には家に着いた。

明くる4月2日 12:46、前日4/1に登った山を振り返ってパチリ。
ttp://2ch-dc.net/v7/src/1492188894286.jpg
この頂上の尾根筋を右から左に縦走してきたんだよね。

ところが、帰京した後の 4/4、アジトの周りではソメイヨシノがほぼ満開となっていた…
ttp://2ch-dc.net/v7/src/1492188774288.jpg

843 :海苔のオヂサン!omikuji:2017/04/18(火) 01:27:15.05 0.net
春の雨が夜空からシトシト降る音が聞こえる

844 :夢見る名無しさん:2017/04/18(火) 22:42:25.41 0.net
いつもちゃんと家では鍵閉めるのに
この前外でトイレ入った時携帯弄りながら入ったら鍵閉め忘れてめっちゃ恥ずかしかった。

845 :海苔のオヂサン!omikuji:2017/04/19(水) 22:01:36.77 0.net
>>844
トイレのドアは閉めた?

846 :海苔のオヂサン!omikuji:2017/04/20(木) 01:12:48.12 0.net
花ニラ
ttp://2ch-dc.net/v7/src/1492618139102.jpg

847 :海苔のオヂサン!omikuji:2017/04/24(月) 22:33:03.69 0.net
>>846
ハナニラは、食用のニラの花と違って毒があり食べるとお腹を壊す。
「花ニラ」と書くのは、食べられる後者の方を指すので紛らわしい。

茜菫の株は、先々週まで咲いていた花がすっかり枯れて、葉が伸びて展開してきた。
早春から与えた液肥が効いたのか去年より2週間ほど生育が早い。

この時期は結構紫外線が強まるけど、真夏のようにお天道様が高くないので、
ベランダに日が差す時間が長いため、日差しの強い日は鉢が焼けて葉が傷むおそれがある。

かといって出勤時に鉢を部屋に引っ込めておくわけにも行かない、
気温の上がらない時間帯はある程度日に当たるような日よけをなんとかしようと
色々考えた結果、鉢のふちをアルミホイルでグルっと巻いて応急処置をしたところ、
よく晴れた午前も鉢が熱くならない感じだったので、安心して出かけたところ
夜帰ってきたら午後に強風が吹いたらしく、アルミホイルがどっかに飛ばされて無くなってた。

そいや11月末に種から発芽して休眠せず冬を越したあのチビちゃんは、
3月に周りの古株が開花して葉の成長を抑えていた間にすくすく伸びて、
立派な若株に成長し、いまでは鉢の一角を占めている。
そっと覗いてみたら葉の下にもう閉鎖花を付け初めていた。
思春期だわ、お赤飯でも炊いてやろうかw
双葉がまだかろうじて付いているけどもう色が変わってそろそろ取れそうだ。

848 :海苔のオヂサン :2017/04/25(火) 00:38:40.34 0.net
何だかヨパラタ…

849 :海苔のオヂサン!omikuji:2017/04/25(火) 01:11:42.20 0.net
あーる晴れた 昼下がり
市場へ 続く道い〜
荷馬車がー ゴトゴート
子牛を 連れてゆく…

850 :海苔のオヂサン!omikuji:2017/04/25(火) 01:19:25.80 0.net
オレがまだとしわもゆかぬがきの頃、
子どもに栄養をつけるといって
じいちゃんが農協に言って乳を取るためヤギを飼ってくれた。
牛乳の配達がまだなかった時代。
おれは母親と草刈をしたりヤギの世話を手伝った。
ヤギはしばらくすると子ヤギを産んで乳が出るようになって
らそれを飲んで大きくなった。
小ヤギは白くて小さくてメーメーピョンピョン飛びはねて
それはそれはかわいくて
学校から帰ると

851 :海苔のオヂサン!omikuji:2017/04/25(火) 01:22:43.04 0.net
ま、いまさらネットに書いてもしょうがない
もういい思い出だ

852 :海苔のオヂサン!omikuji:2017/05/04(木) 22:43:37.39 0.net
>>842
> 4/1 17:32 夕方になってきたので、急いで下山ルートの尾根筋を下り始めたけど、ここも結構雪深い。
> ttp://2ch-dc.net/v7/src/1492188609317.jpg

約一ヵ月後の同じ場所
5/3 18:04
ttp://2ch-dc.net/v7/src/1493904084307.jpg

ここは、戦国時代に織田信長の軍勢が攻めてきたときに、神社に火を放って焼き討ちをかけたので、
禰義太夫たち神官が宝物の入った神輿を守るため山に運び上げて避難させたと言い伝えられているけど、
そのとき運んだ山道の神輿坂という言い伝えの坂だと思う。

今日はマムシ山の頂上に行ったり、大正山の衛星写真だと禿山になっている西斜面がどうなっているか見に行って写真を撮ったり
電波塔からマムシ山・大正山の横を通って霊峰の東峰ピークに続く尾根筋の旧登山道(多分炭焼きの道)を偵察してきた。
結構山深いところまで行ってきた。

853 :海苔のオヂサン!omikuji:2017/05/04(木) 23:57:22.09 0.net
>>852
> >>842
> > 4/1 17:32 夕方になってきたので、急いで下山ルートの尾根筋を下り始めたけど、ここも結構雪深い。
> > ttp://2ch-dc.net/v7/src/1492188609317.jpg
> 約一ヵ月後の同じ場所
> 5/3 18:04
> ttp://2ch-dc.net/v7/src/1493904084307.jpg

2016/8/17 午前 同じ場所
ttp://2ch-dc.net/v7/src/1493909595031.jpg
但し、このときは山道を登って来たときの写真で、逆方向から撮影したもの。

854 :海苔のオヂサン :2017/05/05(金) 08:18:27.13 0.net
>開始日時 : 2017/05/05 16:30:00
>総時間 : 00:30:00
>
>ジャンル : バラエティ、趣味・教育、情報・ワイドショー
>
>
>番組名 : もふもふモフモフ[字][再]
>
>説明 : いぬ、ねこ、うさぎ、フクロウ、ハムスター。今や人間生活と切り離せない「もふもふ」なペットたち。その愛くるしい姿を盛りだくさんで紹介する、究極の癒やし&幸せ番組。



855 :海苔のオヂサン!omikuji:2017/05/13(土) 18:57:30.17 0.net
行きつけの床屋のオヤジさんが、このたび家の建替えを機に
店舗なしの建物にして、今月いっぱいで理容店を閉めるという。
訊いたらもう74歳でしんどくなってきたなど色々あって、踏ん切りがついたらしい。
30年間髪を切ってもらい、お世話になりました。

856 :海苔のオヂサン :2017/05/17(水) 00:04:59.45 0.net
ウイルスつきメールの添付ファイルのクリック、またはWindowsのファイル共有にあった脆弱性を
利用してネット経由でPCに感染し、ファイルを暗号化して元に戻すための身代金を
要求するランサムウェア「WannaCry」の感染が拡大している。
会社のPCやサーバも何台かやられて結構な騒ぎになった。
この脆弱性 (MS17-010) を修整するWindows 7用の更新プログラム
KB4012212 または KB4012215 は、3月中旬にMSから提供された。
普段Microsoft Updateを適用していれば既にインストールされている筈なので、
コンパネから「インストールされた更新プログラム」の履歴を見て
上記KB番号の更新プログラムが入っていれば、ファイル共有の脆弱性 (MS17-010)が
修正されていることを確認できる。もしなければ至急人手でMicrosoft Updateを実行し
インストールする。

今回のWindowsの脆弱性は深刻だったので、サポートの終了しているWindows XPも
修整するパッチが先日MSから公開された。

Microsoftのページ

Download Windows XP SP3 用セキュリティ更新プログラム (KB4012598) from Official Microsoft Download Center
https://www.microsoft.com/ja-JP/download/details.aspx?id=55245

更新プログラム

WindowsXP-KB4012598-x86-Embedded-Custom-JPN.exe

をダウンロードし、実行してPCにインストールする。
そうしないとネットにPCをつないでいるだけで侵入されて感染しファイルを暗号化されて
身代金を要求されるリスクがある。

以上、メモ。

857 :海苔のオヂサン :2017/05/17(水) 00:32:50.48 0.net
>>856

ダウンロードされるXP SP3用修正プログラムのファイル名を間違えた…orz

WindowsXP-KB4012598-x86-Embedded-Custom-JPN.exe

WindowsXP-KB4012598-x86-Custom-JPN.exe

858 :海苔のオヂサン!omikuji:2017/05/25(木) 01:41:34.75 0.net
HやHeを詰めたものの浮力の話をしていて
空気って実は結構重いって知ってびっくりした。
1気圧のもと、1立方メートルの空気は約1.3s。
軽い軽いと思っていたが意外だったわ

859 :海苔のオヂサン!omikuji:2017/05/26(金) 01:28:20.26 0.net
地上で一気圧となる空気による圧力が、一体どのくらいの力なのか見ると、
約1.034kg重/平方p≒10p四方あたり約103kg!結構重い。
また、一気圧では、空気の重さが 約1.3s/1立方メートルだから
高度が上がることによる気圧の変化を無視すれば、
大体手のひらほどの10p四方あたり高さ約8000bの空気の柱が乗っかっているのと同じ。
上空ほど空気が薄くなることを考えて、実際の大気の厚さを概算するとその約数倍くらいか。
標高5,500mで約0.5気圧、エベレストの頂上で約0.3気圧だから大体合っていると思う。
また水深10mまで潜るとプラス約一気圧だから、
水に換算すれば、一気圧は手のひらほどの10p四方にやく高さ10mの水の柱が乗っている
ようなものといえる。
結構重いな…

860 :海苔のオヂサン!omikuji:2017/05/26(金) 01:41:49.64 0.net
このように結構重い空気、大気は気球の重力によってひきつけられ、
宇宙に飛んで行ってしまわないと学校では習ったが、
実は、高高度の上空で少しずつ大気は流出し宇宙に拡散していっている。
特に軽い水素やヘリウムガスは大気圏を突き抜けて宇宙空間に拡散して行ってしまう。
このため大気中の濃度がひくい

861 :海苔のオヂサン!omikuji:2017/05/27(土) 16:25:05.67 0.net
>>860
× このように結構重い空気、大気は気球の重力によってひきつけられ、
○ このように結構重い空気、大気は地球の重力によってひきつけられ、

冬に植木鉢で芽を出した茜菫のおチビちゃんは、
春と共にすくすく伸びて、今では古株を凌ぐほどの立派な株に成長し
毎週のように閉鎖花をつくって種を付けるようになった。

同じ頃、鉢の片隅に芽を出したカタバミの小さな株があって、
何度か抜こうと思ったけれど、
ある意味、茜菫のおチビちゃんの幼馴染みというか同級生のようなものだから、
なんだか抜くのがかわいそうになって、今でも生やしてあるけど、
2,3ヶ月で一気に大きくなったおチビちゃんに圧倒されて、
鉢の隅っこにほっそりと生えている。
あまり大きくならないうちにどこか原っぱに移植してこようかな。

そいや、ついこないだまでカタバミのことをカバタミだと思い込んでたわ。
河馬民w そんな野草ないかww

862 :海苔のオヂサン!omikuji:2017/05/28(日) 01:51:39.65 0.net
そうなんです、
いままでおチビちゃんとか呼んできましたが
いまや思春期を過ぎで、
お色気ムンムンの大人の女に成長したのです

たぶんそんな感じかな…

863 :海苔のオヂサン!omikuji:2017/05/30(火) 02:11:12.30 0.net
もうそろそろ寝ようかとな思って、チョット窓を開けてみたら
遠くからフクロウの鳴き声がホゥホゥって聞こえた
やっぱ今年もあの森にいるんだな

>>730
みすずかるで思い出したけど
みずみずしいっていうのは
「瑞々しい」って書くんだよな。
瑞穂とは、みずみずしい稲穂という意味
古事記にも書かれている歴史ある言葉だわ

864 :海苔のオヂサン!omikuji:2017/06/02(金) 01:13:33.38 0.net
黒澤明監督の「七人の侍」1954年は、今までダイジェストくらいしか目にしたことがなかったのに、
あまりにも有名な邦画で、モティーフをマカロニウェスタンの西部劇で模倣されたりして、
内容がよく知られていたから、既に見て分かったような気になって生きてきたけど、
実は一回もちゃんと見たことが無かった。
先日、何かの話で黒澤明監督の作品が話題に上がり、そいや一回きちんと見ておこう
と思い立って、昨日今日の二晩かけて3時あまりの作品を全部通しで視聴した。
画風に時代を感じさせる面はあったけれど、ストーリーは生々しくまた含蓄もあって面白いし、
当時としてはといえば語弊があるが、さりげないようでいて、よくこだわって作ってるのが分かった。
やっぱ名画は内容や評判を読んだりしただけで見た気にならず
自分の目で時間をかけて視聴し映像体験するのが一番だなと思った。

865 :海苔のオヂサン!omikuji:2017/06/02(金) 01:22:16.14 0.net
黒澤明監督の作品は、あと「椿三十郎」「隠し砦の三悪人」「酔いどれ天使」「用心棒」「天国と地獄」「赤ひげ」「野良犬」「影武者」「乱」などを見てみたい。

866 :海苔のオヂサン!omikuji:2017/06/04(日) 16:25:29.04 0.net
>>861
おチビちゃんと同級生のカタバミ君は、ヒョロヒョロ細く7cmほどに背が伸びて
こないだ黄色い小さな花を咲かせていたと思ったら種を付け始めたので
植木鉢から抜いて近所の路地に移植することにした。
茎が上の方に立ち上がったカタバミは、タチカタバミと呼ばれカタバミの1品種として
分類されているとのこと。
夜帰ってきたり雨の日に見ると葉を閉じていて、明るく晴れると開き、
鉢の隅っこの恵まれない環境で、小さな小さな花を咲かせて暮らしていたけど
鉢の中に種を飛ばされると増えて困るので、寂しくなるが移植することにした。

867 :海苔のオヂサン!omikuji:2017/06/04(日) 22:20:11.59 0.net
近所に、真っ白い花が咲くホタルブクロを塀沿いに植えて育てている家があり、
先週後半から咲き始めて、先日の月・火曜ころが一番見ごろだった。
今週末はもうピークを過ぎて花の色が褪せ始めていた。
毎年大体、この白いホタルブクロの花が咲き終わる頃に、梅雨が始まる。

868 :海苔のオヂサン!omikuji:2017/06/10(土) 01:11:02.39 0.net
ちょっと飲んでヨパラタ。゚

869 :海苔のオヂサン!omikuji:2017/06/10(土) 01:35:34.49 0.net
漢字の多いムツカシイ スレだな・・・・

870 :夢見る名無しさん:2017/06/10(土) 17:23:21.85 0.net
>>869
確かにw

871 :海苔のオヂサン 【中吉】 :2017/06/11(日) 00:23:40.90 0.net
美しい、詩や俳句、
 短歌のよふなレスの書ける
  そんな漢に、わたしは、なりたい…
ーみつをー

872 :ととのえ老臣 ◆Af72pvbSbA :2017/06/11(日) 10:10:04.50 0.net
平仮名だらけのスレより読みやすいけどな、わたしは
すーっと頭に入る

873 :海苔のオヂサン!omikuji:2017/06/12(月) 22:23:57.58 0.net
6月8日に阪神高速でトラックの接触事故があり
積荷のブタが車線上に逃げ出した現場の写真
https://nordot-res.cloudinary.com/ch/images/245400386346124794/origin_1.jpg

トラックの荷台で昏倒しているブタがいる一方、
車線に逃げたブタが交尾を始めたりして、
捕獲しようと駆けつけた高速隊も
腰に手を当ててヤレヤレと呆れた様子がワロタw

874 :海苔のオヂサン!omikuji:2017/06/12(月) 23:25:26.77 0.net
夏ワナー夏ワナー夏ワナー夏ワナー夏ワナー
夏ワナー夏ワナー夏ワナー夏ワナー夏ワナー

ーナワ夏ーナワ夏ーナワ夏ーナワ夏ーナワ夏
ーナワ夏ーナワ夏ーナワ夏ーナワ夏ーナワ夏

夏ワナー夏ワナー夏ワナー夏ワナー夏ワナー
夏ワナー夏ワナー夏ワナー夏ワナー夏ワナー

875 :海苔のオヂサン!omikuji:2017/06/22(木) 01:07:44.42 0.net
>>661,813
鉢植の茜菫が種を付けたら採取して、
近所にある古道の史跡の路肩にコソーリ撒き、
いつか春先に茜菫の花が咲き乱れる古道を夢見て
ほかの雑草を抜いたり日照りにコッソリ水をやったりして面倒見てきた。

ところが、昨日6月20日に自治体の草刈りがあったらしく、
結構成長してきた株を、すっかり刈りととられてしまっていた。

深く張った宿根やこぼれ種からまた多少は芽や葉が出てくると思うけど
この時期に一から葉を出し始めても十分成長する前に秋・冬がきてしまう。
残念ながら、来春は咲き乱れるというほどの花は期待できそうにも無い。

あまり草の生えにくい路肩だったし、
去年は草刈りの行われなかった所だったので、大丈夫だと思っていたが
ちょっと育てすぎて緑が目立って見えたのかもしれない。
残念。

876 :海苔のオヂサン 【凶】 :2017/06/23(金) 00:51:32.90 0.net
>>875
古道に生えた菫の株が刈られてしまった所を見て来たら、
地上に出ている部分は刈り取られていたけど、
地面から下の株の本体はけっこう残っていた。

これからまた梅雨で雨が降れば一週間くらいで葉が出始めるだろうし
こぼれ種に日が当たって芽も出るだろう。

晩秋までにある程度はまた葉が出て茂るだろうけど
春から育ってきたところでにこのダメージを受けたから
来年の春に花盛りと言うわけにはいかないだろうな…

877 :海苔のオヂサン 【大吉】 :2017/06/23(金) 00:52:40.65 0.net
なんか、面白いことないかなー

878 :夢見る名無しさん:2017/06/23(金) 18:30:26.53 0.net
つい先日、知らない人がトイレでカギを閉めずに入ってたところを開けてしまった。
他の人と話したりアイコンタクトをしてないけない合宿中だったけど、
反射的にすみませんと声を出した。

カギが縦のときに開、横にすると閉になるのが普通だと思うけど
地域によっては逆だったりするよね。

879 :海苔のオヂサン!omikuji:2017/06/24(土) 02:39:38.43 0.net
それはそれはお互いびっくりしたことでしょうね。
人と話したりアイコンタクトをしてはいけない合宿って、
もしかして禅?

880 :夢見る名無しさん:2017/06/24(土) 12:51:36.24 0.net
>>879
禅ではないけれど、以たようなものかな。
瞑想を10時間×9日間する合宿。

881 :海苔のオヂサン!omikuji:2017/06/25(日) 01:30:17.25 0.net
ヴィパッサナー?
よく知らないけど、いい体験できたかな。

仏教は現在までいろんな形に発展細分化されていて面白い。
けど日本に入ってきた当時5世紀頃かな、
それ以降、政治的に利用された信仰・異宗教だった面もあるのではないかと、
個人的に考えていまーす。

882 :海苔のオヂサン!omikuji:2017/06/25(日) 03:22:16.51 0.net
ttps://www.youtube.com/watch?v=jFLK2123sYo

883 :夢見る名無しさん:2017/06/26(月) 00:17:50.74 0.net
>>881
そう。
ヴィパッサナーの方法は仏教の元になったものだけど、
仏教ではないという話だったよ。

1日目から半日ほど涙が止まらなくなった。
先生の一人が昔付き合ってた人に似ていて、
その後、彼としてたエロいことばかりリアルに思い出すようになった。
雑念だらけだったけど、心の奥の方をかき混ぜたと思う。

感覚的なことを説明されるのでよくわからないところもあり、
本を読んで習ったことに補足しながら家でもやってみようかと。

884 :海苔のオヂサン 【末吉】 :2017/06/27(火) 00:24:59.28 0.net
チョット調べてみたら、ブッタが悟りをひらいたときにしていた瞑想がヴィパッサナーだと言う説があった。
仏教以前に流れを汲む古代信仰に源があるのだろうか。
古代信仰といえば日本では神話以前に山や岩、木などの自然の精霊を祀る御社宮司様の時代だな。
いずれにせよ今から数千年も前の話なので、現代日本人の宗教観からは想像もつかないような
色々なことがあり、混ざり合いモディファイされて、もはやまるで物語の世界の話のようだ。
インドで生まれた仏教は、中国経由で5世紀から江戸時代にかけて日本に広まった大乗仏教の
流れとは別に、タイやミャンマーに広まった後、仏教が一時後退したインドンに逆に入った経路など
いろんな流れがあって、ヴィパッサナーはそっちの流れだといわれている。だから、日本で発展した
仏教文化とは全然違った宗教観なんだろうな。
しかし瞑想で泣くほど心が揺さぶられるというのはどういうことなんだろう。
心理的に深いところにあるものを表に引きずり出す根幹への心理的な揺さぶりをyかけるような
そういうやりかたなんだろうか…
ま、一杯飲みながらマジレスなんて、オレのガラじゃないさw

885 :海苔のオヂサン 【だん吉】 :2017/07/01(土) 01:33:03.08 0.net
仕事から帰ってきたら、
駅ビルに短冊をつけた笹が飾られて、
願い事を書いていいとのこと。
子供や女の人が何か書いていた。
オレは何を書こうかな…

886 :海苔のオヂサン 【凶】 :2017/07/01(土) 01:35:08.45 0.net
笹の葉、さらさら ♪
 軒端に揺れる ♪
お星様 きらきら ♪
 金銀すなご ♪

だっけ。数十年ぶりに歌ったわ。

887 :海苔のオヂサン 【ぴょん吉】 :2017/07/01(土) 01:39:54.10 0.net
ホルモンの影響を受けて
女性の脳は地図や図形を見るのが苦手
一方、男の脳は…
はて、何が得意で何が苦手だったやら…

888 :海苔のオヂサン 【だん吉】 :2017/07/01(土) 02:12:07.10 0.net
しいや、このくらいの時間になると、
街は静まり返り、
遠くの道路を車が通る、低くうなるような音が小さく聞こえてくるけど、
森の方からフクロウとか生き物が息づかう気配が漂ってくる…

889 :海苔のオヂサン!omikuji:2017/07/03(月) 01:58:04.80 0.net
真夏のように急に蒸し暑くなって冷房を入れた。例年より早い気がする。

夜道を歩いていたら樹液の発酵した甘酸っぱい匂いが漂ってきたので、
どこからだろうと思って近づいて行ったら、ブーン、バサバサという、
葉や小枝にぶつかる大型昆虫の羽音が聞こえた。
カブト虫やクワガタの集まる樹液の滴る木に間違いない。
どの木か特定できたので、今度明るい時間帯に観察しに来ようと思った。

その帰り道にノホホンと歩いていたら、今度は公園の落ち葉を積んだ
堆肥コンポストの近くの暗がりでガリっと何かを踏んだ。
手ごたえから言って石や枝ではない何ものかを踏んだのが分かったので
見てみたら、カブト虫だった。
幸い踏み潰してはいなかったけど、踏まれた衝撃で前足が一本取れてしまっていた。
かわいそうなことをした。

とても活きのいい若いカブト虫で、拾い上げた手にガシガシしがみついて
なかなか外せなかったけれど、森の暗がりの方に放して来た。

890 :海苔のオヂサン!omikuji:2017/07/03(月) 10:14:59.89 0.net
>>889
朝になってカブト虫を踏んづけた現場を見てきたら
取れた前足が一本落ちていた。かわいそうなことをした。
土に埋けてあげようかと思ったけど、
アリのえさになったりして自然に返ってゆく方がいいだろうと思い、
道端にそっと置いてきた。

891 :海苔のオヂサン!omikuji:2017/07/08(土) 18:09:14.35 0.net
台風3号が来て気温が上がったころ、
それまで若緑色してコンモリと茂ってい鉢植の茜菫の葉っぱが
少し落ち着いた感じに変わり、
春先に真っ先に開いた下の葉っぱが黄色く変色して
シナシナ垂れてきた。
だいたい猛暑の始まる直前に葉っぱの展開するピークを折り返して、成熟に向かう。
そろそろ梅雨が明けてまた猛暑が来そうだ。

892 :海苔のオヂサン!omikuji:2017/07/09(日) 15:26:35.09 0.net
鉢の温度が上がる真夏に菫は根腐れしやすいので、
今日から涼しくなるまでは週一の液肥をあげないことにする。

直射日光が強い時は熱くなった鉢の縁に外周の葉が触れると焼けて色が変わり
そこから外側に出ている葉が枯れていってしまうことがある。
鉢に直射日光が当たるのは朝と午後のぞれぞれ2,3時間程度だけれど
他にも白い斑点が所々にあるのは日焼けだと思う。

元々涼しい山野で少し日陰を好む種類の菫なので、平地の直射日光は強すぎるんだろう。
水をたっぷりあげることにしているけど、日よけを差したり、夏季は鉢をもう少し日陰に移した方が良いのかな。
アパートのベランダだから奥に引っ込める場所が無いんだよね。

昨夜行きつけのラーメン屋さんで、花火の写真撮りに行きます?
と訊かれて思い出したけど、今夜は競馬場で花火大会だ。

明日は午前に半休を申請してあるので、多少の夜遊びは可能だけれど
競馬場のあたりは土地勘がいまいち無いので、帰宅と夕飯や買い物、
入浴のスケジュールも考えると、上手く計画が立てられない。
そうしようかな。

そいや、今年はカブト虫はもうみたけど、蛍をまだ見ていない。
今はまだ7月上旬だからあの沢沿いの林に行けば、もしかしたらまだいるかな…

893 :海苔のオヂサン!omikuji:2017/07/10(月) 01:31:10.35 0.net
>>892
花火、見に行ってきた。
ttp://2ch-dc.net/v7/src/1499611363096.jpg

今年見る最初の花火だ。

894 :海苔のオヂサン!omikuji:2017/07/10(月) 23:11:03.33 0.net
セクシーな動画 見つけた。
http://img2.gifmagazine.net/gifmagazine/images/946640/original.gif

895 :海苔のオヂサン!omikuji:2017/07/10(月) 23:53:30.84 0.net
昨夜、植木鉢の茜菫を覗いてみたら、
どこから来たのか、5pくらいのカマキリの幼生がとまっていた。
三齢くらいだろうか、こちらをじっと見据えて、
風に吹かれた枝のふりしてゆらゆらゆれていた。
でも今朝になったらいなくなっていた。
どこに行ったやら…

そいや今朝は、虫の羽音で目が覚めた。
何かと思ったらトックリバチの成虫が外に出ようと窓に当たっていた。
おかしいな、この部屋は網戸を開けないのにどこから出てきたんだろう…

そしたらキッチンでフードレンジの向こう側から、かすかに羽音のような音が
聞こえたような気配が…
まさか、フードレンジの中に蜂が侵入して巣を作ってるんじゃないだろうな。
検索したら、たまにそういうことがあるらしいけど、駆除が大変らしい。

どうしよう、フードレンジ殆ど使っていなかったせいかもしれない。
気のせいかもしれないし、あの羽音だとまだ沢山はいない感じなので、
今日から朝晩フードレンジの換気扇をちょくちょく回して、居心地悪くすることにした。

総レス数 1000
360 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200