2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

漫画を最後まで描き上げられない人

1 :スペースNo.な-74:2008/09/27(土) 14:53:27 .net
今度こそは絶対一本描き上げようと決めたのに‥


・途中で展開に詰まって放棄

・コマ割りで詰まって放棄

・最初の3ページで満足してしまい放棄

・自分の画力のなさにうんざりしてしまい放棄

・ストーリーが壮大すぎて放棄

・描くのめんどくせぇ


そんな人、いませんか?
一本でいい、やり遂げたってゆう達成感を味わいたい。
そんなヘタレさん
頑張ってみんなで一緒に描き上げませんか?

738 :スペースNo.な-74:2014/08/11(月) 16:04:34.32 .net
出だしのページキマるとすごいやる気出たわ

739 :スペースNo.な-74:2014/08/17(日) 19:37:00.50 .net
読み切りっていうのが描けない
ちゃんと終わらせられる作品が描きたいな

740 :スペースNo.な-74:2014/08/26(火) 08:32:47.08 .net
読切は一言で言うとミニシアター
と言ってもジャンプ以外ね
キャラカタログ厨には確かに向いてないかも

741 :スペースNo.な-74:2014/08/26(火) 15:08:25.95 .net
>>740
ミニシアターか
あんまり大手の映画じゃない感じなのがいいのかな
それともショートフィルムみたいに短いのって意味だろうか

キャラカタログ厨ってのは自分にも当てはまるな
キャラに一番重点を置こうとしてしまうし
ストーリー鍛えるためにはやっぱ映画をよくみるぺきなのかな

742 :スペースNo.な-74:2014/08/26(火) 17:26:42.51 .net
普通に漫画の読み切りじゃあかんのかw
16ページそこそこでキッチリセンスよくまとめるあの感じは
映画とはちょっと距離があるような気がする

743 :スペースNo.な-74:2014/08/26(火) 17:27:46.20 .net
あーべつに短編でなくてもいいが
短編だと無駄なものがなくて分かりやすいから一応

744 :スペースNo.な-74:2014/08/26(火) 23:38:45.43 .net
>>742
短編漫画を描くに当たって結構短編漫画を探し回って読んでたりするんだけどいざ自分が描こうとなると中々難しくってな
よくプロの漫画家もインタビューで「映画を見るといい」って言ってたから描くに当たってまた違うことが参考になるんじゃないかと思って

短編向きかな、っていうテーマは思い浮かぶけど起承転結の転結が出来ないかんじ
あと少ないページでキャラを魅力的にしたいっていう欲張り心がいかんのかね

745 :スペースNo.な-74:2014/09/12(金) 12:47:30.27 .net
>>744
まだいるかな?

30分とか60分のテレビドラマ(基本一話完結)はどう?
短い尺でのエピソード展開は参考にしやすいと思う
ルパンとかコロンボとか時代劇とか
(例が偏るけどキャラの立ったジャンル物は強いので)

メインキャラの紹介をきっちり押さえて次回への引きを極力無くすと
完結感が高まるよ

映画観るのは大事だけど
90分弱かそれ以上の尺を一話に落とし込むのは
構成力が高い、もしくは中編を定期的に描ける、とかでないと手に余りそう
あと紹介ノルマが増えるのでメインキャラは少人数が吉よ

746 :スペースNo.な-74:2014/09/14(日) 00:20:24.24 .net
パクリ
http://livedoor.blogimg.jp/inumenken/imgs/b/a/ba83a44f.jpg

パクラレ
http://livedoor.blogimg.jp/inumenken/imgs/4/9/499d2b9b.jpg

パクリ。ひきこもりのバカ。足立区に住んでいるそうだ。
http://inumenken.blog.jp/archives/11704718.html

747 :スペースNo.な-74:2014/09/14(日) 00:42:35.06 .net
>>745
まだ居ますよ
以前にルパン、コロンボとか一話完結のモノも参考にしようとしたけど既にキャラが立ってるから参考にしにくかった
でも「次回への引きを極力無くす」というのは頭に置いて漫画を描いてみようと思った
テレビドラマも参考にしてみようと思います
ありがとう

748 :スペースNo.な-74:2014/09/23(火) 21:10:55.14 .net
自分で自分の作品に自信持てないからだんだん描くのが怖くなってきた
完結はさせたいけど…

749 :スペースNo.な-74:2014/09/26(金) 23:39:07.57 .net
ある意味、完成までこぎつけないと自信はつかないので開き直ろう
(締切とかP数とか)物理的に無茶でなければ続けた方がいいよ

描いてる物の面白さに懐疑的になるのは
・初期衝動等のブーストが切れた
・制作期間の長期化でモチベが保ちにくいorアラが目につくようになった
等々、よくある事例なのであまり気にせずに

750 :スペースNo.な-74:2015/03/09(月) 18:03:12.34 ID:HApuGlWdY
いつも背景で挫折するけど、今描いてる31pのはビル全部フリーハンドでも書き上げるわ

751 :スペースNo.な-74:2015/03/17(火) 23:48:43.46 .net
背景が非常に面白くないわー楽しくしたい

752 :スペースNo.な-74:2015/03/27(金) 14:47:35.02 .net
逆に考えるんだ。
楽しい背景を描けば良い。

753 :スペースNo.な-74:2015/03/28(土) 00:30:38.49 .net
なるほど!

754 :スペースNo.な-74:2015/04/01(水) 10:43:37.50 .net
最近読んだ本で
大塚英志の「ストーリーメーカー」が個人的に当たりだった

30のチェックリストに答えていくと話の筋が見えてくる感じ
(リスト自体は、神話等の物語原型と最近のシナリオ教則の合わせ技)
描きたい題材はあるけどストーリーが構成できないって人におすすめ

余談だけど本の構成上(シナリオや脚本術の前身の)神話研究の概要とか載ってるので
その手の入門編にも
(有名どころではスターウォーズのキャンベルとか)

755 :スペースNo.な-74:2015/04/08(水) 21:50:03.17 ID:Tg93gDCTT
頭の中でキャラ考えて動かして話も大体考えているのに
実際ネームに起こして下書きに移すと全然楽しくないしそれが悪循環になって
描けない・・・
頭の中で動かしているのが一番楽しい
形にしたいのにできないのってどうすればいいのだろうか・・・

756 :スペースNo.な-74:2015/04/20(月) 09:47:31.52 .net
完璧主義を捨てて完成させろって人多いけど
確かにその通りなんだけど自己評価下げて全然愛着のない物作っても次のモチベに繋がらないぞ
ソースは俺

要はバランスが大事

頑張ろう、はぁ

757 :スペースNo.な-74:2015/05/13(水) 00:27:51.80 .net
一体俺は何回直せばいいんだ
プロット→ネーム→下書き→ネーム書き直し→プロット書き直し→下書き書き直し→プロット見直そう→ネームも下書きも


ああああああああ
トーンも背景もペンも待ってるのに

758 :スペースNo.な-74:2015/05/13(水) 23:12:28.47 .net
そういうの考えると、ロクにアシも持たない漫画家とかどんだけスゲーんだよって思う
才能ですよねわかりま

759 :スペースNo.な-74:2015/05/16(土) 23:46:33.84 .net
オリジナルの漫画を描き上げたくて自分なりにアイデアをストーリーに組み立てようとがんばっているがつい頭に思い浮かぶのは
自分の好きな漫画にオリキャラを混ぜた番外編
っていう妄想に頭を支配されてる
最初から舞台が整ってるって凄いことだなと思う
0から1を産み出すより1から10を考えるのが楽っていうのをひしひしと感じている

いわゆるメアリー・スー状態だから妄想してて恥ずかしい

760 :スペースNo.な-74:2015/06/11(木) 09:14:26.15 ID:rpXG1vCoy
>>757
今の自分だ…
下書きに入ったはいいんだが無味乾燥なのが気になって
またプロットやネームを書き直してる
ストーリーはちょっと強引だけど
自分の好きなものがいっぱい入ってた
ネーム第一稿がいちばんおもしろかったなーと思ってるw

もうストーリーは捨てて
カッコいい作画を目標にして完成を目指すことにする

761 :スペースNo.な-74:2015/06/18(木) 00:01:23.44 ID:Emd9QYRq5
俺の為のスレか、ここのみんなは投稿とかしたいのか趣味の範囲かどっちだ?

762 :スペースNo.な-74:2015/07/25(土) 16:50:28.92 .net
プロットで台詞とかモノローグ描いてるときは楽しいんだけど
いざそれをコマ割してくとすっげーつまらないし意味不明な漫画に感じる
二次創作だけど

シリアスポエム漫画なんて誰が読むんだ?って思っちゃって中々先に進まない

ストーリーを客観的に見るコツとかあったら知りたい
時間置いてから読み返すしかない?
伝えたいこととか話の核が弱いのが悪いのかな

763 :スペースNo.な-74:2015/07/25(土) 19:55:38.07 ID:LiYgE3Fq5
寝てから見るだけでもけっこー客観的に見れるよ

764 :スペースNo.な-74:2015/08/19(水) 22:24:12.58 .net
原稿用紙の使い方が意外と複雑で混乱する
何回も使い方見て間違えたらどうしよう・・・って気弱になる

765 :スペースNo.な-74:2015/12/19(土) 20:57:54.40 .net
漫画描くのはほんとうに難しいな

766 :スペースNo.な-74:2016/01/10(日) 08:57:27.01 .net
■熱血漫画家十訓

 命懸けで描け!
 限界を超えて描け!
 夢を見て描け!
 自信を持って描け!
 思い切って描け!
 食うのを忘れて描け!
 よく寝てから描け!
 明日も描け!
 最後まで描け!
 失敗したら新しいのを描け!

767 :スペースNo.な-74:2016/01/24(日) 18:08:23.64 .net
>失敗したら新しいのを描け!

これの繰り返しだな

768 :スペースNo.な-74:2016/01/24(日) 19:23:59.92 .net
その前に最後まで描けってあるだろ
失敗したらそこでやめて新しいの描けっていう意味じゃないぞ

769 :スペースNo.な-74:2016/01/24(日) 20:37:19.91 .net
うんいやだから
完成させてはいるけど世に出す前に自己嫌悪で捨ててる

770 :スペースNo.な-74:2016/01/24(日) 21:08:48.26 .net
まあ世に出す出さないは自由だけども
せめて何が駄目だったのかは反省しないと次に繋がらないよ、しんどくてもじっくり見返さなきゃ
既にやってたら御節介ですまん

771 :ゆいゆい:2016/04/18(月) 22:13:49.77 .net
私はこんな感じだw↓くっそ下手。
sssp://o.8ch.net/al8m.png

772 :スペースNo.な-74:2016/04/21(木) 21:09:19.94 .net
漫画家志望者or売れないイラストレーター
人体を資料見ないで描くのにこだわるアラフォー童貞のバカ

ネットウォッチ板
【アラフォー漫画家志望】犬面犬ウォッチスレ【ひきこもり】3
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/net/1461234845/

773 :スペースNo.な-74:2016/05/28(土) 05:21:37.04 .net
絵は描くけど漫画はまったくこれっぽちも描けない
アイディアは浮かんでも構図は浮かばないしアタリを取ろうにも検討もつかない

774 :スペースNo.な-74:2016/06/19(日) 01:20:34.71 .net
ネーム切ったら安心しちゃってというか
後はこのネームの通りかいてくだけかつまんねーってなっちゃう

775 :スペースNo.な-74:2016/06/19(日) 01:30:29.27 .net
>>774
同じく

776 :スペースNo.な-74:2016/06/19(日) 02:33:13.12 .net
自信作というか、これは絶対に人に見せたいと思えるのが描けると
なんとしてでも原稿にしなきゃってなるな

777 :スペースNo.な-74:2016/06/19(日) 18:36:46.64 .net
人の本読むと満足してしまって描けない

778 :スペースNo.な-74:2016/06/19(日) 22:33:28.35 .net
>>775
ネームの段階できっちりしすぎないというか
作業ごとに創作の余地を残しといたほうがいいのかなぁ
あえてどうでもいいところに余白を多くとっておいて、後で好きなものが描けるとか

779 :スペースNo.な-74:2016/06/28(火) 08:14:34.19 .net
40才近くなっても童貞で漫画家志望者やってるバカ

ネットウォッチ板
【アラフォー漫画家志望】犬面犬ウォッチスレ【ひきこもり】5

※新アドレスでコメント書けない不具合解消
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/net/1464863520/

780 :スペースNo.な-74:2016/07/02(土) 21:49:33.60 .net
ネームから先に進まないよチクショー

781 :スペースNo.な-74:2016/09/12(月) 16:52:04.83 .net
ネームを半分くらい描いて飽きるw
一番描きたいシーンをラストにもっていっても
そこに至るまでに力尽きる…オワタ

782 :スペースNo.な-74:2016/11/04(金) 13:44:49.07 .net
てか表紙も上手くいかん
sssp://o.8ch.net/iql4.png

783 :スペースNo.な-74:2016/11/11(金) 20:02:44.99 .net
コマ割がそもそもできないのと描きたいシーン描いたら満足しちゃう

784 :スペースNo.な-74:2016/12/21(水) 08:45:19.41 .net
あー。あるあるだな……
どうにかしたいけど持続力ない

785 :スペースNo.な-74:2016/12/27(火) 20:15:41.99 .net
42P漫画のネームを描いたら何故か1P足りなくなった
謎現象…と思ったら途中に見開き入れてたのを忘れてた
今までで一番長い漫画だが絶対完成させてみせる!!

786 :スペースNo.な-74:2017/02/08(水) 17:14:05.76 .net
>>785
亀レスだけど応援している!42P描けたことないから素直にすごいと思うよ…

787 :スペースNo.な-74:2017/02/08(水) 17:17:29.29 .net
>>785
亀レスだけど応援している!42P描けたことないから素直にすごいと思うよ…

788 :スペースNo.な-74:2017/02/08(水) 17:17:32.23 .net
>>785
亀レスだけど応援している!42P描けたことないから素直にすごいと思うよ…

789 :スペースNo.な-74:2017/02/08(水) 17:42:09.63 .net
>>785
亀レスだけど応援している!42P描けたことないから素直にすごいと思うよ…

790 :スペースNo.な-74:2017/02/08(水) 18:52:44.89 .net
連投になってる申し訳ないorz

791 :スペースNo.な-74:2017/03/08(水) 21:01:22.13 .net
正直、ネームの決定稿で16P超えた人にはタオル投げてやりたい
完成経験なしでそこそこの枚数さばくのは至難の技というか…俺の初脱稿は8Pだったし
以下テキトーなコツ

・一、二枚ずつ小分けして完成させる(単位は任意)
逆に(全五十枚下描き→全五十枚ペン入れとか)作業工程を総ページで合わせるのは
一見効率的だが上級者向け。ビギナーには無間地獄も同然なので避けると吉
・一から書き直したい衝動に駆られても一作完成させるまでは我慢する
執筆途中でリテイクするのは未完まっしぐらなので避けるが吉

あと気力体力のあるうちに表紙とか見せ場のページに着手するといいよ
長期戦において「要所がとりあえず完成してる」って心強いものだよ
健闘を祈るわ

792 :黒狐 :2017/11/01(水) 07:02:08.15 .net
いいね

793 :スペースNo.な-74:2017/11/03(金) 21:55:35.69 .net


794 :スペースNo.な-74:2017/11/03(金) 23:42:54.15 .net
最後までかきあげられない人は自分の評価を正面から見られない人や

795 :スペースNo.な-74:2017/12/22(金) 22:51:56.25 .net
参考までに、ネットで話題の自宅で収入を得られる方法など
⇒ 『木下のアイラスメ』 というサイトで見ることができました。

グーグルで検索⇒『木下のアイラスメ』

BHV8IGZVDE

796 :スペースNo.な-74:2018/04/13(金) 19:36:02.60 .net
BHV8IGZVDE

797 :スペースNo.な-74:2018/05/17(木) 02:52:15.50 .net
確実にどんな人でも可能なパソコン一台でお金持ちになれるやり方
参考までに書いておきます
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

SW3UD

798 :スペースNo.な-74:2018/06/10(日) 20:08:58.77 .net
これな
もうやだー
ずっと脱稿できない
4コマ漫画で言うと3、4コマ目が描けないんだよ
いい感じにきまらないんだ
つれえ

799 :スペースNo.な-74:2018/08/22(水) 20:34:50.87 .net
漫画描くのってこんなに大変だったとは…

800 :スペースNo.な-74:2018/08/26(日) 16:29:21.20 .net
アスペなら集中力が強いから楽勝
ただし、距離梨に邪魔されやすいというデメリットがある

801 :スペースNo.な-74:2018/09/02(日) 19:52:03.97 .net
いつまでたっても漫画が描き終わらない
というより、机に向かっていないから終わらないんだな
椅子に体を縛り付けてやらないとダメなんだなきっと

802 :スペースNo.な-74:2018/09/03(月) 03:21:34.06 .net
応援が原動力になるから応援してちょ☆

803 :スペースNo.な-74:2018/09/04(火) 18:02:10.96 .net
>>117
夢は叶ったの?

804 :スペースNo.な-74:2018/09/04(火) 20:46:59.37 .net
競女みたいの連載してるよ

805 :スペースNo.な-74:2018/09/11(火) 10:06:36.80 .net
>>802
フレー! フレー! 797!!

がんばれ がんばれ 797!!

806 :スペースNo.な-74:2018/09/11(火) 12:28:48.83 .net
やさしみ

807 ::2018/10/19(金) 14:25:13.21 .net
ふーん

808 ::2018/10/19(金) 14:25:20.26 .net
ふーん

809 ::2018/10/19(金) 14:25:27.84 .net
へーそう

810 ::2018/10/19(金) 14:25:34.86 .net
すすコイン採掘

811 ::2018/10/19(金) 14:25:41.93 .net
へーそう

812 ::2018/10/19(金) 14:25:48.96 .net
ふーん

813 ::2018/10/19(金) 14:25:56.01 .net
ふーん

814 ::2018/10/19(金) 14:26:03.05 .net
すすコイン採掘

815 ::2018/10/19(金) 14:26:10.27 .net
すすコイン採掘

816 ::2018/10/19(金) 14:26:18.53 .net
すすコイン採掘

817 ::2018/10/19(金) 14:26:27.06 .net
へーそう

818 ::2018/10/19(金) 14:26:34.90 .net
すすコイン採掘

819 ::2018/10/19(金) 14:26:41.96 .net
すすコイン採掘

820 ::2018/10/19(金) 14:26:49.01 .net
ふーん

821 ::2018/10/19(金) 14:26:56.04 .net
すすコイン採掘

822 ::2018/10/19(金) 14:27:03.07 .net
ふーん

823 ::2018/10/19(金) 14:27:10.84 .net
すすコイン採掘

824 ::2018/10/19(金) 14:27:18.19 .net
すすコイン採掘

825 ::2018/10/19(金) 14:27:26.83 .net
すすコイン採掘

826 ::2018/10/19(金) 14:27:53.84 .net
すすコイン採掘

827 ::2018/10/19(金) 14:28:11.81 .net
へーそう

828 ::2018/10/19(金) 14:28:38.63 .net
すすコイン採掘

829 ::2018/10/19(金) 14:28:50.26 .net
すすコイン採掘

830 ::2018/10/19(金) 14:28:57.75 .net
ふーん

831 ::2018/10/19(金) 14:29:05.51 .net
すすコイン採掘

832 ::2018/10/19(金) 14:29:12.93 .net
ふーん

833 ::2018/10/19(金) 14:29:21.58 .net
へーそう

834 ::2018/10/19(金) 14:29:29.97 .net
へーそう

835 :スペースNo.な-74:2019/06/19(水) 19:37:11.12 .net
オチが決まらない納得できなくて完成しない

836 :スペースNo.な-74:2019/11/04(月) 06:42:45.94 .net
自分も前32P漫画書いたけど、書ききるのが偉いとか、出ない本より出る糞本とかよく言うけど
何の山もない落ちもないだらだらした糞みたいな雰囲気ストーリー漫画でも偉いかね?
とにかく推しカプを出したいだけで面白いんかなコレ?って思いながら書いてたけど
手に取ってくれた人がどう思ってんのか心配

837 :スペースNo.な-74:2019/11/10(日) 16:59:22.03 .net
本にして売り物として持っていったなら偉いよ
それが出来ない人がけっこういるから
手にとってくれた人がどう思うかより
何人手に取ってくれたかが気になる

838 :スペースNo.な-74:2019/12/13(金) 05:56:05 .net
何十ページもある漫画は描けないので
自分は基本4コマしか描いてない。

1話完結はせいぜい1〜2ページぐらいや。

総レス数 848
195 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200