2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

汚部屋から脱出したい!@同人板Part46

1 :スペースNo.な-74:2020/12/14(月) 20:23:15.63 .net
引き続き、同人者のための汚部屋脱出方法について語りあいましょう。
片付け中でも掃除中でも、テンプレ整備とスレ立ては>>980から。

■前スレ
汚部屋から脱出したい!@同人板Part45
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/2chbook/1596718924/

ひるあんどんさんのまとメモ
http://haruka.saiin.net/~rookery/none/index_o.shtml
あっぷろーだ
http://imepic.jp/


■本やグッズの買い取りは
Book Off https://www.bookoff.co.jp/
まんだらけ https://www.mandarake.co.jp/kaitori/
駿河屋 http://www.suruga-ya.jp/


■古本処分(紙資源としてリサイクル)
エコサリオ http://e-sario.com/eco/
西翼 https://www.west-wing.net/
日本郵便 https://www.post.japanpost.jp/life/yokai/individuals.html


■関連スレ
中古ドジン誌の店情報 32件目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1592960498/

中間部屋@同人板
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/2chbook/1470536295/


25個ルールは>>2以降

952 :スペースNo.な-74:2021/05/03(月) 13:12:52.87 .net
>>951
売りたくないじゃなくて憚るなんだ
複数だから転売と思われるかもってこと?

953 :スペースNo.な-74:2021/05/03(月) 13:18:53.91 .net
メルカリにせっせと出してせっせと送ってる

954 :スペースNo.な-74:2021/05/03(月) 13:30:44.11 .net
握手会やチェキ撮影が特典にあった円盤や写真集はメルカリで同じ人が複数出してたりもよくあるよ
気にせずガンガン出してこ

955 :スペースNo.な-74:2021/05/03(月) 13:45:21.85 .net
944だけど、ブロマは単品売りでアクスタはランダム品でした
自分は貢ぐ気持ちは無かったんだけど、楽しくて気分が高まるといい演技見せてもらったお礼!ってなってブロマ買い増したりしてたな
あと毎回おみくじ感覚でブラインドグッズ買って、現地で推しに交換すること自体も楽しかった
30回とか公演行ったからブロマ50セット近く、アクスタも40個くらいはあるんだ
ほとんどの場合キャストが代代わりすれば前のキャストは基本売れなくなるのでメルカリ出しても売れないだろうなあ

956 :スペースNo.な-74:2021/05/03(月) 13:48:25.34 .net
>>955
あとからキャストにハマった人が探してたりするので出していただけると有り難いです

957 :スペースNo.な-74:2021/05/03(月) 14:07:53.86 .net
ライブ会場って物販の横にお布施箱置いたらいいかもなぁ

958 :スペースNo.な-74:2021/05/03(月) 14:47:17.83 .net
そう考えるとネットでの投げ銭って便利だね
お金出しても手元に何も残らないのにって悪く言われるけど立派なメリットだな…
しかしリアルのライブでのお布施箱はもしやる所があったらそれで炎上しそうな気もする

959 :スペースNo.な-74:2021/05/03(月) 14:49:38.59 .net
いわゆる「プレボ」ってやつがほぼお布施箱みたいなもんだよ

960 :スペースNo.な-74:2021/05/03(月) 14:53:38.16 .net
ごめん途中で送ってしまった
プレボ=プレゼントボックス
キャスト宛のプレゼントを入れる箱で、現金とかは駄目なところがほとんどだけど、スタバカードからブランドものからゲーム機からipadまで金目のもの入れるファンもいっぱいいる

961 :スペースNo.な-74:2021/05/03(月) 15:01:13.26 .net
金ダメならダメじゃん
テンション上がった客がその場のノリで金入れられる箱のがお互い手っ取り早い

962 :スペースNo.な-74:2021/05/03(月) 15:04:39.71 .net
スレチ

963 :スペースNo.な-74:2021/05/03(月) 15:17:40.69 .net
買いそびれたのはサンプル画像で満足しちゃう癖がついてしまったわ…
中古だと演者や作者に入る訳じゃないし
自分の場合一時的な熱が多いし
BOOTHだっけ?あれはグッズにプラスで投げ銭出来るしいいよね

964 :スペースNo.な-74:2021/05/03(月) 16:58:15.78 .net
おひねり文化も必要ってことかね

965 :スペースNo.な-74:2021/05/03(月) 18:22:35.77 .net
長年ドラッグの売人をしながら引退するまで逮捕されなかった人がいる。その人の家に招かれたとき、あまりにも綺麗に整理整頓されていることに驚かされた。その理由を聞くと彼は答えた。「部屋の1つも綺麗にしていないようじゃダメだ。部屋の汚いやつから順にパクられていく」。家に帰って掃除しました
2021-05-01 22:53:40

966 :スペースNo.な-74:2021/05/03(月) 18:33:42.77 .net
GWは実家帰れないしイベントもないし気軽に出かけられないし長すぎなとか思ってたが
片付けているとむちゃくちゃ短く感じる
予定どおり進まん!

967 :スペースNo.な-74:2021/05/03(月) 20:41:09.20 .net
持て余したグッズを手放すのは脱出のためには良いことだけど積極的に使うのも良いよね
コラボパーカーは家着、傘はわかる人だけわかるロゴだけ入ってるので辛うじて外出に使ってる
そして思うのだ…これ複数もいらんわ、使いきれんわと
そして普通の安い服屋なら値段三分の一だわと

968 :スペースNo.な-74:2021/05/03(月) 21:03:39.28 .net
旧パソコンの本体を回収に出すぞ
BTOでデカイの組んでもらったからめちゃくちゃ邪魔なのに半年も置きっぱなしだったんだ
回収用に梱包するのも一苦労だし回収に3300円かかるけど腰を上げるぞ

969 :スペースNo.な-74:2021/05/03(月) 21:37:29.37 .net
>>967
分かる人だけ分かる…と思って私も使ってるけど、行きつけのアパレルショップの店員さんに、こないだ〇〇(公演会場)に居ましたよね〜!って話題振られて不意打ちに死にそうになったことあるから、分かる人は案外身近で見てるかもしれないと思ってる

970 :スペースNo.な-74:2021/05/03(月) 22:37:59.77 .net
書類の整理術見て作者別とかにせず並べる時のサイズ別だけにして読んだら新しいのは手前に移動させるとかにすれば分かりやすいと思った
汚部屋の癖にぐちゃぐちゃに並んでるのが嫌なタイプだから向かないかもしれない

971 :スペースNo.な-74:2021/05/04(火) 01:43:52.27 .net
知ってる人がピンとくるくらいならあまり気にしなくても良さそうな気も
嫌なのってキャラグッズ使ってる!オタクキモーイ!ヒソヒソ…みたいなノリだし

972 :スペースNo.な-74:2021/05/04(火) 09:37:39.25 .net
去年汚部屋脱出成功したんだけどその時同じ様に断捨離してた友と通話しながらやってて結構うまくできたんだよね
いま断捨離してる友達がいて自分は原稿しながら昨日通話しながらやったら友達も捗ったつってたのでさぎょいぷみたいなノリですると捗るのでおすすめ

973 :スペースNo.な-74:2021/05/04(火) 11:07:29.63 .net
パソコン処分
自分はハードディスクだけ外して
パソコン無料回収サービスに送りつけた
同人サークル者だから箱詰めっつか
梱包には慣れてるので別に苦にならなかった
荷造り「だけ」ならサークル活動のおかげで得意分野だ

「片付け全般」じゃなくて
あくまで荷造り「だけ」なら…な
ほんと荷造りだけなら苦手な人を手伝ってあげたいぐらい

974 :スペースNo.な-74:2021/05/04(火) 14:43:42.18 .net
>>973
わあん、片付けも整理も得意だけど荷造りだけがとてつもなく苦手な人がここにいるよう!
選別終わってるのに送るだけが出来ずに5年経過してる段ボールが10個くらいあるよう

975 :スペースNo.な-74:2021/05/04(火) 14:51:18.85 .net
>>974
自分で一番分かってるかもだけど、5年も経てば買取価格も随分変わってる
上がる確率より下がる確率の方が格段に高いから、処分するなり送るなりした方がいいよ

976 :スペースNo.な-74:2021/05/04(火) 14:56:35.12 .net
捨てるにしろ箱を部屋から出す作業がボトルネックになってるんだよ文盲かよ

977 :スペースNo.な-74:2021/05/04(火) 15:21:25.66 .net
さすがに捨てるなら荷造り能力は必要ないっしょ

978 :スペースNo.な-74:2021/05/04(火) 15:28:06.10 .net
そもそも箱を部屋から出す作業のことを荷造りとは云わないのでは
選別が終わってダンボールに入っているなら荷造りは終わってるも同然
あとは封して荷札を貼るくらいじゃないの?
その段階で躊躇う気持ちは分かるけど、荷造り苦手とは違う気がする

979 :スペースNo.な-74:2021/05/04(火) 15:48:42.88 .net
中身が破損とかしないようにきれいに詰めて封をできる状態にできない
ってことかと思った>荷造り苦手
中身によるけど出張買取業者呼ぶとかかな
選別終わって片付け整理得意なら人が呼べる部屋だろうし

980 :スペースNo.な-74:2021/05/04(火) 15:49:09.28 .net
本人なら「だようだよう」言ってる974からの976の「文盲かよ」の豹変っぷりこわ
ただ運び出せばいいだけの作業をボトルネック呼ばわりならそりゃ片付かんわとしか

981 :スペースNo.な-74:2021/05/04(火) 15:52:55.26 .net
980踏んだので行ってこようと思いますがテンプレってそのままでいいですか?
5ch内スレだけ新スレに変えたらいいのかな

982 :スペースNo.な-74:2021/05/04(火) 16:16:23.96 .net
980ですが新スレ立てたんだけど、980踏んだ人間が責任もって新スレ立てるって意味だと思って立ててしまったんですが
もしかして980から新スレテンプレ相談始めてねて意味だった?
だったら慣れない人間が誤解してシャシャって申し訳ない

自室の掃除に戻ります

983 :スペースNo.な-74:2021/05/04(火) 16:17:46.06 .net
アドレス忘れてた
重ねてごめん

汚部屋から脱出したい!@同人板Part47
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/2chbook/1620112224/

984 :スペースNo.な-74:2021/05/04(火) 16:27:30.02 .net
>>983

テンプレ直すとこ今回はとくになかったのでは?
そうそう荒れるスレでもないから相談とか提案あったら次スレでいいと思う

985 :スペースNo.な-74:2021/05/04(火) 16:32:32.57 .net
>>983
おつです
980踏んだ人間が新スレ立てるで合ってるよ

986 :スペースNo.な-74:2021/05/04(火) 17:07:08.45 .net
読みたい本とかゲームとかたくさんためてたけど
人生にそんなに時間がないことに気付いた

987 :スペースNo.な-74:2021/05/04(火) 17:32:23.95 .net
>>986
汚部屋住人だとそれに気がつくまで時間かかるよね
それに今後費やす時間よりかかったお金の方を気にしてしまう…

988 :スペースNo.な-74:2021/05/04(火) 17:46:15.10 .net
>>893スレ立てありがとう!

いつかの野望系ほど思い切って捨てないとなぁ
あと売れるほどでもない使い勝手の悪いくじの下位賞のタオルとか
デカイぬいぐるみ
目についたもの全部放り込んでみような
一年以内に買ったものだけあれば今の自分の感性に近いのかも知れないわ

989 :スペースNo.な-74:2021/05/04(火) 17:48:58.18 .net
放り込む=ゴミ袋
使わずに特に好きでもなく死蔵してるもの
ぬいぐるみだと埃やダニカビの巣窟だと認識すればいけるかな

990 :スペースNo.な-74:2021/05/04(火) 18:01:12.23 .net
タオルなんかは切って床拭いたらすぐに捨てる感じの雑巾にしてるけど保護猫や犬とかで募集してるのもあるね

991 :スペースNo.な-74:2021/05/04(火) 18:08:53.81 .net
ぬいぐるみはなんというか取り返しがつかない感じにすると捨てられるので
ハサミで一部を切ったりあればインクかなにかでわざと汚したりしてた
周りが汚れないようごみ袋の中で

992 :スペースNo.な-74:2021/05/04(火) 18:57:46.27 .net
>>983


ぬいぐるみの処分は塩ふって紙に包んで捨てたらいいらしいよ

993 :スペースNo.な-74:2021/05/04(火) 19:07:25.17 .net
供養とかの気持ちがあればそれもいいね
自分はもう不用品にしか見えないからマスコットをざくざくゴミ袋に入れてる
貰ったものじゃないし、自分の散財と管理に失敗した黒歴史みたいなもんだと思って証拠隠滅に近い

994 :スペースNo.な-74:2021/05/04(火) 19:22:23.50 .net
最近推しキャラのぬいぐるみを予備も含めて2個予約で買ってしまって片付け最中に届いて反省しながらメルカリ出したよ
新製品だし品薄だからすぐ売れて良かった
もう持ち出しもしないグッズの予備とか考えるのやめる

995 :スペースNo.な-74:2021/05/04(火) 19:46:11.66 .net
二個買いは本当自分も気をつけなきゃなぁ…
同じねんどろいどが二体来たよ…

取り敢えずその辺の買い物袋とかエコバッグから雑貨取り出してまず袋捨てたよ
次いで中身選別して捨てる
床面積ちょっと広くなった
ダンボール畳んでまた繰り返し
先は長いね

996 :スペースNo.な-74:2021/05/04(火) 20:10:52.43 .net
>>968
リネットに出しなよ

997 :スペースNo.な-74:2021/05/04(火) 20:20:43.39 .net
>>995
お疲れ!
先は長くても確実に進んでるよ

というか汚部屋にそういう袋はあるあるだよね…うちにもある
袋にいれることで片付けた気になってしまうんだろうな

998 :スペースNo.な-74:2021/05/04(火) 20:29:29.22 .net
埋め
みんながんばれー
いつ使うか分からない掃除用具、使いかけのボロ梱包用具捨ててしまえー!
だんだんハードルが下がってくるって本当だね!
大物も捨てれる気がしてきたよ!

999 :スペースNo.な-74:2021/05/04(火) 21:56:25.26 .net
うめ
連休もあと一日、頑張るぞ!

1000 :スペースNo.な-74:2021/05/04(火) 21:56:53.69 .net
1000ならみんな汚部屋脱出

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
252 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200