2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

つらつらと独り言

1 :担々麺 :2017/05/05(金) 14:42:45.20 0.net
日々の出来事や感じた事を書いていきます

2 :担々麺 :2017/05/05(金) 14:49:44.46 0.net
気のむくまま気ままに

3 :担々麺 :2017/05/05(金) 16:09:47.26 0.net
5/5子供の日
子供のまま歳を取ってしまった
子供ぽくて幼稚な自分がいて酷く冷めた自分がいるどちらも本当の自分

子供の様な遊び心は忘れないでいたいという気持ちはある
だが、それ相応な場所だったり場の空気がいつもと違う流れの時は選らばなければ

とここまで書いてそういう自分が好きだったりする

4 :担々麺 :2017/05/05(金) 16:37:46.06 0.net
改めて自分の至らぬ所を書く事で戒めたりその部分と向き合って上手く付き合っていけたらなと思う自分の落書き日記

5 :担々麺 :2017/05/05(金) 16:43:57.60 0.net
にしたいと思っていますが、はてさて…
ぼちぼちのんびり書いていきたいと思います

6 :担々麺 :2017/05/06(土) 01:55:35.33 0.net
昔は色んな部屋があってとてもいいホテルに見えた
気軽に楽しめる所がこのホテルの売りだったはずなのにサービスが良すぎたのか?
それとも旅行客のモラルが無かったのか?
ホテルは徐々に朽ち果てて客足は
次第に遠ざかっていった様に思える

ホテルびったす

7 :担々麺 :2017/05/06(土) 02:00:20.07 0.net
だが、嘆くなかれ
暗い暗いと言わずに
部屋を明るく灯せばいい
荒れ果てた荒野でも耕して
植えよう木を
と思う気持ちは0.3%ぐらいはあるんです

やる気のなる木が生えてきません
ヒロシです…

8 :担々麺 :2017/05/06(土) 18:14:37.61 0.net
金のなる木で思い出してぐぐってみた

【花月】
本来はカゲツ(花月)という名前ですが、昔から遊び心で新芽に五円玉を入れて茎の間に5円玉を挟むと、木にお金が成っているように見えるので、金のなる木と呼ばれるようになったようです。

http://i.imgur.com/VNwrq6P.jpg
http://i.imgur.com/tcYKydt.jpg

9 :担々麺 :2017/05/06(土) 18:47:48.43 0.net
自宅の庭から

菖蒲とカラー
http://i.imgur.com/pQEp0Ce.jpg
http://i.imgur.com/phJpqOx.jpg

10 :担々麺 :2017/05/06(土) 19:10:09.50 0.net
菖蒲の花言葉
やさしい心 信じる心 忍耐

カラーの花言葉
華麗なる美 清浄

11 :担々麺 :2017/05/07(日) 00:36:23.36 0.net
言葉を大事に丁寧に使いたい
使える人になりたい

言葉の重みとその意味を
もう一度己に問いただす

12 :担々麺 :2017/05/07(日) 01:23:32.36 0.net
音と拍 言葉吐く深く

13 :担々麺 :2017/05/07(日) 13:53:53.82 0.net
考える前にどう捉えどう感じるかだ
もっと目を凝らして
よく見つめてみよう
俺の物差しは酷く短かい

14 :担々麺 :2017/05/07(日) 13:55:58.44 0.net
物事の本質を見抜く力がまだ欠けている

15 :担々麺 :2017/05/07(日) 14:14:44.65 0.net
冷蔵庫にシュークリームがあった!!
これだけでもうその日はハッピーだ

16 :担々麺 :2017/05/07(日) 16:11:10.59 0.net
子供だからって俺は手加減はしない
ゲームだけど遊びじゃないんだ
まだその年でそんなコマンド入力もできないのか?

17 :担々麺 :2017/05/07(日) 20:31:07.77 0.net
当然だが周囲の冷やかな
目線が心地よい
俺はもうこういう奴だと
諦められている
分かってもらえると有り難い

18 :担々麺 :2017/05/07(日) 20:36:07.96 0.net
帰り際にその子が遊んでくれたお礼にとお菓子をくれた
また遊ぼうと言ってくれた
少し泣きそうな自分がいた

19 :担々麺 :2017/05/07(日) 20:49:44.89 0.net
彼はまだ小さな子供なのにもう十分気遣いができてる
もう立派な大人だ。見習わなければ大切な事を教わった。ありがとう

20 :担々麺 :2017/05/07(日) 21:41:36.77 0.net
子供の描いた絵が好きだ
子供の描く絵には邪念がない
どうしたらあんな絵が描けるんだろう
俺は小さい頃どんな感じで描いていたか思い出せない

21 :担々麺 :2017/05/07(日) 23:03:22.51 0.net
瞑想
https://youtu.be/S8b6-TdGllc

22 :担々麺 :2017/05/08(月) 06:49:09.26 0.net
連休明けの仕事や…めっちゃ嬉しい
もう働きたくて働きたくて
待ち遠しかったんだぁ〜っ!!!!!












ガッテーム!!!!!

23 :担々麺 :2017/05/08(月) 16:08:12.20 0.net
カップラーメンって、3分や5分適正な時間があって、それが一番美味しく食べれますよーっ謳ってあるけど、我慢できずに食べるみたいな感じなんかな

感情的にすぐなる人
感情を抑えられない人

固い麺が好きな人とかもいるし一概には言えないんだけど

本当に伝えたい事があって、伝えようとするのであれば、ちゃんと待って
その待ち時間の中で、どうやったら伝わりやすいかとか楽しく考えて
いただきまーすという発言をしたい

24 :担々麺 :2017/05/08(月) 18:50:32.49 0.net
過ちを償うという事は俺が思うに
その人が不快に感じた思いや痛みの倍の苦痛と苦しんだ時間を受けなければ
ならない気がする
それでやっと許される気がする
それでやっと受け入れられるんじゃないか
俺の考える償い 但し人と場合による

25 :担々麺 :2017/05/08(月) 19:24:13.32 0.net
烙印とレッテルは剥がれる事も
剥がす事もできない
消す事も消える事も無い
悪党は悪党らしく死ね

26 :担々麺 :2017/05/08(月) 19:24:36.67 0.net
その方がまだ潔よい

27 :担々麺 :2017/05/08(月) 20:14:43.82 0.net
便所の中から書いている時が高確率で
頭が回っている気がする
それはここが便所の落書きと言われているからか?見えない何か?
便所の法則と名付けよう

28 :絶名 :2017/05/08(月) 21:21:54.28 .net
どーもここは初めまして!
たたいま

>>15
これすごくわかる

話は変わるけどいま自分が思うことをひとつ。
常になくてはならない場所だったものが一歩また一歩と遠ざかって自分自身に必要でなくなった場所があるんだけどふと一年前を思い出して少し寂しくなったわ
できたての場所で行き来するうちに毎日何かしらがあって新鮮で楽しかった
今となっては魅力が薄れて気持ちも離れてとても虚しいのだけど(笑)

生みの親でも何でもないし私なんか他の人たちに比べたら思い入れも少ないと思われるかもだけどコテを始めるきっかけとなったことだけは感謝したいと思いました。一部のコテたちにも同じく

これからもっともっと忙しくなるだろうけどテキトーにやってりゃ細細続くだろうし嫌になったらフラッと旅に出たって良いだろうし
なんとなくここに書いてあることや今までのことを重ね合わせて自分語りしてみました(笑)失礼しました…

29 :絶名 :2017/05/08(月) 21:22:07.82 .net
長い

30 :担々麺 :2017/05/08(月) 21:23:02.31 0.net
つらつら面面担々淡々

31 :担々麺 :2017/05/08(月) 21:34:49.07 0.net
こういうギミックがあったりする
ん?なんなんと…
>>28
おかえりなさい!!
お越しくださった事に感謝感激!!
長いのは好きです!!
絶さんの読みやすいもん問題無
お返事ちゃん返したいのでかなり遅く長くなるとおもうのでご了承下さい

32 ::2017/05/08(月) 21:38:49.75 0.net
今はドロドロよりアッサリが好き
こってり食べ続けるとフトした瞬間に飽きがくる
そしてアッサリに飽きるとこってりに少し興味が出る

ラーメンの話だけの様でラーメンだけのことではない

という独り言

33 :担々麺 :2017/05/08(月) 21:57:33.06 0.net
やはり気づかれておられたのですね…
お越しくださり有り難き幸せ!!!!
ええ白状します…ここは俺の腐り木の止まり木っ…!!
>>32
さすが現代の孤高にして最高のリリシスト!深いの一言に尽きます
後でお返事返します。書くの遅いんで
ご了承下さい

34 :担々麺 :2017/05/08(月) 23:25:51.27 0.net
絶さんへ
みな大体似たような気持ちであの場所を去ったのでしょう
自分を高めたいのであればあの場所に居てはいけない退屈で窮屈だ単純につまらない暗い

仲間内で延々と食べ物や世間話を繰返す話をするか
その馴れ会いの中でも意見のすり合わせをしたりお互いに感化触発したりされたりして高めつつ良い関係を築いていくかではそこにいる意味も意義も天と地ほど違ってくる

前者を取るか後者を取るかなら俺も後者を迷わず選ぶ…んだけど
あそこで話しても理解してくれるかどうかが一点とこう言っちゃあなんだけど、毎度毎度もう大人なんだからそれなりの対応しろよと思う

子供に話しかけるように自分の目線を下げてフォロー入れるのも実に馬鹿馬鹿しい
てめぇら10年ROMってろって話♪
特に男性陣。いやROMの問題ではなく単純におつむの問題かな?民度が低い

他にも前から続いてる因縁もよろしくない。全部人間関係把握してないしログなんて読む気にならんけどなんなくまぁ

スレもそうだけど、びったすも構って優しくした結果が今の現状death
くわえて出逢い廚とまとめ民と他板
からの移民と難民でさらに拍車をかけ
あ〜っ無惨

長々となったけどまぁこんな感じかな
こんな所に絶さんはいるべきしゃないし、我が道をいくべし
尊敬してるし、絵で救われた
突き進んで下さい 応援しています

35 :担々麺 :2017/05/08(月) 23:44:04.91 0.net
鴉さんへ
その時の考えや、気分体調で好みの味は変わると思います
俺は飽き性で気分屋だから、尚更の事
だから、その時必要だなって味を求めてます
だけど基本的には根っこの部分は変わっていませんし、変われません
塩や野菜その素材をよく吟味して配合
時に他所の店行ってこれは何入れてんだろ?って分析して自分の舌の感覚を頼りに行ける所まで行けたらいいかなぁと

そんな感じですかねぇ

36 :担々麺 :2017/05/08(月) 23:56:09.58 0.net
長々となり、時間かかりましたが
こんなカンジです

俺がこの名をつけたスレとそこで俺を受け入れてくれた事には本当に感謝しています
だけど、俺はもうあそこに居ていい人間では無いし(スレのルール的に)
俺自身より自分にとってプラスになる所に行きます
今までありがとうございました

37 :担々麺 :2017/05/08(月) 23:57:00.20 0.net
さぁ寝よう 明日も頑張ろうーっ!

38 ::2017/05/09(火) 00:15:58.88 0.net
>>35
似てるね、おれと
だからこそのアドバイスというか言われなくともわかってるかもしれないけどあまり自分を縛りすぎて窮屈で息ができなくならない様に気をつけてね

ここは腐り木の止まり木(って木がいっぱいでなんのこっちゃ!)と言うけれど担々麺が腐らないといいね!

じゃ、また来ます

39 :絶名 :2017/05/09(火) 00:28:12.04 .net
レスありがとう
明日もう一度読んでからお返事書きます
おやすみなさい☆ミ

40 :担々麺 :2017/05/09(火) 09:59:34.54 0.net
>>38
お気遣いありがとうございます
その言葉全てが防腐剤です!!
いつでもお好きな時にどうぞ

41 :担々麺 :2017/05/09(火) 10:01:56.46 0.net
>>39
都合のいい時に聞かせてもらえたら
これ幸いです
のんびり気長に待ちますよ〜っ

42 :担々麺 :2017/05/09(火) 10:02:49.95 0.net
さてさてお仕事がんばりましょー
はやくかえりったいっ!

43 :担々麺 :2017/05/09(火) 18:20:28.87 0.net
見た目ってすごく大事。この世界でいう見た目とは?レスの形どんだけ読みやすいかになるだろう
俺のレスは読みにくいと自覚している
それは改行の使いかたが下手糞だから

44 :担々麺 :2017/05/09(火) 18:22:30.78 0.net
そこも意識書いてみようと今さっき打った物をみて絶句…はぁため息

45 :担々麺 :2017/05/09(火) 18:25:35.33 0.net
練習練習ひたすら練習

46 :担々麺 :2017/05/09(火) 19:53:34.76 0.net
あなたを色で例えると何色?ってやつをやった結果黄色でした
仕事の休憩中だったからぱぱってやって一回スクショ撮った
これ時間あけてやったらどうなるのか?

改めてもう一回やったら赤色だった
これってあくまでも目安だと思うんだけど、これ気分で変わるんじゃねぇ?
黄色と赤色の色2つの顔を持っている
って事でいいのかな?

自分で見て発色の良い色綺麗な好きな色を押した結果がそうなったけど…
改めて気分屋だなぁと俺は思った

47 :担々麺 :2017/05/09(火) 20:11:45.86 0.net
塾さんからみた俺はこの色らしい
本当に嬉しかった
拝借して一部抜粋

260 VIP防衛塾 ◆BOUEIkXG22 2017/04/04(火) 19:27:20.32 ID:Zz5I1xTH0
>>259
あとすごいええ感じの名前だと思うよ
コテの色が赤っぽいオレンジで俺が一番好きな色やから

48 :担々麺 :2017/05/09(火) 20:23:19.78 0.net
赤と黄色い混ぜたらオレンジになる
凄い当たってる

あとコテの色は自然に見えるものと言われた
俺は何か引っ掛かって、交流のある人を色分けしようと試みたんだけど未だに見えてこない

本当によく分からない
頭が真っ白です

49 :担々麺 :2017/05/09(火) 20:37:26.96 0.net
よしブレイクしよう!
いつも頑張ろうって気になる好きな曲
https://youtu.be/pcn35CgKNUo

50 :担々麺 :2017/05/09(火) 22:33:56.73 0.net
言葉と言葉の隙間突いたこの世界に
憧れてしまったんだんろうか?

51 :担々麺 :2017/05/09(火) 22:40:52.27 0.net
腐り木の足場を足早に駆けるのではなく落ちないように転ばぬように歩く

52 :担々麺 :2017/05/09(火) 23:43:06.97 0.net
先人達に最大級の敬意を払い
一語一句確かめながら

53 :担々麺 :2017/05/09(火) 23:47:58.43 0.net
相手の気持ちを理解することを
怠ってはいけない
何かをあげても見返りを
求めちゃいけない

54 :担々麺 :2017/05/09(火) 23:55:24.38 0.net
ぬるま湯に浸かるよりも
泥水を被ってすすれ
足枷引きずってでも前に進め

55 :担々麺 :2017/05/10(水) 00:02:24.26 0.net
寂しさを紛らわすよりも
孤独と戯れろ

56 :担々麺 :2017/05/10(水) 00:07:21.10 0.net
無骨であれ

57 :絶名 :2017/05/10(水) 01:39:26.81 .net
>>34
前に少し話したからすぐ分かってくれたね
ありがとね
>その馴れ会いの中でも意見のすり合わせをしたりお互いに感化触発したりされたりして高めつつ良い関係を築いていくか

私も馴れ合いコテカテゴリーならではで他愛もなくキャッキャやる時も多いから分かるの。すんごい分かるの
そのうえでまさにこう思うんだよね
毎回何かを見いだせなければバカと言ってるわけでなくてね…(タンタンさんなら分かるでしょうが)

前から延々と続く因縁もね
そこから派生したなんかすごい奴とかいるしあえて触れないでいるけど目の前に現れるし。
もう脳内NGできてきてるからマシになったけど

ルールもね
私あのときいろいろあってほのぼの板に出入りできなかったから眺めてただけだけどいらないかなって
あの文章が冒頭にあるだけで歓迎されなくて良いかなって思うし行かないと思う(私なら)
それに縛られた格好で退散するようにみせかけて自ら去る貴方は賢いよ

どうかあのスレの一部の人たちが同じようなことに巻き込まれないようにと願うばかりです
他の道のほうが合ってるならそれで良いよね

58 :担々麺 :2017/05/10(水) 05:15:00.60 0.net
>>57
お疲れ様です夜遅くまで毎回ご苦労様です。律儀にお返事返して頂きいつもありがとうございます

馴れ合い自体は否定しませんけど、毎度毎度ネガティブな事を言ってたり
これは明らかにおかしいだろうという
空気や流れ読めない事言う人達には
分からせてやる為に叩いてやるか、スルーしてやるのが本当の優しさ、ヌクモリティなんじゃないでしょうか?

あとその意味もお分かりでしょうか?
絶さんならもう言わずとも分かられて
いると思いますが、あちらの人達へ

そうしないと程度の低い馬鹿が勘違いして来る為。あまり知らなかったけど、よくよく監察してみると、どうも
あそこは嫌われ者が集まってる掃き溜めになってるでしょ?
その嫌われ者達をよく思わない輩だったり似たような程度の低い馬鹿も引き連れてくるからスレが腐り機能しない
する訳がない

あの調子じゃ新規が入ってきても、まともな人だったらみんな去ると思います

ルールもねの所は上で書いてるような似た内容になると思うので省きます

どうか一部の所は同意ですが、ここ2chの掲示板の意味意義を各々でもう一度考えてもらえたらなと付け加え添えておきます

59 :担々麺 :2017/05/10(水) 05:22:35.43 0.net
馴れ合いコテの中そのカテゴリでも
色んな考えの人がいると思います

基本馴れ合いなんだけど
それだけじゃ物足りない人
馴れ合いだけしたい人

この違いだけの事
どちらにせよ別れて別の道を歩むのは
必然的だったのでしょう

60 :絶名 :2017/05/10(水) 06:25:49.90 .net
おはよう
私も概ね同意です

それはそれ、これはこれと分けて話しても一部にしか着眼できずにそこだけを責め立てることしかできない人もいる
全体として掴みきれてない
だからこそハッキリと呼称してあげたほうが良いのだろうけどもう十分すぎるしやめとこうかな(笑)

こうやってケムに巻くと自分のことかしら?俺のことかなってなっちゃうのはよく分かるんだけど自覚ってないとヤバイしむしろそう思うなら結果違うくても直せばよいのだろうし?でもそれができないからもがいてるのかなって前は感じてたかな

それぞれの考えまで見透かすことはできないけど一部の人たちなら負に染まらず気づいてくれるのかなって思ってます
またおかしな動きがチラホラあるようだけど様子見つつ…今日も仕事は真面目にそちらはテキトーにあれしてきます!
またね

61 :担々麺 :2017/05/10(水) 07:16:28.55 0.net
おはよう
一部の人たちならの所これまた同意
>>58で書いた事本当は分かって気づいているとは俺は思ってるんだけど

そうまた動きがあるのね… あれするのね
うんうん
(なんのこちゃ分からんけど分かるよな)

うんまたね!

62 :担々麺 :2017/05/10(水) 18:00:36.80 0.net
そう思ってくれてたなんて嬉しいです
実はみんな結構こっそり覗いているんじゃないでしょうか?
そのへんはまぁお互い様という事で

お花いっぱいですごく綺麗ですね
凄く癒される心が落ち着く

これ家の庭のお花です
よかったらどうぞ

http://i.imgur.com/7NhN8Ej.jpg

63 :担々麺 :2017/05/10(水) 19:49:52.34 0.net
やはり家の家族はいい加減だ
この花名前何?と聞いたら知らない
貰ったから植えたとの事

だよね。分かってたよ
チェリーセージという花じゃないかと
花言葉は燃ゆる思い 尊重だそう

64 :担々麺 :2017/05/10(水) 19:51:45.18 0.net
当然花言葉の意味なんて知らないのだ
だがそれでいい

65 :担々麺 :2017/05/10(水) 20:19:43.88 0.net
ここが変だよ担々麺家の人々

「あれっ?それ言ってなかったけ」と
普通に言ってくるケースが実に多い

66 :担々麺 :2017/05/10(水) 20:35:49.01 0.net
以前書いたと思うのだが、俺が小学校に入る時何も知らされずに小学校に
連れて行かれた本当に一言もなかった

67 :担々麺 :2017/05/10(水) 20:41:08.12 0.net
その前の保育園も多分一言もなかったと思う
小学校の入学式なんて知らない人達ばかりでかなり困惑した

お袋に訴えかける様に顔を向けると

68 :担々麺 :2017/05/10(水) 20:54:24.43 0.net
お袋は糞満面のそれはそれは眩しいいい笑顔だった

写真を撮ることに夢中ではしゃいでた
僕は幼心ながらにもこの人はもう駄目だと思った

だけど大きな桜の木だけは僕の沈んだ気持ちに優しくそっと触れてくれた
泡紅色の雨が包んでくれた

69 :担々麺 :2017/05/10(水) 21:01:24.01 0.net
僕は桜の木にありがとうって心の中で
呟いた

その瞬間とても気持ちのいい風が
吹き付けた

目の前には桜色した道が出来ていました



70 :絶名 :2017/05/10(水) 21:59:28.82 .net
モヤっとしたもの一つ捨ててきた!
切ないけど少し良かったかも

綺麗なお花の写真わたしも横取りさせていただきました。ごちそうさま!
鍵のついた秘密の部屋じゃない限りいろんな人が出入りするものね
それが楽しいし面白いし醍醐味なんだけどときどき何かが紛れてくるから少しアレレ?って感じで
見てる人はそれなりに分かってくれてると思うし多少これは違うんじゃないかって思うことはあれど理解力ある人たち多いから大丈夫だと思う

常に意識してるわけじゃないけどそういうところにいるんだなって実感できるのね
今夜は0時過ぎたらガバッと寝ます(笑)

71 :担々麺 :2017/05/10(水) 21:59:51.40 0.net
書いてくださりありがとうございます
ちゃん返すべきでしたね
俺が言わずとももうすでに答や考えは大体出ているだろうと思い書きませんでしたが、ここはやはりちゃんと返すべきだと思ったので書きますね

傲慢でもないと思うし、もうダメなら
一回そこ潰すなり手放して立てればいいだけの事なんだけど皆が同じ方向と俺が今まで書いた様な事しないと厳しいんじゃないかと

いい方に、転がっていくといいですけどね

72 :担々麺 :2017/05/10(水) 22:12:35.47 0.net
>>70
分かってくれてると思うし気長に待とうね
自分で楽で楽しい方をとって欲しい

横取りありがとう!またお花あげるね
ゴミ捨てお疲れ様!うんうんたまには早く寝るのもたまにはいいんじゃない

いつもご苦労さん

73 :担々麺 :2017/05/10(水) 22:27:04.87 0.net
>>66-69
2019年公開予定予定は未定

74 :担々麺 :2017/05/10(水) 22:27:53.44 0.net
今日ここまで明日も仕事頑張ろうっ
続く

75 :担々麺 :2017/05/11(木) 00:54:17.59 0.net
日付が変わって今日になってしまった
何だか寝つけないから書こう

少しあちらの話を引っ張り過ぎた感があるし、もう俺からは一切書かない事をここに書き記しておこう
俺は何の為に何が必要でここへ来て立てたかもう一度再確認しよう

俺の中のマイルールから少し外れかかっている

あくまでも己と向き合い戒めながら高める為の独り言なのだから

76 :担々麺 :2017/05/11(木) 06:34:04.60 0.net
そして楽しむ!
今日もラウドにぼちぼちやろう
https://youtu.be/WUn_Ucg3Ja0

77 :担々麺 :2017/05/11(木) 07:00:37.21 0.net
言葉を並べ音を比べ道を選べ

78 :担々麺 :2017/05/11(木) 15:35:39.58 0.net
本当に貴重で有り難いレスでした
綺麗な栞として大事に使わせてもらいます

俺は褒められると嬉しいけどね
「お米美味しく炊けたね」「歯磨き上手に出来たね」
って言われるとその日1日がとってもハッピーになるよ

(45歳/男性)

79 :担々麺 :2017/05/11(木) 19:21:05.56 0.net


80 :担々麺 :2017/05/11(木) 19:21:28.63 0.net
書くことがないっ!!

81 :担々麺 :2017/05/11(木) 19:22:55.92 0.net
書くことがないから描くことにしよう

82 :担々麺 :2017/05/11(木) 19:23:28.50 0.net
何にしよっかなー

83 :担々麺 :2017/05/11(木) 19:36:29.49 0.net
辞めた土日しよう面倒くせぇ
俺の中の思考回路の歯車が擦り減ってやがる

84 :担々麺 :2017/05/11(木) 19:37:17.23 0.net
めちゃ癒される ゲームして寝よ
https://youtu.be/T4tqMZCMO8M

85 :担々麺 :2017/05/11(木) 22:38:07.51 0.net
なぜ角がとれない!(児玉清)

86 :担々麺 :2017/05/11(木) 22:39:54.28 0.net
枯れ木に灘を潜りましょう(枯木灘)

87 :担々麺 :2017/05/11(木) 22:40:28.44 0.net
強引すぎたな
いまいちだ寝よう

88 :担々麺 :2017/05/12(金) 07:00:22.00 0.net
あともうちょっとで100だ
俺の中で1000に等しい
ファンファーレが、遠くで鳴っている気がする

この名をつけた時に密かに研修期間を設けてその時はやり通したから次の段階に行くべく植え始めたのに!!
やる気のなる木はやがて腐り木になる
最大の敵はいつだって己自分自身です
はい

89 :担々麺 :2017/05/12(金) 07:09:30.61 0.net
いやっ分かってはいたんです
ええ

90 :担々麺 :2017/05/12(金) 07:12:21.41 0.net
10…

91 :担々麺 :2017/05/12(金) 07:12:36.32 0.net
9…

92 :担々麺 :2017/05/12(金) 07:13:16.56 0.net
8…

93 :担々麺 :2017/05/12(金) 07:13:34.69 0.net
https://youtu.be/smovHO6CoQY

94 :担々麺 :2017/05/12(金) 15:49:04.42 0.net
遠い異国の地 輪郭の見えない世界
ふと立ち寄った店先で

「これいいですね。一つ下さい。
おいくらですか?」と聞くと

「いえお代は結構です。またいつでも来てください。その時は宜しくお願いします」と店主は静かにそう言って
笑ってくれた

行く先々で逢った人に道を訪ねると
親切に丁寧に教えてくれた

とっても楽しいいい旅だった

今度訪れる時は何か好きな物を
いっぱい詰め込んで行こう

95 :担々麺 :2017/05/12(金) 16:03:15.16 0.net
帰る途中の道端で咲いていた小さな花
が咲いていた

辺りを見渡すと色んな花が咲いている
何の花かは分からないけど

儚げでそれでいて、力強く根づいている花達に見えた

96 :担々麺 :2017/05/12(金) 16:42:11.90 0.net
あと905もあるのかい!(遠い目)

97 :担々麺 :2017/05/12(金) 16:50:08.63 0.net
病院へ行くという名目のサボり

98 :担々麺 :2017/05/12(金) 16:56:40.16 0.net
戒めから楽しみへ 姿を変え

99 :担々麺 :2017/05/12(金) 16:57:14.49 0.net
そして…伝説へ…

100 :担々麺 :2017/05/12(金) 16:59:38.75 0.net
俺の旗をここに立てよう

【試作品】
http://i.imgur.com/JWSRTsV.jpg

総レス数 1004
122 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200