2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

バクマンの腐叩きや萌え叩き

1 :スペースNo.な-74:2010/03/13(土) 08:42:33 .net
女性に受けるように描くなとジャンプ全体を批判
萌えやエロを漫画じゃないかのような批判

なんなんだ

611 :スペースNo.な-74:2023/08/28(月) 10:01:20.69 .net
>>603
熱いて言うとる人は初期の使ってはるねん
その頃の夏とかホンマにヤバかったらしいで

612 :スペースNo.な-74:2023/08/28(月) 10:01:25.63 .net
>>609
はあ?死ねや

613 :スペースNo.な-74:2023/08/28(月) 10:01:51.00 .net
>>610
どんな自慢?

614 :スペースNo.な-74:2023/08/28(月) 10:01:51.18 .net
>>610
まあ何かしら精神に問題抱えとりそうなんはわかるで

615 :スペースNo.な-74:2023/08/28(月) 10:02:02.78 .net
電池なしで行けるのワコムだけの特許やから他は作れんのヤロ

616 :スペースNo.な-74:2023/08/28(月) 10:02:16.97 .net
ちいかわのきさらぎ駅動画思い出してこわなってmotor
あの絵の緩さで恐いってしゅげーで

617 :スペースNo.な-74:2023/08/28(月) 10:02:18.31 .net
>>615
その特許切れとるで

618 :スペースNo.な-74:2023/08/28(月) 10:03:06.77 .net
>>615
単に技術が足りん

619 :スペースNo.な-74:2023/08/28(月) 10:03:42.86 .net
ワァァ(՞⸝⸝o̴̶̷̥᷅ ̫ o̴̶̷̥᷅⸝⸝՞)

620 :スペースNo.な-74:2023/08/28(月) 10:03:55.78 .net
>>600
そこまでやなくても類似の作風はよう見るやで
受けちゃんひどい目に合わせてかわいそかわええして
受けちゃんのことこんなにして!ていうて攻めに罰を与えてスッキリするみたいなやつ

621 :スペースNo.な-74:2023/08/28(月) 10:04:13.31 .net
>>620
受けに自己投影しとるチュプ婆

622 :スペースNo.な-74:2023/08/28(月) 10:04:17.20 .net
電池無しで描けるんあれワコムのノウハウやったんか
いうて一生仕組みは謎なんやが草

623 :スペースNo.な-74:2023/08/28(月) 10:04:18.25 .net
今日からゆめかわ作家に生まれ変わりてぃー;;

624 :スペースNo.な-74:2023/08/28(月) 10:05:17.28 .net
トッモの赤子かわいくない😭

625 :スペースNo.な-74:2023/08/28(月) 10:05:31.89 .net
>>623
まずカラーパレットを削除してパステルカラーのみにするんや!

626 :スペースNo.な-74:2023/08/28(月) 10:05:33.27 .net
55 スペースNo.な-74 sage 2023/08/28(月) 10:03:57.90
関係ないスレにも方言で書き込んでて気持ち悪かったから移動してくれるならそれが一番いいんだけど










わいさんらキモがられとるで

627 :スペースNo.な-74:2023/08/28(月) 10:06:49.90 .net
>>625
横やがたしかにそれが一番近道かもしれん草

628 :スペースNo.な-74:2023/08/28(月) 10:06:56.83 .net
わいのカラーパレット煮しめ🥺

629 :スペースNo.な-74:2023/08/28(月) 10:06:57.08 .net
>>624
赤子なんてどれも可愛くないもんや
霊長類の赤ちゃんて哺乳類の中ではダントツで醜いやし

630 :スペースNo.な-74:2023/08/28(月) 10:07:25.55 .net
買ったばっかのプロペン落としてもうた😭😭
筆圧変わってもうた気がする

631 :スペースNo.な-74:2023/08/28(月) 10:08:22.45 .net
>>630
あるある;;
なんや落としたときに先端が多分押し込まれたんかわいもちょっとおかしなったことあるは
横向きに落としたときは平気やったんやけど

632 :スペースNo.な-74:2023/08/28(月) 10:08:36.41 .net
わい小学生の頃に弟の同級生の男にセクハラされてから
男のガキが顔見るだけでキモくて無理で絶対子供産めん

633 :スペースNo.な-74:2023/08/28(月) 10:08:36.43 .net
>>622
使っとるけど確かに謎やな

634 :スペースNo.な-74:2023/08/28(月) 10:08:49.02 .net
>>628
味がシミシミやねんな;;

635 :スペースNo.な-74:2023/08/28(月) 10:09:06.32 .net
>>631
先端の方が重いから高確率でそっちから落ちるんよな😭
ああああ

636 :スペースNo.な-74:2023/08/28(月) 10:09:27.96 .net
わいカラーパレット作っとらん;;

637 :スペースNo.な-74:2023/08/28(月) 10:10:46.99 .net
作っても使い方がわからん
パレットは素材でもあるんやけど

638 :スペースNo.な-74:2023/08/28(月) 10:11:42.73 .net
>>637
使い方とかはないで
そこから色を選ぶだけ
カラーパレットて色が色々すでに一覧で並んどるただの色一覧や

639 :スペースNo.な-74:2023/08/28(月) 10:12:46.23 .net
前ジャンはなんや色選びしやすくてたのぴくカラー絵描いてたんやが
今あかんはカラー描くのしんどくて避けとるうちに下手になってもた

640 :スペースNo.な-74:2023/08/28(月) 10:14:01.89 .net
>>600
スペック高い攻めやから受けちゃんの攻めにしたい受けちゃんは攻めのとこすこそうやし…
せやけど公式では特に好意的な攻めから受けへの矢印感じへん
わいの押しキャラ受けちゃんの魅力わからんとか終わっとるから攻めがそっけなくても健気な受けちゃんは正しい受けちゃんの魅力がわかることこそが正しいとわからせたる!て心理なんかと

641 :スペースNo.な-74:2023/08/28(月) 10:14:50.10 .net
カラーパレットなしで塗るんてむずない?
最初にキーカラー決めてへんとわいなんやまとまりのない色使いになってまう

642 :スペースNo.な-74:2023/08/28(月) 10:15:04.75 .net
わい新ジャン少しカラー描いてから前ジャンカラー描いたらしゅげー発色良くなったんは草やった
新ジャン刺激が良かったんかわからんけど繰り返し同じ事しとると感覚鈍っていくんよな

643 :スペースNo.な-74:2023/08/28(月) 10:15:34.86 .net
>>600
これわいのレスやん!なんでコピペされとるんやだいぶ前にかいたやで草
それとも全く同じ様な文章を偶然描いたわいさんなんやろか

644 :スペースNo.な-74:2023/08/28(月) 10:16:47.85 .net
キャラのカラパレはつくるやで
ベースの色のつくったほうが楽やからな
光とかによってその上に塗る色はかわるやが

645 :スペースNo.な-74:2023/08/28(月) 10:18:46.05 .net
ブラシ素材て不透明度90以下にしとるん多くて重ね塗りした時の塗りムラが気になってまうんやけど
あれなんでみんな使いこなせるん
わいムラなく混色されるブラシやないと描けへん

646 :スペースNo.な-74:2023/08/28(月) 10:20:15.25 .net
>>643
過去スレからコピペしてスレ伸ばしてんでこの人

647 :スペースNo.な-74:2023/08/28(月) 10:20:14.95 .net
重ね塗りしたらぼかしたりして綺麗にしとるかムラさえも味としてるかやないか?

648 :スペースNo.な-74:2023/08/28(月) 10:21:00.11 .net
そのムラを使いこなせたらええ感じに仕上がりそうなんはワッカルのにわいは使いこなせんままや

649 :スペースNo.な-74:2023/08/28(月) 10:21:37.21 .net
>>624
トッモの家でプチ同窓会する言われて行ったら赤子強制抱っこ会やった話する?

650 :スペースNo.な-74:2023/08/28(月) 10:22:08.85 .net
なあぬい婆てどこいったん?

651 :スペースNo.な-74:2023/08/28(月) 10:22:20.44 .net
>>645
あのムラで色の中間トーンとか作るのがええんや
アニメ塗りとはまたちゃうアプローチなんや

652 :スペースNo.な-74:2023/08/28(月) 10:22:26.20 .net
なんやカラー馬の人て拡大してパーツだけ見るとめっちゃ雑に塗ってるように見えるのに引きで全体見るとそれがええみたいなんないけ?
あれ逆にあがこれてまうんよなぁ

653 :スペースNo.な-74:2023/08/28(月) 10:23:22.25 .net
>>652
人間の目は錯覚するからそれを筆のタッチの方向性で出しとるわやないか
粗に見えるねんけど引きで計算しとるとか

654 :スペースNo.な-74:2023/08/28(月) 10:24:31.81 .net
スカウト「商業描きたいやろ?描かせてやるで」
わい「いや全然」
チュプ「垢抱っこしたいやろ?させたるで」
わい「いや全然」

655 :スペースNo.な-74:2023/08/28(月) 10:24:34.38 .net
>>652
油絵やってる人みたいな塗り方やろか?
最初大まかに塗って徐々に細部を塗りこんでいくみたいな

656 :スペースNo.な-74:2023/08/28(月) 10:24:45.59 .net
>>652
わい丁度さっきそれに当てはまる絵馬遭遇したは
やっぱり全体の色選びと中間色のバランスがほんまええ…

657 :スペースNo.な-74:2023/08/28(月) 10:25:13.29 .net
>>653
せやねんなぁ
なんや拡大してちまちま細かくぼかすより光と影でざっくりのほうが映えたりもするし全体をみるって大事なんやなって思うのにまだそこを脱却できへん草

658 :スペースNo.な-74:2023/08/28(月) 10:26:56.37 .net
>>657
別窓で引いた同じ絵を置いたりすぐ縮小して確認したりとかもこういうのなんやろな
あと上で言うとるようにヒキ状態で全体見てから細部やけど細部もそこまで細かくは調整せんよな

659 :スペースNo.な-74:2023/08/28(月) 10:27:22.08 .net
>>655
油絵系なんかな?なんや完成した絵もぼかしとかもなく筆の動きもわかるくらいざざっとしとるけど馬;;
引きでみるとちゃんと綺麗やねん

>>656
やっぱ全体の色選びセンスが物を言うんやな
色と色の選択がええとぼかして逆にぼやっとせんいうか

660 :スペースNo.な-74:2023/08/28(月) 10:28:22.29 .net
動きのある絵は馬に見えるやな

661 :スペースNo.な-74:2023/08/28(月) 10:28:54.80 .net
>>658
細部もそこまで細かくは調整せん

それやねん!!それなのに美しいんや
でもそれわいが塗っとるときって拡大してもーたりパーツごと塗るやん?全体ぼやっとしとるけど最中気づけんし完成したらもう修正も何をどうしたらええのか分からず結果いつもぼんやり塗りや草

662 :スペースNo.な-74:2023/08/28(月) 10:29:15.08 .net
3Dは便利やねんけど動きのある柔らかとは反対やからアタリ位でちょうどええよな

663 :スペースNo.な-74:2023/08/28(月) 10:30:26.22 .net
>>662
わかるは人体のバランスがそもそもちゃうかったりするしな

664 :スペースNo.な-74:2023/08/28(月) 10:30:39.51 .net
厚塗りめっちゃ時間かかるは
表紙にした時二週間ぐらいかかって泣いたで

665 :スペースNo.な-74:2023/08/28(月) 10:30:43.35 .net
┌─┐
│☆│
│虎│
│之│
│墓│
┌┴─┴┐
│[ * ]│
[ ̄凸( ̄)凸 ̄]

666 :スペースNo.な-74:2023/08/28(月) 10:31:04.64 .net
>>661
最初に全体見て形と色と影おく段階で大体の立体感できとるんよな
あんまいじると初期のその設計が崩れるから整えすぎてもあかんのやと思う
漫画のペン入れとかでもたまに感じるやで

667 :スペースNo.な-74:2023/08/28(月) 10:31:17.46 .net
>>661
わいやん🥺
あのぼんやりほんまどないしたらええんや

668 :スペースNo.な-74:2023/08/28(月) 10:31:43.03 .net
パーツごとに塗ると躍動感は犠牲になるはな
パーツごとに丁寧さがバラバラやとただのhtr絵になってまうで全体を同じクオリティで塗るとしたらのっぺり感は避けられへん

669 :スペースNo.な-74:2023/08/28(月) 10:31:45.12 .net
死ぬ時は1人がテーマなら薄いよね;;

670 :スペースNo.な-74:2023/08/28(月) 10:31:56.63 .net
わいさんら色塗りのおすすめブラシ聞きたいで

671 :スペースNo.な-74:2023/08/28(月) 10:32:23.47 .net
>>663
体が全部きっちりくっ付きすぎて人体の柔らかさとかもだせんのよな🥺
あの人体やのになんかバランスおかしいのもなんとかならんやろか

672 :スペースNo.な-74:2023/08/28(月) 10:32:27.49 .net
>>667
ぼかしツールや色混ぜツールでついなぞってまう;;

673 :スペースNo.な-74:2023/08/28(月) 10:33:00.08 .net
>>670
わからん😭永遠に迷子や

674 :スペースNo.な-74:2023/08/28(月) 10:33:17.66 .net
>>661
ほんまに油絵の塗り方動画で見てみたらええかも
わいさんの塗り方はアナログで言うなら水彩の塗り方やから
最初から頭の中にきっちり完成形が浮かんでへん限りその塗り方は向いてへん

675 :スペースNo.な-74:2023/08/28(月) 10:33:58.56 .net
>>672
最後にオーバーレイ強めにかけて誤魔化す😭

676 :スペースNo.な-74:2023/08/28(月) 10:34:12.11 .net
わいもいつから使っとるんかわからん「塗り」だけの名前のブラシ使っとる草

677 :スペースNo.な-74:2023/08/28(月) 10:34:15.49 .net
>>674
ほーほー!油絵の塗り方のほうがむいてそうけ?みてみるは!!
わいは絵は独学でほぼ何も塗りについての知識はないんや;;

678 :スペースNo.な-74:2023/08/28(月) 10:34:16.52 .net
線画ばっかしてたら塗り方忘れてモーター

679 :スペースNo.な-74:2023/08/28(月) 10:34:24.16 .net
絵馬は絵茶でも色塗りすごいは

680 :スペースNo.な-74:2023/08/28(月) 10:34:39.31 .net
わいなんかこれ一本で塗りも主線もいけるでみたいなやつ草

681 :スペースNo.な-74:2023/08/28(月) 10:34:51.38 .net
わいは>>645の問題で結局いろいろ試しても油彩平筆と水彩に戻ってまう草

682 :スペースNo.な-74:2023/08/28(月) 10:35:00.09 .net
結局アニメ塗りから一部変えてくほうが楽やと思うし厚塗り系のあれらもやっとることはアニメ塗りからの発展系よな
解像度が高くなる感じの

683 :スペースNo.な-74:2023/08/28(月) 10:35:08.77 .net
結婚したら一緒に大手サーの売り子の手伝いしてほしいって言うてる男オタ見掛けたんやけどどういう感情なんやろ
男性向けってサーの売り子が楽しい事扱いなん?
それともヨッメは自分の趣味の手伝いまでして当たり前って事なんやろか

684 :スペースNo.な-74:2023/08/28(月) 10:35:21.80 .net
>>676
もとの素材がもうわからんやつやな草

685 :スペースNo.な-74:2023/08/28(月) 10:35:32.99 .net
わいも頻度的にも原稿50ぱげ(2ヶ月)表紙1ぱげ(3日)とかやし圧倒的にまず回数こなしてへんのよな…

686 :スペースNo.な-74:2023/08/28(月) 10:35:40.64 .net
>>680
和芋や線画は別のアニメーター専用鉛筆使うとるけど

687 :スペースNo.な-74:2023/08/28(月) 10:35:54.00 .net
>>686
横やがあれすこ

688 :スペースNo.な-74:2023/08/28(月) 10:36:13.68 .net
カラー撒き餌や!

689 :スペースNo.な-74:2023/08/28(月) 10:36:19.44 .net
>>683
やっと嫁ゲットできた!ヲタ仲間に自慢!や

690 :スペースNo.な-74:2023/08/28(月) 10:36:44.17 .net
>>687
あの鉛筆ええよな
描き心地も線の出来もええ

691 :スペースNo.な-74:2023/08/28(月) 10:36:47.38 .net
わい最近memo鉛筆つことる

692 :スペースNo.な-74:2023/08/28(月) 10:36:55.25 .net
>>688
カラー撒き餌より漫画撒き餌のほうがいいぜもフォローののびるせいで億劫に😭

693 :スペースNo.な-74:2023/08/28(月) 10:37:06.91 .net
>>677
話聞いた感じそんな気がするで
油彩は全体→細部ていう流れと陰影→質感ていう流れを描きこんで行く感じやで
焦点合わせたいところだけ細部を塗りこんで周りは筆跡ざっくりのまま残す的なメリハリが出せるんや

694 :スペースNo.な-74:2023/08/28(月) 10:37:08.73 .net
線画も迷うで
固すぎてもやわすぎても合わんくて悩ましいねん

695 :スペースNo.な-74:2023/08/28(月) 10:37:28.17 .net
>>683
コスプレもさせるで!

696 :スペースNo.な-74:2023/08/28(月) 10:38:01.04 .net
>>693
ほんまトンニティ!!今日夜しっかり見て見るでぃ!

697 :スペースNo.な-74:2023/08/28(月) 10:38:27.07 .net
>>686
カラーやけど鉛筆なん?ペン入れもけ?

698 :スペースNo.な-74:2023/08/28(月) 10:38:45.10 .net
>>689
>>695
ふぁー!!
ヨッメ以前にトッモおらなそうやな

699 :スペースNo.な-74:2023/08/28(月) 10:38:57.58 .net
わいはSAI🥺

700 :スペースNo.な-74:2023/08/28(月) 10:39:25.04 .net
虎しんでしもたん?

701 :スペースNo.な-74:2023/08/28(月) 10:39:57.26 .net
元気に卵産んどるで

702 :スペースNo.な-74:2023/08/28(月) 10:40:05.60 .net
>>692
アップのコマの一つをカラーにするとか

703 :スペースNo.な-74:2023/08/28(月) 10:40:16.09 .net
>>697
カラーの線は鉛筆か付けペン設定や
原稿は付けペン

704 :スペースNo.な-74:2023/08/28(月) 10:40:41.62 .net
>>690
あればっかつことる
漫画もあれで書きたいのに2値になるとしめじかわるんよな🥺

705 :スペースNo.な-74:2023/08/28(月) 10:40:46.76 .net
わいは最近原稿のペンと同じペンでカラーの線画も描いとる
すこ漫画家のマネや

706 :スペースNo.な-74:2023/08/28(月) 10:40:53.40 .net
わいの虎ちゃんも元気な🥚うんどるよ🤗

707 :スペースNo.な-74:2023/08/28(月) 10:41:00.49 .net
>>691
ええこと聞いた

708 :スペースNo.な-74:2023/08/28(月) 10:41:07.06 .net
>>683
せめて自サーの売り子なら意味分かるんに何なんやろな

709 :スペースNo.な-74:2023/08/28(月) 10:41:33.09 .net
>>703
なるほどや
やっぱ皆違っておもろいな

710 :スペースNo.な-74:2023/08/28(月) 10:41:41.18 .net
わいカラーの時はアニメーター専用リアル風鉛筆つこてるけど筆圧矯正鉛筆に統合されてるぽいは

総レス数 1001
173 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200