2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

絵の仕事あるある

48 :スペースNo.な-74:2012/10/04(木) 15:59:13.08.net
>>43
同人やってると胡散臭そうな自称編集人が声かけてきたり、
怪しげな仕事依頼メールが来たりするけど、稿料の話とかも
素人は相場を知らないから舐めてかかってるのかと思った

なにしろ、「君の同人誌を雑誌で紹介してあげるから
つきましてはこちらに同人誌を送って下さい」といった
取り込み詐欺みたいな事も昔から横行していたからね
でも本物の某アンソロ出版社も同じ事してたので呆れた
(足も使わず雑誌に載せる本をそうして収集していた)

原稿料の支払いがやたら遅いのも一応理由があるけど
普通の業界だったら金払いの悪い会社は取引断られるよ
出版業界の中にいる人間はそれが当たり前だと思ってるけど
一般の企業・業界からみればかなり非常識で呆れる事が多い

最初からまともでない事を知ってる人ならなんて事ないけど
世間知らずのまま漫画家になったようなウブな人などが
原稿なくされたと言って裁判起こしたりするんだろうなと思ったw

総レス数 1001
190 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200