2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【萌え萌え】可愛い女の子を描く方法【エロエロ】

1 :スペースNo.な-74:2010/09/11(土) 16:51:17 .net
スレタイ通り、可愛い女の子を描く方法について語り合うスレです。
また、女の子を描くのに役立つ資料、漫画、映像などもありましたらぜひお教え下さい。

210 :スペースNo.な-74:2012/02/18(土) 21:52:00.17 .net
胸が大きくて悩んでる女子中学生とかいるのにね

211 :スペースNo.な-74:2012/02/18(土) 22:34:06.01 .net
スポーツブラとかね

212 :スペースNo.な-74:2012/02/24(金) 07:25:35.61 .net
女の子をかわいく描くための自分だけのこだわりがあるんだぜ!!とか思ってたけど、
それが足引っ張って技術の進歩が遅れた
思い切ってこだわりやめたら一気に絵がうまくなった・・・・

213 :スペースNo.な-74:2012/02/24(金) 10:07:56.01 .net
ああ、あるあるw
自分の絵柄にこだわってたら進歩が遅いよね(しないとは言わない)

かといって自分の絵へのこだわりを捨てても
進む方向性が定まらなかったりするんだけど

214 :スペースNo.な-74:2012/02/24(金) 19:09:24.40 .net
自分の萌えこだわりなんて、ほぼ間違いなく既に多くの人が試してるわけで・・・
世に出ている萌えイラストや漫画は、そういった先代の人たちの積み重ねの結晶なわけで、そうそう個人のひらめき程度じゃ
くつがえらないよなあ
やはりそれらを真似て模写しまくって、基本を身につけた上で、こだわりが発揮するんだと思う

215 :スペースNo.な-74:2012/02/27(月) 07:22:51.19 .net
>>212
耳が痛いぜ・・・

216 :スペースNo.な-74:2012/02/27(月) 14:43:01.86 .net
それはこだわりの問題じゃなくね?
こだわりのレパートリーが少ないのが悪かったのでは


217 :スペースNo.な-74:2012/02/27(月) 16:47:50.07 .net
こだわりにレパートリーがあったら
それはこだわっていないことではなかろうか

218 :スペースNo.な-74:2012/02/27(月) 22:04:10.67 .net
けいおんもToLOVEるも過去の古臭い絵に見えてしまう程の、
次世代の萌え絵を描いてやるぜ!!
まあテクニックは真似されると困るんで言えないが、なんとなくこのテクニックが俺を縛り付けてる気がする><

219 :スペースNo.な-74:2012/02/28(火) 21:46:15.62 .net
>次世代の萌え絵

なんか聞こえはいいけど、実際これからどうなっていくんだろうな
なんとなくだけど。これからは今まで以上にどんどん幼く丸っぽい絵柄が受けるようになっていきそう

220 :スペースNo.な-74:2012/03/01(木) 14:19:23.27 .net
>>217
ロリからBBAまで各々違ったこだわりで描くと言うか
作者は1人だけど描き方は何人分も持ってるというか
そういう感じになりたいよね



221 :スペースNo.な-74:2012/03/01(木) 15:41:33.66 .net
それはこだわりという幹ではなく
枝葉の部分じゃないかな

222 :スペースNo.な-74:2012/03/07(水) 21:42:35.10 .net
可愛い女の子描きたくてこのスレたどり着いたけど、あんまり伸びてないのね
みんなあんまり可愛い女の子に興味ないの?

223 :スペースNo.な-74:2012/03/07(水) 21:44:37.26 .net
>>222
字だけで議論してもやりにくいから絵でやれるピクシブとかでやってるんじゃね?

224 :スペースNo.な-74:2012/03/07(水) 21:51:09.57 .net
結局何がかわいいと思うかって人それぞれだからなあ
ピクシブあたりで上位にきてる絵が書きたいかといわれれば
違う場合もあるし

225 :スペースNo.な-74:2012/03/08(木) 07:45:19.05 .net
カワイイ女の子描きたいけれど主流萌えの形をデストロイしたくなる。

226 :スペースNo.な-74:2012/03/09(金) 18:04:38.72 .net
エロっちい絵をかこうとすると下品になるのは
きっと女の子に感情移入が出来てなくて
"受け手の思い通りのポーズを取らせてる"状態だからだろうなあと
思いはするけど中々うまくいかない。
かわいい女の子なのに……かわいいはずなのに……
エロっちい絵がかけるようになるよう脳内修行中。

227 :スペースNo.な-74:2012/03/11(日) 14:56:29.42 .net
エロは「エロはまだか!?」と思ってる時が一番面白いんだよ
そこを勘違いしないように


228 :スペースNo.な-74:2012/03/11(日) 23:22:03.32 .net
>>227
あんたすごいな。
エロならちゃんとないと駄目なんじゃね?と思いながらも
そのレス見て脳内修行したらよさそうで
描いたら実際かわいくなった。やばいかわいい。

構図とかあんま変わんないのに
出番待ちディスプレイから可愛い女の子に変わった気分。
ありがとう自信出た。超頑張る。

229 :スペースNo.な-74:2012/03/11(日) 23:31:29.17 .net
修行つかイメトレか。
本当に一瞬で変わったもんでびっくりだ。
かわいくエロくちょっぴりかっこよく目指す。

230 :スペースNo.な-74:2012/03/12(月) 18:52:31.15 .net
言ってることわからん

231 :スペースNo.な-74:2012/03/28(水) 01:36:09.32 .net
わからんくて悪かった。
説明むずいが、
萌えを理解せず直接的表現で全体をぶち壊す脳内エロ親父を
萌えや空気を理解し配慮するエロ紳士に取り替えたってことで
どうだ。

232 :スペースNo.な-74:2012/03/28(水) 19:10:17.43 .net
萌絵って1ミリでもずれるだけで、おかしな絵になるんだな・・・・
得に顔

233 :スペースNo.な-74:2012/04/27(金) 08:01:12.55 .net
分かる分かる

234 :スペースNo.な-74:2012/04/28(土) 19:15:00.35 .net
女の子が寝そべってる絵ちょー萌える
いっぱい寝そべり絵描いてくるわ

235 :スペースNo.な-74:2012/06/06(水) 22:57:00.81 .net
作品上、どうしてサブキャラでボーイッシュな短髪の女の子を入れたいんだが、
何度描いてもどうにもピンとこない。
なんというか、萌えない・・・・
ボーイッシュ系はNGなのか・・・

236 :スペースNo.な-74:2012/06/22(金) 03:05:53.13 .net
既存の作品を色々参考にしてみたら?

237 :スペースNo.な-74:2012/08/05(日) 10:27:28.58 .net
うるし原の画集

238 :スペースNo.な-74:2012/08/12(日) 13:20:23.01 .net
あずまきよひこのせいで萌え絵のトレンドがねじ曲がったんじゃないかと思う
強引に流れを作った

239 :スペースNo.な-74:2012/08/12(日) 16:44:27.80 .net
そう?
あずまフォロワーって例えば?

240 :スペースNo.な-74:2012/08/12(日) 17:41:43.30 .net
誰も同意しません

241 :スペースNo.な-74:2012/08/13(月) 12:24:17.56 .net
00年代、欲望について生々しい女キャラが増えた。
らきすたの泉こなたはエロゲーギャルゲーが大好きなキモオタ女だし、
俺妹の桐乃はエロゲー好きの変態で、黒猫は厨二病全開の深刻なコミュ障だ。
萌えキャラがユーザーの内面に歩み寄った、というより同化した。
「何もかもが俺とは違うキレイな女の子」を愛でていたのが、「美少女の皮を被った俺自身」を愛でるようになった。

「男の娘」など、愛らしさの獲得を目指す男性もあらわれた。
女性の既得権とされていた「愛でられる権利」を、男性が獲得しようとしているのだと思う。
愛でたいという欲求と、愛でられたいという欲求を同時に充たすことができるシステムとして、
「男オタクの女体化系ヒロイン」は機能しているのではないかと思う。

二次元の中で「美少女の皮を被った俺自身」を愛でるのは、現実で愛でられ役を目指すことと違い、
夢を壊さずに欲求だけを充たせるよく出来たシステムであると思う。男役と女役の良いところだけを味わえるのだ。
(男役は経済力を武器に、女役を選ぶ。女役は愛らしさを武器に、男役から愛情と庇護を得る。
 「美少女の皮を被った俺自身」を愛でる構造は、選ぶ権利と愛でられる権利を同時に得ることができる。)


242 :スペースNo.な-74:2012/08/13(月) 12:42:00.28 .net
ふむふむ

243 :スペースNo.な-74:2012/08/13(月) 17:30:08.60 .net
>>241
百合ネタ嫌いになる一因でもありそう>中身ヲタの女キャラ

244 :スペースNo.な-74:2012/08/13(月) 20:07:47.41 .net
はてなの引用か

245 :スペースNo.な-74:2012/08/13(月) 20:37:24.78 .net
>>243
間違いなくそれはあるな
「俺の嫁をお前の嫁の引き立て役にするな」
「俺の嫁をお前のアバターにするな俺の嫁は俺の嫁でお前の嫁の婿じゃない」
っていう反発はよくある

246 :スペースNo.な-74:2012/08/14(火) 05:12:07.55 .net
描いてるヲタの青臭さやらなんやらが、その女キャラから
滲み出てていまいち萌えないことがよくあるね
特に顕著なのが、まどマギSSや東方同人あたり

247 :スペースNo.な-74:2012/08/14(火) 20:47:20.47 .net
キモオタ中身の女キャラの厨二病臭さは異常
BLの男キャラに似た薄ら寒さを感じる

248 :スペースNo.な-74:2012/08/18(土) 20:03:52.00 .net
新世代のメアリー・スーか

249 :スペースNo.な-74:2013/01/17(木) 11:13:56.51 .net
やっぱり堀口絵はいいわ

250 :スペースNo.な-74:2013/02/20(水) 04:16:33.54 .net
下半身は太めに描くと良い

251 :スペースNo.な-74:2013/02/20(水) 04:35:07.38 .net
>>250
確かに多少むっちりさせるといいんだが、やりすぎると下半身デブみたいになったり
途端に古臭くなったりするからその辺のバランスは難しいな

252 :スペースNo.な-74:2013/04/15(月) 08:15:26.71 .net
服のしわを細かく描くと色っぽくなる
大変だけどね

253 :スペースNo.な-74:2013/04/21(日) 10:49:20.58 .net
そういや何かのスレで「女は自分の身に着けるもの(脱いだ衣服とか)を床(靴を用いる床面)に置かない」
ってのがあって 確かに。なるほど。と思った

まぁよほど動物的にオスメス餓えてる時なんかはどうか知らんが
こういうので“男が男の感覚で描いた女”てのが透けて見えたりするんかなと思った
俺からは「女は小物を衣服のポケットに入れては持ち運ばない」てのを書いとこ

254 :スペースNo.な-74:2013/10/11(金) 17:53:18.09 .net
あげ

255 :スペースNo.な-74:2013/11/29(金) 15:16:42.71 .net
>>253
なるほど

256 :スペースNo.な-74:2014/01/24(金) 15:45:15.27 .net
ラノベ作者は「萌えキャラ」は作れても「いい女」は作れない
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1390538765/l50

257 :スペースNo.な-74:2014/02/20(木) 10:03:05.06 .net
ニセコイは参考になる
インクが上手い

258 :スペースNo.な-74:2014/02/23(日) 17:34:35.75 .net
>>257

ニセコイ買ってくるわ

259 :スペースNo.な-74:2014/02/24(月) 08:02:54.69 .net
少女漫画的な表現を上手い事少年漫画的絵柄に落とし込んでるよね
デッサン力は流石に尾田や岸本に敵わないが、ペン表現、インク表現の多彩さでは相当な物

また、女の子の身体が丸っこくて柔らかそうなのも良い

260 :KEN汰クン:2014/02/24(月) 12:01:17.10 .net
可愛いおにゃにょこを描きたいってことは?チ??
お金儲けかオナニーが7割がたナリね??
ひどいヤシらの集まりか?チ????
にちょんねりおそるべし?チ????
退散退散?C

261 :スペースNo.な-74:2014/03/17(月) 03:09:40.96 .net
まつ毛は遊びどころだな…
ぶっとい一本線描いて終わりにする人も居れば、細かく線を重ねる人も、てかりをつける人も居る

262 :スペースNo.な-74:2014/03/17(月) 03:22:14.73 .net
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。

263 :えいせい:2014/04/08(火) 08:48:46.16 .net
どうでうかね・)/
https://farm8.staticflickr.com/7100/13700690544_4f6918edf4_o.jpg

264 :スペースNo.な-74:2014/12/29(月) 15:17:15.07 .net
美人を描き分けるのは難しい中、ハヤテはシンプルな絵ながら女の子を全員描き分けられててえらい

265 :スペースNo.な-74:2015/04/21(火) 16:17:09.03 .net
漫画だと前髪が目の高さにまで達してる事が多いけど、実際にあそこまで伸ばしたら刺さるよなー
たまに気になってしまう

266 :名無しさん:2015/05/12(火) 10:46:34.43 .net
摸写やトレースを多用するイラストレーターは技術が低レベルだと見下す引きこもり発見
http://inumenken.blog.jp/archives/23630883.html

267 :スペースNo.な-74:2015/06/23(火) 07:57:23.89 .net
村正みかど
インクや表現が上手い
いかにも漫画らしい可愛い女の子を描けてる

268 :スペースNo.な-74:2015/06/24(水) 12:47:46.46 .net
あー、間違えた
村上だ…

269 :スペースNo.な-74:2015/06/29(月) 13:22:39.44 .net
あー、いや、村正で良いのか…

270 :スペースNo.な-74:2016/02/06(土) 18:34:05.62 .net
女ってやったら睫毛を外側に向けたり、強調したりして描くけど、男からしたらあれは別に可愛く無いんだよな
むしろ、けばけばしい

271 :スペースNo.な-74:2016/02/06(土) 19:05:40.91 .net
書き分けの都合もあると思う
萌え絵にはそういやあんまないな

272 :スペースNo.な-74:2016/04/30(土) 06:55:46.07 .net
少女漫画だと良くあるよね
睫毛がやたら外側を向いていて大量に描き込まれてるやつ

273 :スペースNo.な-74:2016/04/30(土) 13:50:36.16 .net
全ての答えはここにあるらしい。
http://ameblo.jp/kaokaom9/


内容濃くて必見です。

274 :スペースNo.な-74:2016/04/30(土) 17:02:17.53 .net
漫画家志望者or売れないイラストレーター
人体を資料見ないで描くのにこだわるアラフォー童貞のバカ

ネットウォッチ板
【アラフォー漫画家志望】犬面犬ウォッチスレ【ひきこもり】3
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/net/1461234845/

275 :スペースNo.な-74:2016/05/02(月) 22:30:40.23 .net
フタナリって何であんなに興奮するんだろう

276 :スペースNo.な-74:2016/05/03(火) 02:54:54.89 .net

可愛い女の子に下品な物がついてると興奮する


ちんことまんこだと、ちんこは攻める側、まんこは攻められる側だから、女の子に攻められたい願望を持っている男には理想的


まんこの快感は男には想像出来ないが、ちんこなら出来るので、女の子の快感を想像しやすい


まんこだと欲情が形として出にくいが、チンコだとダイレクトに出る

理由を考えると、この辺りかな

277 :スペースNo.な-74:2016/05/12(木) 04:40:36.16 .net
ホモスレ

278 :スペースNo.な-74:2016/05/13(金) 13:50:04.58 .net
あと、描く方の理由としては、セックスシーンでも男を描かないで済むって所かな
男を描きたくない作家にとってこれはでかい

279 :スペースNo.な-74:2016/05/13(金) 16:14:15.65 .net
足立区在住の漫画家志望者。売れないイラストレーター
人体を資料見ないで描くのにこだわるアラフォー童貞のバカ

ネットウォッチ板
【アラフォー漫画家志望】犬面犬ウォッチスレ【ひきこもり】4
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/net/1462425337/

280 :スペースNo.な-74:2016/05/15(日) 13:16:57.19 .net
http://i.imgur.com/a9EY3vv.jpeg
鬼のような厳しい批評をお願いします

281 :スペースNo.な-74:2016/05/15(日) 18:02:41.05 .net
完成させなさい

282 :スペースNo.な-74:2016/05/15(日) 21:36:06.40 .net
http://i.imgur.com/kc2laV8.jpeg
現在

283 :スペースNo.な-74:2016/05/16(月) 05:13:53.59 .net
おおまかなバランスは普通の萌え絵で特に言うことはないけど、線が綺麗に引かれてないから形が歪んで見える
綺麗な線を引けば遠近だとかカメラに対する角度だとかをどうすればいいのか自分で気づけるからまずは線を綺麗に引くべき
下書きをなぞろうとすると線がしぬから、線は拾わずここからここまでと決めてすっと引いたほうが迷いのない綺麗な線になる
下書きなしで筆ペンやマジックで落書きしまくると慣れるよ

284 :スペースNo.な-74:2016/05/16(月) 21:32:17.02 .net
http://i.imgur.com/Bh6SS6e.jpeg
アタリまで直したが、いきなりきれいな線ってむずい。

285 :スペースNo.な-74:2016/05/16(月) 22:21:49.74 .net
だから落書きして慣れればいいんだよ
ラフだとかアタリだとか下書きだとかをやめればより難しくなるから上達もしやすい
最初は信じられないほど稚拙な絵しか描けないから諦めてやめちゃう人が多いだろうけど
画像からして線を何度も重ねたり削ったりしてるのがわかるが、それは汚くなるだけだからよくない
線引いて綺麗にならなかったら削るとかじゃなく線消してもう一度引きなおす
そして同じところには一本しか引かない
デジタルならアンドゥ使えるのだから線引いて失敗したらアンドゥを何度でも繰り返せばいい

286 :スペースNo.な-74:2016/05/16(月) 22:27:02.56 .net
このスレ文字が多い

287 :スペースNo.な-74:2016/05/16(月) 23:14:29.37 .net
http://i.imgur.com/Qfduamd.jpeg
言われた通り、一本線を意識して描いたよ。どうかな。

288 :スペースNo.な-74:2016/05/16(月) 23:25:37.23 .net
40才近くなっても童貞で漫画家志望者やってるバカ

ネットウォッチ板
【アラフォー漫画家志望】犬面犬ウォッチスレ【ひきこもり】4
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/net/1462425337/

289 :スペースNo.な-74:2016/05/16(月) 23:55:23.94 .net
>>287
一気に見映えよくなったな
形を把握しやすくなったから、次はこの絵を「女の子を見ている自分の視界」だと意識すれば歪みを目立たなくできる
自分がどこを向いてるのかと、視界に入ってるものとの遠近が見えてくるから
自分の周囲を見回してみればわかると思うけど近いところほど大きく見えて遠いところほど小さく見える
その逆はない

290 :スペースNo.な-74:2016/05/17(火) 00:13:42.47 .net
http://i.imgur.com/YrwHqht.jpeg
これで言うと、右手と両足を少し小さくする感じかな

291 :スペースNo.な-74:2016/05/17(火) 01:09:47.27 .net
http://i.imgur.com/VOjs0Mk.jpeg
上から見る感じだとこうかな

ただ、別スレで

>新しい絵描いたほうがいいよ
なるべく人の絵とか見て何が違うか自覚しよう
そのうち違和感がわかるはず
今この時点で人のアドバイスに頼っても直す箇所が多すぎるし直しきれない
鏡見て自分と見比べるとか可動フィギュアとかでみてもいいね
正直視点が一つに統一しきれてない
特に関節は円運動で横にスライドしないの覚えとくといいよ

と言われたのでもう一度描きなおします

292 :スペースNo.な-74:2016/05/17(火) 06:55:02.02 .net
あっちこっちでアドバイス求めるな

293 :スペースNo.な-74:2016/05/17(火) 09:25:15.19 .net
なんだマルチポストか

294 :スペースNo.な-74:2016/05/17(火) 12:36:30.38 .net
他のスレに投稿するのがマナー違反だと知らなかった。不快にさせてしまい申し訳ないです。

295 :スペースNo.な-74:2016/05/17(火) 12:51:20.36 .net
別にそれぐらいいいよ
文句つけてる奴は文句つけるのが生き甲斐何だろう

296 :スペースNo.な-74:2016/05/17(火) 12:52:48.05 .net
そうだな、お前みたいに勝手な想像で巨像の敵を作って罵ってるようなヤツとかな

297 :スペースNo.な-74:2016/05/17(火) 15:04:19.27 .net
殆どの人が絵でブレークスルーする前に上手くならないと描くの止めちゃうからね
才能の差、捉え方の差は個々であるだろうけど描き続けて年単位で見る事
そして今描いてる絵は捨てないで数年後見るように取っとくこと

298 :スペースNo.な-74:2016/05/17(火) 17:38:52.11 .net
両目がついてりゃそれだけで絵を描く才能がある
意識を変えるだけで年単位もかからずその日のうちにうまくなる

>>290
全体的に遠近を意識したほうがいい

>>291
人の絵、じゃなくて人間そのものや人間の写真や動画を見るのが一番ためになる

可動フィギュアだとか関節がどうだとかは結局直す箇所に言及しているわけだから中途半端なことを言われたな
それだったら右手を地面につけるために右肩が左肩より下がっているようだが鎖骨の動きは左右で差がないのがおかしいとか
右眉毛が上がりぎみで左眉毛は下がりぎみでちぐはぐだとか
右ひざと左ひざで線の引きはじめと終わりが違うから形が違って見えるとか
右手に対して左手に奥行きがつきすぎて小さく見えるだとか
萌え絵というものは尖った部分があると可愛くないと思うのでアゴも丸くしようだとか
具体的に指摘されるほうがありがたい

そのアドバイスで的を射てるのは直す箇所が多いとか視点が一つになってないという部分だな
自分の目に女の子が映っているように描けばいいんだよ
リアル女子は萌え絵とは違うけど等身大の萌えフィギュアならイメージできるでしょ
そうすりゃ細部はあとからついてくる
関節の運動がどうだなんていちいち言われなくても自分が人類ならわかるし

299 :スペースNo.な-74:2016/05/17(火) 18:32:28.25 .net
文字多すぎない?
書いてみせたら?

300 :スペースNo.な-74:2016/05/17(火) 19:14:44.11 .net
>>296
突然勝手なルールを持ち出して他人に文句つけるようなやつが、他人に文句をつけるのが生き甲斐の屑というのは常識的推理だぞ
違うと言うなら、なんでそんな頭の悪い身勝手な俺ルールを持ち出して非難したのか説明してくれ

301 :スペースNo.な-74:2016/05/17(火) 19:19:05.11 .net
名推理()

こうして荒れることにも気づかない

302 :スペースNo.な-74:2016/05/17(火) 19:29:41.83 .net
きちがい「同じレスを二回も読んで精神的苦痛を受けた!」

303 :スペースNo.な-74:2016/05/18(水) 00:51:42.18 .net
>>299
うまいやつが描いてどうする

304 :スペースNo.な-74:2016/05/18(水) 00:58:57.55 .net
>>291
この絵服脱がしたら裸の体がガチャガチャになって成立してないタイプだわ
漫画絵いくら練習しても描けるようにならないから
実際の人体を写真でもいいから見て勉強するしか無いよ
腕の付け根も肩も腕も手首も手も足の生え方も何もかもおかしいもん
この手のタイプは根本的に人体を知らないからここをこう直せって言っても
絶対に治らんのよ

305 :スペースNo.な-74:2016/05/18(水) 01:06:20.24 .net
予想通り大先生スレになっててワロタ

306 :スペースNo.な-74:2016/05/18(水) 01:20:18.09 .net
言わせていただこう。
大して変わり映えしない絵を持ってきてどうですか? 今度はどうですか? どう直せばいいですか?
という人が来ると、教えたがりの大先生たちが集まってきてクソスレになる
このスレも当初はいろんな意見とか考え方とかを聞けてなかなか楽しかったが
教えてクレクレくんと大先生のおかげでぶちこわしよ

307 :スペースNo.な-74:2016/05/18(水) 04:04:33.23 .net
>>298
それはある程度描ける人に有効なんだよ
どんなに描いたって最初は劇的に上手くはならんよ

308 :スペースNo.な-74:2016/05/18(水) 06:23:40.39 .net
>>304
じゃあ萌え絵なんて全て人類の顔をしてないだろ、という話になるのでリアリティに言及してもしょうがない
可愛い女の子と言えるかどうかが重要
今貼られてる絵は可愛いがパッと見ただけで歪さがわかる
そこを目立たなくすればもうやることはなく免許皆伝

>>307
手描きの絵ってのはどこまでいってもある程度だよ
下手か、ある程度うまいかしかない
具体的に言うと実写や3DCGほどの精度が出ない
どんなに上手く見える絵にも粗があり、しかし同時にそれが手描きの味わいと言える
だから気楽に描けばいい
俺が世界で一番上手いと思ってるアニメータの絵にだって常に突っ込みどころはある

あれこれ考えながら描こうとしても手が動かなくなる
下書きなしで最初から清書するよう一発で描こうとすれば、なにも考えなくたって無意識に丁寧にせざるをえなくなるしイメージもするようになる
下書きに時間を取られることもないのであっというまに枚数もこなせるからその日のうちに効果が出る
何年なんてぜってーかかんねーから
何年何十年経っても絵上達しない奴はアタリ描いて下書き描いてなぞって清書してって絶対やってるな、顔描くときに丸描いて十字線描いてとか思考停止してw
絵ってのは見てる風景を紙に写すようなもんなんだから目に異常がないならすぐ身につく
腰をすえて描かずともテレビを見ながらとか飯を食いながらとか手のあいてるときに落書きをするのでもいい
落書きと本気の違いなんて丁寧さが違うだけ
慣れると線一本引くだけでそれがいいか悪いかわかるようになる

309 :スペースNo.な-74:2016/05/18(水) 08:11:46.12 .net
大先生どうしの口げんかもクソスレの特徴。。。

310 :スペースNo.な-74:2016/05/18(水) 08:31:20.36 .net
40才近くなっても童貞で漫画家志望者やってるバカ

ネットウォッチ板
【アラフォー漫画家志望】犬面犬ウォッチスレ【ひきこもり】4
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/net/1462425337/

総レス数 576
106 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200