2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

SNSやサイトのバランスの良い同人活用法 Part.3

1 :スペースNo.な-74:2019/05/07(火) 23:17:33.59 .net
pixiv Twitter line tumblr その他イラストSNS などなど
様々なSNSに加え現在は個人サイト
それらの中からどのツールを選択し
低ストレスで使い分けるかを改めて考えていくスレです

活用方法は十人十色
特定のツールそのものの否定はできるだけ避ける方向でまったり語りましょう
(自分には合わなかった、などの個人の好みや経験の話は可)

流れても大丈夫なように次スレへのテンプレ変更案は>>980アンカーを付けて下さい

※前スレ
SNSとサイトのバランスの良い同人活用法
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1446633873/
SNSやサイトのバランスの良い同人活用法 Part.2
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/2chbook/1483016489/

2 :スペースNo.な-74:2019/06/12(水) 04:26:31.01 .net
ほしゅ

3 :スペースNo.な-74:2019/06/21(金) 22:44:43.87 .net
保守がてら

前スレ999

タンブラーも支部も自分の作品管理画面しか見ないとぐっと楽になるよね
ほぼ個人サイト
結局他人と比較すると辛くなるんだよな

4 :スペースNo.な-74:2019/06/21(金) 23:03:06.16 .net
tumblrは引用リツイートで本人知らないところで盛り上がってる感あるからあんまり反応来てもこなくても何も感じないな 他人との比較も全然ない
ただfuckなんとかってタグついてるとドキッとしてしまう

5 :スペースNo.な-74:2019/06/21(金) 23:09:47.34 .net
ポイピク使ってるけどほとんど自分のホームしか見てないな
昔サイトやってたときよりちょこちょこ反応貰えてありがたい
本当はサイトの方がいいんだけど絵はiPadで描いてるし
サイトを構築したり管理するためにPC立ち上げる時間もなかなか取れないから結局SNS頼みになってるわ

6 :スペースNo.な-74:2019/06/21(金) 23:19:05.58 .net
ツイッターもTL見てないから平和だけど
「この人ツイッターやってるのに全然反応しないな」とか思われてたりするんだろうな

7 :スペースNo.な-74:2019/06/21(金) 23:27:00.27 .net
前スレ質問の>>993です
レスくれた人たちありがとうございます。
支部もそうなんですよね。タンフラーはリツイートタグ付けたままでも支障ないのかな

8 :スペースNo.な-74:2019/06/24(月) 19:29:05.90 .net
ツイハード2

9 :スペースNo.な-74:2019/06/30(日) 01:10:38.24 .net
ツイッターも最近フォローしてる人達が全然作品投稿しなくなっちゃったんだよな
ジャンルのソシャゲやったり公式イベには行ってるみたいだからファンとしては健全なのかもしれない
まあ作品投稿しなくても別にフォロー外すって事は無いからいいんだが
そういう自分も多忙になってきたから先輩方を見習おうかな…

10 :スペースNo.な-74:2019/06/30(日) 07:40:51.52 .net
>>5
ブログとかは?ブラウザだけで作れるよ
WordPressとかスマホでも更新できて更新頻度あがった
でもそういう下準備なくて済むのがSNSの良さだよね

11 :スペースNo.な-74:2019/07/04(木) 21:10:46.34 .net
ツイで初めてコメントもらったんだけど、返信コメントがツイートに出ちゃう。
仕様なの?相手の返信の下だけに出るようにするにはどこからコメントすればいいの

12 :スペースNo.な-74:2019/07/04(木) 21:42:36.95 .net
多分だけどツイート左下の吹き出しアイコンから返信すればTLに出なかったと思う
見当違いだったらごめん

13 :スペースNo.な-74:2019/07/04(木) 21:48:01.98 .net
>>11
公式クライアントなら吹き出しのアイコン(RTの矢印やいいねのハートと並んでるやつ)じゃなくて
一番下の「返信をツイート」と書いてある入力欄から返信するとTLに出なかった気がする
仕様が変わってたらごめん

14 :スペースNo.な-74:2019/07/04(木) 21:49:26.83 .net
あれ>>12と真逆のこと書いちゃった
自分がTwitterやってたの昔のことだから>>12の方が正しいかも

15 :スペースNo.な-74:2019/07/04(木) 22:17:14.99 .net
>>14ありがとう、吹き出しからコメントしたら、出ちゃって、
「返信をツイート」ってやつが見当たらない..

ベルマークの所に表示される相手コメント→吹き出し→返信してみたけど
やっぱりツイートに出ちゃう。

ほっとけば消えるのかな

16 :スペースNo.な-74:2019/07/04(木) 23:25:18.99 .net
>>15
「返信をツイート」が出ないってどういうことだろう
TLから返信したいツイートを撰んでタップorクリックするとそのツイートだけが表示されるページに飛ぶよね
そのツイート個別のページの下部に「返信をツイート」って表示されない?

17 :スペースNo.な-74:2019/07/04(木) 23:38:35.84 .net
>>16表示されない><
青マルの中に吹き出しマークがあるのが右下にあるけど
アプリからしてるんじゃないからかな

18 :スペースNo.な-74:2019/07/05(金) 02:14:39.32 .net
>>17
ブラウザ版か
その右下の青丸吹き出しがたぶんアプリ版の返信をツイートにあたるんだと思うけど
そこから返信してもTLに出ちゃうならリプライの仕様が変わったのかも

19 :スペースNo.な-74:2019/07/05(金) 12:32:16.32 .net
>>18ええ〜
じゃあどうしようもないのか
出るように仕様が変わっちゃったんかね><
とりあえずいいねでしのぐかな。

ツイに作品upしてると過去のは下に埋もれてくけど、
まとめてどっかに展示しておけるいい場所ないかな
やっぱりpixiv?それかインスタか
交流がなぁ...

20 :スペースNo.な-74:2019/07/05(金) 15:30:29.85 .net
ジャンルによるかもしれないけど支部は基本的に交流は必要ない

21 :スペースNo.な-74:2019/07/05(金) 17:18:41.20 .net
>>20ありがとう
やっぱ支部なのかなあ。
Wixブログ作って並べとくか、インスタか、支部か迷う。
他にないよね

22 :スペースNo.な-74:2019/07/05(金) 17:48:41.79 .net
Wixは重いことで有名なので作品展示にはおすすめしない
数が増えるほど比例してページが重くなっていく
インスタはオサレ系の絵柄の一次とかでもない限り浮くと思う
タンブラーとかブログとか色々あると思うけどその選択肢の中なら支部が安牌じゃないかな

23 :スペースNo.な-74:2019/07/05(金) 20:50:14.56 .net
>>22ありがとう。そうなのね
タンフラーも作ったけどそのままなんだよなぁ
やっぱ支部かあ
みんなだいたい支部なのかな

59 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200