2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【54時限目】まいっちんぐ!! たもん先生 (゚Д゚)

1 :たもん君 ◆i0l4BEvidTBO @あらいぎま編集長 ★:2013/12/02(月) 22:30:44.85 0.net
♪い・つ・も バラ色に萌えて〜 
    こ・の・旨 ときめく
    ツボミから鼻ゑ〜
    わたしはたもん イェーイイェイ
    ん〜 イェーイイェイ

※ボインタッチ厳禁
 乳首甘咬み All OK!!!!!!

【53時限目】まいっちんぐ!! たもん先生 (゚Д゚)
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/yume/1379787376/

1069 :あらいぎまちゃん ◆i0l4BEvidTBO:2014/05/27(火) 14:13:10.99 ID:cWqwhiC7S
>>1068

言うなれば
原発の冷却機能が停止し
徐々にメルトダウンに向かっている状況かな。(`・ω・')

もろきみみたいに完全に向こうに根付いている連中なんかは
未だに「JIMは俺たちの意見を汲み入れてくれる!! 有能!!」とか
どーでもいいことで騒いでるけど‥‥ここを解決するのは
資金難のJIMでは至難の業だぞ。(´Д`)-y~~~

1070 :夢見る名無しさん:2014/05/27(火) 15:07:01.21 ID:d2aKOnXQo
旧ちゃんが潰れてもscじゃなくておーぷんの方に人が行くんじゃないかな
scなんてクロールしまくりで住人に対しても記者に対しても配慮してないじゃん

こういうレスみてやっぱりそうだよなって思った
ただでさえ少ない住人もscから逃げ出す始末

604 :◆Kr72390WSlpw :2014/05/27(火)01:21:40 ID:0K51eHHSi
ビジ+に立ててきました。軒並み既出でちょっと苦労した。
http://anago.open2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1401120831/

>>603
いやー、しばらくscの+系板にいたんで、おーぷんの人の多さに感動w
scはベテラン記者が立ててるのに1レスも付いていないスレ結構ありますもん。
旧ちゃんにない良質なネタを継続的に出していけば、旧ちゃんからどんどん移ってきてくれるんじゃないですかね
http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1400425555/604

1071 :あらいぎまちゃん ◆i0l4BEvidTBO:2014/05/27(火) 15:31:09.08 ID:cWqwhiC7S
いや、netが潰れたら
必然的にクロールは止まるし。

おーぷんからクロールし始めるならともかく。(´・ω・`)

1072 :夢見る名無しさん:2014/05/27(火) 19:31:42.62 ID:vY2HTpxOU
おーぷんはnetがコケたら2chとふたばの間の立ち位置に入りそうな予感

1073 :夢見る名無しさん:2014/05/27(火) 22:49:05.48 0.net
この前記者+板の雄一スレに出てたね

1074 :あらいぎまちゃん ◆i0l4BEvidTBO:2014/05/28(水) 01:49:51.29 ID:/LPPvDKAa
今の若ェのは
2001年8月の「2ch閉鎖騒動」を知らない。(´Д`)-y~~~

あれをリアルタイムで知ってるか否かで
「netがダメなら○○」という論法の
正否が決まる。( ゚д゚)

1075 :夢見る名無しさん:2014/05/28(水) 02:23:35.51 ID:hGAtcFqQ2
>>1よ。お前みたいな奴をみると、あの日のことを思い出すよ。
2001年8月25日。2ちゃんが本格的に閉鎖になりかけた日だよ。
転送量が多すぎて、費用が月700万もかかってるって発表されて、「数日中に閉鎖」って予告されてさ、
その日のうちにあっちこっちの板が封鎖されてた日だよ。
あのときのUNIX板の住人、カッコよかったんだぜ。「総力を結集」ってのはまさにああいう状態だよ。
転送量を1/3に削減しないと閉鎖、ってもんだから、新しいプログラム組んでさ、
そしたらほんの何時間かで完成したんだよ。それが聞いてくれよ、目標は1/3だったのに
1/16まで圧縮に成功しやがったんだよ。職人技なんてもんじゃねえよ、神技だよ。
でもよ、そうやって頑張る人がいた一方で、「ボクの肛門も閉鎖されそうです」とか駄スレ立ててたバカも
いたわけだよ。ちょうど、今のお前みたいにな。
だからよ、俺たちは総力を結集して、お前のバカ度を1/16に圧縮しようと思うよ。
ま、圧縮後でもお前のバカ度はこの世に生かしておくことのできないレベルだけどな。
要するに俺らの力を結集してもお前を助けることができないってことだ。
わかったら、まわりに迷惑をかけないようにひっそりと死んでくれよな。

1076 :あらいぎまちゃん ◆i0l4BEvidTBO:2014/05/28(水) 02:39:55.28 ID:/LPPvDKAa
>>1075

知りすぎだろ。(´・ω・`)

1077 :夢見る名無しさん:2014/05/28(水) 07:03:24.40 0.net
ぶたもん

1078 :夢見る名無しさん:2014/05/28(水) 09:40:49.04 ID:rxpCTwinv
テレビ

1079 :夢見る名無しさん:2014/05/28(水) 09:41:34.61 ID:rxpCTwinv
テレビ

1080 :夢見る名無しさん:2014/05/28(水) 10:52:16.30 ID:/+qtP2yA6
2ちゃんが万が一潰れてこちらへ雪崩れこんで来ても、こいつらだけにはキャッポ禁止にしてな

毎日キチガイダンシングのHi everyone!★
自分を大物に見せたがるが小物界の小物転載屋★
古参ぶるわりには人望も芸も無いDQN★
上に同じくDDT★
Whaleバカsugi★
マンコ大好きキャプテンシステム★
日本語でok,マジで何を言っているかサパーリ意味不明な花粉★
頭も悪けりゃ性格も悪いニャー雄一 ★

社説+でキャップ付きで書き込んでいるアホ共は全員クビの方向で

1081 :夢見る名無しさん:2014/05/28(水) 12:05:43.98 ID:/Iz8JS/6N
苦境の時の行動というのは人柄が出るものだな
あっさりnetに寝返る奴、音信不通になる奴、scでレスもつかないのにせっせとスレ立てする奴
これらの人はnet崩壊後に審判が下されるだろうよ

1082 :あらいぎまちゃん ◆i0l4BEvidTBO:2014/05/28(水) 15:02:42.70 ID:kLkOfO8iL
>>1080

全員面白いんだけど、特に

>マンコ大好きキャプテンシステム★

このゴロの良さと来たらwwwwwww
リズミカルに読めていいわww

まぁそこらへんは全員、首塚にでも放り込んで
まとめて弔っておこう。(`・ω・')

>>1081

今回の件で唯一、良い部分があるとしたら
そこだ(*´・д・)(・д・`*)ネー

1083 :あらいぎまちゃん ◆i0l4BEvidTBO:2014/05/29(木) 14:48:59.00 ID:GTwWjVwlM
愛の説教部屋527(大移動キャンペーン)( ゚д゚)
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1401342504/

1084 :あらいぎまちゃん ◆i0l4BEvidTBO:2014/06/03(火) 04:49:05.88 ID:82kVLK1HC
【着物でお出かけ あらい着物ちゃんシリーズ「浅草編」( ゚д゚)】

あらいぎまちゃんですよ!? m9( ゚д゚)

さ、ついに始まってしまいました
新しいブログカテゴリ
「あらい着物ちゃんシリーズ」!! m9(゚Д゚)つ

このシリーズでは、ええ年齢こいて「ファッション」に目覚め始めた
あらいぎまちゃんが、和装で色々な場所にお出かけしてレポーツしまつ。

「着物男子界」からは
始まって早々、かなりの注目を浴びる事が
予想されているらしいです。 

そして、あらいぎまちゃんに対して

「やだ‥‥この人カッコいい!?
こんなおっさんでも、着物を着るだけで
ここまで素敵に!? ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル」

と、口を押さえて顔を赤らめてしまった人達の為に
着物に関する豆知識なども書いて行きます。

さて、そんな感じで前回は着物を着て銀座にお出かけした
お話を書きましたが‥‥今回はその翌日に
訪問した、東京の浅草について
色々と書いて行きたいと思います。(`・ω・')

1085 :あらいぎまちゃん ◆i0l4BEvidTBO:2014/06/03(火) 04:49:55.35 ID:82kVLK1HC
まぁLCC(格安航空)の誕生のおかげで、北海道民の私も
気軽に東京に来れるようになりましたが、
交通費が安く住むと、心情的に宿代に関しても
安く済ませたいなーとか思うようになりませんかね!?

私はメッチャ、そういうタイプです。

で、以前の私でしたら、安く夜を明かすとなれば
やっぱり「ネットカフェを使う」という手段になるわけですけど
着物というのは一日着用すると、
専用のハンガーに掛けて
陰干ししないと行けないわけです。

ネットカフェとかカプセルホテルだと、
ちと着物が干しにくいんですよね。(´Д`)-y~~~

なのでわたスは、宿泊費の高い東京でも
格安な宿が多い「上野」、そしてその中でも
コスパが優れている「福田屋」という宿に
よく泊まっています。

和室で三畳とめちゃくちゃ狭いですけど、
一通りの物は揃ってるし、古いけどまぁまぁ清潔だし、
「Wi-fiモバイルルータ」の電波受信状況も良好で
ネット環境に支障が出ず、宿で仕事も出来ます。

私用で上京するときは、いっつもここ。(*´д`*)

1086 :あらいぎまちゃん ◆i0l4BEvidTBO:2014/06/03(火) 04:50:25.67 ID:82kVLK1HC
で‥‥この日は冒頭でも言いましたとおり
時系列的に、前回の銀座訪問の翌日となるんですが
銀座という街は本当、男の着物姿も
あんまり違和感がない街でした。

そんな感じで「銀座の次に違和感のない街はどこか!?」というのを
考えた末、浅草の訪問と相成ったわけですが‥‥

http://ameblo.jp/araigimachan/image-11868242034-12961368133.html

この街は最高ですね!? (*´д`*)

なにがエエかってアンタ、そらもう‥‥
外人にモテまくり!!!!!! m9(*´д`*)つ

いや、本当、
モテたね〜!? 色んな人種から!? 

http://ameblo.jp/araigimachan/image-11868242034-12961368132.html

雷門の所で、ちょっと浅草寺の写真でも撮るかと
スマホいじってたら‥‥金髪と赤毛の女の子二人組から
「Excuse Me?」と声を掛けられ、そして
カメラを撮るジャスチャーをされました。

1087 :あらいぎまちゃん ◆i0l4BEvidTBO:2014/06/03(火) 04:50:57.04 ID:82kVLK1HC
まぁ私は多少の英語なら臆せず話せるんで

「OKOK、皆まで言うな? 
撮りたいんやろ、ジャパニーズキモノボーイを!? V( ゚д゚)v」

と、快くそれに応じたら‥‥金髪の娘と赤毛の娘
一人づつかわりばんこで「私と」写真を
パチパチ撮り始めました。

「私を」じゃなくて「私と」!!

いやマジですよほんま‥‥
私と腕を組みながら
ニッコニコでカメラに向かって
変なポーズ決めて写真撮ってやんの。

しかもね、その娘らが上機嫌で
センキュー、バーイって手を振ってこの場を去ったと思ったら
この光景を見た他の外人がさ、ガンガン来ンの!!
男も女も、白人も黒人もアジア人も!!

1088 :あらいぎまちゃん ◆i0l4BEvidTBO:2014/06/03(火) 04:51:35.60 ID:82kVLK1HC
攻めてくるね〜外人って!? (´Д`)-y~~~

お人好しのあらいぎまちゃん‥‥
頼まれたらイヤと言えない性分なんで‥‥
30分くらい、ずっと外人から
パチパチとツーショット、スリーショットで
撮られてました。(*´д`*)

http://ameblo.jp/araigimachan/image-11868242034-12961360766.html

本当ね、コミケのコスプレイヤーの
気持ちがわかったわ!?
わかりましたわ、ホンマ!?

そして撮られながら「煙管(キセル)とか小道具として持ってたら
撮影の時に喜ばれるかなー」となんて考えてたら‥‥

その数日後、タバコも吸わないのに本当に
キセルをぽちってしまったりしてるし。(´Д`)-y~~~

わけわからん。
サーヴィス精神旺盛すぎやろ!? (´・ω・`)

1089 :あらいぎまちゃん ◆i0l4BEvidTBO:2014/06/03(火) 04:51:56.75 ID:82kVLK1HC
そんな感じで私の実体験から胸を張って言えますが

男が着物姿で浅草へ行くと、外人にモテる。(`・ω・')

これだけははっきり実証されました。
時間があったら本当、上京のたびに
毎回寄りたい街です。

本当‥‥でもアレですよ。
ぼくのおよめさんって‥‥
海外に居るのかもしれませんね。
外人ウケするのかなーぼくのルックスって!? V(*´д`*)v

なんか、どんどんイタい男になりつつありますね。
中年ですよこいつ!? ええ年齢なんですよ!?

怖いですね、着物って。

そんなわけで以上
着物でお出かけ あらい着物ちゃんシリーズ
「浅草編」ですた!! m9(゚Д゚)つ

次回は「着物で出張」のお話です。

いや本当マジで
何度も言いますけど‥‥
ぼく‥‥どんどん、イタくなっていきます。(`・ω・')v

1090 :あらいぎまちゃん ◆i0l4BEvidTBO:2014/06/03(火) 04:54:12.94 ID:82kVLK1HC
着物でお出かけ 浅草編 ( ゚д゚)
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1401738820/

1091 :夢見る名無しさん:2014/06/03(火) 19:18:00.59 ID:r/yOD1bMT
モテてる画像が無ければ信じません。

1092 :夢見る名無しさん:2014/06/03(火) 19:19:27.84 ID:r/yOD1bMT
忍者服買いに行こ。
ε=ε=┏(;・_・)┛

1093 :あらいぎまちゃん ◆i0l4BEvidTBO:2014/06/03(火) 23:57:31.72 ID:82kVLK1HC
ウソやないねん!! 

ただ‥‥自分のカメラで
撮るの忘れたねん!!!! つД`)

1094 :夢見る名無しさん:2014/06/04(水) 11:20:36.55 ID:Yo7jwbH4Q
収集して表にかかせないで
書いたものをまねっこ中
編集長をサーチ中
知り合いになりたいの?無理です
だれか知りたいの?無理です

知らない〜〜〜〜でも編集長はそんなあなたをとっくに
知ってるかもね
ウロウロまんとして

1095 :あらいぎまちゃん ◆i0l4BEvidTBO:2014/06/04(水) 23:37:00.39 ID:4I5/Tz8Zb
なんなの。(´・ω・`)

1096 :夢見る名無しさん:2014/06/05(木) 15:11:31.84 0.net
たもん君、今は何してる?

1097 :あらいぎまちゃん ◆i0l4BEvidTBO:2014/06/05(木) 23:51:40.44 ID:6bxEmsD3R
本当に気になるなら
こっちで聞けばいいのに(*´・д・)(・д・`*)ネー

1098 :夢見る名無しさん:2014/06/08(日) 00:12:51.19 ID:QSXS46RVz
俺が街を歩いていると、道行く女が皆こっちを見て色目を使って通り過ぎていくことがある。そう、ほぼ全員がだ。
これは絶対に勘違いではない。
「俺ってモテるんだなぁ。」と思って気を良くしたその翌日、こんどは冷ややかな目で俺を見て…いや、むしろ怒っているような感じで
ツンとした顔つきで通り過ぎて行く女達。
何だ?この違いは。いったい俺が何をしたんだ?同じ服装、同じ髪型、同じ表情で歩いているつもりなのに。
疑念が脳裏に渦巻いて、もはや自意識過剰にならざるを得ない。


同性の諸君、こんな経験ないだろうか?因みに俺は学生時代からどちらかと言えばモテた方だ。
女って何を考えているのだろうか。なんなのだあの態度は。
どうでもいいことかも知れんが、一度呼び止めて真意を聞いてみたいわ。

1099 :あらいぎまちゃん ◆i0l4BEvidTBO:2014/06/08(日) 04:43:04.04 ID:6TROmkyfy
なんのコピペだ。(´・ω・`)

1100 :夢見る名無しさん:2014/06/08(日) 08:52:24.00 ID:uFbDkBGkZ
同じ服装、同じ髪型、同じ表情
だからじゃないですか?

1101 :あらいぎまちゃん ◆i0l4BEvidTBO:2014/06/08(日) 15:53:32.92 ID:6TROmkyfy
あー。(*´д`*)

1102 :夢見る名無しさん:2014/06/08(日) 21:15:16.66 ID:R6Pa5IsdG
え〜でも街中でしょ?
強烈なオイニー放ってたとかならわかるけど

1103 :夢見る名無しさん:2014/06/08(日) 23:05:35.34 ID:g3BXCaZ3P
やっと空いた禁煙席の隣りに強烈なワキガのハゲデブが座ってきて
禁煙席の意味ねーって聞こえるか聞こえないかの声で話をしていたんだがそういうことかい?

1104 :夢見る名無しさん:2014/06/08(日) 23:56:38.48 ID:QSXS46RVz
俺はワキガはない。そもそもそんなに接近していない。それなりの距離を保ってすれ違っただけ。

もしかしたら、同じ表情のつもりでも少し疲れた表情をしていたのかも知れない。
「なに私を見て疲れた顔してるのよ。何よ、私がブスだから?」ってなことなんじゃないかと今は解釈している。

しかし、俺がもしブ男だったら、女としてもそんなことどうでもいいこと、つまりブ男にどう見られても気にもならないだろう。
てことは、俺が男前だから変に意識して過剰反応を示したのではないか?
要するに、俺が好みのタイプだったということだろう。…という結論に達して今ひとりほくそ笑んでいる。

♪そういうことだろ。ジャン

まったく女ってなんて自意識過剰で素直じゃない生き物だな。…可愛いのう。

1105 :夢見る名無しさん:2014/06/10(火) 01:30:32.76 ID:2HoBrGAPe
Hi everyoneがとうとう、たもん呼ばわりw
韓国が、韓国スレがとあそこまで異常にこだわるのは何なんだろ
別に立とうが立つまいがそんなに大騒ぎする話でもないのにw

1106 :あらいぎまちゃん ◆i0l4BEvidTBO:2014/06/10(火) 03:20:24.41 ID:6EeMpgmAg
>>1105

気が向いたときにしかあそこ、行かないんで
現状知らねぇけど‥‥
あいつの敬語って別に「相手を敬って」
使ってる言葉遣いってわけでもないしな。(´・ω・`)

1107 :あらいぎまちゃん ◆i0l4BEvidTBO:2014/06/10(火) 04:46:11.73 ID:6EeMpgmAg
【着物でお出かけ 
 あらい着物ちゃんシリーズ「出張編」( ゚д゚)】


あらいぎまちゃんですよ!? m9( ゚д゚)

さ、ついに始まってしまいました
「あらい着物ちゃんシリーズ」!! m9(゚Д゚)つ

このシリーズでは、ええ年齢こいて「ファッション」に目覚め始めた
あらいぎまちゃんが、和装で色々な場所にお出かけしてレポーツしまつ。

「着物男子界」からは
すでにかなりの注目を浴びていると
妄想の中のぼくが‥‥ぼく自身に
優しく語りかけております。 

1108 :あらいぎまちゃん ◆i0l4BEvidTBO:2014/06/10(火) 04:46:42.74 ID:6EeMpgmAg
で‥‥昨年の10月の話なんですけど
私の今やってる仕事が
ちょっとしたピンチを迎えまして。(`・ω・')

いや「ちょっとした」というか
当時は会社をひっくり返すような
えっらい騒ぎになったんですけど。(´・ω・`)

契約書は一応交わす物の‥‥基本的には
「今回も更新」で当然‥‥
みたいな捉え方で進んでいく取引関係というのは
一般社会でもそんなに珍しく無いと思います。

が、そんな感じで長年続いていた大口の取引先との関係が、
急激に悪化し‥‥業務内容の改善と契約条件の見直し、
さらには契約終了という最悪の事態まで考えられる状況に、
突然陥ってしまったわけです。

1109 :あらいぎまちゃん ◆i0l4BEvidTBO:2014/06/10(火) 04:48:20.94 ID:6EeMpgmAg
実際、そうなってしまえば色々と
社内に悪影響が出てくるのは当然で、
普段は顔をつきあわせて仕事をしていない
東京勤務の同僚なんか、ツイッターとかで
そりゃもう‥‥精神的なプレッシャーから来る
不眠・食欲不振などの「病んだツイート」を
連発するようになる始末という。(´・ω・`)

そんな感じだったんで「ぼくに手伝える事があったら
なんでもするお!? (´・ω・`)」と声を掛けたら
何か知りませんけど‥‥その数週間後、
取引先との会議の出席の為に、

マ ジ で 私 が
出 張 す る ハ メ に 
な っ て し ま い ま し た 。 ( ` ・ ω ・ ' )

1110 :あらいぎまちゃん ◆i0l4BEvidTBO:2014/06/10(火) 04:49:09.28 ID:6EeMpgmAg
いや、ぼくなんて呼んだところで
なん〜の役にも立たないのは明白なんですけど‥‥
北海道からその役立たずを、安くない経費を掛けて
呼び寄せるわけですから、ぼくとしても
なんらかの結果を残さなくてはいけません。

歯切れの良いプレゼンをスマートにこなし、
いかなる質問や追求にもカンペキに対応出来ないと‥‥。

http://ameblo.jp/araigimachan/image-11869944413-12964294205.html

って、その格好かYo!!!! m9(゚Д゚)つ

おふざけの許されない真剣な会議って
言ったじゃないの!!!!!! つД`)

1111 :あらいぎまちゃん ◆i0l4BEvidTBO:2014/06/10(火) 04:49:46.47 ID:6EeMpgmAg
あまりにも会議室の空気が厳しく、ピリピリしすぎて、
会議が終わったとたんゲェゲェ吐きそうになるって‥‥
同僚から聞いたじゃないの!!!!!! つД`)

いえ、ちょっと待って下さい。(`・ω・')凹

これこそ、あらいぎまちゃんの
不退転の決意のあらわれじゃ無いでしょうか!?
なん〜にもふざけてないがな。
正装やがな、日本の伝統の!? (`・ω・')

ちなみに着物姿で会議に出向くことは
会社の人らには告知していたのですけど
羽田空港まで出迎えに来た人らは、ぼくの姿を見て

「ほんまに着て来やがった、こいつ」

と、げっそりした表情をしていました。(*´д`*)v

1112 :あらいぎまちゃん ◆i0l4BEvidTBO:2014/06/10(火) 04:50:13.75 ID:6EeMpgmAg
そんな感じで、会議が終わったら
飲み会を開いてくれるらしいんですけど、
そんな楽しいアフターイベントの事など考える心の余裕など無く
会社で一通り打ち合わせしたあと、ぼくを含めた代表の三人で
取引先の会社まで向かったわけです。

そしてオードリーの春日並みに肩をいからせながら、
大胆不敵な和装で会議室にやってきた‥‥あらいぎまちゃん。

‥‥一部上場企業の人らってすごいでつね。

こう言うとこに勤めた経験がないんで本当、
アレなんですけど‥‥

なんなの‥‥
「この中の誰とも
話が合いそうにないわ」
っていう違和感!? つД`)

イヤ「人間的な相性」とかそんな単純な問題じゃなくて
なんかかこう、根本的に人間の作りが違う様な気がしまつ!!!!

1113 :あらいぎまちゃん ◆i0l4BEvidTBO:2014/06/10(火) 04:50:41.00 ID:6EeMpgmAg
とにっかく、キレる!!
頭が!! m9(゚Д゚)つ

こちらが用意した、やや難解な表現の説明とか
スッと理解してくれるし、今後発生しうる
問題点なんかもビシッと指摘されるわけですよ!?

良くいるじゃないですか!? わかったふりして
ウンウンとうなづいてくれるのはイイ物の、
返ってくる言葉が
トンチンカンな、おっさんとか!?

違うからね本当、そういう

ぼ く み た い な 人 間 と !?

1114 :あらいぎまちゃん ◆i0l4BEvidTBO:2014/06/10(火) 04:51:08.12 ID:6EeMpgmAg
そう、本当ぼくなんか‥‥会議中に向こうの人らが
ホワイトボードに書くグラフを見て

「それ、どうやって読むグラフ!? (*´д`*)」

とか思ってしまったりしてるし!! つД`)
いや、となりで議事録を付けてくれている同僚に
後で読み方を聞きましたけども!!!!

着物を着てると、
自然と背筋が伸びた姿勢になりますが
これは多分、着て無くても‥‥
会議中はずっと背もたれに
寄りかからなかったような気がしまつ。

そんな感じで困惑しつつも、
通常の三倍くらいの回転で
脳をフル稼働させている
あらいぎまちゃんを尻目に、
会議は滞りなく終了しました。

1115 :あらいぎまちゃん ◆i0l4BEvidTBO:2014/06/10(火) 04:51:32.33 ID:6EeMpgmAg
まーなんだろうねー!?
アレだよ!? (´Д`)-y~~~

前述のように、とにかく頭のキレる人らを相手にした
下手な誤魔化しのきかない会議ではありましたが
事前に聞いてた「ゲェゲェ吐くぐらいの緊張感」とか‥‥
全然そんな事無かったんですよね!?

同僚もまた‥‥ピンピンしてましたし!?

そんな感じで、すさまじいイメージを
抱いていたぼくにとっては拍子抜けするくらい、
終始和やかなムードで会議は進みましたし、
ぼくもぼくで取引先の人らに

「なかなか着物がお似合いですね」

とか言われてちょっと浮かれるわで‥‥
当初想像していたピリピリムードなんて結局どこにも存在せず
無事に会議は終了してしまったんですよね。(´・ω・`)

1116 :あらいぎまちゃん ◆i0l4BEvidTBO:2014/06/10(火) 04:51:57.70 ID:6EeMpgmAg
そしてそのまま先方に、帰りのエレベーターまで見送られましたが
そのドアがパタンと締まった瞬間

「‥‥そんなに厳しいムードでも無かったっぽくない!?
なんかぼくも、大活躍とは行かないまでも
普通にまぁしゃべれたし!? (`・ω・')」

と同僚に言うと、

「いっや〜!? 先月の会議はこんなもんじゃなかったですよ!?
そりゃもう、こっちの業務内容の色んな指摘をされて
口の中がパサパサになりながら返事してましたもん?」

と手をブンブン振りながら、
同僚からそんな言葉が返ってきました。( ゚д゚)

「いや、それを聞いてぼくもさぁ‥‥色々と追求されるだろうと思って
事前に一応、受け答えの用意はしてきたんだけど
正直‥‥あまりその、用意してきた物の出番がなかったような!?」
「いやいや、今日はもう十分働いてもらったと思いますよ」
「あ、あとさー‥‥なんか‥‥『W氏』!? なんであの人、
ぼくのネット上の口癖とか、モノマネしてたんだろ!? (´・ω・`)
『たのんまつ』『〜でつね』とかさー!?」
「そりゃ、Wさんはぎまちゃんのファンですから‥‥」

1117 :あらいぎまちゃん ◆i0l4BEvidTBO:2014/06/10(火) 04:52:21.70 ID:6EeMpgmAg
いや、そりゃ私って今の仕事の始めたばかりの頃は
社内メールどころか、今回のこの取引先あてのメールでも

「あらいぎまちゃんですよ!? m9( ゚д゚)」

という定型の文頭から報告文を書き出すという

イタさを超えた向こう側に立った電子メェルを
平気で出しては居ましたけれども(実話)。

しかも‥‥会社の皆もメーリングリスト形式で閲覧しているはずなのに

誰もそれ、止めてくれなかったんで
一年半近くそれで通したし!?

ていうか、なんでそれを自分で気づいて止めたのかというと

本能的に理解したからだし!? 
社会のルール的な、何かを!? (`・ω・')v

1118 :あらいぎまちゃん ◆i0l4BEvidTBO:2014/06/10(火) 04:52:46.17 ID:6EeMpgmAg
そんな感じで、リアルでも
ナチュラルにイタいあらいぎまちゃんなんですけど‥‥
とりあえずまぁ、こんな私のおかげというわけではないと思うんですが
その取引先との契約の方は、こちらにも業務レベルの向上が
厳しく指示されるようにはなったものの、最悪の結果だけはまぬがれたようで
しばらくは安泰という結果を得る事が出来ました。

http://ameblo.jp/araigimachan/image-11869944413-12965167755.html

これはこの出張前につぶやいた私のツイートですが、
まぁまさにこんな感じで色んな人が頑張って
ピンチを乗り越えましたよ、本当。(´Д`)-y~~~

で、会議の後は会社に歓迎会をやってもらって

会議の内容を忘れそうになるくらい

しこたまタダ酒を飲み食いした後、
新宿のビジネスホテル‥‥と言っても、
私用で東京に来るときにはまず泊まらないレベルの
ええ感じのホテルを用意して貰い、着物を部屋で陰干しした後は
ちんちんを放り出してグースカ寝ました。(`・ω・')

1119 :あらいぎまちゃん ◆i0l4BEvidTBO:2014/06/10(火) 04:53:15.43 ID:6EeMpgmAg
そして出張とはこれまであまり縁がなかったのに
この日以降は‥‥なんか定期的に
東京に出張して、今回のような
取引先との会議に出向く事になりました。

まぁそんなわけで
とりあえず今回は‥‥着物のおかげで
上手く行った感があるので
今後ももちろん、その会議にも
ずっと着物で出席させて頂きます。(`・ω・')v

1120 :あらいぎまちゃん ◆i0l4BEvidTBO:2014/06/10(火) 04:53:45.09 ID:6EeMpgmAg
‥‥まぁでも、今回の出張で良かった事と言えば
前述のように色々とあるわけですけども
一番良かったのは‥‥その不眠や体調不良をツイッターで訴えていた同僚が
「久々にぐっすり寝られた」とツイートした事ですかね。
それを見て、やっと成功を実感出来たというか、なんというか。(´・ω・`)

http://ameblo.jp/araigimachan/image-11869944413-12966339298.html

出張を「旅」と表現してるのは
会社が新宿のホテルの宿泊日数を
経費で三泊まで伸ばしてくれたので‥‥
個人的に応援しているアイドルのLiveやら東京観光やら
色々と楽しむことが出来たからなんですけれども。

というわけで、以上
「着物でおでかけ あらい着物ちゃん」シリーズ
「着物で出張編」でした。!! m9(゚Д゚)つ

1121 :夢見る名無しさん:2014/06/10(火) 09:34:13.50 ID:iCyKDK3D9
だって着物は立派な日本の正装なわけですから
それ着て会議に出て来るとなると相当気合が入ってるんだなと受け取られて当然ですわ。

1122 :夢見る名無しさん:2014/06/10(火) 13:37:04.25 ID:FzHAGu/E6
東西新聞社社主も常に和装ですし

1123 :夢見る名無しさん:2014/06/10(火) 14:13:41.82 ID:cT6tVjxXK
着流しだとちょっとまずいけど、ちゃんと羽織着てるみたいだし問題ないんじゃないの
袴まで付けるとさすがに礼装感出過ぎて会議には良くないと思うけど…

1124 :夢見る名無しさん:2014/06/10(火) 15:05:22.39 ID:km8wXXM+a
自分の指示の出し方が悪いのに、何で〇〇〇〇さんがあんなにヒステリックに怒っているのだろう?と不思議だったんだけど、外からのプレッシャーがあったんですね
外部から人が入って来たり、やり方に変更があったりと何かあったのかな?とは思っていたんだけど、何となく理解しました
おつかれさんです

1125 :あらいぎまちゃん ◆i0l4BEvidTBO:2014/06/11(水) 22:20:33.45 ID:Y4mmEy6Uo
愛の説教部屋528(着物で出張)( ゚д゚)
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1402492789/

1126 :夢見る名無しさん:2014/06/15(日) 11:32:12.85 ID:gx/+Ybg+8
てす

1127 :あらいぎまちゃん ◆i0l4BEvidTBO:2014/06/17(火) 02:52:05.32 ID:86/SSPj7y
【インドに行ったよ!? 2 
 (一番美味いカレーを食べたよ!? の巻 )( ゚д゚)】

あらいぎまちゃんですよ!? m9( ゚д゚)

さて、そんなわけで昨年 2013年4月に旅行した
インドの旅レポートの第二弾でつ。(`・ω・')

今回はインドで食べたグルメレポーツを
お届けしたいと思いまつ。

1128 :あらいぎまちゃん ◆i0l4BEvidTBO:2014/06/17(火) 02:54:34.42 ID:86/SSPj7y
といってもね〜インドという国は
これまで行った韓国や台湾と違って
気軽にプラッと店に入って、食べて飲んで‥‥と言うことを
非常にしづらい国でもあります。

まず、コンビニやファーストフード店などと言うモノは
首都ニューデリーの街ではほとんど見あたらないです。

空港のフードコーナーとか、イギリス人の手によって
近代的に整備された「コンノートプレイス」という街に
あるかなーって言うくらいで、基本は本当‥‥
古くからある食堂とか露天の屋台くらいでしか
飲食しづらかったです。

インディラ・ガンディー空港(デリー空港)から
夕刻、インド国内に入国したわけですが、
まず二泊三日の旅程において食べたものは‥‥

1129 :あらいぎまちゃん ◆i0l4BEvidTBO:2014/06/17(火) 02:55:36.92 ID:86/SSPj7y
初日  一食目‥‥ニューデリーの食堂で羊肉とチキン料理

http://ameblo.jp/araigimachan/image-11878792288-12974510518.html
http://ameblo.jp/araigimachan/image-11878792288-12974510517.html

旅行代理店のおっさんに
半ば強引に連れてかれたレストランですけど‥‥
うん、これは美味しかった。(´Д`)-y~~~

ただし一品料理は安いんですけど酒が高くて、
トータルで2500円ほどかかりました。

平均月収が3万円と言われる
向こうにしてみれば‥‥これはそうとう贅沢な使い方。

だからかもしれませんが、レジでお会計をしていると、
私のはめているCASIOの電波時計を見て
「ROLEX!? ROLEX!?」としつこく話しかけて来る奴が居て
鬱陶しかったです。

誰がインド旅行でロレックスはめていくんだっつの。(´・ω・`)

1130 :あらいぎまちゃん ◆i0l4BEvidTBO:2014/06/17(火) 02:56:08.98 ID:86/SSPj7y
二日目 二食目‥‥デリー空港のラウンジで軽食

http://ameblo.jp/araigimachan/image-11878792288-12974512216.html

私のメインのクレジットカードって「プラチナカード」なんですけど
そのおまけで付随してくる「プライオリティ・パス」を使って
デリー空港のラウンジでタダで食べた食事です。

オカラみたいな物と、ボソボソのパンと、辛いスープ。
まづかったでつね。(´Д`)-y~~~

1131 :あらいぎまちゃん ◆i0l4BEvidTBO:2014/06/17(火) 02:56:51.27 ID:86/SSPj7y
二日目 三食目‥‥ヴァラナシの宿のおっさんに作ってもらった
            パンケーキみたいな物

http://ameblo.jp/araigimachan/image-11878792288-12974510974.html

ガンジス川が流れる街・ヴァラナシにも飲食店があったんですが
夜中に出かけると「チーニ!? チーニ!? (中国人か?)」と
あっちゃこっちゃの若い奴から声を掛けられたんですよね。

ガイドブック「地球の歩き方」にも載ってるんですが
インドという国は基本・親日ではあるものの
中国人に対しては今も国境線を挟んで
ちょっかいをかけられている手前‥‥インド人はかなり反中との事。

つまり「チーニ」と呼ばれるのは罵られているような物なので
非常に危険なシチュだそうです。だからビビッて宿に逃げ帰って
そして主人に「なんか食べるモンな〜い!? つД`)」と
泣きついて作ってもらったのがこのメニュー。

中に香草やらチキンの肉やらが入ってましたけど
めっちゃ腹が減ってたんで、美味かったです。(*´д`*)

1132 :あらいぎまちゃん ◆i0l4BEvidTBO:2014/06/17(火) 02:57:36.57 ID:86/SSPj7y
三日目 四食目‥‥ヴァラナシ空港で食べたハンバーガーと
            「ドゥーサ」

http://ameblo.jp/araigimachan/image-11878792288-12974514228.html
http://ameblo.jp/araigimachan/image-11878792288-12974510754.html

格別にまづかったなー、これは!? (´Д`)-y~~~

ドゥーサというのは、薄いクレープみたいな生地に
「大豆の五目煮」を挟んでくるんだもの、と言えば
わかりやすいですかね!? これはまだ喰えた。

http://ameblo.jp/araigimachan/image-11878792288-12974511847.html
http://ameblo.jp/araigimachan/image-11878792288-12974511848.html

が、ハンバーガーが
まっづいこと!! 

インドのパン(バンズ)って、ラウンジで食べたパンも
そうだったけど‥‥ボッソボソなのよ!!
味も薄いし!! つД`)

ケチャップで味を足さないと、喰えたモンじゃなかったです。

1133 :あらいぎまちゃん ◆i0l4BEvidTBO:2014/06/17(火) 03:01:55.98 ID:86/SSPj7y
三日目 五食目‥‥カリーム・ホテルの「モグライ・チキンカレー」

これ。(`・ω・')

私はこれを食べに
インドまで来たような物です。(`・ω・')9m

昔、フジテレビで「世界衝撃映像社」というバラエティ番組があったんですけど
そこで取りあげられていた「カリーム」というレストランのカレー。

http://ameblo.jp/araigimachan/image-11878792288-12975379567.html
http://ameblo.jp/araigimachan/image-11878792288-12975380007.html
http://ameblo.jp/araigimachan/image-11878792288-12975379568.html

1134 :あらいぎまちゃん ◆i0l4BEvidTBO:2014/06/17(火) 03:02:32.66 ID:86/SSPj7y
諸君、私はカレーが好きた。

自分の作るカレー、お母んの作るカレー
人んちで喰うカレー、店で注文するカレー
そしてレトルトや、カレーから派生した
カレーうどんやカレーパンも好きだ。(`・ω・')

「これから一生、ファミレスで
 一つのメニューしか食べられないなら、なにを選ぶ!?」

と聞かれたら
私は迷わず答えるだろう。そう‥‥
















http://ameblo.jp/araigimachan/image-11878792288-12975487422.html

サラダバー、と!? V(`・ω・')v

1135 :あらいぎまちゃん ◆i0l4BEvidTBO:2014/06/17(火) 03:12:33.75 ID:86/SSPj7y
さ、そんなわけで‥‥そのインドで一番美味しいと言われる
「カリーム」のカレー。実際に現地で食べて参りました。

その動画をどうぞ。( ゚д゚)9m

http://youtu.be/-UCMpKi7a60


〜 つずく 〜

1136 :あらいぎまちゃん ◆i0l4BEvidTBO:2014/06/17(火) 03:40:55.46 ID:86/SSPj7y
愛の説教部屋529(インドで一番美味いカレーを食べたよ!?)( ゚д゚)
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1402944029/

クロール無しのプラス板を作ってもらったYo!?
さて、どう使うか!? (´Д`)-y~~~
http://ai.2ch.sc/newsalpha/

1137 :夢見る名無しさん:2014/06/17(火) 06:56:37.54 ID:fSps4Tsmf
インドのグルメリポーツマダー?
って言った覚えあるけど一年の時を経てやっとキター
 
以外と食器がまともですね(´・ω・`)

1138 :夢見る名無しさん:2014/06/17(火) 08:57:44.67 ID:lGeISatpo
>>1136
飯テロ+ 的な?

1139 :夢見る名無しさん:2014/06/17(火) 16:35:47.73 ID:Eo3hei0lV
>>1136
SCの芸スポは壊滅状態…
スレ立てても1レスも付かない状態なので、その新しい板で芸スポ関係も立てられるといいんですが。

1140 :夢見る名無しさん:2014/06/17(火) 16:46:17.36 ID:CSEA8jcRi
みんな思ってることだろうけど、一旦そこに記者集めてSCの総合ニュース板として動かすのが一番いいんじゃないかなあ
それでたとえばスレタイの前に

N+ 【社会】未婚率、女性は36ポイントも上昇、未婚率は男性71.8%、女性60.3%で、晩産化も進行 少子化白書
芸スポ 【サッカー/W杯】本田「相手をリスペクトし過ぎた。そこに行き着くんじゃないですか」
東亜 【政治】河野談話検証、政府が20日国会提出=菅官房長官「韓国にも説明」 [06/16]

みたいにスレ立て想定板書いとく、その上でnetになんかあったらすぐそっちへスレ立て移せるようにしておくとか…
記者に多少手間取らせることになるけど、今のままだとなかなかモチベーション上がらないのは事実だろうしねえ

1141 :夢見る名無しさん:2014/06/17(火) 22:20:16.68 ID:ELEIZ4mGY
去年横浜の赤レンガ倉庫の広場で、ホーリーフェスティバル(インドフェスティバル)というのがあって、そこで生まれて初めて
本場のカレーとナンを食べた。
キーマカレーだったけど、 人生で一番旨いカレーだった。
やっぱり本場だね〜。

1142 :あらいぎまちゃん ◆i0l4BEvidTBO:2014/06/18(水) 01:06:14.90 ID:gOk73NJU5
>>1141

調べたけど
ぼくが上京するときって
あんまりこの手のイベントに
かちあわないなーとおもいますた。(´・ω・`)

1143 :夢見る名無しさん:2014/06/18(水) 02:53:26.25 ID:9dzBcvo+w
そういえば、あれだけストーカーみたいにしつこかったパリダカは心だの?

1144 :夢見る名無しさん:2014/06/18(水) 10:42:10.16 ID:a0bAmY7QW
>>1140
FOXさんが正式に.net側についたようだし、エンジニア鯔抜けたから瓦解とかは無さそうだね。

1145 :あらいぎまちゃん ◆i0l4BEvidTBO:2014/06/19(木) 01:00:35.20 ID:SHcXqu/pI
夜勤さんが24h、寝ずに
身を粉にしてあのフィリピン親父に尽くせば
確かにそうなる。(`・ω・')

1146 :あらいぎまちゃん ◆i0l4BEvidTBO:2014/06/22(日) 16:16:42.44 ID:ieAZwRYR+
新☆愛の説教部屋1(新しい板が出来たので記者募集)( ゚д゚)
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsalpha/1403421291/

1147 :あらいぎまちゃん ◆i0l4BEvidTBO:2014/06/22(日) 16:21:05.06 ID:ieAZwRYR+
愛の説教部屋530(新しい板が出来たよ!?)( ゚д゚)
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1403421648/

1148 :夢見る名無しさん:2014/06/24(火) 16:56:30.03 ID:I2nQvnBBT
たもん君があっちに出向いたのは、返り咲くためと思ってたみたいね。


http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1403450917/619
619 Hi everyone! ★@転載は禁止[sage] 2014/06/24(火) 08:25:45.19 ID:???0

>たもん時代の連中がなにもできねーなってのは見てて結構面白い。

そういやたもん君も、「お前ら土人には何も決められないんだな(プゲラ」みたいな捨て台詞を吐いてたな。

「何かを独裁者がいた頃のように決めなきゃいけない」と思い込ませることが、そもそもたもん君が設置した「心理的トラップ」なわけだが、
(そうすりゃ、「じゃあチーフが必要だな」→自分が返り咲くチャンスができる、という戦略。Drunker就任で無意味になったがw)

たもん君を嫌ってやまないあひるの思考回路は、いつしか「たもん君と鏡で映したかのように」そっくりになっていることを
どうやら本人はまるで自覚もできていないようだ。


俺はだからたもん君が必死にトラップかけようとしてた時から言ってると思うんだよね、「焦って何かを決める必要なんてそもそもない」と。

何も影響力もない、ただ口だけでガアガア言ってるだけだから、そんな簡単な「心理トラップ」に引っかかるんだよ。
ここにいる何人かの記者の「自治厨」もそうだけど。

心理学の基礎の「き」みたいなトラップなのに(笑)

1149 :あらいぎまちゃん ◆i0l4BEvidTBO:2014/06/24(火) 17:45:47.96 ID:ilF8TCLpr
>>1148

それが移動の理由になるんなら
その前になんらかの権威の低下だとかが無いと
説明つかんだろ。(´・ω・`)

>>739とかでも色々と言ってんだけど
基本、タテのつながりもヨコのつながりもないし
自分の意見を理解させるのも
他人の意見を理解するのも不得意なコミュ障なんで‥‥
そういう「予測」をする事自体が間違っている。(´・ω・`)

1150 :夢見る名無しさん:2014/06/24(火) 18:24:44.38 ID:RnI0vZfZC
コミュ障というか、
たちの悪い自己肯定ウイルスにでも感染してるみたい(;´Д`)
そんなものがあればですけれど。

1151 :夢見る名無しさん:2014/06/24(火) 22:18:54.66 ID:Thb/wU6vu
ただ単純にもめ事が好きなだけなんじゃないの?
人の意見を肯定したらそれでもめ事が終わってしまうから、とにかく否定ありきで、その内に
論理が破綻して来て訳が分からなくなるという。

1152 :あらいぎまちゃん ◆i0l4BEvidTBO:2014/06/25(水) 00:28:43.86 ID:eHiV4VZjk
単にもめ事が好きなのは花粉。

もろきみは、
己を理解させることに
(全然あさっての方向へ)全力を注いでいる点で違う。

そういや花粉も
最初はしゃいでただけで
最近まったく見なくなったな。(´Д`)-y~~~

1153 :夢見る名無しさん:2014/06/27(金) 10:32:01.45 ID:nYlu3esJu
ご存じかも知れませんが一応

帰ってきます

孤独のグルメSeason4
http://www.tv-tokyo.co.jp/kodokunogurume4/

1154 :夢見る名無しさん:2014/06/28(土) 17:18:40.52 ID:za503tSSD
べガスのα化はまだですか(´・_・`)

1155 :夢見る名無しさん:2014/06/28(土) 17:22:06.73 ID:rRGcaOKI0
ベガちゃんを早くαにちょーだい

1156 :夢見る名無しさん:2014/06/28(土) 21:22:12.27 ID:JeCm3AThI
次にクロールなしの掲示板作る時はブラボーで

1157 :夢見る名無しさん:2014/06/29(日) 21:29:20.65 ID:6O/pZr/AH
てすつ

1158 :夢見る名無しさん:2014/06/29(日) 21:30:32.85 ID:6O/pZr/AH
てすつ2

1159 :夢見る名無しさん:2014/06/29(日) 21:31:00.56 ID:6O/pZr/AH
てすつ3

1160 :◆t0p7hP3NqQ:2014/06/29(日) 21:32:00.49 ID:6O/pZr/AH
てすつ4

1161 :たもん君 ◆i0l4BEvidTBO:2014/06/29(日) 21:34:02.41 ID:6O/pZr/AH
あーなるほど、こうやって書き込むのか。(´Д`)-y~~~

今、大阪の実家に帰省してんだけど
同じWi-Fiルーター使って違う場所から書き込むと
認証キーを発行しないとエラー出るのね。(´・ω・`)

1162 :夢見る名無しさん:2014/06/30(月) 10:35:50.62 ID:0el5gGkmB
>>1161
今回はどこに親孝行しに行くの?

1163 :たもん君 ◆i0l4BEvidTBO:2014/07/01(火) 03:30:25.87 ID:snSMNong0
ちょっと早い
田舎の墓参りに行ってきたYo!? 

1164 :あらいぎまちゃん ◆i0l4BEvidTBO:2014/07/02(水) 00:31:10.68 ID:jHqxk1m9p
千歳に
帰ってきたYo!? ( ゚д゚)9m

1165 :夢見る名無しさん:2014/07/02(水) 13:53:22.37 ID:naN4p9liD
たもん君、株やっとるか?
俺のアイフル株が狂犬になってもうたは

1166 :あらいぎまちゃん ◆i0l4BEvidTBO:2014/07/04(金) 01:17:25.10 ID:ln7DUqtPj
>>1165

なにこの爆上げっぷり。
なんかおごってくれお。(´・ω・`)

ぼくはイオンの株を
900円代で買ってから
ずーっと持ち続け。

1167 :夢見る名無しさん:2014/07/04(金) 02:16:20.81 ID:GS3qOIBE3
株は優待目当てでANAを一回だけ買った事ある
留学前に売却益3万円で売っちゃったけど

後はリーマン前に大和証券の支店長に騙されて投資信託20万ぐらいか
ずっと塩漬け
私は投資に向いてない

1168 :あらいぎまちゃん ◆i0l4BEvidTBO:2014/07/04(金) 02:44:16.62 ID:ln7DUqtPj
株って言うのは、税金の天引きを無視すると
上がるか下がるかでしかないから
勝率は1/2 = 50%だと思っていました。

違うのよね。(´・ω・`)

上がった株に追加投資するか
下がった株をちゃんと見切るかで
全然違うのよ本当。 つД`)

総レス数 1935
458 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200