2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ちゅらのすれ

18 :◆CHURa3Ewlc:2015/02/06(金) 00:15:46.42 ID:e3i8QPxO7
・Yahoo!ニュース
http://news.yahoo.co.jp/

提供社一覧 http://headlines.yahoo.co.jp/docs/copyright.html

最も頻度が高いYahoo!ニュース、ソース元がイマイチマイナーな所だと、わざわざyahoo!のソースで立てることも
だからといってyahoo!だから何でも立てるわけでもなくて、上杉隆氏の「DAILY NOBORDER」はよっぽどの事がないと立てないし、
池田信夫さんの「アゴラ」も池田さんの記事は立てるけど、池田さんのお弟子さん?が書いているような記事はパスしたりします。

あと、ウェッジの岡崎研究所とかの記事は好きで立てるんですが、同じウェッジでも「プレスラボ」のライターが、
2ちゃんねるとツイッター見ながら適当に書いた記事なんかはパスします。
自分達だってネット見て適当な記事を書いているのに「バイラルメディアが…」とか「著作権が…」とかよく言うよ!と思ってます。

・ライブドアニュース
http://news.livedoor.com/

Yahoo!ではフォローしていない共同通信や赤旗の記事も拾う
テレビとかネットで話題になった(なりそうな)記事が多いかな
でも、リテラとかブロゴス(一般人のブログ)とかAOLみたいな酷い記事も拾う
一般人のブログはニュースじゃないです
ここも運営が韓国系企業という事なので、できれば元のソースで立てたいなと思いつつ、
手抜きでライブドアのソースで立てたりもします
あと、東スポが「うちの記事はコピペするな!」とツイッターで表明していたので、
東スポのサイトでのスレ立ては止めて、間にライブドアというクッションを挟んで立ててます。

総レス数 280
180 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200