2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【萌え萌え】可愛い女の子を描く方法【エロエロ】

1 :スペースNo.な-74:2010/09/11(土) 16:51:17 .net
スレタイ通り、可愛い女の子を描く方法について語り合うスレです。
また、女の子を描くのに役立つ資料、漫画、映像などもありましたらぜひお教え下さい。

140 :スペースNo.な-74:2011/05/17(火) 22:08:24.23 .net
大事なのは「社会生活に支障が出ているかいないか」の一点のみだね。
誰にも迷惑をかけず、自分自身も苦痛を覚えず順当に社会生活が送れているなら、
精霊の声が聞こえていても、宗教を盲信していても、異常性癖でも
何も問題はない。

141 :スペースNo.な-74:2011/05/22(日) 19:36:21.98 .net
現実至上主義って化学物質はダメ!天然マンセーって感じだな、

DASH村の木酸液、アレ実は日本の化学農薬とは比べ物にならないほど有害だって言うね。
そもそも野菜自身が化学物質の塊だし、野菜いためなんか「数千種類に及ぶ化学物質に熱と加えて混ぜ合わせる」と言う、
「」の中だけを見たら自然厨が発狂しそうな事をやってる訳だがねw

要は実際触れてどうか?じゃないのかね
よっぽど害がなければプラセボ効果で健康になれるだろうしw

女に魅力ない→人類ピンチ→化粧が産み出されました→男が戻ってめでたしめでたし
↑こんな時代もあった訳だしw

小言言われてこき使われて、家事が大変なのって、手の込んだもの作っても
要領良ければ30分で4品行けるんだが、ソボロやショウガ焼きにどれだけ手間割いてるのかと、
掃除洗濯、はたきやほうき、洗濯板でやってるのかと、一人暮らしのが清潔かつ楽だったってどういう事?w

142 :スペースNo.な-74:2011/05/22(日) 19:37:03.45 .net
うぉ、あげちまった、スマン

143 :スペースNo.な-74:2011/06/18(土) 02:44:17.55 .net
萌え4コマは漫画史上最高の発明の一つだと思う
可愛い女の子がコントやってるだけでこんなに癒されるとは…

144 :スペースNo.な-74:2011/06/18(土) 21:58:26.18 .net
出たよ・・・w

145 :スペースNo.な-74:2011/07/17(日) 12:00:36.89 .net
ゆるゆりのキャラデザが今一可愛いと思えない
目と目の間が妙に離れててアリみたい
作画自体は良いんだがなー

146 :スペースNo.な-74:2011/07/24(日) 04:58:34.24 .net
238 :名無しさん@お腹いっぱい :2011/07/24(日) 03:54:33.86 ID:Kyh1vzaS0
加減を知らない奴らだな。
いまわかったよ。支那風文化の中にある、いびつなもの、極端なもの。
あるときはエキゾティックなオリエントとして欧米の好事家を魅了してきたそれら、
あれらは別に、何か珍しい思想があってああなったのではなく、
ただ単に、この加減を知らないバランス感覚の欠如から生まれたに過ぎない、と

147 :スペースNo.な-74:2011/08/01(月) 00:15:16.65 .net
青髪がいいと思う

148 :スペースNo.な-74:2011/08/05(金) 12:48:38.11 .net
しかし画太郎の描く女の子は可愛いなー
何であんな可愛いんだ

149 :スペースNo.な-74:2011/08/06(土) 17:03:30.94 .net
心の眼でみるからだ

150 :スペースNo.な-74:2011/08/09(火) 21:10:57.91 .net
556: 磁石(大阪府) [sage]:2009/12/25(金) 20:35:05.34 ID:15etthRF
>>549
ここまでやってるのに矢吹健太朗の絵ってなんで色気がないんだろうなw
ホント不思議で仕方ない


571: 偏光フィルター(長屋) []:2009/12/25(金) 20:37:49.11 ID:RzokB+TR
>>556
桂正和みたいにフェチズムがないからだろ
どの部分も無難に描いてあって拘りがうすい

151 :スペースNo.な-74:2011/08/10(水) 08:34:14.13 .net
トラブルがそこそこ売れたって事は良いと感じる人も多いはず

152 :スペースNo.な-74:2011/08/10(水) 08:53:37.37 .net
単にあのポジションがトラブルしかなかったからだろ

153 :スペースNo.な-74:2011/08/10(水) 16:31:20.61 .net
それであそこまで売れりゃ世話ねーよ

154 :スペースNo.な-74:2011/08/11(木) 21:22:48.27 .net
俺コレで…抜けるかな?

http://58.xmbs.jp/pb3.php?ID=8592&no=755199&c_num=41183&page=bc&nd=486014&guid=on

155 :スペースNo.な-74:2011/08/13(土) 09:55:36.29 .net
アホ毛の種類ってどれくらいあるんだ?
アホ毛のまとめないかな

156 :スペースNo.な-74:2011/08/13(土) 10:23:08.62 .net
>>154抜ける…だと?

157 :スペースNo.な-74:2011/08/18(木) 10:11:40.28 .net
寝癖系 Qちゃん
無造作系 神のみかのん
触覚系 神のみかのん
突起系 まほろさん

こんな感じかな

158 :スペースNo.な-74:2011/09/16(金) 19:35:07.11 .net
アイマスたまんね

159 :スペースNo.な-74:2011/09/27(火) 22:06:13.39 .net
ぽこっと出たお腹って可愛いよね

160 :スペースNo.な-74:2011/10/12(水) 02:15:20.16 .net
最強の萌えキャラ作ろうとして、最高のモブキャラできた
みたいな動画あったな

あれをどう読む?

161 :スペースNo.な-74:2011/10/22(土) 07:21:10.91 .net
咲の絵柄良いよね
丸っこくて可愛い

162 :スペースNo.な-74:2011/10/23(日) 22:25:11.33 .net
鈴平の絵の女の子はだいたい同じ顔

163 :スペースNo.な-74:2011/10/23(日) 23:04:14.78 .net
美人なお姉さん、おっさん、ショタならまあまあ描けるのに
女の子が苦手なのは愛がないからなのか・・・?

164 :スペースNo.な-74:2011/10/28(金) 10:22:26.45 .net
そういう時はその年齢の実写を見て考えるところから
手足や体型のバランスを意識して取り込むといいんじゃないかな

165 :スペースNo.な-74:2011/11/03(木) 00:19:55.31 .net
フラゼッタかな
女体の色っぽさが凄まじい

166 :スペースNo.な-74:2011/11/03(木) 00:21:59.46 .net
描いてるとどうしてもオナニーしちゃうお・・

167 :スペースNo.な-74:2011/11/11(金) 09:26:15.01 .net
去勢汁

168 :スペースNo.な-74:2011/12/03(土) 07:17:32.64 .net
髪の毛や服の皺を細かく描きこまれた絵は色っぽい

169 :スペースNo.な-74:2011/12/03(土) 08:55:44.73 .net
どうみても糞絵なのに自分の絵でギンギンになっちゃって進まないんだけど病気ですか?

170 :スペースNo.な-74:2011/12/03(土) 08:59:54.36 .net
全く持って正常です
その感情を大事にしましょう

171 :スペースNo.な-74:2011/12/03(土) 09:25:33.54 .net
安心しました
ギンギンしときます

172 :スペースNo.な-74:2011/12/25(日) 21:00:07.77 .net
下半身は太く、上半身は細く描くと丁度良い

173 :スペースNo.な-74:2012/01/03(火) 14:37:39.56 .net
けいおんとかも下半身ドムだけど萌えるんだよな
自分はデッサンの本を見ながら描くのが多いけど、下半身太く描くの難しい
本のモデルもスレンダーでドムにできない

174 :スペースNo.な-74:2012/01/04(水) 17:03:11.96 .net
ああいう足って赤ちゃんの足に近いと思う
だから脂肪を意識する事が重要何じゃないかな

175 :スペースNo.な-74:2012/01/07(土) 23:34:46.13 .net
けいおんは顔や線の柔らかさは女性的なのに
体系が男が好んで描くムッチリムチムチで
個人的にはスゲー違和感ある…

萌えとか抜き差しに完全に絵としてのバランスで考えたら
あの手の絵柄なら、らきすたの作画くらいの手足の細さが一番しっくりくるな

176 :スペースNo.な-74:2012/01/08(日) 00:07:06.00 .net
堀口さんの手足ちっちゃい体系に男がむらっと来るふとももとかの形状をミックスしたって感じだよね

177 :スペースNo.な-74:2012/01/08(日) 10:40:33.87 .net
俺がけいおんのキャラ絵をかわいいと思えなかったのはそんな理由だったか…
なんかちょっと気持ち悪いなと思ってたが

まあ、顔のバランスなんかも可愛いとは違う感じもしてるんだけど(原作の方は)

178 :スペースNo.な-74:2012/01/08(日) 17:54:25.21 .net
骨組みを理解しててもそれをどう表現するかだよな
けいおんは好き嫌い別れるだろ
基本的に女が描く可愛い女の子ってのは線が強くて角張っててシャープなのが多いような
骨が浮き出てる感じ
男が描くと肉感的になるから丸っこくむちむちになる有り得ない体型になりやすい


179 :スペースNo.な-74:2012/01/08(日) 21:21:59.10 .net
けいおんは、顔は赤ちゃんの顔を意識してるらしいけど、それにしてもやりすぎて奇形レベルになってる

180 :スペースNo.な-74:2012/01/08(日) 21:41:32.95 .net
赤ちゃんの顔をイメージしてる割には固そうじゃない?
>>178さんも一般論としてちらっと言ってるけど、肉が乗ってないというか

181 :スペースNo.な-74:2012/01/12(木) 22:18:29.40 .net
そう?
ほっぺとか輪郭とかモロ乗ってると思うけど(原作がわかりやすい)

182 :スペースNo.な-74:2012/01/12(木) 23:35:08.92 .net
曲線書いてるからって柔らかそうに見えなければ意味ないよねって感じと言うか
硬球入ってるような…いや球にも見えないな、平面の円だ
ぷにぷにしてるようには見えないよ

183 :スペースNo.な-74:2012/01/13(金) 19:13:01.92 .net
じゃあぷにぷにしてる漫画やアニメってなんだよw

184 :スペースNo.な-74:2012/01/13(金) 19:24:04.58 .net
それがそう見えないというだけで、特に具体例がなければいけないものなのか
アニメーションだと特に線が均一化してるからそれっぽいのは探すの難しいと思う


185 :スペースNo.な-74:2012/01/13(金) 19:30:51.68 .net
つうか、けいおんはこう描けばかわいく見えるって手法からあえて外れてるのが
すごいと思うけど。

・お尻でかい
・太もも太い
・胴長短足
・手のひら、足先小さい

こういった「かわいい記号」の逆で描かれてるのに、どうしてかわいく見えるんだろう。

186 :スペースNo.な-74:2012/01/13(金) 20:50:22.93 .net
萌え絵?って手足だいたい小さく描かれてないか?

187 :スペースNo.な-74:2012/01/14(土) 02:13:18.25 .net
物による
大きいのもあれば小さいのもある

188 :スペースNo.な-74:2012/01/17(火) 18:31:44.07 .net
おしりでかいも

189 :スペースNo.な-74:2012/01/18(水) 15:42:42.32 .net
かわいい記号の逆とやらって
>・胴長短足
だけだろ
胴長短足も絵によってはかわいい要素になり得るけど

190 :スペースNo.な-74:2012/01/19(木) 19:46:59.86 .net
練習として、ポーズ集とか見ながら毎日一人女の子をラフっぽいが描き続けてる。
最初は下手下手で、納得のいくの描けないし、苦痛に感じるときもあったが、
だんだんとコツを掴んできて今ははもう描くのが楽しくて楽しくてしょうがない。
とりあえずポーズ集は三次元なんでそのままの頭身だとリアルすぎて萌えないんで自分なりに納得いく頭身を追及した。
結果5.5頭身に落ち着いた。
顔はいろいろな萌え絵を参考にしながら、確立していった。
個人的に頬〜顎の輪郭、目が超大事だと感じた。
体はスマートすぎず、寸胴すぎず、でも尻と太ももは若干太目にした。このほうが健康的に見える。

191 :スペースNo.な-74:2012/01/20(金) 18:43:16.01 .net
そういう絵も後で見直すと酷かったりする
成長してるともとれるが

192 :スペースNo.な-74:2012/01/22(日) 01:48:36.80 .net
俺はかれこれ11年もキャラ絵をやってるが
未だに何等身とか、関節の比率がどうとか考えた事がない。ほぼ勘でやってる。

と言うのも、現実の人間は等身や関節の比率が全人類で一定じゃないわけで
完璧な等身で描くと綺麗には見えるが、かえって違和感を感じてしまう
キャラクターごとに比率を変えるのは当たり前だと思ってる


193 :スペースNo.な-74:2012/01/22(日) 03:40:07.09 .net
>>192
頭身とか比率を図って描くのは初心者であって慣れてくればそんなものは感覚で描くのは普通

194 :スペースNo.な-74:2012/01/23(月) 00:11:31.44 .net
そうして頭身がすごいことになるのですね


195 :スペースNo.な-74:2012/02/03(金) 18:21:50.65 .net
けいおんの影響力が怖い。
肩までかかるくらいの少し茶色っぽい髪型のキャラは唯、
ロングの黒髪で目が少しつり目のキャラは澪のパクリに思われそう。
特にロングの黒髪のつり目なんてツンデレの定番なわけだど・・・
考えすぎか・・・

196 :スペースNo.な-74:2012/02/05(日) 22:10:28.32 .net
>>195
今なら澪よりほむらとか花音の印象の方が強くないか?
そもそもセーラーマーズあたりまで遡る話だし考えすぎだと思う

197 :スペースNo.な-74:2012/02/09(木) 14:43:31.11 .net
セーラーマーズ懐かしすぎワロタ

198 :スペースNo.な-74:2012/02/09(木) 23:09:26.74 .net
花音だれよ

199 :スペースNo.な-74:2012/02/10(金) 05:08:41.69 .net
ジュエルペットのかのん様のことだろうな

200 :スペースNo.な-74:2012/02/10(金) 06:16:36.15 .net
殺伐としたスレにりりちよ様が!

201 :スペースNo.な-74:2012/02/10(金) 06:25:02.50 .net
むしろあずにゃんの髪型が問題だろ
あずにゃんがあの髪型を確立してしまった
あしたのジョーの矢吹丈があの髪型を確立してしまったように・・・・

202 :スペースNo.な-74:2012/02/10(金) 10:27:24.10 .net
ただのツインテールで
特殊な髪型ではないんじゃないかね

というかけいおんのキャラって誰が誰だかわからん…たくあんだけはたくあんだとわかるが

203 :スペースNo.な-74:2012/02/10(金) 18:32:33.65 .net
俺にいわせりゃけいおんはマシなレベル

204 :スペースNo.な-74:2012/02/14(火) 20:50:01.54 .net
描き手の嗜好って今描いてる物に大分左右されるなぁと思う
例えば、小さい胸のキャラばかり描いてると、小さい胸が好きになってくるし

205 :スペースNo.な-74:2012/02/16(木) 05:00:43.08 .net
>>204
手癖というかバランスも自然とそっちよりになるしね
巨乳ばっかり描いてると普通のつもりでもバランスが悪く感じられて修正してる間に巨乳化
貧乳ばっかり描いてると普通のつもりでもバランスが悪く感じられて修正してる間に貧乳化

206 :スペースNo.な-74:2012/02/17(金) 22:10:27.25 .net
大から小まで愛する心がなければおっぱいは描けないのです

207 :スペースNo.な-74:2012/02/17(金) 23:20:00.89 .net
今206がいいこと言ったよ!!

208 :スペースNo.な-74:2012/02/17(金) 23:22:43.65 .net
おっぱいって難しいね

209 :スペースNo.な-74:2012/02/18(土) 06:07:54.51 .net
ごめん女子中学生のちっちゃいおっぱいしか愛せない

210 :スペースNo.な-74:2012/02/18(土) 21:52:00.17 .net
胸が大きくて悩んでる女子中学生とかいるのにね

211 :スペースNo.な-74:2012/02/18(土) 22:34:06.01 .net
スポーツブラとかね

212 :スペースNo.な-74:2012/02/24(金) 07:25:35.61 .net
女の子をかわいく描くための自分だけのこだわりがあるんだぜ!!とか思ってたけど、
それが足引っ張って技術の進歩が遅れた
思い切ってこだわりやめたら一気に絵がうまくなった・・・・

213 :スペースNo.な-74:2012/02/24(金) 10:07:56.01 .net
ああ、あるあるw
自分の絵柄にこだわってたら進歩が遅いよね(しないとは言わない)

かといって自分の絵へのこだわりを捨てても
進む方向性が定まらなかったりするんだけど

214 :スペースNo.な-74:2012/02/24(金) 19:09:24.40 .net
自分の萌えこだわりなんて、ほぼ間違いなく既に多くの人が試してるわけで・・・
世に出ている萌えイラストや漫画は、そういった先代の人たちの積み重ねの結晶なわけで、そうそう個人のひらめき程度じゃ
くつがえらないよなあ
やはりそれらを真似て模写しまくって、基本を身につけた上で、こだわりが発揮するんだと思う

215 :スペースNo.な-74:2012/02/27(月) 07:22:51.19 .net
>>212
耳が痛いぜ・・・

216 :スペースNo.な-74:2012/02/27(月) 14:43:01.86 .net
それはこだわりの問題じゃなくね?
こだわりのレパートリーが少ないのが悪かったのでは


217 :スペースNo.な-74:2012/02/27(月) 16:47:50.07 .net
こだわりにレパートリーがあったら
それはこだわっていないことではなかろうか

218 :スペースNo.な-74:2012/02/27(月) 22:04:10.67 .net
けいおんもToLOVEるも過去の古臭い絵に見えてしまう程の、
次世代の萌え絵を描いてやるぜ!!
まあテクニックは真似されると困るんで言えないが、なんとなくこのテクニックが俺を縛り付けてる気がする><

219 :スペースNo.な-74:2012/02/28(火) 21:46:15.62 .net
>次世代の萌え絵

なんか聞こえはいいけど、実際これからどうなっていくんだろうな
なんとなくだけど。これからは今まで以上にどんどん幼く丸っぽい絵柄が受けるようになっていきそう

220 :スペースNo.な-74:2012/03/01(木) 14:19:23.27 .net
>>217
ロリからBBAまで各々違ったこだわりで描くと言うか
作者は1人だけど描き方は何人分も持ってるというか
そういう感じになりたいよね



221 :スペースNo.な-74:2012/03/01(木) 15:41:33.66 .net
それはこだわりという幹ではなく
枝葉の部分じゃないかな

222 :スペースNo.な-74:2012/03/07(水) 21:42:35.10 .net
可愛い女の子描きたくてこのスレたどり着いたけど、あんまり伸びてないのね
みんなあんまり可愛い女の子に興味ないの?

223 :スペースNo.な-74:2012/03/07(水) 21:44:37.26 .net
>>222
字だけで議論してもやりにくいから絵でやれるピクシブとかでやってるんじゃね?

224 :スペースNo.な-74:2012/03/07(水) 21:51:09.57 .net
結局何がかわいいと思うかって人それぞれだからなあ
ピクシブあたりで上位にきてる絵が書きたいかといわれれば
違う場合もあるし

225 :スペースNo.な-74:2012/03/08(木) 07:45:19.05 .net
カワイイ女の子描きたいけれど主流萌えの形をデストロイしたくなる。

226 :スペースNo.な-74:2012/03/09(金) 18:04:38.72 .net
エロっちい絵をかこうとすると下品になるのは
きっと女の子に感情移入が出来てなくて
"受け手の思い通りのポーズを取らせてる"状態だからだろうなあと
思いはするけど中々うまくいかない。
かわいい女の子なのに……かわいいはずなのに……
エロっちい絵がかけるようになるよう脳内修行中。

227 :スペースNo.な-74:2012/03/11(日) 14:56:29.42 .net
エロは「エロはまだか!?」と思ってる時が一番面白いんだよ
そこを勘違いしないように


228 :スペースNo.な-74:2012/03/11(日) 23:22:03.32 .net
>>227
あんたすごいな。
エロならちゃんとないと駄目なんじゃね?と思いながらも
そのレス見て脳内修行したらよさそうで
描いたら実際かわいくなった。やばいかわいい。

構図とかあんま変わんないのに
出番待ちディスプレイから可愛い女の子に変わった気分。
ありがとう自信出た。超頑張る。

229 :スペースNo.な-74:2012/03/11(日) 23:31:29.17 .net
修行つかイメトレか。
本当に一瞬で変わったもんでびっくりだ。
かわいくエロくちょっぴりかっこよく目指す。

230 :スペースNo.な-74:2012/03/12(月) 18:52:31.15 .net
言ってることわからん

231 :スペースNo.な-74:2012/03/28(水) 01:36:09.32 .net
わからんくて悪かった。
説明むずいが、
萌えを理解せず直接的表現で全体をぶち壊す脳内エロ親父を
萌えや空気を理解し配慮するエロ紳士に取り替えたってことで
どうだ。

232 :スペースNo.な-74:2012/03/28(水) 19:10:17.43 .net
萌絵って1ミリでもずれるだけで、おかしな絵になるんだな・・・・
得に顔

233 :スペースNo.な-74:2012/04/27(金) 08:01:12.55 .net
分かる分かる

234 :スペースNo.な-74:2012/04/28(土) 19:15:00.35 .net
女の子が寝そべってる絵ちょー萌える
いっぱい寝そべり絵描いてくるわ

235 :スペースNo.な-74:2012/06/06(水) 22:57:00.81 .net
作品上、どうしてサブキャラでボーイッシュな短髪の女の子を入れたいんだが、
何度描いてもどうにもピンとこない。
なんというか、萌えない・・・・
ボーイッシュ系はNGなのか・・・

236 :スペースNo.な-74:2012/06/22(金) 03:05:53.13 .net
既存の作品を色々参考にしてみたら?

237 :スペースNo.な-74:2012/08/05(日) 10:27:28.58 .net
うるし原の画集

238 :スペースNo.な-74:2012/08/12(日) 13:20:23.01 .net
あずまきよひこのせいで萌え絵のトレンドがねじ曲がったんじゃないかと思う
強引に流れを作った

239 :スペースNo.な-74:2012/08/12(日) 16:44:27.80 .net
そう?
あずまフォロワーって例えば?

240 :スペースNo.な-74:2012/08/12(日) 17:41:43.30 .net
誰も同意しません

総レス数 576
106 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200