2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

絵描きさん雑談スレ51

1 :スペースNo.な-74:2020/11/11(水) 14:53:25.56 .net
絵描きさんの為の雑談スレです。
相談・技術・ノウハウあれこれ。
サイト運営・息抜き・茶飲みにいらっしゃい。
マターリsage進行推奨。
>>980になったら次スレを立ててね。

前スレ
絵描きさん雑談スレ50
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/2chbook/1599629129/

820 :スペースNo.な-74:2021/04/23(金) 16:43:03.28 .net
久々に紙にボールペンで描いたら描けなすぎてびっくりしたわ
線を重ねて描いていらないとこを消すっていうレイヤーありきの描き方に慣れすぎてて、後からこの線消せないじゃんって絶望した

821 :スペースNo.な-74:2021/04/23(金) 17:01:41.14 .net
デジタルなら各種調整機能とか、アナログならとんでもなく小さく描くとか
どっちにも逆の環境じゃできないような力技があるのが面白い

822 :スペースNo.な-74:2021/04/23(金) 22:46:11.39 .net
アナログの感覚とデジタルの機能性がまじで融合しないかな
ペーパーライクとか誤魔化しだしガラスも邪魔だし

823 :スペースNo.な-74:2021/04/23(金) 23:49:29.12 .net
アナログの紙の感じとデジタルは描き心地が違うから良さがあると思ってる
デジタル特有のヌルッとした感じとかアナログライクと言いながらアナログにはない筆圧とかな
もちろんアナログ特有の良さはそれはそれであるのでどっちも分離してていい

824 :スペースNo.な-74:2021/04/23(金) 23:54:08.51 .net
デジタルは永遠にやり直しできるから進まないやり直し地獄はまる
たまにアナログやると取り返し付かなくて描くしかないのが逆に新鮮で良く感じる

825 :スペースNo.な-74:2021/04/24(土) 00:53:55.50 .net
iPadで描き慣れすぎて、アナログで描くときも気づいたら二本指タップしたりピンチインアウトしてしまったりしてやばい
無意識って怖い。わかってるのに二本指タップ連打してしまう…

826 :スペースNo.な-74:2021/04/24(土) 04:26:02.27 .net
アナログで描かれた漫画好き
トーンすら使ってないようなやつ

827 :スペースNo.な-74:2021/04/24(土) 14:30:24.79 .net
>>823
それはわかるけどアナログとデジタルの中に2つを掛け合わせたものが選択肢のひとつとしてあってもいいじゃない
どっちかが消えるわけでもないし

828 :スペースNo.な-74:2021/04/24(土) 15:26:05.07 .net
wacomのintuosにペーパーエディションというものがありましてね

829 :スペースNo.な-74:2021/04/24(土) 17:47:17.50 .net
絵を描くために買ったiPad最初からペーパーライクフィルム貼って使ってたけど
ちょっと修理に出すことになってフィルム剥がしたらなんちゅうもん貼ってたんだってくらい画質綺麗なことに気づいてツルツルに変えたわ

830 :スペースNo.な-74:2021/04/25(日) 00:56:23.20 .net
主線終わって塗りやってるけど何度やり直してもうまくいかなくて
何が悪いのかすらわからず麻痺してきた

831 :スペースNo.な-74:2021/04/25(日) 08:51:09.64 .net
モノクロでトーン原稿みたいに遊んでリフレッシュしてみるとかどうかな

832 :スペースNo.な-74:2021/04/25(日) 15:44:40.29 .net
なぜパレットを落としてきて使ってみない
それにビビットトーンとかもともと備わってるやつがあるだろ
カラーサークルからずっと自己流でやってるからどの配色がいいのか混色は何かがわからんのよ

833 :スペースNo.な-74:2021/04/25(日) 16:03:20.07 .net
配色がうまくいかないとか書いてなくね?いや知らんけど

834 :スペースNo.な-74:2021/04/25(日) 18:12:33.36 .net
線はそれなりに納得いくレベルになったけど、塗りがまだうまく出来ない
みたいに読んだけど、何枚も描いてるうちに自然とこなれてくるし、何が必要ですか?いや、描く以外ねーよ

835 :スペースNo.な-74:2021/04/25(日) 18:17:55.41 .net
何となく昔描いた絵見返してたら5年前くらいの絵が明らかに今より上手い気がする
そっから結構練習とかしてたんだけど何だったんだ今まで
嘘だと言ってくれ

836 :スペースNo.な-74:2021/04/25(日) 20:17:16.19 .net
普通塗りがうまくできないという話なら色か重み(グレスケ)かマスク管理の悩みか程度でしょ
それとも画風の悩みなんだろうか
でも画風だと「何が悪いのかわからない」風にはならんよね
基本的に目指す画風があるなら見本あるんだし

837 :スペースNo.な-74:2021/04/25(日) 21:04:49.24 .net
普通にあると思うが
色合いがしっくりこないとか
髪塗ったはいいけどなんか重くて気に入らないけど直し方がわからないとか
だいたい寝かしとくと時間が解決してくれる

838 :スペースNo.な-74:2021/04/25(日) 22:43:53.28 .net
目をリセットする薬欲しいよな欲しくないけど

839 :スペースNo.な-74:2021/04/26(月) 00:03:19.26 .net
830だけどごめん
主線のペンから選びなおして全部描きなおしたら塗りもすんなり終わりました

840 :スペースNo.な-74:2021/04/26(月) 01:55:20.66 .net
>>835
人体デッサン頑張りはじめると漫画絵に昇華できずに一時的に魅力なくなるとか
パース勉強したてはパースありきで振り回されて構図がむしろクソになるとか
身についていい感じのアウトプット見つけるまで一時的に後退する感じのやつだろうか

841 :スペースNo.な-74:2021/04/26(月) 03:18:35.39 .net
>>840
横からだけど去年までまさにそれだった
勉強してから変にリアルなだけのキモ絵になってしまい2次元の良さを融合できなくて自由に描いてた頃に戻りたいと思ってたけど
描き続けてたら線を2次元寄りに簡略化できるようになってきた

842 :スペースNo.な-74:2021/04/26(月) 15:42:55.62 .net
勉強したことがうまく噛み合ったとき一気にレベルアップするやつな
5年前の絵の何が今より上手いと感じるのかをよく考えたら
今欠けているものやどうしたらいい方向に噛み合うのか答えがでそうな気がする

843 :スペースNo.な-74:2021/04/27(火) 23:32:53.33 .net
技術的な不調脱した時の無敵感でいつも油断する
続けなきゃ同じこと繰り返すって分かってはいるんだけど

844 :スペースNo.な-74:2021/04/29(木) 02:02:05.06 .net
キャンバスサイズって途中で変更しない場合どの程度に設定しとくのがいいんだ
縦が800に満たないので全身絵って小さいかな

845 :スペースNo.な-74:2021/04/29(木) 10:34:36.62 .net
投稿時にそれならわかるけど大元がそれだと小さそう

846 :スペースNo.な-74:2021/04/29(木) 11:03:14.42 .net
ほとんどA1 350dpiで描いてる

847 :スペースNo.な-74:2021/04/29(木) 11:45:43.41 .net
投稿時は粗目立たせたくないからサイズ控えるけどA1ってことは結構大きく取るんだな
解像度も350dpiだったけど2.0Gペンで太く感じる事あるし出来ればもっと余裕持ちたいんだけどヘビーレイヤーユーザーだからだから重くなり過ぎるんだよな多分
ひょっとしてソフトによって事情が違うか

848 :スペースNo.な-74:2021/04/29(木) 12:19:00.24 .net
ごめん、今見直したらA3だな
最初の頃はA1ぐらいのサイズで描いてたけど

849 :スペースNo.な-74:2021/04/29(木) 13:44:13.15 .net
あ、2行目以降はこっちの話だから平気
A4でも自分の倍以上はあるな
も少し大きくするか

850 :スペースNo.な-74:2021/04/29(木) 15:49:23.23 .net
キャラクターの髪の塗りがどうも上手くできない
何というか、先細りした鋭い影が好きな太さで描けない
刷毛で掃いたような影とかも何ツール使って描いたら良いか分からん
分かり易い動画なんかあれば教えてれ

851 :スペースNo.な-74:2021/04/29(木) 16:03:50.48 .net
どんなやつのことだよ

852 :スペースNo.な-74:2021/04/29(木) 17:07:16.41 .net
どんな...?

853 :スペースNo.な-74:2021/04/29(木) 17:14:14.44 .net
髪の毛がW字やM字に光ってるやつのことかと思うが
シャッシャッと速いタッチで描いたやつのことじゃない
ToLoveるの原作みたいなやつ

まあ本人に聞かないとわからんかな

854 :スペースNo.な-74:2021/04/30(金) 11:41:17.54 .net
よくわからんが鋭い線なら筆じゃなくペンツールをサイズでかくして使うとか
刷毛でってのはかすれた影ってこと?かすれ加工のテクスチャ入れるとか

855 :スペースNo.な-74:2021/04/30(金) 13:31:50.59 .net
クリスタなら後補正と補正を駆使すれば簡単
フォトショもペン補正入れて描画速度遅くすればいいのでは

856 :スペースNo.な-74:2021/04/30(金) 17:24:10.44 .net
髪の話しちょい違うけどアナログからデジタルに移行して
線を沢山重ねて形作って行く描き方から
髪の毛の輪郭を束で描くタイプの、よりアニメっぽい描き方に変えるのが上手く描けない

857 :スペースNo.な-74:2021/04/30(金) 20:05:32.19 .net
別に変える必要ないのでは

858 :スペースNo.な-74:2021/04/30(金) 21:35:31.73 .net
>>853
そんな感じです多分
そうかやはり手法は人それぞれか

>>854
大サイズのペンツールを使用するという方法は不透明部分ロックしてからあえてはみ出すように描くってことでしょうか?やってみます
850の刷毛云々というのも髪の毛の影の事です。分かり難くて申し訳ない
全体的に半透明で、上下に切れ込みが入っているような掠れた影やハイライトが刷毛で描かれているように見えたのでそんな言い方になっちゃった

>>855
描画速度って機能を触った事が無かった...
他の人も言っていた通り、線を走らせる速さが鍵なのかもと思い始めました

859 :スペースNo.な-74:2021/04/30(金) 21:40:10.02 .net
最初にまず全部塗りつぶしちゃって毛束をおおまかに決めて
奥の毛束からパーツを重ねる感じでペン入れしていくようにするのは?
自分は最初に輪郭とって中を埋めてくスタイルなんでやったことないけどそうしてる人いた

860 :スペースNo.な-74:2021/04/30(金) 21:40:45.98 .net
ごめん859は>>856

861 :スペースNo.な-74:2021/04/30(金) 21:55:05.54 .net
>>858
キズナアイの髪みたいな?
髪 塗り方 ハイライト とかでggって好みの絵のメイキング見たほうが早そう

862 :スペースNo.な-74:2021/04/30(金) 22:45:39.67 .net
いろんなタイプの人物のバストアップばかり描いてる
手とか面倒になってしまった
顔と衣服ばかりだ

863 :スペースNo.な-74:2021/04/30(金) 23:21:35.48 .net
体が本当に描けない。グラブルみたいな色んなアングルからどうやったら描けるようになるんだ

864 :スペースNo.な-74:2021/05/01(土) 00:39:13.38 .net
>>859
あー先にカラーで形を取ってから線で毛流れを描き足す感じ?

865 :スペースNo.な-74:2021/05/01(土) 00:45:29.79 .net
>>858
線補正少しは掛けないと線ブレやすくなるよ

866 :スペースNo.な-74:2021/05/01(土) 01:59:31.99 .net
>>861
確かにキズナアイは原画とモデル化のどっちもハイライトがそれっぽい
メイキング見てみる

>>865
手ブレ補正機能も触った事なかった
ブレなんかシャっと描きゃ良いんだよの精神だったから便利機能あるの知って凹む

867 :スペースNo.な-74:2021/05/01(土) 02:02:58.51 .net
>>863
それはいろんなアングルをいっぱい描き続ける…としか
強いて言うなら体が苦手な間は肉付きとか筋肉だとか細部を詳しく描こうとせず
思い切ってシンプルに全体のシルエットバランスを資料で覚えて再現しつつ
すべてのパーツを円柱の集合体くらいのシンプルさで描いていくのが覚え早いと思う
それができるようになったらちょっとづつデッサン的な解像度上げていけばいい

868 :スペースNo.な-74:2021/05/01(土) 09:33:46.85 .net
>>867
その色んなアングルを参考にするのにどれがいいんだろう、グラブルの絵を簡略化して円柱とかブロックにしてみるのはありかも
やってみる!

869 :スペースNo.な-74:2021/05/01(土) 10:08:55.40 .net
体をいろんなアングルから描く練習、前はポーマニでひたすら30秒ドローイングしてたけど今はline of actionみてる
しかし最近サボってるのでやらないとな…

870 :スペースNo.な-74:2021/05/01(土) 10:24:19.22 .net
>>869
いい事聞いた、参考にさせてもらう!

871 :スペースNo.な-74:2021/05/01(土) 11:36:32.12 .net
line of actionは生身の人間なのはいいけどスタイルの良いモデルが少ないよね
老若男女描けるようになりたいならいいんだろうけど

872 :スペースNo.な-74:2021/05/01(土) 11:47:48.71 .net
角度のついた目が歪む
アオリアングルとか

873 :スペースNo.な-74:2021/05/01(土) 15:15:40.08 .net
>>872
顔って複雑な凹凸の中にいろんなパーツがぎゅっと収まってるから
立体の理解が必要な角度の処理はすごい難しい
自分の絵柄に近い3Dモデルかフィギュアで確認して描くと安定するから
難しい角度は自分用のアタリ作っておけば覚えやすそうな気がする

874 :スペースNo.な-74:2021/05/02(日) 03:54:40.78 .net
前は月額動画サイト系でアニメ見ながら気になったシーンスクショしといてあとから模写したり構図勉強したりできたのに
今はどこもスクショ真っ黒〜

875 :スペースNo.な-74:2021/05/03(月) 13:32:11.66 .net
コマ割り出来ないから持ってる漫画のコマ割り通りに描き写してみてる
大ゴマばかりの印象が実際描いてみると中で細かく割ってあったりして気づきがあるね

876 :スペースNo.な-74:2021/05/03(月) 15:57:47.89 .net
目を描くのが上手いとか手が上手いとか、それぞれの得意・好きな分野あると思うけど布に勝るものがあろうか、いやない

877 :スペースNo.な-74:2021/05/03(月) 17:54:50.84 .net
漫画を描きたくて絵の練習を始めた
人間を描く事も難しいのに背景のパースとかわけがわからない
パースについて調べても座学みたいで頭に全然入ってこない
早く漫画が描きたい…

878 :スペースNo.な-74:2021/05/03(月) 18:12:22.17 .net
パースは数学だから感覚では身に付かないんだよな

879 :スペースNo.な-74:2021/05/03(月) 18:35:59.18 .net
描いて覚えたほうがいいように思う

880 :スペースNo.な-74:2021/05/03(月) 18:39:30.77 .net
パースは違和感あったら後で変えるくらいの気持ちで
漫画一本描き上げるのを優先したほうがいいと思う

881 :スペースNo.な-74:2021/05/03(月) 18:51:13.49 .net
むしろ感覚でラフ描けるくらいには観察で感覚育ってないと
自然な空間や意図通りのパース演出ってできないと思うんだが

882 :スペースNo.な-74:2021/05/03(月) 19:20:45.43 .net
>>878
あれ本読んでもわからん

883 :スペースNo.な-74:2021/05/03(月) 19:51:38.26 .net
背景は似たようなパースや配置の写真拾ってきて(トレスするわけじゃないからフリー画像とかじゃなくてもいい)
そこからパースの定規作って描いてる
基礎は大昔に勉強したんだが1からパースひけないんだよな

884 :スペースNo.な-74:2021/05/03(月) 20:24:43.12 .net
クリスタのパース定規クッソ使いづらい
コミスタは直感的に使えたのになんでこんな使いにくいんだ
sai2のがまだやりやすい

885 :スペースNo.な-74:2021/05/03(月) 23:57:53.32 .net
クリスタからデジタル入ったから慣れちゃってるんだけど
よくパース定規使いづらいって聞くな
コミスタってそんなに使いやすかったのか

886 :スペースNo.な-74:2021/05/04(火) 00:31:25.28 .net
背景なんてそいつがいる場所がわかればええんや

887 :スペースNo.な-74:2021/05/04(火) 00:36:03.36 .net
パースわかんないならこういうのすればいいと思った
https://twitter.com/seven46/status/1373578105726541825?s=19
(deleted an unsolicited ad)

888 :スペースNo.な-74:2021/05/04(火) 01:24:50.26 .net
クリスタからデジタル始めたけどパース定規は動画とか本とか見ながら四角い箱何個か描いて一回使っただけで終わってしまった

889 :スペースNo.な-74:2021/05/04(火) 07:16:10.88 .net
>>887
楽しそう作りたくなった

890 :スペースNo.な-74:2021/05/04(火) 09:08:52.60 .net
>>887
これめちゃくちゃいいな
フィギュアないけど百人で人形買ってきて作ろうかな

891 :スペースNo.な-74:2021/05/04(火) 11:52:37.87 .net
パース定規は自分で一から設定するの大変だからこういうの使うと楽できる
https://assets.clip-studio.com/ja-jp/detail?id=1681333
こういうのとか、ポーズ人形やら家具やら配置した後に
「パース定規を生成」して別のレイヤーに定規を移動させて使うと便利よ

892 :スペースNo.な-74:2021/05/04(火) 15:54:06.39 .net
パース定規はあくまで定規なだけだからパース自体は自分で把握理解しておく必要があるんだよな

893 :スペースNo.な-74:2021/05/04(火) 16:19:09.31 .net
カメラで参考写真撮るの資料としてももちろん使えるんだけど
自分でカメラ覗いて構図探せばアイレベルは常に明白だし
カメラでどの角度からどんな画が撮れるか感覚で分かってくるから
ついでに体感のパースが身について構図の切り取りセンスも磨けて一石三鳥くらいになる

894 :スペースNo.な-74:2021/05/04(火) 16:25:04.79 .net
名刺作ってみよう!

PDF?面倒臭え!

895 :スペースNo.な-74:2021/05/04(火) 20:14:42.35 .net
一点透視でベッド描くと凄く広角?になるんだけど
やり方がおかしいのだろうか

896 :スペースNo.な-74:2021/05/04(火) 21:04:36.28 .net
>>895
そのパースだったら本来フレームアウトするはずの
視円錐の外を画面に収めちゃってるんじゃないの?
あと一点透視は消失点一つでシンプルなぶん奥行きの圧縮感間違えやすいのも関係するかも

897 :スペースNo.な-74:2021/05/04(火) 21:06:27.23 .net
馬の絵プロも描いてる人多いけどエロにもっていくの禁止なせいか似たり寄ったりな構図とかポーズばっかりだな
あとわざわざゲームのポーズ描き起こしたりとかでもう食傷気味なんだが見る専は気にならないのかな

898 :スペースNo.な-74:2021/05/04(火) 22:40:39.79 .net
一点透視は広角も望遠もパースのガイド線は同じになるから
自分の感覚でそれぞれの圧縮感を描き分けないといけなくて
自然に描くのにスキルが必要で逆に難しいって聞いたことある

899 :スペースNo.な-74:2021/05/05(水) 00:14:26.04 .net
>>896
ありがとう
視円錐か!勉強になった
一点透視描くと奥行きとかなんか変だなって思うことがあって
圧縮感もおかしかったんだろうなあ

900 :スペースNo.な-74:2021/05/05(水) 05:41:07.91 .net
近くのものは側面が広く見えるけど遠くのものはほぼ正面側しか見えなくなるとか
絵を描くっていつも目に映ってることでも言われなきゃ気付かないことだらけだ

901 :スペースNo.な-74:2021/05/05(水) 15:53:19.05 .net
>>900
絵に必要な観察力ってすべてこれに尽きると思う
漫然と見ていても何も見えてないから情報は残らないけど
何かに気づいて注目するようになったら急に見えてくる情報量が変わってきて
見るだけで上手くなるってことすらある

902 :スペースNo.な-74:2021/05/05(水) 16:37:29.61 .net
目で見た映像の記憶なんて視力0.01で見える世界程度だよな

903 :スペースNo.な-74:2021/05/06(木) 23:04:32.59 .net
なんか分かりやすい
水中を裸眼で見た時ってどのくらいの視力なんだ?0.01って多分あれより悪いんじゃないか
似顔絵捜査とか一回やってみたい
描く方も描かせる方も

904 :スペースNo.な-74:2021/05/07(金) 03:04:53.00 .net
視界に入った情報が全部鮮明に脳に伝わったら負荷高すぎてパンクするから
生存や自分にとって価値のある重要な情報しか伝えない仕組みになってるしな
だから注目していないものは知覚すらされなかったりする

905 :スペースNo.な-74:2021/05/07(金) 08:10:47.52 .net
海を裸眼で泳いだとき
岩に当たるまで気付かなかったし
クラゲも認知できなくてゴミ袋かなんかかと思った

歌のお姉さん?のスプーが定番ネタなってるけどうろ覚えでキャラ描いたらあれくらいになりそうってくらい認識力ないわ

906 :スペースNo.な-74:2021/05/07(金) 08:30:05.54 .net
自分0.03くらいだけど視力検査の一番上のCがぼやけにぼやけたドーナツに見えるくらいだよ
1m以内に人いても顔視認できないくらい

907 :スペースNo.な-74:2021/05/07(金) 09:44:33.77 .net
視界にガウスぼかしがかかってる感じだよね

908 :スペースNo.な-74:2021/05/07(金) 15:04:09.17 .net
あー近所で飼ってる猫、日中は外に放し飼い状態なんだが
そのクソネコの鳴き声がうるさすぎる

猫の鳴き声はにゃーにゃーじゃねえからな
あ゛ぁ゛〜お゛だからな
気持ち悪い、しね!

909 :スペースNo.な-74:2021/05/07(金) 15:06:07.49 .net
スレチ

910 :スペースNo.な-74:2021/05/07(金) 23:29:45.15 .net
高校の美術の最初の授業がコカコーラのロゴを思い出して描けってやつで
色や大文字小文字や斜体かどうかとか誰もはっきり覚えてなくて
先生がロゴのデザイン解説しながら「見慣れているものでもこんなに曖昧
でも今日数十分かけてしっかり見たから、今後はこのロゴの色も文字も思い出せるはず
これが観察というものでこれが一番大事」って授業だったわ

911 :スペースNo.な-74:2021/05/08(土) 00:37:43.39 .net
良いこと言ってるのになんかおネエ口調で読んでしまった

912 :スペースNo.な-74:2021/05/08(土) 09:12:44.70 .net
人体も普通に描けるしパースも理解はしてるんだけど(完璧ではないけど)画力高い人と比べるとやっぱり自分の絵が下手だ
何が足りてないのか全然わからない
ただ闇雲に模写するだけじゃ上手くならないし

913 :スペースNo.な-74:2021/05/08(土) 10:21:57.64 .net
>>910
シャーロック・ホームズみたいな先生だな
まあでも観察が一番大事ってすごく同意
今まで背景を真面目に描いてなくて最近勉強しだしたんだけどうろ覚えで描いてた時代の絵が
恥ずかしくてたまらなくなってきた
実際に観察すると気付くことがたくさんある

914 :スペースNo.な-74:2021/05/09(日) 16:27:26.04 .net
ここでもたまに上がるけど絵を描く意欲がなくなってしまった
原因はとあるストレスだとわかってるけど創作が唯一と言っていいほどの趣味だからしんどい
インプット期間出来たとも思えなくてただただ虚しい

915 :スペースNo.な-74:2021/05/09(日) 18:10:38.82 .net
趣味なんだからやりたくなかったら休んだらいいじゃん

916 :スペースNo.な-74:2021/05/09(日) 18:51:31.60 .net
描く意欲が湧かなくて創作できないことで不安を感じる人って何が一番辛いんだろう
「このまま筆置いたっきりになっちゃうかも」とか「自分には絵を描くしか無い」って感じてたりしてるってこと?あとは「しばらく描いてないから下手になったかも取り返さなきゃ」って意味で焦りを感じるとかなのかな
正直、描く気がないもんはどうにもならないって考えるタイプだから何をみんなそんなに悩むことなのか知りたい

917 :スペースNo.な-74:2021/05/09(日) 19:31:20.38 .net
興味とか好奇心で苦しんでる人の気持ちを聞きたがる人間の気持ちが知りたいな

918 :スペースNo.な-74:2021/05/09(日) 19:56:21.34 .net
単純な興味と好奇心なんじゃねーの

919 :スペースNo.な-74:2021/05/09(日) 20:32:54.74 .net
描く以外趣味がないから寝てるだけになるんだよね自分の場合
他のことやれって言われてもあんまり楽しくない

920 :スペースNo.な-74:2021/05/09(日) 21:01:33.38 .net
描きたい気持ちはあるけど描けなくて早一年

総レス数 1001
216 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200