2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

葬式でやってはいけないこと@同人

1 :やるな:2008/11/02(日) 13:54:13 ID:Sp+9Zc2M0.net
・どSの集会へようこそ


親戚一同集まるなか
「故人が好きだったので…」
と、棺を預かっていた同人300冊で埋めて火葬。

283 :葬式:2009/05/14(木) 09:43:42 ID:biWMqsr10.net
>>282
故人がオンリーの方行っちゃったらどうすんだい

284 :葬式:2009/05/14(木) 10:15:26 ID:PdS+wafl0.net
嫌いなカプの弔問客が来ると故人がポルターガイストを起こす

285 :タヒねない:2009/05/14(木) 13:38:22 ID:cm+7h3WeO.net
故人を偲んで生前のコレクションや蔵書が展示された記念館を建てる。

286 :葬式らめぇ:2009/05/14(木) 13:42:52 ID:br8un5rC0.net
記念館には故人の同人誌はもちろん
神に宛てて書いたファンレターや子供の頃ノートに書いた
壮大な設定だけの落書きまで展示されます

287 :葬式:2009/05/14(木) 13:45:56 ID:kN3wPbZ20.net
もちろん来訪者用のメッセージノートも完備

288 :沿う指揮:2009/05/14(木) 19:11:27 ID:tNQXq9EUO.net
故人の書いた小説や同人誌(801含)の内容を音読。

それを友達を呼んで全員で熱演。
801のシーンは全員でハモる。

289 :相識:2009/05/15(金) 20:42:02 ID:BGPkrUkKO.net

弔問の記帳に筆ペンではなくコピックマーカー

記帳はケント紙(断ち切り線・トンボ入り)

290 :葬式:2009/05/16(土) 01:16:38 ID:G53Mczr6O.net
香典返しの袋は故人の萌え絵が
印刷された紙袋。

291 :葬式:2009/05/16(土) 07:50:42 ID:qsvE4/mlP.net
黒白幕の白い部分が萌え絵&萌えセリフ満載な落書きコーナー

292 :葬式:2009/05/16(土) 11:18:18 ID:ZUKYU/TTO.net
通夜でも徹夜組には厳しい対応

293 :葬式:2009/05/16(土) 11:28:47 ID:EEFqjeTu0.net
読経中に回ってくるブロックノート

294 :総指揮:2009/05/17(日) 01:58:53 ID:6FEAPGUpO.net
精進ageのメニューがメイド喫茶の萌えオムライス


295 :相識:2009/05/17(日) 04:00:44 ID:kD+TM7HWO.net
>294
女オタの弔問客には執事喫茶のメニューで対応


296 :葬式:2009/05/17(日) 04:37:09 ID:lQIfCfgDP.net
羊喫茶のメニューって、たとえばどういうのがあるの?

297 :葬式:2009/05/17(日) 13:56:28 ID:75zIIRdD0.net
出棺のとき
「いってらっしゃいませお嬢様」

298 :葬式:2009/05/17(日) 13:59:59 ID:lfBuKfNt0.net
埋葬の時
「お還りなさいませ お嬢様」

299 :葬式:2009/05/18(月) 14:37:51 ID:PJgeZBNx0.net
>>296
⊃アフタヌーンティーセット(もちろん3段)
坊さんが運んでくるときにカップの銘柄を説明してくれる

300 :葬式:2009/05/18(月) 21:18:42 ID:JHMUEqZo0.net
手ブロ・オエビで弔問受付

301 :名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2009/05/19(火) 15:34:48 ID:eg/2lop20.net
>>297
洋風の棺桶に、吸血鬼メイク

302 :sousiki:2009/05/22(金) 14:58:26 ID:6XQ3/zHu0.net
個人のデータ原稿をCDに焼いて弔問客に無料配布
先着20名にはホモイラストのポストカード付き

303 :葬式:2009/05/24(日) 23:26:32 ID:1nkRlgpl0.net
弔辞「諸君らの愛した○○(故人)は死んだ!何故だ!?」
全員「坊やだからさ」

304 :葬式:2009/05/25(月) 07:43:56 ID:VqvnG2QK0.net
全員に言われるのかw

305 :葬式:2009/05/25(月) 17:10:35 ID:MXNABsQD0.net
一人「みんなで頑張った運動会」
全員「運動会」
みたいな、小学校の卒業式のアレ思い出したw

306 :葬式:2009/05/26(火) 21:25:30 ID:c3FTXOT9O.net
弔辞「阿修羅と化した」
一人「夏コミ」
一人「冬コミ」
弔辞「涙を流した」
全員「完売の貼り紙」

307 :葬式:2009/05/27(水) 02:55:42 ID:u+5FNidTO.net
一人「今日のこの良き日に」
弔辞「故人は三次元の世界を」
全員「「卒業します!!!」」

308 :葬式:2009/05/27(水) 23:08:30 ID:FzYo5u3F0.net
故人一人「卒業します!!」

309 :相識:2009/05/28(木) 00:01:47 ID:QeB6P/LNO.net
弔辞「でも、故人と作った」
参列者1「合同誌」
参列者2「アンソロジー」
参列者3「企画サイト」
弔辞「作品と萌えは」
全員「消えません!!」

310 :葬式:2009/05/29(金) 01:34:53 ID:BGWaoHgsO.net
ちょっと待てwwww
ひとり、発声しちゃいけないはずのやつがいる気がするんだがwwwww

311 :葬式:2009/05/29(金) 20:58:05 ID:WoiEMGam0.net
気のせい気のせいwww

312 :葬式:2009/06/05(金) 16:15:31 ID:/RnoCvyPO.net
ほしゅ

313 :葬式:2009/06/14(日) 14:41:21 ID:J7m4SPGRO.net
もいっちょ保守

314 :葬式:2009/06/18(木) 00:47:52 ID:8M/dKmOxO.net
ほしゅあげ

315 :葬式:2009/06/18(木) 00:48:41 ID:8M/dKmOxO.net
あげ忘れた。

316 :葬式:2009/06/18(木) 01:51:56 ID:CyIV203tO.net
故人追悼オンリーイベント開催

317 :葬式:2009/06/18(木) 02:47:41 ID:SouCzxCn0.net
葬儀会社のスタッフ全員メイドコスで
最寄り駅前や道の分岐で案内板を頭上に掲げて立っている
案内板は故人の自信作カラーイラスト(お色気系萌え絵)で
「○○家葬儀会場はこちら」の文字より大きく
サークル名とPNと会場の部屋番号的なものが書いてある

318 :葬式:2009/06/18(木) 04:43:11 ID:XFSqdVMl0.net
香典返しは故人のイラストで作ったグッズ
故人が男性か女性かで、喜ばれる物が違う

319 :葬式:2009/06/18(木) 08:20:51 ID:mb4db1bs0.net
>>318
個人の遺影と最萌えキャラとサークル名の3種類が印刷されたチロルチョコは必須

320 :葬式:2009/06/18(木) 13:52:22 ID:43ohBtWy0.net
そしてこんな時まで「すみません!香典返し落ちました」

321 :葬式:2009/06/18(木) 14:58:33 ID:ZuCR+3ZjO.net
参列者の一番後ろに「最後尾はこちら」と書いた紙を持って立っている人がいる。

322 :葬式:2009/06/19(金) 04:36:10 ID:26fqgyrp0.net
葬儀参加者は事前にオンラインエントリーを済ませる
故人追悼アンソロへの参加の可否をチェックする
事前エントリーを行わなかった人は一般参加扱いで入場開始時間が遅い

323 :葬式:2009/06/19(金) 14:42:50 ID:ST9FW59eO.net
故人が好きだったので…と、親戚一同でアニメソングを大合唱

324 :逝ってやんよ:2009/06/19(金) 15:03:35 ID:H9b0/3B2O.net
Bo's「レイズデッド!」

325 :葬式:2009/06/19(金) 18:02:22 ID:6ofTox+Q0.net
まさかリアルで参加抽選制のお別れ会があると思わなかった
現実は恒に想像の斜め上を行くんだな

326 :葬式:2009/06/21(日) 02:30:37 ID:xmyRe2Ek0.net
式場に入ると全ての席が180×45の事務机とセットで設置されている
島形配置になってたり壁配置があったりする
祭壇はシャッター前で、焼香の際には一度ホールの外に出て並ばなければならない
豪雨でも炎天下でも吹雪でも例外はない
同会場開催の喪主同士で列の長さを競っている
焼香が自分の番になると、わざわざ焼香台の前に遺族がいて
丁寧に挨拶をしていて牛歩だったりする

327 :葬式:2009/06/21(日) 10:59:33 ID:883Xg1Gu0.net
お経代りに個人が好きだった声優さんのBLCD(濡れ場抜粋)

328 :葬式:2009/06/23(火) 15:44:36 ID:wY0bfcRDO.net
死化粧がコスプレメイク

329 :葬式:2009/06/23(火) 17:15:05 ID:Nh5nJuXE0.net
柩の中でキャラ等身大抱き枕を抱かせ添い寝シーツを敷く

330 :葬式:2009/06/25(木) 19:10:49 ID:DhuPnIQYO.net
参列者が棺桶にイラスト入りで故人への寄せ書き

331 :葬式:2009/06/25(木) 20:58:39 ID:HFdwL1qGO.net
故人のジャンルにとっての聖地に埋葬
故人が神だった場合儲による墓参りは聖地巡礼を兼ねる

332 :葬式:2009/06/25(木) 21:21:39 ID:xPZRp3hs0.net
>>331
やってはいけないことっていうか
絶対やってほしくないことだなソレw
神ならなおさらそんな恥知らずなことやってほしくないわーw

333 :葬式:2009/06/25(木) 21:34:25 ID:MJRGUIL6O.net
葬儀に>>332を出席させる

334 :葬式:2009/06/27(土) 08:27:17 ID:WohF2/3j0.net
>>331
神を葬ってはダメだろw

335 :葬式:2009/06/30(火) 22:26:16 ID:bILfoC5XO.net
棺桶には花のかわりに故人の蔵書(ジャンル原作や収集した同人)を詰める。

336 :葬式:2009/07/01(水) 01:22:49 ID:R4anEoa/0.net
それは素直に嬉しいぞ>>335

問題は葬儀には家族や親類も参列するという点だが

337 :葬式:2009/07/01(水) 02:44:37 ID:e3qIJJgQ0.net
じゃあリア中のサイトっぽく
「本人の肉親・リアル知人立ち入り禁止!」と入り口に書いてある

338 :葬式:2009/07/01(水) 03:51:53 ID:Qx6Th0x7O.net
誰が喪主やるんだよw

339 :葬式:2009/07/01(水) 21:28:08 ID:cvVun1HJO.net
>>338
そこで相方ですよ。

340 :葬式:2009/07/02(木) 04:25:17 ID:d92yCmbW0.net
>>337
黒背景ゴス模様に赤文字(フォントサイズは6)で書かれてある所まで想像した

341 :葬式:2009/07/02(木) 11:37:46 ID:ULO2i5a/0.net
>>337
入口にポエムが書かれ
葬儀場に入るたびに「貴方は×××人目の迷い人」と囁かれ、
坊さんが居るのに十字架とかが飾られているのが見えた。
あと最後に感想を強要される。

342 :葬式:2009/07/02(木) 11:50:00 ID:vGJNeawQ0.net
>>337
弔問の踏み逃げ厳禁
百人目は木魚のリズムを強制的にリクエストさせられる

343 :葬式:2009/07/02(木) 12:04:07 ID:0J879O6d0.net
香典受付らしき所に「朱い憂鬱は罪人の戸惑い」とプレートが出ていたり
クロークには「黄金の残影は神を欺く」と書かれていたりするのが見えた
遺族だと思ってお悔やみを言うと
「拍手有難うございます」と返される

344 :葬式:2009/07/02(木) 18:47:08 ID:8udguEHt0.net
他の有名作家が描いた絵を自画像と言って遺影に使ったりするのか

345 :葬式:2009/07/02(木) 20:23:27 ID:ULO2i5a/0.net
戒名はやたら画数が多くて、月、猫、霧、澪、闇、天、華、姫等の漢字を含み、なおかつ「†」で囲まれてる。

346 :同人:2009/07/03(金) 20:09:38 ID:PvbUooO50.net
>棺桶には花のかわりに故人の蔵書(ジャンル原作や収集した同人)を詰める。
嫌がらせに地雷ジャンル本を詰めたら故人は悪霊化して火葬場は未来永劫呪われてしまう

347 :葬式:2009/07/04(土) 23:41:15 ID:jQbOceRE0.net
香典を仮想通貨で渡そうとする。
「10,000,000G、何処に送ればいいですか?」

348 :葬式:2009/07/05(日) 01:00:12 ID:vfuZZRut0.net
死因はエターナルフォースブリザード

349 :葬式:2009/07/08(水) 21:43:24 ID:mk1wKumD0.net
三途の川の渡し賃ネタでキャーキャー言ってる腐弔問客がいる

350 :葬式:2009/07/10(金) 00:53:36 ID:GdAB5glp0.net
喪主の挨拶の最後の言葉が「何故ころたし」

351 :葬儀:2009/07/10(金) 01:11:14 ID:4m/IuuDTO.net
弔辞「人生という修羅場から脱稿した故人、きっと天にも昇る心地という言葉のまま幸せいっぱいで旅だったのでしょう。

私もあなたの作品の一部でした」

とりあえず遺影は発行物スライドショー
故人は受C、喪主は攻Cのコス(逆も可)
参列者は故人が携わったジャンルのコス

お経の代わりに故人の同人誌を音読

352 :葬る:2009/07/10(金) 18:59:04 ID:ifZpbLUrO.net
参列者席にブロックとNo.が割り当てられている。
追加椅子は受付で販売。

353 :葬式:2009/07/10(金) 21:53:24 ID:oBYcOJqU0.net
お線香を上げる際には故人のサークル名の書かれた最後尾札を回す

354 ::2009/07/10(金) 22:51:05 ID:9T9onYlQO.net
参列希望者に申込書を書かせる。参列者は抽選で決まる。

355 :葬式:2009/07/11(土) 05:33:20 ID:JYltWFUJO.net
>>354
抽選に漏れたら香典と焼香の委託先を探す
ダミーをやらかした奴には故人から呪いのペナがつく

356 :葬式:2009/07/13(月) 20:34:03 ID:UhF1IbiAO.net
遺影がコスプレ写真(補正かけまくり)

357 :葬式:2009/07/13(月) 23:52:16 ID:KjjQb4Uj0.net
遺影のラミカ・ポストカードなどがオマケとして無料配布される

358 :名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2009/07/17(金) 13:30:35 ID:/Umn3EN80.net
>>127
真島が講談社漫画賞とるくらいだからね
丸パクしても僅かな違いを個性として認めてくれるなら
一から作り出す努力なんてせずに誇りのない奴から順にパクリ丸儲けに流れるわな

まー二次創作全体が恒常的に抱える問題でもあるんだけど

359 :葬式:2009/07/21(火) 16:15:27 ID:gHN4m3rG0.net
故人のジャンルがホスト物だった場合、遺族がホストクラブ仕様で接待。
(ナンバーワンホストとして故人の遺影貼りまくり)
途中で暗転。5分間のサービスタイムがある。
香典が入る度に遺族が香典コール。(※木魚の伴奏付き)

360 :ぱく ◆phLf4dqfRs :2009/07/24(金) 04:00:29 ID:NEcowznL0.net
なんか目が滑る長文がズラズラ続いてるが

パクリは「原典を隠しているもの」
じゃないの?
何でそんなに必死なんだ?


361 :葬式:2009/07/24(金) 10:09:38 ID:MOionNR50.net
お坊さんが二人いると、どちらが攻かでカプ論争が起こる。
坊さんが一人なら、相手は葬儀社の人でもいい。

362 :総式:2009/07/27(月) 00:32:23 ID:msg4gr7P0.net
お前らなに?
実際1-361のことをやられて黙っていられるの?

363 :総指揮:2009/07/27(月) 02:28:26 ID:bKuQYnjcO.net
>>362
夏は暑いよな。でもスレタイくらい読もうぜ。

364 :葬式:2009/07/27(月) 02:49:31 ID:FafVSsbC0.net
なんだこのスレw

365 :葬儀:2009/07/27(月) 10:51:05 ID:hevuKRY2O.net
スレタイも読めないような夏休み厨が葬儀中に大暴れ。
これは同人関係じゃなくてもやってはいけない事。

366 :葬式:2009/07/27(月) 22:20:15 ID:uCbFUw9B0.net
>>362
むりむりむりむり。

367 :葬式:2009/07/28(火) 03:27:20 ID:qFkJcP8J0.net
素直な>366に萌えたw

でもアレだな、こんなことやられて黙っていられるかっていうか
そもそも死人に口なしだべ?
そう考えると>362にもちょっと萌えw

368 :葬式:2009/07/28(火) 11:36:41 ID:UPYNwK9k0.net
ワロスw
意外に面白いスレだ

369 :葬式:2009/07/31(金) 21:50:12 ID:1Ml3vVdh0.net
おwまwえwらwww
ここに書かれていることやられたら確実に悪霊と化すなwwww

370 :葬式:2009/08/02(日) 23:43:40 ID:gjMdfHXC0.net
自分は湿っぽい葬式されるより
こっちの方が良いけど、遺族が困るだろうから
葬式の二次会でやって欲しいと思うw

371 :葬式:2009/08/05(水) 21:29:35 ID:ek4hokhMO.net
>>120
>>121
遅いけどクソワロタ

372 :葬式:2009/08/13(木) 21:10:29 ID:uBq2vuQ1O.net
よく見ると墓に現世への砂かけ発言が記されている

373 :葬式:2009/08/13(木) 21:44:42 ID:gOczKd0j0.net
>>372
怖すぎるwwww

374 :葬式:2009/08/16(日) 10:30:02 ID:zE3YeZ0S0.net
遺言が逆CPに対する怨嗟で埋め尽くされている

375 :葬式:2009/08/16(日) 23:52:41 ID:9xNyiy7t0.net
故人悪霊フラグだなw

376 :葬式:2009/08/30(日) 02:31:15 ID:oWVknK5QO.net
墓石の形を萌えキャラ1/1フィギュアに

377 :葬式:2009/08/30(日) 14:46:31 ID:5hKrPZoC0.net
>376
普通の墓地にぽつんとあるのも嫌だが、
1/1フィギュア型墓石が林立する墓地も相当嫌だなw

378 :葬式:2009/08/30(日) 14:58:30 ID:kHyqOtmT0.net
>>376
情念がこもっているだけに、夜中に目が動くとかしそうw
下手すりゃちょっとした心霊スポットになりそうだな

379 :葬式:2009/08/30(日) 15:00:33 ID:Au43H70r0.net
原形師○○!とかで有名になっちゃうのかw

380 :葬式というか:2009/08/30(日) 17:39:46 ID:yMdMkkEC0.net
>378
普通に 神 光 臨  じゃなくて 神 顕 現 とか言われて大きなお友達が殺到するような。


381 :葬式:2009/08/30(日) 18:41:53 ID:GpOHM2WB0.net
>>376
墓石盗まれて化けて出るフラグが立ってる気がする。
もしくは、現世の自分の墓に執着しすぎて成仏できない。

382 :葬式:2009/08/30(日) 22:29:58 ID:FYsRUAxH0.net
兵馬俑を想像した…怖すぎる。

総レス数 1001
154 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200