2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

絵描きのtwitterスレ(愚痴以外) 12

1 :スペースNo.な-74:2021/01/23(土) 19:44:06.29 .net
雑談相談説教質問
愚痴は愚痴スレで
次スレは>>990が立ててください

絵描きのtwitterスレ(愚痴以外) 11
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/2chbook/1596283149/

392 :スペースNo.な-74:2021/07/13(火) 07:57:18.80 .net
>>390
なにか悪い噂とかたってるのかな?

393 :スペースNo.な-74:2021/07/13(火) 07:58:32.24 .net
>>391
やっぱりネガティブなのかな

394 :スペースNo.な-74:2021/07/13(火) 08:02:29.70 .net
腐の絡みとかなのだけど
とくにニッチな絡みがよく回りよく確認され全くふぁぼりつされない

395 :スペースNo.な-74:2021/07/13(火) 08:22:29.20 .net
あとどんな人がこれ描いてるんだろうっていう純粋な興味とかでもプロフ見に行く

396 :スペースNo.な-74:2021/07/13(火) 08:24:17.00 .net
>>395
そか
真相はわからないね
ふぁぼりつしてくれたら泣いて拝むのだけどね

397 :スペースNo.な-74:2021/07/13(火) 08:35:56.01 .net
固定腐なのでふぁぼりつする前にプロフで描き手の嗜好やカプ確認しにいく
地雷だったら(絵を)見なかったことにする

398 :スペースNo.な-74:2021/07/13(火) 08:41:40.21 .net
本人固定だし固定タグ絵なんよ…
界隈から嫌われてるのかな

399 :スペースNo.な-74:2021/07/13(火) 09:00:37.44 .net
エンゲージメントって自分が見てもカウントされるしリロードしてもカウントされるような有り様でなんの参考にもならないじゃん
心配性のようだし何度も確認してるんだろ
そんなん半分は自分だよ
いいねしないのはいいと思わなかったから
はい解決

400 :スペースNo.な-74:2021/07/13(火) 09:45:37.19 .net
>>399
プロフ確認自分でする?

401 :スペースNo.な-74:2021/07/13(火) 09:52:49.16 .net
あんまひっぱってもあれだけど、エンゲージメントとメディアのエンゲージメント同数
自分じゃ自分の絵見ないんだが

402 :スペースNo.な-74:2021/07/13(火) 10:12:39.99 .net
そうだね
界隈全員に嫌われて裏垢から監視されて嘲笑われてるんだよ
専スレもあるかもね

403 :スペースNo.な-74:2021/07/13(火) 10:58:53.15 .net
ふぁぼりつはされないってのが全てだろうな…

404 :スペースNo.な-74:2021/07/13(火) 11:02:56.08 .net
嫌われてるんじゃなくて無価値だと思われてるんだと思うよ
趣味の同じ人わざわざ嫌ったりしないし嫌いならブロミュする
わざわざプロフ見に来て〜とか思ってもそんなん大した意味ないでしょ
こんな人いたかな?くらいだよ
目には入るけどどうでもいいんだよ

405 :スペースNo.な-74:2021/07/13(火) 11:06:07.85 .net
>>389をどんどん追い詰め殺すスレはここですか?w

406 :スペースNo.な-74:2021/07/13(火) 11:19:37.01 .net
こんなんここでこんなにウザいんだから
TLいたってウザいだろw

407 :スペースNo.な-74:2021/07/13(火) 11:25:39.93 .net
リアちゃんかな?と思ってプロフ確認しに行くのはたまにある

408 :スペースNo.な-74:2021/07/13(火) 13:15:26.10 .net
プロフ全然見てもらえねえわ
少しも興味持たれてないのわかる
ぜひプロフからホームに飛んできてほしい

409 :スペースNo.な-74:2021/07/15(木) 13:26:33.45 .net
最近ツイでVのファンアート見るようになった
V絵ならなんでもバズると思ってたら違うんだね
Vの親が頂点でそこから親繋がり横繋がりの馬レベルまでが数叩き出してる
そこからガクーッと崖って人気Vの絵でそこそこ馬でも一桁二桁とか当たり前だった

htrでも伸びやすい女性向け旬ジャンルと全然違うんだなと思ったけどあっちはネタよりも一枚絵勝負なところあるからか
女性向けはパロとか◯化とかネタはなんでもありで伸びる人も多いもんな
男性向けは元に忠実+αが求められてる感じ
あと女性向けよりもはるかに横繋がりが強いわ

410 :スペースNo.な-74:2021/07/15(木) 19:49:22.23 .net
男性向けは基本に忠実+ちょいお色気+キラキラお目々だと思った

411 :スペースNo.な-74:2021/07/17(土) 13:29:32.19 .net
公式アプリの最新じゃなくホーム使ってる人は全体の8割なんだね
ホームに載せてもらえるツイートの優先順位は
関わりがある垢のツイートや
フォローしてる垢のいいねやRTが多いツイート
絵を投稿したあと半日経って数字がもう一度伸びたのはフォロワーのホームに載ったからってことか
初動で最新表示にしてるフォロワーから数字貰えないとその後なかなか伸びくそう

412 :スペースNo.な-74:2021/07/17(土) 14:48:16.81 .net
フォロー多い人はホームじゃないとTL見てられんのかもな

413 :スペースNo.な-74:2021/07/17(土) 16:20:31.40 .net
フリート廃止で影響ある人いる?
自分は全然使ってなかったから蚊帳の外だけど

414 :スペースNo.な-74:2021/07/17(土) 16:26:32.92 .net
>>413
意外と使ってた
影響あるというほどではないかもしれないけど

415 :スペースNo.な-74:2021/07/17(土) 16:43:44.13 .net
自分は全く使ってなかったけどイラスト関係ないペットの画像を
よくフリートで上げてくれる人がいて癒やされてたから悲しい

416 :スペースNo.な-74:2021/07/17(土) 18:54:33.58 .net
Twitterで上げたものを更新情報としてフリートに載せてたからちょっと痛い
タイムラインもあまり見なくなって他人の更新もフリートで確認してたし

417 :スペースNo.な-74:2021/07/17(土) 19:01:09.01 .net
正直それやってる奴ら鬱陶しいからまるごとミュートしてる

418 :スペースNo.な-74:2021/07/17(土) 19:08:29.98 .net
原稿の進捗フリートに上げてたな
メディア欄にはあんまり進捗画像残したくないんだけど、誰かに進捗監視してもらってると思うと結構モチベになってちょうどよかった

419 :スペースNo.な-74:2021/07/17(土) 19:29:35.97 .net
どんなサービス内容でも足跡機能 テメーはだめだ

420 :スペースNo.な-74:2021/07/17(土) 21:33:31.93 .net
>>417
自分はそれで伸びるようになったから
ミュートする人より見てくれる人の方が増えて効果あったんだよ

421 :スペースNo.な-74:2021/07/18(日) 03:42:53.63 .net
じゃあもうダメじゃん
どんまい

422 :スペースNo.な-74:2021/07/21(水) 22:53:59.72 .net
◯あーとタグ見てたけどこれで4桁RTいくのかというのがごろごろしてた
そりゃみんなVの絵描くわ

423 :スペースNo.な-74:2021/07/22(木) 17:03:58.23 .net
Vチューバーもユーチューバーも一般人にか思えなくて微塵も興味持てないけど
4桁RT行くほど人気なんだな

424 :スペースNo.な-74:2021/07/22(木) 17:32:00.29 .net
Vは数十万フォロワーいる本人がファンアート全部RTするパターンもあるから
下手な流行ジャンルより数十万フォロワー抱えた本人の垢が確実に
RTするってのもでかい

425 :スペースNo.な-74:2021/07/22(木) 19:03:05.27 .net
あれはVも周辺も乞食だと思うわ

426 :スペースNo.な-74:2021/07/22(木) 19:08:32.64 .net
ただ、純粋に好きで描いてる人もいるんだろうなぁ
見分けがつかんけど

427 :スペースNo.な-74:2021/07/22(木) 19:23:28.53 .net
https://twitter.com/Mana_Nzmr/status/1418147512523710464
本人上達とか言ってるけどトレスだろこれ……
(deleted an unsolicited ad)

428 :スペースNo.な-74:2021/07/22(木) 19:29:34.54 .net
http://iup.2ch-library.com/i/i021448122115874211212.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i021448144115874411214.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i021448166115874611216.jpg
よもぎまな
本人上達とか言ってるけどトレスだろこれ……

429 :スペースNo.な-74:2021/08/02(月) 09:05:52.51 .net
教え魔って頼んでもいないのに教えたがる人のことで、講座を作ってくれる人はすごい助かるし全然違うじゃん
練習中の人が自分の意思で見てんのに、一緒にしたら変だし、言ってる人の感覚がおかしい

430 :スペースNo.な-74:2021/08/07(土) 11:20:03.02 .net
リプライやDMされたら返しはするけど交流はしてない絵垢だから
リストに入れられるとそうかそんなに私の絵が見たいのか…と素直に思えてテンション上がる
バズった時やフォロワーが伸びてく時も嬉しいけど新作を追いかけたい絵描きとして思ってくれてんだな

431 :スペースNo.な-74:2021/08/16(月) 15:10:15.96 .net
最近描き始めて、描くのは楽しいんだけどいかんせん描きたいってなるものが無さすぎて困ってる
Vもアニメも興味無いし、ゲームもほとんどやらないから…
題材探すのって大変なんだね…

432 :スペースNo.な-74:2021/08/16(月) 17:01:28.89 .net
二次創作の場合は絵が描きたいから何かを好きになるんじゃなくて
それが好きだから描きたくなるじゃないのか
オリジナルで描けば?

433 :スペースNo.な-74:2021/08/17(火) 11:04:16.86 .net
二次の人はそうだろうね多分
二次好きになればなにかと素材や題材に困らず描きやすそうだから好きになりたいと思ったことはあるけど
自分も漫画アニメゲームは興味ないからなろうと思ってなれるもんでもなかった
自動的にオリジナルになってるけど
描きたい物がないときは無理に描かずに絵意外の楽しい他のことやって
刺激を受けたりインスピレーションを得たりするといいと思う

434 :スペースNo.な-74:2021/08/17(火) 11:43:17.15 .net
とりあえず絵を描きたくて一次創作活動したいってほどでもないなら
それこそシンプルなデザインの名無しオリジナルキャラ作っといてもいいと思う
こだわってキャラデザするほどの情熱ないけどとりあえず描くためのキャラ

435 :スペースNo.な-74:2021/08/17(火) 13:17:00.61 .net
リクエスト受け付けたりすればいいんじゃない?

436 :スペースNo.な-74:2021/08/25(水) 03:18:06.60 .net
twitterで炎上してたよもぎまなと新良梨の件を話させてくれ。
新良梨は以前からの炎上もあってヤバい奴なのは周知の事実だけど、よもぎまなもこの騒動の前からずっと挙動がおかしいんだわ。
多分この騒動でよもぎまなのことを知った人ばかりだと思うから一応書いておく。
もともとよもぎまなは承認欲求が高いと思われる行動を取っていてここ2、3ヶ月の例を挙げると、

・声の活動をしていく!→数日後やっぱやめる
・YouTubeで活動する→数日後やっぱやめる
・エロは描かない→数日後やっぱやめる
・漫画でデビューしたい!→他の商業作家から同人でまず描くことを言われるも漫画描くのやめる
・今回の件で引退する!→フォロワーからの声援で数日後帰ってくる
・でもその後twitterで新良梨と口論を続けたのちにアカウント削除

時系列がバラバラなんだけど多分まだあると思われる。
そしてこの騒動があった7月2日によもぎまなのフォロー数が200人以上増加してて、
TLに他の作家のRTが一日中ずっと流れてきたんだわ。いわゆるお返しRTでフォロワー数増やそうとしてたっぽい。(現在はアカウント削除済みだけど、フォロワー数○○人突破感謝ツイがその日のうちに2回されてた。一応炎上当時よもぎまなのこと怪しんでたから証拠のスクショ持ってる)
そんでここからが推察なんだけど、よもぎまながフォローするための絵描き漁りをしてRTしまくってる時に、その絵描きの相互絵描きだった新良梨が勘違いしたんじゃないか?

俺もともとよもぎまなの絵が好きでフォローしてたのに、あの日RTの数が異常に多くてTLにずっと流れてきてたから違和感を感じてるよもぎまなのフォロワーは俺以外にもいるんじゃないかな

437 :スペースNo.な-74:2021/08/25(水) 03:24:05.33 .net
上の話は、承認欲求の塊っぽいよもぎまなが、実際に承認欲求のためかフォロワー稼ぎをしてたってことが言いたかった

438 :スペースNo.な-74:2021/08/25(水) 05:35:32.98 .net
f誰だよ

439 :スペースNo.な-74:2021/08/26(木) 14:47:23.31 .net
すまんみんなが話題にしてる、知ってる体で話すの止めてくれ

440 :スペースNo.な-74:2021/08/26(木) 17:33:31.07 .net
それ以前の問題だろw

441 :スペースNo.な-74:2021/08/26(木) 21:48:24.00 .net
すまん詳細は長くなるからよもぎまなとか新良梨でググってくれ
一番上に出てくるから

442 :スペースNo.な-74:2021/08/26(木) 21:53:59.88 .net
興味ないです…

443 :スペースNo.な-74:2021/08/26(木) 22:10:12.81 .net
軽微なセンシティブ判定関連が話題になってたけど
服着てそんなにエロ全面でも無いのまで見えにくくなるなら
いよいよ絵を見せる場所としては向いてなくなってきたねTwitter

444 :スペースNo.な-74:2021/08/26(木) 22:20:15.63 .net
オタクがエロくないもん!っていうもの大体一般的にはアウトなんだわ
駆逐されたらいいよ

445 :スペースNo.な-74:2021/08/26(木) 23:15:22.67 .net
ソシャゲによくある夏イベント水着衣装とかもセンシティブになるのかな

446 :スペースNo.な-74:2021/08/26(木) 23:16:19.77 .net
プロモーションにも使えないなTwitter

447 :スペースNo.な-74:2021/08/27(金) 00:00:29.11 .net
偏見野郎じゃん

448 :スペースNo.な-74:2021/08/27(金) 00:19:40.42 .net
ギリギリのライン攻めてるエロ絵描きのせいでエロ絵AI判定が作られて
そのガバガバAI判定でエロ描いてないのに迷惑がかかるの理不尽だなぁ
一時期のTumblr謎エロ規制よりひでえ

449 :スペースNo.な-74:2021/08/27(金) 01:05:18.63 .net
公式マーク付いてる企業の特に問題ない画像が肌色センシティブ判定食らいまくって
インプレッションガタ落ちとか影響出てきたら
さすがにTwitter社側も考え直すだろうけどどうなるんだろうな

450 :スペースNo.な-74:2021/08/27(金) 01:25:26.52 .net
企業だけ判定なしになるとかかなあ

451 :スペースNo.な-74:2021/08/30(月) 01:38:03.80 .net
ツイッターは、いいね数よりインプレッション率(いいね数÷閲覧数×100)を見ろって言われてから少し気持ちが楽になったりする
10人に閲覧されての1いいねなのか、10000人に閲覧されての1いいねなのかじゃ全然意味合いが違うからねぇ

452 :スペースNo.な-74:2021/08/30(月) 05:07:19.53 .net
率がどうの言ったところで所詮ツイッターでの消費期限は1〜3日
100人のフォロワーより1万人のフォロワーいる方が強いのは当たり前
スタートダッシュミスったら終わり

453 :スペースNo.な-74:2021/08/30(月) 14:50:36.70 .net
無駄に苦しんでる描き手も多いから>>451の考え方でいい
だがいいねの数自体が気になるならフォロワーを増やす事も考えた方がいい

454 :スペースNo.な-74:2021/08/30(月) 16:06:11.88 .net
フォロワー増えるといいねの数は増えるけど、
反応してくれる人の比率は下がるのが普通っていうことも覚えとき
反応ないフォロワーなんなの!?!?!?みたいになると目も当てられん

455 :スペースNo.な-74:2021/08/30(月) 17:53:15.04 .net
結局フォロワーには期待しないってのが精神安定的には一番な気がする

456 :スペースNo.な-74:2021/08/30(月) 18:11:01.60 .net
新人であるが故にいいね多い時期もあるからね
絵もどんどん見飽きていくだろうし

457 :スペースNo.な-74:2021/08/30(月) 18:21:35.41 .net
>>455
これだわ

二次ならジャンル人口の移り変わりもあるのでフォロワー自体が増えてもいいねは減るとかよくある
まさに今自分がそうなんだけどまあそういうもんよな

458 :スペースNo.な-74:2021/08/30(月) 19:08:03.34 .net
でも本当自分の絵が良いなとか気になったからフォローしてくれたんじゃ無いのかよって思う
別にいいねしてくれとか贅沢は言わないけど全く反応無いと誰に向けて自分は描いてるのかってモヤモヤが凄い…

459 :スペースNo.な-74:2021/08/30(月) 20:12:42.39 .net
>>458
それ最悪のパターン

460 :スペースNo.な-74:2021/08/30(月) 20:58:24.30 .net
自分だって多くの労力を払って制作されてるであろうテレビ番組に対してリアクションとったりせず見るだけで終わりなのを考えると
ネットに無料で上がってる素人の描いた絵とか漫画なんて読み捨てられるのが普通なんだろうなと思う
反応が来なくて当たり前でフォローもチャンネル合わせられたくらいのもんでしかないんじゃないかみたいな
マイナージャンルが多くて閲覧数すら伸びないのが普通だったからその感覚が染み付いちゃってて
一回大きめのジャンルにハマって3桁4桁反応貰えたこともあったけどこんなにいいね貰えることは今後もうないだろうなっていう思いの方が強かった
今はジャンル変わってまた反応ゼロに戻ったけどまあこれが普通だよなって変わらずマイペースにやってるよ

461 :スペースNo.な-74:2021/08/30(月) 22:01:32.56 .net
気軽にリムれない風潮がよくない
フォローしたときは好きだったのよ

462 :スペースNo.な-74:2021/08/30(月) 23:12:54.00 .net
アニメ化される前は細々といいね100超えたら自分的特大ホームランレベルのマイナージャンル
アニメ化決定アニメスタートした途端上げる作品4桁5桁いいね当たり前
アニメ終わっていまは落ち着きつつある
一連の数字の変化を見てるとSNSの数字全部どうでもよくなる

463 :スペースNo.な-74:2021/08/31(火) 10:13:51.82 .net
ここの人みたいに数字なんて気にしなくて良いってメンタルになりたいな
気にしない様にしても何だかんだSNSで上げてる以上反応の良さが絵の評価なんだって思ってすぐ凹む

464 :スペースNo.な-74:2021/08/31(火) 14:07:03.37 .net
病むレベルでいいね数を気にしてしまうなら
twitter以外の場所で絵をあげる方がいいかも

465 :スペースNo.な-74:2021/08/31(火) 14:40:54.17 .net
数字はめっちゃ気にする(他の人のいいね数やフォロワー数が見えちゃうから比較しちゃう)
でも、気にしても仕方がない
今は修行の時期だって自分に言い聞かせてる

466 :スペースNo.な-74:2021/08/31(火) 15:06:33.24 .net
数字気になるからこそ離れられないんよな気にしなくなったらただ煩いだけになってツイに作品流すのやめたわ
反応1/100になったけど楽しいよ

467 :スペースNo.な-74:2021/08/31(火) 15:41:31.66 .net
>>464
昔pixivもやってたけど点数やブクマ数増えろ増えろってやってて迷走したから多分目に見える数字がダメなんだろうなぁ…
でも何だかんだ見てもらいたいしここの皆も悩みながら頑張ってると思ったら甘えてちゃいかんね

468 :スペースNo.な-74:2021/08/31(火) 17:11:03.62 .net
そこそこの絵をそこそこの頻度で投稿しつつ
時間をかけた大作を月に一度くらい投稿できたら
程よく承認欲求満たせて良い感じなのかなー
とか考える

それとは別に基礎練とかもやってるから投稿頻度落ちちゃう(汗

469 :スペースNo.な-74:2021/09/01(水) 01:13:53.86 .net
(汗

470 :スペースNo.な-74:2021/09/01(水) 20:39:26.47 .net
絵描きに評判いいからついっとぺーん使い始めたけど
自分へのリプライ非表示にするやつには対応してない?

471 :スペースNo.な-74:2021/09/02(木) 00:46:35.34 .net
神にフォロバしてもらえた上に連続RTまでしてもらったから他の神々にまで届いてた模様
通知履歴見る度動悸がヤバい
勝手にフォロワーが増えてくと言われてるラインに到達したから勇気出してみたけど良かった〜!

472 :スペースNo.な-74:2021/09/02(木) 08:50:17.06 .net
いいねを承認欲求よりも自分の絵のレベルの指標にしてしまうよ
少ないと下手になったのかなとか焦る

473 :スペースNo.な-74:2021/09/02(木) 09:08:39.78 .net
いいねの数はたまたまだよ
オフでも支部でもいいから別のプラットフォームみつけると楽だよ
自分の場合は(一次なので)イラストの有償依頼はじめたら思ったより依頼来て、お小遣い稼ぎにもなって最高
これが実力やガハハハハ

474 :スペースNo.な-74:2021/09/02(木) 19:36:02.86 .net
◆フジカズ【@xxxiBOX】注意喚起

▼誹謗中傷
大手に嫉妬粘着して難民とヲチスレで誹謗中傷(フジカズしか知らないフェイク情報で中傷しジャンル者の裏垢でヲチられる) → トンズラ

▼企画物
ジャンルで厭離などを企画 → 協賛や相方に丸投げして自分は絵茶などで遊ぶ(このメンバーに庇われる)
→企画は表向き成功。相方や協賛ががんばったおかげ → しかし続く自身の実態を知られてジャンルからは村八分
→企画の成功に味を占めて懲りずにまた企画を立てるが今度は協力者はいない
→トンズラ

◆原稿落とし・メール返信停滞の理由(虚言)
・仕事が忙しい
・PCの回線がアナログ並に遅くて メールチェックもできない
・原稿を犬に食われた
・血吐いた熱出したメシが食えない
・雷でPCデータぶっとんだ
・母親にバケツで水ぶっかけられてダメになった

◆関わると送られてくるメールのパターン
・こちらと全く面識が無い人の愚痴を平気でする
・「あの子がああだから私こんなに苦労しているの!」自分頑張ってます、大変アピールをとあるメーリングリストに一斉送信

475 :スペースNo.な-74:2021/09/03(金) 10:20:20.43 .net
推し絵師さんが急に垢消したみたいで私のRT後感想が
ヘンな独り言みたいになってる…
Twitterあるあるだと思うけどやっぱり悲しいね

476 :スペースNo.な-74:2021/09/04(土) 07:51:13.39 .net
一時的にメンタル病んでとかの垢消しとかなら良いね(本人にとっては良くは無いんだけど)
1か月戻って来なくてそのまま消息不明は寂しいよね…

477 :スペースNo.な-74:2021/09/14(火) 20:56:45.63 .net
メインジャンルがほぼ健全絵ばかり上がるとこ
最近好きになったジャンルは普通に18歳以上はフォローすんな自分はもう成人済みってプロフに書いてあるの多くて気後れする
いいねしてるといきなり鍵アカになったりする
なんか文化の違いを感じる

478 :スペースNo.な-74:2021/09/15(水) 01:15:07.64 .net
あの自分は成人済みとかって良く見るけどなんなの?
エロ絵上げるから未成年フォローすんなって事なのかね

479 :スペースNo.な-74:2021/09/15(水) 01:20:06.79 .net
成人って確認できない人のフォローやフォロー申請は弾きます最悪ブロックです
って人対策

480 :スペースNo.な-74:2021/09/15(水) 04:15:02.94 .net
なるほどパスポート代わりみたいなもんなのね
>>477
って18歳以下と勘違いしてたけど改めて見たら18歳以上はフォローすんなってそんなのもあるのか…

481 :スペースNo.な-74:2021/09/15(水) 09:39:47.38 .net
最近大きい横長サイズの絵を90度回転してツイートしてるのよく見かける
特に若い絵描きに多い気がするんだけど
あれってスマホ横にして見てほしいって事なんだろうか
正直なとこPCで見るとき首傾ける必要あるからやめてほしいんだけど
今メインで見てるのはスマホ世代だからこれからもそういう投稿が主流になるなら
横長絵を投稿するなら90度回転する流行に合わせたほうがいいのかな

482 :スペースNo.な-74:2021/09/16(木) 06:29:18.04 .net
フォロワー数少なかった頃の過去絵のいいね欄見てみたら
FF外のメチャクチャ有名でコアなファンの多い漫画神にいいねされてた
どこから辿ってくれたかは判らないけどわざわざこちらのホームに来てメディア欄遡ってくれてたのか…
この一年神絵師にフォローして貰えたり支部でも他神絵師からもリアクション貰えたりしてるし
なんか自分それなりのレベルに到達できてんだなーと実感する
フォロワー数やRTいいね数も単純な数値として嬉しいけど
自分よりダントツに創作家としてのレベル高い人から評価して貰えるのって自信つくなあ

483 :スペースNo.な-74:2021/09/30(木) 18:14:48.66 .net
普段漫画アニメタッチの全年齢健全絵を書いているんだけど
性愛をテーマにしたリアル系絵のシリーズを未公開で描いていて
これを公開したいなとも思うんだけど
もしフォロワーで見る側だったら垢を分けて欲しいと思う?或いはそもそもこういう場合はゾーニングとして分けるべきかな

484 :スペースNo.な-74:2021/09/30(木) 18:54:26.64 .net
そのまま出したらフォロワー減ると思う

485 :スペースNo.な-74:2021/09/30(木) 18:56:43.53 .net
もし数が多くないとかなら垢を分けるまではしなくてもベッターとかワンクッション置いたほうがいいな
数が多い・継続するなら垢分けする

486 :スペースNo.な-74:2021/09/30(木) 19:00:31.42 .net
一次かな?
年齢制限がない内容なら別に問題ないと思うけど
今までのフォロワーはそういうの求めてないかもっていうのは頭に留めておいて欲しい
迷うくらいなら心配ないだろうけど
◯◯さんの違う一面!素敵!とかは絶対ねーから

487 :スペースNo.な-74:2021/09/30(木) 19:55:15.96 .net
うん一次
台詞も擬音もアブノーマルな描写も変なフェチも誇張もない実用性ゼロのシンプルなヌードや性愛のシーンの一枚絵
アート系として出すなら伏せなくても良い程度だと思うけど
今の垢のフォロワーには中学生とかもいそうな事考えるとセンシティブかもしれない
今後もシリーズは描て行きたいし絵のテイストも違うからやっぱサクッとアカウント分けようかな
客観的な意見聞いてみて良かったありがとう

488 :スペースNo.な-74:2021/10/01(金) 15:35:46.11 .net
FF外からの通知も受け取るようにしてみてしばらく経ったけど
他人が作ったリストフォローしてそこからでだけ見てるって人も結構多いんだな
アップしてから結構日にちの経った絵だし目ぼしい人からRTもされてない筈なのに
いいねたまに来るからなんでだろと思って自分が入れられてるリストとか見てみたら
その幾つかが結構大型でリストそのものをフォローしてるユーザーが多かった
通知多いと落ち着かないからずっと全切りしてたけど意外な発見して面白い

489 :スペースNo.な-74:2021/10/10(日) 18:23:17.18 .net
誰か承認欲求の無くし方教えてくれ
htrのくせに承認欲求だけは一人前なのほんとクソ

490 :スペースNo.な-74:2021/10/11(月) 08:55:37.07 .net
>>489
絵以外のことで承認欲求を満たす
趣味の評価に固執してしまう人はそもそも私生活で承認欲求満たされてない傾向がある気がするから難しいかもしれないけど

491 :スペースNo.な-74:2021/10/11(月) 15:18:36.60 .net
でも絵ってまた違うんだよなぁ
仕事も私生活も満足してるけれど好きな推しを描いて同じものを好きな人から反応もらえるのはまた違うベクトルの喜びがある
評価というよりは自分が好きなものを分かち合いたい欲が強い

総レス数 819
183 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200