2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

同人サークルのチラ裏と雑談スレ3

1 :スペースNo.な-74:2014/07/02(水) 07:01:02.80 .net
オフ同人をしている人達のチラシの裏・雑談スレです
ご自由にどうぞ

前スレ
同人サークルのチラ裏と雑談スレ
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1382523537/
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1370449756/

218 :スペースNo.な-74:2015/04/17(金) 02:05:02.53 .net
超本命が大穴
暇つぶしに覗いて見たけど あり得ない女が・・
見返りをもらって損はしなかったww

02■t/d11/867nana.jpg
■を2it.neに変換

219 :スペースNo.な-74:2015/04/17(金) 02:38:42.31 ID:NY9BC7LbQ
>>217
編集担当者に渡したという意味での入稿って使い方だから
間違ってはいないんだよな

220 :スペースNo.な-74:2015/04/17(金) 11:54:06.62 ID:hTZPULXor
そんな使い方もあるって初めて聞いた<入稿
この場合は預かるってだけじゃないの?

でもそういう意味だったとは今も思えない
なぜならその友達は同じことを昔別の人にやられてて
「こっちが終わってないのにさっさと終わったって周りに言うの、酷くない?」
と私に愚痴ったことがあるから。
いまそれを私にしてるんですがそれは…
でもだからって関係崩すほどのことでもないしもにょったってだけで
本当完全チラ裏でした。ゲンコにもどります

221 :スペースNo.な-74:2015/04/22(水) 15:45:43.97 .net
もう長い安定ジャンルでマイナーカプ
買い手も固定してて割とはけるしこのカプ描いてくれてありがとうと声をかけてくれたりする
でも描いてくれる人がいなくて飢え死にしそうだ
もう本代とかいらないから物々交換にしたい
数ページでいいから漫画か小説を書いてくれたら交換しますと言ってしまいたい

222 :スペースNo.な-74:2015/04/25(土) 07:32:00.11 .net
スパコミ原稿落としそう
春でも落としたし、もう落としたくないのに

223 :スペースNo.な-74:2015/04/25(土) 11:59:16.45 .net
>>222
アヘラースレにお仲間沢山おるで

224 :スペースNo.な-74:2015/04/25(土) 15:35:46.42 .net
コミュ障がたたって聞かれると咄嗟に答えちゃうのなんとかしたい
なんで馬鹿正直に部数言っちゃったんだろう

225 :スペースNo.な-74:2015/04/25(土) 22:10:19.88 .net
アヘラースレってなんだっけ

226 :スペースNo.な-74:2015/04/29(水) 08:04:21.27 .net
ジャンルに愛はあるけど、春はイベント続きで疲れちゃったな
参加しないのは寂しいけど、休息も必要だよな

227 :スペースNo.な-74:2015/05/01(金) 11:59:02.48 .net
GWのオフ本落としてフォロワーに会うのがつらい

228 :スペースNo.な-74:2015/05/01(金) 12:44:16.38 .net
>>227
悪いとは思うが、それぞれ事情を抱えてるんだからしょうがない。
それを許せないような人とはサヨナラすべきだよ

229 : 【だん吉】 :2015/05/01(金) 12:55:05.66 .net
おみくじしてみる

230 :スペースNo.な-74:2015/05/01(金) 14:49:35.86 .net
本落としたら休んでもええんやで

231 :スペースNo.な-74:2015/05/03(日) 01:14:32.87 .net
史上最強にやる気がないスパコミ

232 :スペースNo.な-74:2015/05/03(日) 01:37:12.79 .net
斜陽だわ近くに刀への175がいるわ刀刀刀で気力削がれた
昨今のSNS流行りで同人自体疲れた

233 :スペースNo.な-74:2015/05/03(日) 10:13:36.73 .net
うわー同カプ者と表紙絵のシチュがかぶってしまった
例で言うとキャラがピクニックしてる表紙みたいな

同じイベントで同カプでこれはパクリ言われるかな

234 :スペースNo.な-74:2015/05/04(月) 04:18:17.43 .net
夏に、冬の続き出そうかなと読み返してみたら
自分が出したGWの新刊とシチュと、エロ導入部分の見せ場構図が
モリっと重なってる部分がいくつもあってうわああってなった

擬音も動きも一緒だようわあああ

235 :スペースNo.な-74:2015/05/04(月) 20:33:34.48 .net
買い合いとか義理買いとか無理すぎて気にならない本一切買わなかったら
サークル者から声かけられることなくなってきてワロタ
交流できないから別にいいけど確実に部数は落ちてるw
自業自得かな

236 :スペースNo.な-74:2015/05/05(火) 19:43:18.91 .net
同人慣れしてない人が多いのか今のジャンルは
新刊出す前から「需要があれば作ります」が多すぎてイライラする
需要がなかったら作らないの?って聞きたくなる

237 :スペースNo.な-74:2015/05/05(火) 21:21:40.56 .net
刀はあの絵が好きな人がハマるカタログゲーなんだから
今風な絵馬サークルに需要が集中するのは当然だろう
ストーリー頑張って盛り返すなんてほぼ無理やで
さあこのマイナージャンルに戻ってくるんだ責めないから

238 :スペースNo.な-74:2015/05/08(金) 10:55:53.26 .net
凝った感想とか気遣いはいらないから
せめて自分が質問したことへの返答に対する返事はくれ
音信不通になるやつが多すぎて返事届いてないんじゃないかと不安になる
後日連絡しますも9割方嘘だし返事くださいって言われたから返事したのにその後無反応はさすがに無いだろ…

239 :スペースNo.な-74:2015/05/09(土) 06:16:47.62 .net
義理買いホント苦痛だから、向こうが買いにくるような本をつくりたいと思って頑張る…
向こうにも、他に買わせたフォロワーいてその人に悪いからって事情を話せばお金出してくれるだろうし
義理買いの連鎖を少しずつ断ち切りたい

240 :スペースNo.な-74:2015/05/10(日) 18:35:40.79 .net
ジャンル移動したいけど移動する所がない
刀がエロ強ければいくんだけどなぁ…

241 :スペースNo.な-74:2015/05/12(火) 14:11:57.26 .net
オリジナルじゃあかんのか?

242 :スペースNo.な-74:2015/05/12(火) 16:13:00.29 .net
レス読めば分かるけど売れるジャンルに行きたいんだろう

243 :スペースNo.な-74:2015/05/12(火) 16:27:59.87 .net
エロとジャンル効果だけで売れてるということか

244 :スペースNo.な-74:2015/05/16(土) 13:11:07.22 .net
男性向けかショタエロ

245 :スペースNo.な-74:2015/05/16(土) 13:12:04.92 .net
>>221
自分と同カプならぜひお願いしたいくらい状況一緒ww

246 :スペースNo.な-74:2015/05/17(日) 23:22:33.92 .net
あ〜
エロシーン描いてたら途中までで構図の引き出しから使い切ってしまって、
最後の決めゴマがなかなか決まらない
くそー

247 :スペースNo.な-74:2015/05/20(水) 16:49:42.80 .net
売れる本と売れない本の差が激しすぎる
一度に印刷した方がお得だし、とある程度まとめて刷るものの
売れる本はミケ後の市・書店用も足りなくなって何度も増刷
売れないのは、初回印刷分が延々減らないで書店からの戻り分もあって部屋を圧迫
これそろそろ処分した方が良いんじゃ…
夏の本が売れない側だったら確実に詰む

248 :スペースNo.な-74:2015/05/22(金) 01:28:39.39 .net
ネタによっては売り上げの差がでるよ
あと装丁や表紙で劇的に売り上げが変わったりもするからなあ

249 :スペースNo.な-74:2015/05/23(土) 09:14:40.31 .net
ミザリーみたいなクレーマーぽいやつが多くて困ったもんだ。
この価格じゃ高いとか展開は○○○○○じゃなきゃダメだとかあと一押し足りないとか、同人よくやってけるなと手紙が来るようになった。

250 :スペースNo.な-74:2015/05/27(水) 10:16:34.33 .net
今どき手紙なんだ

251 :チラシ:2015/06/04(木) 14:50:33.53 .net
儲け?同人で黒字ってどうやって出すの?って思ってた
印刷代÷刷り数で値段出してりゃあ赤になんぞならんわなw
というか皆そうやって出してるんだと思ってた

252 :スペースNo.な-74:2015/06/04(木) 14:59:42.53 .net
=239
誤爆失礼スルーよろ

253 :スペースNo.な-74:2015/06/25(木) 06:00:42.06 .net
チラシのつもりで愚痴

もういやだ
オフのこと、めちゃくちゃなめてたんじゃん。
オタク友だちを旦那が嫌うとか言って、つまりあなたがオタクを嫌っているんじゃん。
目の前にいる人間はオタクだし、オフをすごく大切にしているんだけど。
気づかないんだろうね。話したけど伝わった気はしない。永遠にそのまま、想像力なく自分の範疇で生きていってくれ。
合同で寄生されるのももううんざりだ。
無知と無関心がつらい。無意識のsageが痛い。
もう放っておいてくれ。

254 :スペースNo.な-74:2015/07/05(日) 15:28:42.32 .net
いつもはAジャンルで参加してるけど
先日初めてBジャンルで参加したんで、浮かれて3冊も作ったものの全然売れてない

夏コミはAジャンル参加だし
卓上に乗せられない(その3種がなければAジャンルで丁度埋まる)からどうしようか悩んでる
ただでさえ参加イベントはほぼコミケのみで、Bジャンルで参加することは今後ないと思うし
A/B共に女性向けジャンルじゃないから余計踏ん切りがつかない

255 :スペースNo.な-74:2015/07/05(日) 17:38:12.44 .net
>>254
BありますってPOP出すとか
Aジャンルの古い本は少し重ねてなんとかスペース作るとか

256 :スペースNo.な-74:2015/07/13(月) 04:33:24.21 .net
文庫80ページ800円って高いだろ

257 :スペースNo.な-74:2015/07/20(月) 15:10:48.89 .net
うわあ、死にたくなることやってるわ・・・。
記憶に無かったけど今気づいた、消えたい・・・。

258 :スペースNo.な-74:2015/07/20(月) 20:44:10.72 .net
あーーーー終わんない終わんない
終わんないけど今違うもの描きたいからストレス溜まる

259 :スペースNo.な-74:2015/07/21(火) 09:03:12.32 .net
作者のツイッターが痛くて参入3ヶ月でやめたい
作品のメインのキャラデザは神がかってるのに
厨くさい脇役と作者の趣味を並べただけのようなストーリーにも嫌気がさしてきた
思ったより流行らなそうだし冬コミは別ジャンルで申し込むかも

260 : 【大吉】 :2015/08/01(土) 10:12:42.43 .net
一日かーはやいな

261 : 【豚】 :2015/08/01(土) 16:50:11.55 .net
そろそろ体力の限界北
こんまき寝 ぐ寝ない 

262 :スペースNo.な-74:2015/08/09(日) 22:44:37.64 .net
某ニュースサイト
イベント支援TLしてくれるっていう申し出はありがたいんだけど
依頼数が多すぎて辛いとか、次は物をくれた所優先にしようとかって呟き混ぜるのやめて欲しい
そんなんだったらやらなくていいよ

263 :スペースNo.な-74:2015/08/14(金) 08:26:11.04 .net
以前はジャンルの一番手カプABを長年やってきた
現在は描きたいネタもひとまず落ち着くと同時に
同ジャンル内のくっっっっそマイナーカプ(初期キャラ及び片方人外っていうか機械)に急に萌えだして今回からシフト

webカタログの被お気に入りは今や目に見えてわかるほどごそっと減り
ツイで新刊告知、お品書きをあげるごとにささやかにフォロワーが減り
四方八方から「もうABは描かないんですか?」攻撃

好きでやってるからいいし予想はしてたができれば数字はもう見たくないと思った
夏コミ10部出れば奇跡だなというレベル

264 :スペースNo.な-74:2015/08/14(金) 23:29:09.87 .net
私服がいわゆるKERA系ファッションなので、同人イベントもそれ系の服装で行く
イベントの回を増すことに海鮮にぽつぽつKERA系服の子が増えてきてなんかワロタ
原作も私の作品もそういうファッションの子が集まる作風でもないのに
このまま活動続けたらもっと増えるんだろうかと興味がある

265 :スペースNo.な-74:2015/08/15(土) 07:07:10.36 .net
思いっっきり女性向けの絵柄・ストーリーでBL本作ってる
数年イベント出てるけれど男性が買ってくれたことは一度もない
男性は毎回数人立ち読みだけして無言で帰るか、無配だけ持っていく
そして本買わないけれど無配だけ持っていくって人は圧倒的に男性ばかり
興味なくても無配は全部集める、みたいな人が男性の一部にいるからだろうか
なので申し訳ないがもう男性は誰もスペース来なくていいよって思ってる…

266 :スペースNo.な-74:2015/08/15(土) 12:24:53.75 .net
>>265
わかる
イベント終了間際に来て無配貰いますって2部くらい貰っていく
余るから別に構わないんだけど気分いいか聞かれたら良くはないな

267 :スペースNo.な-74:2015/08/15(土) 22:40:47.46 .net
私のところにも2部くださいって男の人来たんだけど同じ人か?ww
綺麗なものを保存したいっていう収集癖があるのかも

268 :スペースNo.な-74:2015/08/16(日) 15:44:56.58 .net
イベ後にウェブカタのお気に入り人数見たら減ってた
そうかつまらなかったか…

269 :スペースNo.な-74:2015/08/17(月) 04:57:43.29 .net
今のジャンルは数年やってるし、新刊の持ち込み分は完売するくらいなのに
ピクシブの評価やブクマは全然だし、ツイッターはそもそもそんなに同ジャンルのフォロワーがいないし
誰からもなんのリアクションも貰えない
好きで書いてるからいいんだけど、一体誰が買ってるんだろうと思う…なんか売った本がブラックホールに吸い込まれた気分

270 :スペースNo.な-74:2015/08/17(月) 07:40:33.35 .net
新刊サンプルブクマつかないし支部は鉛筆書きの模写ばっかアップされるし
作者のツイッター痛いしなんか嫌になってきた
スパーク申し込みしない

271 :スペースNo.な-74:2015/08/17(月) 08:12:37.32 .net
無配・発行物共に、イベント中になくなると
「は?本当に終わったの?まだどこかに隠れてたりしないよね?」
って凄く怖くなる

272 :スペースNo.な-74:2015/08/19(水) 23:55:06.89 .net
メッチャ筆が遅いので未だに全力で描いた作品というのがない・・・
毎回毎回ページ削って仕上げを端折ってでっち上げてる

273 :スペースNo.な-74:2015/08/20(木) 14:41:35.51 ID:V98qNKLi3
健全創作だから減ることは合っても増えないだろう…
と賢者の気持ちになってたけど
今お気に入り人数みたら増えてた…2人だけど。

嬉しい。
冬は多分出れないけどがんばろう

274 :スペースNo.な-74:2015/08/22(土) 13:04:43.84 .net
一人参加なんだけど挨拶回りしたいんだけどさ
荷物とか新刊とか、置きっぱなしにしとくと盗まれることあるってマジ?
もちろん貴重品はつり銭含めて全部身につけてるけど
ある意味一番の貴重品ってその日売る新刊じゃない
スペース離れたいなら素直に誰か売り子頼んだほうがいい?

275 :スペースNo.な-74:2015/08/22(土) 15:33:17.38 .net
>>274
いつも一人だけど、スペース離れる時は布を本の上にかけてる
敷き布の垂れをベロンと掛けてもいいけど机の下の箱とか丸見えになるので、別の布にした方が安心
あとは隣の人に軽く声かけておくとか

276 :スペースNo.な-74:2015/08/22(土) 17:46:40.64 .net
ハッピーエンド以外受け付けなくなってきている自分に気づいたがどうしようもない
最後はハッピーエンドになるとわかっていても山あり谷ありがあると読むのを断念してしまう
自カプがいちゃいちゃして幸せそうな本だけを読んでいたい
参入当初は結構なドロドロも楽しく読めていたはずなんだがなあ……

277 :スペースNo.な-74:2015/08/23(日) 03:37:43.62 .net
マイナーカプで解釈違いも多いから盛り上げたいと思うが交流は出来ない
小説サークルさん増えて欲しくて落書きを投下するようにした
目標にしてたusersタグ1000に行けたからもう布教活動は終わりだ…
落書きは描きたいネタを消費するから本当は本だけ描いて居たかった
あとは解釈が同じ人が来てくれることを祈る
交流で八方美人になろうとしてストレス溜めるたちじゃなきゃ良かったんだが…

278 :スペースNo.な-74:2015/08/24(月) 21:37:00.46 .net
夏コミの新刊自家通販してるんだが今回申し込んでくれた内の9割位の人が
申し込みフォームの備考欄に前回の本の感想ガッツリ書いてきてくれてて
ありがたいんだけど返事に時間がかかって中々作業が進まない
感想は出来たら通販してない時期に普通にメールで下さい…

279 :スペースNo.な-74:2015/08/25(火) 10:23:33.47 .net
>>278
通販処理が終わり次第改めてお返事させて下さい!感想とても嬉しかったですありがとうございます!
ってコピペメールして通販処理終わるまで返事待って貰えばいいだけじゃない?
つか自分は自家通販してた頃はコレで対応してたけど不評だった感じはしなかったなぁ

280 :スペースNo.な-74:2015/08/25(火) 14:00:45.08 .net
マイナージャンルに来て、初本・イベント自体が初でコミケ申し込みました!って人が多くてびっくりした・・・
貴方オンリーは無いけどせめて大きめCityとか出たりしないのか・・・
部数暴露・印刷見積もりスクショup・1回のイベントで人間関係トラブル2件(カプ内)
知り合って数週間で部数聞かれたり、なんか色々新鮮っすわー

281 :スペースNo.な-74:2015/08/25(火) 15:10:45.95 .net
>>279
ああ!そうだな成程そうすればよかったのか
なんでかその考えに至らなかったわ…ありがとう参考にさせて貰う

282 :スペースNo.な-74:2015/08/31(月) 09:04:23.40 .net
昨日の都市は精神的に疲れ果てたわ。
サークルさんと知り合って恋して婚約したことを自慢してきた男性の海鮮にうんぬんかんぬんなり染めを聞かされるはめに。 どうせ私は喪女ですよ

283 :スペースNo.な-74:2015/08/31(月) 12:06:17.82 .net
昨日のイベントで隣になった2人サークルが酷かった
開場30分経ってもコピー製本が終わらず、机ガタユレ
製本テープやヒジがスペースはみ出し
製本終了後、相方とのおしゃべりに夢中でずっと荷物はみ出し
相方が買い物に出かけてる間、自身のスペース真ん中に肘付いてずっと寝てる
古参サークルらしいけど、なんだったんだろうな……

284 : 【吉】 :2015/09/01(火) 00:11:39.96 .net
タイムラインで部数相談始まってびびった

285 :スペースNo.な-74:2015/09/01(火) 08:01:37.07 .net
別に売れてないわけじゃないのに虚無感がすごい
プロとか大手が多いカプで自分が交流してないからかな…
ジャンル関係ない友達といる時のほうが幸せ

286 :スペースNo.な-74:2015/09/01(火) 20:46:00.39 ID:ju/NEnG/I
火花のすごく楽しみなのにその分気負いすぎてうだうだ考えてしまう
ジャンル者の人間関係やら人気やらうっすらと透けそうなアンソロに頭なぐられた
おわったら自分だけの本つくるんだ

287 :スペースNo.な-74:2015/09/02(水) 10:47:32.37 .net
自家通販が完売したけど書店委託ありますって言ってるのに再販希望出されるともやるわ
書店で買いたくないならイベントまで待ってろよ
そういうやつに限って自家通販=密林みたいなものだと思ってるから厄介

288 :スペースNo.な-74:2015/09/02(水) 11:18:50.11 .net
ふとツイでサークル名エゴサしてみた
「どうせ何も引っかからないだろw」と思ってたのに
溢れんばかりのオク宣伝とだらけ垢の中古宣伝が引っかかった
いくつか褒め言葉も見付かったのが救い

289 :スペースNo.な-74:2015/09/04(金) 05:50:46.03 .net
一日10000字書かないと締め切りまで間に合わない
9/3ぶんの10000字がいま終わったので12時まで寝る
起きたらまた10000字だ

290 :スペースNo.な-74:2015/09/05(土) 18:13:22.57 .net
ツイでエゴサしたら○○さんの新刊読む!と呟いたあと一分もせず他人とのリプとRTの嵐
数時間後もう一回見てもまだリプとRTの嵐
読んだのか?読んでないのか?読んだけど別に感想言う程でもないのか?
期待しちゃうからむやみに名前出さないでくれないか…

291 : 【凶】 :2015/09/06(日) 00:57:54.95 .net
またイベントに出たいなぁ

292 : 【豚】 :2015/09/06(日) 00:58:36.19 .net
凶か…暫くはオフ活動無理かなやっぱ

293 :スペースNo.な-74:2015/09/10(木) 01:48:07.63 .net
マイナー漫画ジャンルなんだけど公式とネタかぶりしてて怖い
原作の雰囲気を大事にしようと思えば思うほど作者に喧嘩売ってるみたいになる

294 :スペースNo.な-74:2015/09/10(木) 23:36:10.38 ID:c9KchXqX6
厭離合わせで過去本再版しようか迷ってる
こんまきする ぐしない

295 :スペースNo.な-74:2015/09/11(金) 07:27:30.86 .net
崖る過疎るは書店からって本当だったんだな…
それか本当に淘汰されたのか…

296 :スペースNo.な-74:2015/09/11(金) 08:52:40.63 .net
某スレから、するがやの買い取り情報を見たら
うちの本90冊くらいリストアップされてた
楽天で引っかかるから勘弁してほしい

297 :スペースNo.な-74:2015/09/11(金) 13:07:09.69 .net
90ってすげえな

298 :スペースNo.な-74:2015/09/11(金) 19:23:07.78 .net
どんなに描きたい話、描きたい絵があっても締切りが迫ってこないとペンを取れない
同人誌ももう2桁は描いたのに、最初からずっとギリギリで原稿してる
次回こそは…!と描き上げる度に思うんだけどどうしてもだめだ
毎回ちゃんと良い子入稿はできてるけど、締切りに対して余裕がないのは変わらない
絵を描きたいと思ってるし描いてる最中もすごく楽しいのに、締切りがないとペンが本当に取れない
だからサイトやツイッター用に絵を描くことも出来なくなってしまった

299 :スペースNo.な-74:2015/09/13(日) 15:43:04.18 .net
ツイッター見てたら自分の名前が出ててなんだろうと思ったら
私が以前出して完売した小説本を入手して読んだらすごく感動した!
ってツイートを凄く好きな漫画書きのサークル主さんがしてて三度見くらいした
嬉しいけど、凄く嬉しいけどそれを直接言っていただけたらとてつもないモチベになるのに!
今回は偶然発見できたけど怖くてエゴサしないから時間ずれてたら気付けなかっただろうな
でも次の新刊頑張ろうって気持ちになれたありがとうございます

300 :スペースNo.な-74:2015/09/19(土) 09:00:07.01 .net
一緒のグループで、すきな作家に態度が露骨な人がいて一緒に居て空気になるのがいやだ
結局その作家と一番仲がいいから呼ばれただけで、その人たちは自分に興味ないのがわかる
友達だけしか話題が自分に回ってこないのが惨め…そういうのがつらくて同人辞めるのもなんか悔しいけどこの場にいてもつらい
なんだかな

301 :スペースNo.な-74:2015/09/19(土) 10:46:35.31 .net
閾ェ繧ォ繝励〒繧「繝ウ繧ス繝ュ莨∫判縺後≠縺後▲縺ヲ繧九¢縺ゥ縲√い繝ウ繧ス繝ュ縺ェ縺ョ縺ォ逡吝ョ医〒蛻キ繧九→縺区ュ」逶エ繧繧√※縺サ縺励>窶ヲ

302 :スペースNo.な-74:2015/09/28(月) 13:51:53.83 .net
経費って印刷費イベント参加費交通費搬入搬出自家通販での郵送費……でいいんだよな
今年だけ微妙に38万ライン超えそうだなあ……

303 :スペースNo.な-74:2015/10/02(金) 17:27:04.39 ID:ItjdaXg2Q
なんで私がイベント行かないって言ったかわかってないのか。
まる1日不機嫌で作品嫌い、読む価値無しって言う割に表紙クレクレ委託当然。
なんで謝るとかなくそんな事が言えるのかなー
貴方のモチベと売上上げる機械じゃないんだけどなー

304 :スペースNo.な-74:2015/10/04(日) 02:10:19.32 .net
>>302
パンフ代、打ち上げ費用、売り子への謝礼、釣り銭入れやPOPスタンドなどの購入費、
二次創作なら資料として原作の購入費、アナログなら原稿用紙やペン先やインクやトーン代、
デジタルならパソコンやソフト購入費にネットの費用(同人専用かどうかで違うけど)、
などなど色々ある

どうしても経費を使いたいならプリンタのトナーとか絶対使うものを買い貯めしておけばいいんでない?

305 : 【ぴょん吉】 :2015/10/05(月) 00:15:44.58 .net
目が疲れやすいというか眼鏡合ってない気がする…
乱視が進行したのか?やだなぁ
目を大事にしたい…

306 :スペースNo.な-74:2015/10/05(月) 17:03:26.86 .net
昨日もらった差し入れの中に湿ったコットンが入ってた
個包装の飴やキャラメルをセルフで詰め合わせたもので
袋も不透明だから気付かなかったんだろうけど何しながら作業してたんだろ…
通りすがりに買ってくれただけの人だから何もわからないし

307 :スペースNo.な-74:2015/10/06(火) 07:35:52.28 .net
火花でオフ活動最後のイベントだったが、既刊新刊共に完売した…新刊部数絞り込んで良かった…挨拶も知り合いには殆ど出来たし、良い終わり方した。ありがとう。

308 :スペースNo.な-74:2015/10/06(火) 08:41:09.35 .net
イベントで新刊買わずに既刊一冊だけ買われても特に何も思わないのに
通販で既刊一冊だけ申し込みあると「は?」って思ってしまう
常に全種買いされるサークルになりたい

309 :スペースNo.な-74:2015/10/06(火) 15:14:45.73 ID:QsUwfE9/f
>>307
おつかれさま

もろもろ重なってプレッシャー背負い込んで筆折ろうと本気で思った火花
思い詰めてたのは自分だけで周りの人は何も変わらなくて、社交辞令でも救われた
しばらくイベント出ないけど、また本こさえて出ようと思った

310 :スペースNo.な-74:2015/10/10(土) 23:25:47.66 .net
>>307
お疲れ様
またチャンスとタイミングがあったら戻っておいで

311 :スペースNo.な-74:2015/10/12(月) 11:30:18.21 .net
イベントで直接萌語りをするのは楽しいんだけど
声が小さい人ばかりでまず会話が成立しないことが多すぎる
こちらに届く声が出せないなら萌語りし始めないで欲しい
何度も聞き返すのすごく精神的に疲れるし申し訳ない…

312 :スペースNo.な-74:2015/10/12(月) 12:39:20.02 .net
名前聞き取れないことも多い
「○○です〜」
「(〜と申します、じゃないから前会ったことある人かな)あっはい〜…えっすみませんもう一度お名前いいですか?」
「○○です(初対面・初耳の名前)」
「」

313 :スペースNo.な-74:2015/10/18(日) 15:10:58.20 .net
同人サークルってこう言うモンなの? http://iup.2ch-library.com/i/i1527893-1445148537.png
http://ameblo.jp/mazidmazi/entry-12085540627.html

314 :スペースNo.な-74:2015/10/18(日) 16:13:40.01 .net
刀剣の集団いじめ、今更知ったけどすごいなあ
でもこれでヲチ晒し叩きする側が逆に痛い目に会うようになるのはいいな

315 :スペースNo.な-74:2015/10/18(日) 20:44:57.12 .net
水泳やってると、ファッション腐男子の買い専連中達がコスプレの写真みせつけたりしてきて気持ち悪いんですけど…

316 :スペースNo.な-74:2015/10/24(土) 12:47:58.83 .net
お粗末が男の裸アピールしまくってたガンダムより腐受けしてるとか世も末
腐の趣味はわからん

317 :スペースNo.な-74:2015/10/25(日) 11:05:37.89 .net
>>315
水泳行くとただの水着とジャージ着ただけの男レイヤーがウロウロしててなんだあれって思ってたww
髪のセットもカラコンもメイクも無しで誰だか分からんわ
腐はこういうのが好きなんだろってドヤってるみたいでキモい

総レス数 755
197 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200