2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

香港プロアクティブ投資損失稲垣裕行推薦

70 :夢見る名無しさん:2017/02/19(日) 22:13:50.65 0.net
35:54

10:40
https://www.youtube.com/watch?v=WTdY7h129Mk

https://www.youtube.com/watch?v=8R0luOy8ce8

71 :夢見る名無しさん:2017/03/02(木) 13:20:18.34 ID:Wab8KMK4v
バンリ・グループによって痛い目に遭った債権者のなかには、冒頭の小野グループも含まれていた。小野光太郎氏が率いた小野グループはアルミホイール製造の
ワシマイヤーなどを擁する福井の有力企業集団で、1990年代にはニツセキハウス工業や寿工業(両社とものちに倒産)など旧第一勧業銀行のお荷物融資先を
次々と傘下に引き取っていたことで全国的にもその名が知られていた。
 が、そうした背伸び経営が祟り、2000年代に入ると経営は急速に傾いた。挽回を狙って水面下で手を染めたのはリスクの高い金融商品への投機だった。
ただ、それは墓穴を掘ることにしかならず、結局のところ、日経225オプション取引では121億円もの損失を負っている。そうした挙げ句、銀行融資を
つなぎ止めるため走ったのが粉飾決算だった。取引行ごとに何通りもの決算書をつくり、優良財務を装っていたのである。
 帳尻を合わせるため、しまいにはこんなことまで行っていた。ドイツ銀行とHSBCの口座に総額200億円超の預金があるものの、それは英国の
「エジンバラ公賞国際基金」の支援金に充てており、2020年にならないと返還されない――。小野グループは取引行にそう説明していたが、デタラメもいいところ。
残高証明書は偽造したもので、実際の預金額はわずか500万円ほどしかなかったのである。
 そんな嘘と自転車操業が続くなか、小野グループはバンリ・グループと接点を持ったようだ。小野グループは税務署に対しては真正な決算書を提出していたが、
グループのワシ興産が作成した11年11月期のものを見ると、バンリ総研に対し3億円の貸付金を保有していることが記載されている。カネ詰まりの末、
藁にもすがる思いで文太郎元代表の儲け話に乗ったのかもしれない。
 さて、バンリ・グループが集めたカネはどこに消えてしまったのか。確かに、香港の現地法人には次男の是光副代表(当時)を派遣し、それなりに事業立ち上げに

72 :夢見る名無しさん:2017/03/02(木) 13:11:14.17 0.net
そこで文太郎元代表が起死回生を狙ってぶち上げたのが、「香港金融プロジェクト」なる投資話だった。現地では日本より高い金利で消費者金融業が行えるため、融資をしてくれれば高い利息が払えると、伝手を頼りに個人投資家らからカネを集め始めたのである。
約束した利息は相手によって異なるが、概ね年利12〜17%といったところ。08年6月には同じ名称の法人を日本で設立、さらに香港には「萬里國際金融有限公司」と「萬里路国際(香港)有限公司」なる現地法人を設立した。
 関連する民事事件の記録によれば、カネ集めの実態はこんな具合だ。09年4月、文太郎元代表は銀座でレストランを営む知り合いに話を持ちかけた。金額は1000万円で、希望したのは現金での受け渡し。約束した利息は毎月10万円。
借用証書では文太郎元代表も個人で連帯保証した。また、自身が入会していたライオンズクラブの伝手も頼った。そうやって100万円や200万円といった小口のカネも幅広く集めていた。
 しかし、ほどなくして投資家への利払いはストップしてしまう。前述のレストラン経営者の場合、契約から4カ月後には利払いがなくなり、文太郎元代表との連絡も取れなくなってしまった。東京・新川のビルに
事務所はあったものの、本人はいつも不在だった。

ニュースサイトで読む: http://biz-journal.jp/2017/02/post_17962_2.html
Copyright © Business Journal All Rights Reserved.

73 :夢見る名無しさん:2017/03/07(火) 13:54:04.24 ID:7v3USOXCy
沼田 順2017年03月07日 07:00全国一律の司法書士報酬には要注意http://blogos.com/article/212876/
 住宅ローンの融資や借り換えなどで、避けて通れないのが不動産登記に係る司法書士報酬です。今まで、様々な司法書士報酬を見てきましたが、金額も本当に様々です。
 その中で最近気になったのが、ネット銀行などが東京の大手司法書士事務所と契約を結び、全国一律の司法書士報酬ということで丸投げしてしまっている事例です。
 全国一律というと聞こえが良いですが、実際は東京の大手司法書士事務所が地方の司法書士事務所に仕事を割り振るため、
 事務所が2カ所介在することになり、司法書士報酬は割高になります。
 借り換えで言えば、抵当権の抹消と設定だけなのですが、この金額が新築マンション購入時の司法書士報酬を超えてしまったという、笑うに笑えない事例もあります。
 地方の司法書士事務所も、この金額が高いということは了承しているようなのですが、このような仕組みになっているためどうしようもないとのこと。
 地域ごとに直接依頼すれば良いと思うのですが、事務処理が東京に一極集中しているため、このような弊害が生じているものと考えられます。
 このような時は、借り換え費用も多額になってしまいますが、今後数年間で節約できる利息で自分自身を納得させるしか方法はないようです。
 無駄を省くのが得意なネット銀行であれば、司法書士報酬の無駄も省いて頂きたいと思います。

74 :夢見る名無しさん:2017/03/16(木) 08:21:46.70 0.net


75 :夢見る名無しさん:2017/05/13(土) 12:18:37.69 0.net
ん?

76 :夢見る名無しさん:2017/05/13(土) 16:29:35.26 0.net
なるほど

77 :夢見る名無しさん:2017/05/16(火) 07:06:56.94 0.net
「検索連動型広告」に注意=上位表示、公的機関と誤解−ワンクリック詐欺で二次被害
http://www.jiji.com/jc/article?k=2017051400327&g=soc
 アダルトサイトで高額な請求をされるなどしたワンクリック詐欺の被害者が、対処方法をインターネットで検索した結果、表示された業者を公的機関と誤解して現金をだまし取られる二次被害が増えている。
 検索キーワードに応じた内容の広告が上位に表示される「検索連動型広告」の普及が背景にあり、警察などは注意を呼び掛けている。
 検索エンジンで「消費者センター」「アダルトサイト被害対策」などを調べると、探偵業者や司法書士などの広告が検索結果の上位に表示される。独立行政法人国民生活センターは昨年12月、こうした業者などへの注意を呼び掛けた。
「消費者センターと思って依頼したが探偵業者だった」「依頼の1時間後にキャンセルを申し出たら、高額な解約手数料を請求された」といったトラブルが相次いでいるという。
 京都府警サイバー犯罪対策課は今年4月、アダルトサイトでワンクリック詐欺に遭った会社員から現金をだまし取ったとして、詐欺容疑で探偵業の男3人を逮捕した。男らは「こちらで全て解決します」と会社員に告げ、
 サイトの運営業者と交渉するよう装っていた。
 未成年者がこうした二次被害に遭うケースもあり、府警は高校生約230人を対象にアンケートを実施。ワンクリック詐欺の画面表示などがあったらどう対処するかという質問に、多くは「無視する」と回答したが、11%は「ネットで対処法を検索する」と答えた。
 「検索エンジンを使う際、上位何サイトまでアクセスするか」との問いには、54%が「5サイトまで」と回答した。
 同課の吉岡竜之介ネットトラブル対策係長は「被害者が公的な救済窓口にたどり着く前に探偵業者などのサイトにアクセスし、二次被害に遭ってしまう」と指摘。府警は検索サービス大手のグーグルとヤフーに、悪質なサイトが表示されないよう改善を求めるとともに、
 一般向けの対策講座を開くなど注意を呼び掛けている

総レス数 77
110 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★