2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【嗚呼】修羅場に起きた大惨事3【やっちまった】

1 :スペースNo.な-74:2009/11/26(木) 14:53:41 .net
ハラシマの締め切り間近、貴方がしてしまった大失敗を晒してしまうスレです。
もはや笑うしかない痴態をさらすのも良し、
取り返しのつかない失敗を愚痴るも良し、
またその失敗をこうしたら挽回出来たのでは、という
建設的な議論をするのもいいかもしれません。

すさむ内容が多くなりそうですが、基本的にマターリ進行で。

※犯罪・徹夜明けで車運転して事故等の報告は(未遂でも)イラネ。
※流血・虫系は一言注意を添えて書き込みを。
※姉妹スレは>>2へ。


前スレ
【嗚呼】修羅場に起きた大惨事2【やっちまった】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1196068216/

前々スレ
【嗚呼】修羅場に起きた大惨事【やっちまった】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1052640200/

228 :スペースNo.な-74:2011/07/27(水) 12:45:02.25 .net
>>226
眠気覚まし効果はありそうだな…

229 :スペースNo.な-74:2011/07/27(水) 12:53:26.63 .net
>>227
同じく見かけて危うく買いそうになったw

まだ修羅場脳迄は行ってないみたいだ…


230 :スペースNo.な-74:2011/07/27(水) 15:06:28.62 .net
>>226ですレスありがとう
緑茶オレンジソーダは勿体無いので全部飲んだけど
なんか胃が変になった気がしたw

>>227
スパークリング緑茶って一体……
伝説の紅茶サイダー缶思い出したw

231 :スペースNo.な-74:2011/07/27(水) 15:59:13.24 .net
喫茶店のティーソーダは美味いんだけどなぁ。

232 :スペースNo.な-74:2011/07/27(水) 18:53:50.76 .net
スパークリング緑茶、発売が延びてたやつかな?
教えてくれてありがとう。買ってくる!

233 :スペースNo.な-74:2011/07/28(木) 00:59:38.02 .net
緑茶ハイのアルコール抜きのイメージ?

234 :スペースNo.な-74:2011/07/28(木) 02:38:40.38 .net
近所でオリーブサイダーと醤油サイダーってのが売られてて二度見した
買う勇気はなかった

235 :スペースNo.な-74:2011/07/28(木) 02:45:45.75 .net
スパークリング緑茶って生茶スパークリングのことかー!
爽やかな柚子の香りがなんちゃらって書いてあったけど
香りだけじゃなくて砂糖も足してあるからジュースっぽい感じだったよ
言われないとお茶だって気付かないレベル

236 :スペースNo.な-74:2011/07/28(木) 10:55:14.69 .net
>>234
それ小豆島名産
醤油サイダーはありだと思う

237 :スペースNo.な-74:2011/07/28(木) 14:48:58.98 .net
テスト勉強中に限って部屋を掃除したくなる法則が発動した…
サークルチケット捨てた…

238 :スペースNo.な-74:2011/07/28(木) 15:04:01.97 .net
ちょ! 回収できそうですか!?

239 :237:2011/07/28(木) 17:29:10.03 .net
回収出来なかったんだけど、
同ジャンルの友達からチケ余ってるからと分けて貰える事になった
しかもその友達の友達に呼びかけてもらって、うちの売り子さんの分含めて二枚も貰える事に…
こんな短時間にありがてえ…ありがてえ…
ちょっとやそっとのお礼じゃ釣り合わないぐらいの優しさをいただいてしまった

240 :スペースNo.な-74:2011/07/28(木) 18:00:39.72 .net
チケットは何とかなったみたいだけど、参加登録カードは無事だったの?
こっちは別にしてたのかな

241 :スペースNo.な-74:2011/07/28(木) 19:07:56.31 .net
>>237
チケット譲ってもらえてよかったね

登録カードは当日本部か巡回スタッフに言って貰うとかかな。
見本誌シールもだけど、忘れたっていうとくれるよ
(なるだけ忘れないようにするのは前提だけど、この場合は仕方ないし)
ただ、チケット紛失のことは知らせるべきだと思う
あれシリアル入ってるしさ

242 :237:2011/07/28(木) 19:23:19.58 .net
ややこしい書き方してしまってすいません
捨ててしまったのはインテの方のチケです
なので、チケだけあれば参加出来ると思います
ご心配おかけしました

243 :スペースNo.な-74:2011/07/28(木) 20:21:35.20 .net
インテだったのね。時期が近いから勘違いしてたよ
無事参加できそうで良かったね

244 :スペースNo.な-74:2011/07/28(木) 23:02:52.71 .net
チケット、重複して取ってしまった……
上京するなんて、年に2回しかないから観劇でもするか!
折角だから、全日違うの見るぜ☆って修羅場脳が
同日同時間帯別公演3席……。
安価席過ぎてヤフオクでも、誰も手を出さないレベル…○| ̄|_
それぞれ、私の1日分の日給分位の価格なのに。

245 :スペースNo.な-74:2011/07/28(木) 23:29:06.57 .net
ヤフオクじゃなくて身串のコミュとかで出したほうが貰い手つくと思う。
違う日の見たいチケも無事手に入るといいね。


246 :スペースNo.な-74:2011/07/29(金) 16:31:58.08 .net
見本誌シール、友達同士で分けあったら足りなくなってしまったので
見本誌回収に来たスタッフさんに事情説明して「下さい」とお願いしたら
待ってるから今すぐ申し込み書を買って来いと言われた…

247 :スペースNo.な-74:2011/08/04(木) 17:12:54.54 .net
パソコンが前触れ無く壊れたよう〜
原稿外部にバックアップしようかなーと思ってた矢先だったよう
いままでの原稿データもとりそこなってたよ・・・ orz
雷のたび、電源落としてた苦労ってなんだったんだろうねえ。ははは

夏コミ落ちてて良かったけど、秋イベ用と投稿用原稿がまるっとな♪
もうあの文章は書けないです・・・

248 :スペースNo.な-74:2011/08/04(木) 17:19:47.64 .net
今すぐパソコン修理屋に駆け込むんだ!
HDDが生きていればデータ救出は出来るぞ!!

249 :スペースNo.な-74:2011/08/04(木) 17:23:03.72 .net
あと、PCが二台あれば壊れた方のHDDを外付けとして認識できる
諦めるなよー

250 :スペースNo.な-74:2011/08/04(木) 21:49:27.73 .net
うぉう! ありがとう〜(落涙

PCは朝一で電気屋に持ち込んだ。二台あるけど、今使ってるのがWEなんだな。
メーカーからいつ壊れてもおかしくないと有難くないお墨付き頂いて、
仕方なく修理に出した方のPC買った次第でして・・・。
ポメラに保存してた手直し後の原稿も、文字数多くて開けないんで消した直後だったし
メーカー夏休み入る期間というんで、HDDの無事の確認も、白紙で戻ってくるにしても三週間程度かかるといわれて、
いままでヤサグレて酒飲んでましたwww 心配してくれて、本当にありがとう。



251 :スペースNo.な-74:2011/08/07(日) 12:43:03.72 .net
明け方、近所の24h営業のメシ屋に行ったら、
兄ちゃんがカレーに顔と腕つっぷして寝てた(顔と腕はカレー浸け)。
自分がメシ食って帰る時も寝てたから、起きた時の惨状は見てないけど、
自分もまだ夏コミ新刊(オンデマ)の原稿中なもんで、
兄ちゃんもしかして修羅場明けかと思うと他人ごとではなかった。


252 :スペースNo.な-74:2011/08/07(日) 14:26:30.21 .net
>>251
なんかワンピのエース思い出した

253 :スペースNo.な-74:2011/08/08(月) 14:53:02.94 .net
別イベのハラシマに追われてたらミケのカタログ買い損ねた
慌てて通販サイト回ったけどどこも軒並み売り切れててオワタ/(^o^)\
本番三日目だから、一日目か二日目の当日販売に賭けるしかねーな…

254 :スペースNo.な-74:2011/08/08(月) 22:20:14.16 .net
>>253
最近は普通の本屋でも取り扱ってるとこあるからあきらめんなー

255 :スペースNo.な-74:2011/08/09(火) 00:02:07.72 .net
>>254

そうなのか
トンクス、探してみる!
この原稿終わったら!
……ミケまでに終わるかも定かじゃないんだけどな

256 :スペースNo.な-74:2011/08/09(火) 00:22:39.78 .net
中古の同人誌扱ってる店で、なんかミケ終わったあとで「記念にいかがですか?」
なんてポップがついてカタログ積んでたことがあったけど(一冊100円くらいだったか)
あれは申し込み用紙とかもついてるやつだったのかね

257 :スペースNo.な-74:2011/08/09(火) 16:55:09.20 .net
>>253
ここがにちゃんじゃなk(ry
もう読み終わって放置してるカタログがあるから
良ければ譲れたらいいんだが・・・
紙媒体ではなくCD-ROMで良ければなんだけど

これだけじゃあれなので
九月のイベント用のデータの入ったUSBメモリをうっかりトイレの落とし
条件反射で流したこと・・・orz
完成版のデータはあれだけで編集前の未処理データはあるが
もうあの文章は書けんorzorz

258 :スペースNo.な-74:2011/08/09(火) 17:07:34.47 .net
>>257
ひえええええ乙

259 :スペースNo.な-74:2011/08/10(水) 06:36:55.02 .net
>>257
なんという惨事…
激しくドンマイ
自分もトイレや流し台にうっかり持っていかないように気をつけよう…

260 :スペースNo.な-74:2011/08/10(水) 08:40:06.79 .net
>>257
9月のマイジャンルイベントじゃない事を祈る

261 :スペースNo.な-74:2011/08/10(水) 15:37:32.62 .net
>>260は、自ジャンルじゃなければ良い、という風に読める
投稿する前に、もう少し文の推敲をすることをおすすめする

262 :スペースNo.な-74:2011/08/11(木) 03:15:52.61 .net
>>261
読めるも何もその通りだろ
自分のジャンルじゃないんなら、何冊落としたって構わない

263 :スペースNo.な-74:2011/08/11(木) 15:22:39.37 .net
何だ、ただの無神経かと思ったら
ただの正確の悪いヤツだったのかw

>>261
余計なアドバイスして損したなwww

264 :スペースNo.な-74:2011/08/11(木) 15:32:09.03 .net
>>263
どうでもいいけど、正確悪い って言われると誤字脱字ばっかりの本が浮かんでしまうw

265 :スペースNo.な-74:2011/08/17(水) 01:01:55.92 .net
皆、バックアップはしっかりね!

266 :スペースNo.な-74:2011/08/17(水) 11:49:25.16 .net
>>256
カタログに申込用紙は付いてないぞ。
カタログは書店買い切りで余っても困るから、
コミケ終了後は投げ売りしてるところもあるね。

267 :スペースNo.な-74:2011/08/22(月) 03:17:32.98 .net
コミケのネット申し込みの決済は、今日まで
ネットだと余裕があるからと忘れる大惨事注意

268 :スペースNo.な-74:2011/08/26(金) 11:01:30.08 .net
コミケのオンライン申し込み
サークルカットの差し替え等、今日までだよ
忘れて大惨事にならないよう気をつけよう

269 :スペースNo.な-74:2011/08/26(金) 13:19:55.35 .net
夏の申込時に、慌てて差し替えようとして
うっかりカットのサイズを間違ってエラーになり
ギリギリアウトになった私が通りすぎますよorz

270 :スペースNo.な-74:2011/08/26(金) 15:20:56.32 .net
>>269
うわぁ…
ギリギリの作業は危険すぎるな。

271 :スペースNo.な-74:2011/08/26(金) 19:54:16.68 .net
>269
夏からサイズ変わったからね
それでアウトになった人多そうだ

フデタニンの夕方のツイートだと、まだ数千が手続き終らせてないとか
これで申し込み集中してエラーおきても文句言えない気がする

272 :スペースNo.な-74:2011/11/27(日) 21:09:48.56 .net
ある意味惨事

…専ブラがぶっこわれた(´A`)
過去ログが全部消失した……

273 :スペースNo.な-74:2011/11/27(日) 21:18:36.83 .net
2chから離れて原稿せよという神からの思し召し…なのか?

274 :スペースNo.な-74:2011/12/18(日) 11:29:05.44 .net
保守
リカバリ可能な惨事であることを祈る…

275 :スペースNo.な-74:2011/12/19(月) 00:59:52.19 .net


ワイは日本人やけど聞いた情報によると、もうじき中国はバブルがはじけて昔の貧乏な元の中国に戻るそうやで
みんなも知っての通りでもう経済は破綻してて、取り戻すには無理なんだそうや


その世界ではとても有名な政府関係者筋から聞いた確かな情報やで

君らほど頭の良い連中には、今さらなくらいのネタやな、かえって失礼なくらいな
お前らからすればもう常識的なくらいの知識やろ!!




276 :スペースNo.な-74:2011/12/24(土) 02:15:57.50 .net
PCが壊れた

ちょっと調子悪かったんだが運悪く仕事が忙しく余裕がなかったのと
バックアップ用のHDDが満タンで休みに買いに行くまで…と起動したまま2日ほど放置していた
明日買いに行くのでからと少し触ったらデータどころかソフトまで根こそぎ消えていた
残ってるのは起動しっぱなしだったブラウザだけ(でもネットの接続は切れてる)
多分電源切ったら二度と再起動しない気がして触れない
コントロールパネルすら起動しないとか…

サブPCはあるけど同人関係は壊れたノートに集中管理してたから全部消えちまったよ……

277 :スペースNo.な-74:2011/12/24(土) 07:59:26.13 .net
m9(^Д^)

278 :スペースNo.な-74:2011/12/24(土) 13:21:07.80 .net
>>277
ワラタw

279 :スペースNo.な-74:2011/12/28(水) 03:58:46.66 .net
>>276
怖いよねそういうの
最近Yahooボックス使い始めた
思ってたより簡単だった

280 : :2011/12/28(水) 04:28:11.19 .net
自作PCを組めるレベルの知識があれば、とりあえずHDDのサルベージを試みてみたら?

281 :スペースNo.な-74:2012/01/06(金) 14:23:55.90 .net
保守イェ━━━━━ヽ( ゚Д゚)人(゚Д゚ )ノ━━━━━ィ

282 : :2012/01/29(日) 23:30:54.99 .net
保守

283 :スペースNo.な-74:2012/01/30(月) 20:44:23.17 .net
てすと

284 : :2012/01/31(火) 18:13:52.06 .net
コーヒーでペン先を洗ってしまった
うへぇマジかよまだ二口しか飲んでなかったのに
そうぼやきつつペン先を洗いコーヒーを入れなおし
己が魂を原稿に刻みつけるが如く仄かにコーヒーの香り漂うGペンを紙の上に走らせていた
修羅場中といえども喉は渇く
ろくろく顔も上げずに手にしたそれが
マグカップではなく墨汁が靄のように渦巻く水入れだったと気付いたのは
その中身の大半が喉を伝って胃に流れた後だった

285 :スペースNo.な-74:2012/01/31(火) 18:33:17.54 .net
墨って毒なかったっけ…

286 :スペースNo.な-74:2012/01/31(火) 18:57:36.58 .net
大丈夫だって、死にゃぁしないって








・・・・・・今すぐには・・・・・・(ボソッ

287 : :2012/01/31(火) 19:32:43.53 .net
284だけどえっうそそうなのか俺死ぬのか
折角ペン入れ終わったのに俺死ぬのかー…大量の書きかけエロ漫画原稿前にして俺死ぬのかー…


288 :スペースNo.な-74:2012/01/31(火) 19:40:17.40 .net
なんか287がかわいいぞ

289 :スペースNo.な-74:2012/01/31(火) 20:30:57.08 .net
1ml未満なら問題なし、10ml以上なら即病院へ
まぁ水入れならそうとう薄まっているだろうから10mlは超えていないと思う

もう吸収されちゃっているかもしれんが念のため水か牛乳飲んで吐いておきな


290 :スペースNo.な-74:2012/01/31(火) 23:54:10.17 .net
いや、吐くのは食道を傷つけるからかえってよくないぞ
それと牛乳を飲むのもあまり意味はない、一番良いのは水をがぶ飲みだ

291 :スペースNo.な-74:2012/02/01(水) 00:07:10.79 .net
>>290
墨汁を飲んだ際の対処法は水か牛乳を飲んで吐く、だよ


292 :スペースNo.な-74:2012/02/01(水) 00:11:04.97 .net
墨汁を直で飲んでしまったならともかく、ペン先洗ったくらいの水なら大丈夫やろ。

293 :スペースNo.な-74:2012/02/01(水) 11:09:23.16 .net
ただちに健康に害はありません

294 : :2012/02/01(水) 18:33:44.99 .net
大丈夫でした!生きてました!トーン終わりました!皆さんも気を付けてください!

295 :スペースNo.な-74:2012/02/01(水) 19:52:34.85 .net
それが>>294の最後の言葉であった・・・

296 :スペースNo.な-74:2012/02/02(木) 16:23:13.89 .net
あるバンドマンが薄めず墨汁飲むパフォーマンスを10年くらい続けてるけど死んでないから大丈夫
ガリッガリだけど

297 :スペースNo.な-74:2012/02/04(土) 00:40:59.33 .net
>>294のテンションの高さが気になる…

298 :スペースNo.な-74:2012/02/04(土) 14:52:53.79 .net
>>296
メリーのガラだなw
今は生きてるけどガリガリすぎて急に死んでしまいそう
墨汁は少なからず悪影響あるいい子は真似しちゃダメだ

299 :スペースNo.な-74:2012/02/08(水) 14:33:06.02 .net
墨汁を飲んだら痩せるのか・・・

300 :スペースNo.な-74:2012/02/08(水) 14:45:45.77 .net
痩せるのではない
やつれるのだ

301 :スペースNo.な-74:2012/02/08(水) 15:12:11.51 .net
墨汁ダイエットか

302 :スペースNo.な-74:2012/02/08(水) 18:02:49.61 .net
マジかよ墨汁買ってくる

303 :スペースNo.な-74:2012/02/08(水) 18:14:26.84 .net
やめとけ、墨汁がスミずみまで体に廻るぞ

304 :スペースNo.な-74:2012/02/08(水) 18:59:58.39 .net
【修羅場中】

   |_新刊締切_|
   | あと 1 日 ,|        っ
   ~~~~~~~~~~~    ∧_∧ っ
              (・ω・;) っ
            _φ_C_)__
          .//≡//三/./|
          | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|. |
          |            |/
             ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

305 :スペースNo.な-74:2012/02/11(土) 23:40:23.59 .net
>>298
分かる人がいると思わなかったw

306 : :2012/02/14(火) 18:02:01.60 .net
284です すいませんスレチになるんですが
昨日病院行ったらインフルだったんだがこれは墨汁の影響でしょうか…

307 :スペースNo.な-74:2012/02/14(火) 18:15:27.82 .net
>>306
ちょwワロタwwwww
お大事にな!w

308 :スペースNo.な-74:2012/02/14(火) 19:01:18.41 .net
まさかここでガラの名を見るとは

309 :スペースNo.な-74:2012/02/14(火) 21:02:43.22 .net
>>306
一応マジレスするなら、ウィルスは至る所にある時期だし
理由が何であれ身体の抵抗力が落ちれば発症してもおかしくは無いな。


310 :スペースNo.な-74:2012/02/14(火) 21:25:09.80 .net
本棚が何故かいきなり崩れた
片付けで一日潰しちまったクソックソッ

311 :スペースNo.な-74:2012/02/14(火) 23:54:40.02 .net
>>310
重さで少しずつ緩んでたんだろうね
地震から逃げてる最中に自分の上に崩れなくて良かったじゃないか

312 :スペースNo.な-74:2012/02/15(水) 03:50:10.99 .net
>>310
怖ぇえええ!怪我無かった?

313 :スペースNo.な-74:2012/02/16(木) 23:32:58.55 .net
リバース系注意




数日前、晩ご飯に適当なものがなかったので、冷凍していた正月の餅にやられた。
とんでもない胃の痛みにのた打ち回って、最後の気力を振り絞ってPCをスリープ状態にして
近くの友人に連絡して足になって貰って夜間救急に運んで貰う途中で車内で大リバース。
予感はしてたのでティッシュ入り袋は用意していたけれど、友人貰い○ロしてたな…ごめん。
更に寝不足も重なってて意識があやふやだったので、財布も保険証も忘れてかなりの額も立て替えてくれてごめん。
レントゲンもCTも血液検査も点滴も注射もした上に深夜診療の10割負担だからものすごい高額だったのにごめん。

昨日ぐらいまで胃の痛みと、強烈過ぎた痛みと胃痙攣の影響なのか
今まで味わった事のないぐらいの腹筋と脇腹の筋肉痛でロクにご飯が食べられなかった。
嚥下するにも腹筋を使うとか、呼吸するのにも腹筋使うとか、寝てるだけでも腹筋使うとか
本当に腹筋って大切だと痛感した。深呼吸するとあまりの痛さにのた打ち回るとか初めてだった。

今日やっとこ病院行って保険証出して差額分の精算をして、友人にお詫びの品とお金を返してきたがすごい気まずかった。
考えたら、友人は非ヲタで、こっちが軽くヲタなのは知ってたと思うが、BL同人描いてるのは知らなかったよな。
あの部屋に試し刷りがあったと思うし、絶対見られてたよな。
ついでに、スリープにしていたはずのPCの電源はしっかり落ちていて、2日分ぐらいのデータが飛んでた。

314 :スペースNo.な-74:2012/02/17(金) 00:14:12.34 .net
うわあ…乙。大変だったな。友人も乙。

きっと友情は無くならない!

315 :スペースNo.な-74:2012/02/17(金) 02:08:01.41 .net
大丈夫大丈夫、友人に関しては後日にフォローして立て替えてもらった医療費も返したんだから大丈夫
仮に見られていたとしても、きっと見て見ぬふりをしてくれるよ
最悪の結果にならなくて良かったじゃないか乙

316 :スペースNo.な-74:2012/02/18(土) 01:39:08.13 .net
よりによって愚痴スレにツイッターでいったことミスってコピペしてしまった
なんで書き込むときに気付かなかったんだ
確実に個人特定されたなこれオワタ

317 :スペースNo.な-74:2012/02/18(土) 02:33:46.94 .net
>>316
どこかで見た事無意識パクしちゃって
コピペみたいな発言しちゃう人とかいるし
または>>316に悪意があって個人特定させたがりの
妬み野郎の仕業とか
意外と色々経緯は想像できるから
それだけじゃ即その発言の主=>>316とはならないんじゃないかなぁ
そんなに気を落とすな

318 :スペースNo.な-74:2012/02/18(土) 08:10:14.75 .net
>>317
ありがとう…まぁいろんなとこで何かしら恨み買ってるだろうから誰かがやったって思われないこともないだろう…
ちょっと元気でたサンクス

319 :スペースNo.な-74:2012/02/20(月) 22:52:41.93 .net
すまんワロタw
同じような事をツイッターでも愚痴スレでも言った、じゃなく
丸々ツイッターのコピペなら
100%アンチの仕業だと思うから大丈夫だろう

自分だったら
「ちょっと発言をヘンな所に拾われたみたいなので鍵かけます><」とか
あのコピペは私じゃないですよアピールを(知らん人には分からない程度に)呟くかな…w

320 :スペースNo.な-74:2012/02/21(火) 03:31:52.84 .net
>>319
状況知ってる状態でそんな発言を見たら
2ch利用してる人確定な上に速攻で踊ってる=本人だと確信するわ
しかも被害者ぶったアピールとか
うっかり誤爆とは比較にならんほど引く
最初から自演目的の変な人?とすら思ってしまうかも

321 :スペースNo.な-74:2012/02/21(火) 04:58:25.59 .net
コピペって本人だけがやらかすものってわけじゃないしなあ
状況知ってる〜といっても本人乙できる程じゃないというか

正直、逆じゃなくて良かったと思ったよw
スレで書き込もうとした酷い愚痴をツイッターへ…とか

322 :スペースNo.な-74:2012/02/24(金) 20:43:18.24 .net
深夜のテンションでオエー鳥の真似をしていたら本当に吐いた
原稿一枚死んだ

323 :スペースNo.な-74:2012/02/27(月) 15:01:30.88 .net
何でまたそんなことを…って
深夜じゃ仕方ないか

いきなり具合が悪くなったとかじゃなければいいんだけど

324 :スペースNo.な-74:2012/02/28(火) 01:38:25.94 .net
私にとっては大惨事だったんだが
今日お客様を呼ぶとき「お母さん」って言ってしまった…
上司もお客様も爆笑してたけど睡眠不足で頭が回ってない私は「??」状態で
帰宅して原稿を前にしたら意味がわかってのたうちまわった
のたうちまわったついでに机に足を強打して痣が出来た…
今日はちゃんと寝よう

325 :スペースNo.な-74:2012/03/05(月) 20:53:02.17 .net
>>324
そのタイムラグはひどいwwwww

私の場合はベタだがパソコンが締切三日前にぶっ壊れた。
友人に依頼した表紙も原稿データも吹っ飛んだ。というか消えたかすら確認できない。
ネカフェ合宿しますた。

326 :スペースNo.な-74:2012/03/21(水) 03:27:52.26 .net
修羅場中仮眠をとったらアイドルのコンサートに行く夢を見た
持っていたサイリウムを折って振ったところで目が覚めたんだけど手に持っていたのはコピック
手が大惨事だったw

327 :スペースNo.な-74:2012/05/02(水) 14:33:11.71 .net
イラレデータ総アウトライン後にミスはっけーん

おわた

126 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200