2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

本文データ入稿¢(∀`){モノクロ) ■13

126 :スペースNo.な-74:2011/08/05(金) 09:18:21.31 .net
くっきりした線にしたいから二値、
濃淡を活かすからディザ、ってことだな
だったら
>モニタ上だと欠けやら飛散がすごく見えるけど
これがその「濃淡」の元だから、印刷に悪影響が出るレベルでないんだったらそのままでよし
25%くらいの倍率で見てどえらいことになってなければ
気にしなくていいと思う(このへんは個人的基準だけど)


ディザの場合、二値化する前に白いところをくっきりさせたりグレー部分を濃くするなど
補正で思い通りのところまで持っていくのが重要
そのへんが甘いまま二値にすると線がぼやぼやっとしすぎることもある
(グレスケのもやっとした線とあまり変わらない)

アンシャープマスクやレベル補正など、スキャンした後の補正で
おおよそできあがりイメージの線の感じまで持っていってからの二値化が原則

215 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200