2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

絵描きのtwitterスレ(愚痴以外) 12

639 :スペースNo.な-74:2022/02/07(月) 10:46:22.12 .net
>>637
反応される側になるとどうしてもしがらみや人間関係が
できてくるから分けたほうが無難かと
面倒臭くなったら統合すればいいだけの話だし

640 :スペースNo.な-74:2022/02/07(月) 18:14:35.80 .net
>>639
だよね、その可能性あるなってちょっと思った
分けることにするよありがとうpixivの垢も検討してみる

641 :スペースNo.な-74:2022/02/08(火) 11:07:33.24 .net
>>640
その前にそろそろsage覚えてくれ

642 :スペースNo.な-74:2022/02/08(火) 20:24:39.01 .net
RT後に空リプ感想する人に聞きたいんだけど、その感想にいいねとか反応欲しい?
それとも反応されたら逆にもうやらんとこってなる?

643 :スペースNo.な-74:2022/02/08(火) 21:38:56.07 .net
>>642
自分は相手の反応欲しいならリプするなぁ
本人が探してる時はどうぞくらいのつもりで呟いてる。
相互の人ならたまに返信することある。

644 :スペースNo.な-74:2022/02/09(水) 21:23:06.73 .net
反応いらない派
反応されたくないからリプにしないってところもある

645 :スペースNo.な-74:2022/02/11(金) 15:28:19.12 .net
>>642
いいねやRTは嬉しいかも
リプは少し困る

646 :スペースNo.な-74:2022/02/11(金) 18:59:29.78 .net
>>642
うちの界隈はいいねする人が多くてそれが当たり前に思ってた
唯一しない人は他の理由もあってフォロー外したしRT感想しないことにした
本音は知らないが嬉しいという意思表示をしていないのだから感想を寄せる必要はないなと判断したわ

647 :スペースNo.な-74:2022/02/11(金) 19:12:25.51 .net
RT後のツイート見に行ったことないんだけど皆チェックしてるの?

648 :スペースNo.な-74:2022/02/11(金) 19:22:27.78 .net
RTした人がいるんだなーとは気付くけどその人がどんな人か何呟いてるか見に行くまではしない

649 :スペースNo.な-74:2022/02/11(金) 20:21:54.61 .net
反応欲しい、お話ししたい、交流したいと思うならリプで感想いう
RT後の感想はTVに向かって独り言いってる感覚だから反応されたらびびるし
以降RTはしても感想は言わなくなる

650 :スペースNo.な-74:2022/02/11(金) 20:42:46.72 .net
RT後の反応は「リツイート直後のツイートを表示するやつ」とかで確認できるからたまにチェックしてるわ
感想もらえてると嬉しいけど反応はしない。

651 :スペースNo.な-74:2022/02/11(金) 21:10:37.69 .net
RT後のやつはRTの数が見えてしまうのがね…

652 :スペースNo.な-74:2022/02/12(土) 03:43:19.25 .net
>>651
pcならCSSいじれる拡張機能で消せるよ
stylesとか

653 :スペースNo.な-74:2022/02/12(土) 14:28:20.31 .net
646タイプと649タイプがいるから難しい
相互ならいいねくらいはした方がいいのかなとは思う

654 :スペースNo.な-74:2022/02/12(土) 16:34:48.62 .net
相互ならお互いのRTやツイートは見えてるんだしいいねしてもいいのでは?
RT後感想してる方も見られてる前提だろうし
FF関係にないRT後のいいねをツール使ってまで見て回ってるという行動をさらけ出すのが引かれるだけ
見てても黙ってスクショしたりして制作意欲にしてるのは問題ない

655 :スペースNo.な-74:2022/02/12(土) 19:56:40.12 .net
RTしてくれてない相互に悪感情抱きたくなくて投稿後暫くはTL何も見てないわすまん…

656 :スペースNo.な-74:2022/02/12(土) 20:25:46.17 .net
いいねをブクマ代わりに使う人もいるしなぁ

657 :スペースNo.な-74:2022/02/12(土) 21:43:15.60 .net
自分が割といいねRTしないから反応されなくても相手に対して悪意は持たないな。押してもらえたら嬉しいし数自体は気になるけど。

658 :スペースNo.な-74:2022/02/21(月) 01:36:05.90 .net
一週間くらい低浮上でtl追えなかったから、いいねしなかった(できなかった)らこちら側の絵もいいねされなくなった。
嫌な世の中ね

659 :スペースNo.な-74:2022/02/21(月) 01:37:19.37 .net
ごめん、愚痴以外だったね

660 :スペースNo.な-74:2022/02/21(月) 19:15:05.59 .net
単純に低浮上だから目に付かなかっただけでは

何か知らんがあと一人で桁変わるとか大台行くみたいな所でよくいいね止まる
何となくキリいい所行くまで次の作品描くモチベ上がらないから誰かして欲しい
大昔の、サイトのキリ番近くなるとカウンター止まるみたいな現象を思い出す
一旦忘れてこの無駄な時間を創作に費やした方がいいと知りつつこのキリいいところ到達するまでモチベ上がらないんだよ

661 :スペースNo.な-74:2022/02/21(月) 19:17:56.71 .net
Twitter低浮上だとホーム表示にしてる人のTLに現れにくくなるらしいよ

662 :スペースNo.な-74:2022/02/21(月) 23:41:17.28 .net
低浮上だと久しぶりに浮上しててもちょうど同じタイミングでTLいないと
見逃すとかあると思うよ
好きな描き手でもしばらくいないから次いつ戻って来るか分からんしホームも頻繁には覗きに
行かなくなって気付くの遅れる

663 :スペースNo.な-74:2022/02/22(火) 00:18:06.40 .net
Twitterはみれたものだけどみる。時間経てば支部でまとめてくれる人が大体だから。
Twitterしかない人はたまにホームいって一気見するみたいな感じでみてるわ。

664 :スペースNo.な-74:2022/02/24(木) 06:38:40.48 .net
低浮上だったから猫の日とか知らず今日まで関係ない絵を描いてた
ケモノも描いてるから祭りに便乗したかったなぁ

665 :スペースNo.な-74:2022/02/24(木) 06:47:17.12 .net
23はにゃんにゃんミャーの日24はにゃんにゃんシャーの日だからまだ気力があるなら描いてもいいんだよ

666 :スペースNo.な-74:2022/02/25(金) 10:50:09.52 .net
今の御時世的に軍服っぽいセーラー服着せて敬礼ポーズさせた女の子の絵をあげるのは反感買うかな…

667 :スペースNo.な-74:2022/02/25(金) 11:14:29.11 .net
軍服っぽいセーラー服が分からないけど
女の子が着る制服のセーラー服の事なら軍服と認識されるってあまりないんじゃない
騒がれるとかもないと思うけど軍ネタ不謹慎と思われるの絶対回避したいとかなら
上げなきゃいいとしか言えないけど

668 :スペースNo.な-74:2022/02/25(金) 12:16:57.54 .net
ありがとうございます
学生服のセーラー服じゃなくていわゆるマリンセーラー服ってやつです
学生服よりはもろに水兵さんで気にする人は気にするかなって思った
下描きまで描いたけど描く気も失せてしまったしやめときますわ

669 :スペースNo.な-74:2022/02/25(金) 14:30:35.30 .net
311の時に直前に海舞台ジャンルでキャラが一晩行方不明になる漫画(星見て寝落ちしてたオチ)上げて真っ青になったの思い出した

670 :スペースNo.な-74:2022/03/01(火) 20:15:31.99 .net
十中八九称賛されてるのは分かってはいるけど
非公開垢の人に引用RTされてたら何言われてるのか気になる

671 :スペースNo.な-74:2022/03/05(土) 00:56:33.62 .net
今やってるソシャゲのギャグ漫画を上げたいけど
メタい内容や運営に対するツッコミネタだと閲覧注意とか入れたほうが良いかな?

672 :スペースNo.な-74:2022/03/05(土) 21:38:06.81 .net
TLに表示されないツイートが増えてるらしいけどいつも最低でも三桁取ってる絵馬の一部の絵が二桁前半だったりするのもそのせいなのかな
年度末だったり時勢的なアレでTL自体に人が少ない感じもするけど

673 :スペースNo.な-74:2022/03/06(日) 11:49:48.74 .net
>>671
界隈の空気による
女性向けで棲み分けバリバリしてるようなジャンルなら入れといた方がいいかも

674 :スペースNo.な-74:2022/03/06(日) 19:19:33.56 .net
フォロワーにわりとパブリック系のデザイナーの人がいるんだけど
こっちはバチバチガチガチの成人向けで特殊嗜好も入ってる絵描いてるから
そんな人間をフォローして成人向け絵にいいねまでして大丈夫なんすか?と勝手に心配になる
支部でもブクマとフォローしてくれてるようでブクマ欄見てみたら自分と近い系統の成人向け絵が大量にある
仕事垢とROM垢分ける分けないは本人の自由だけど普通に仕事に悪影響ありそう

675 :スペースNo.な-74:2022/03/07(月) 14:03:28.19 .net
推しにフォロバされたけど通知がないので気づかなかった
シャドウBAN中だった。みたいな事はある

676 :スペースNo.な-74:2022/03/07(月) 22:32:15.64 .net
tosの凍結先月から解けてるって今知った
案の定相互にtosフォローしてる人いるし辛えわ
推しの妄想や買い物メモくらいしか呟いてない人はいいけど
エロシチュ妄想や愚痴をtosで呟いてる人は注意しとけ…

677 :スペースNo.な-74:2022/04/06(水) 05:24:23.63 .net
スッキリしたー心もTLも平和になった
ムリして繋がっている理由はない

678 :スペースNo.な-74:2022/04/08(金) 11:05:46.92 .net
>>6
鍵垢はほぼ悪口が多いから気を付けて。
自分の元友達が馬鹿にする為だけに気に入らない絵師のイラストを鍵垢でリプして晒して中傷してたから。
それ以来自分は鍵垢は問答無用でブロックしてる

679 :スペースNo.な-74:2022/04/08(金) 11:09:19.61 .net
過去に利がないと私のフォローを切った奴が、私が某ゲームの公式絵師募集で採用されたの知ってフォローしてきたからブラックしてやった。やられたらやり返す。私もお前と繋がっても一切の利がない。ゴミカスはいらない。

680 :スペースNo.な-74:2022/04/08(金) 11:09:52.20 .net
>>679
ブラック→ブロック

681 :スペースNo.な-74:2022/04/08(金) 11:13:09.92 .net
正直今の時代は、自分よりも下だと思ってた奴等が実力をつけて一気に認められる時代だからな、自分はやり返すをしてるが、自分よりも下だからと決めつけて喧嘩売るような真似はしない方がいいと思うよ。

682 :スペースNo.な-74:2022/04/08(金) 23:23:45.38 .net
>>681
それだけ簡単に仕事がもらえる時代になったんだよ
そのぶん切られるのも早い

683 :スペースNo.な-74:2022/04/09(土) 16:25:41.59 .net
人体のバランスとかは頭で考えてかけるのでそこそこ見れるもんを描ける自信があるが構図とか色とかっていう感覚的なもんが才能皆無すぎて全くイラスト伸びないので悲しくなってくる

684 :スペースNo.な-74:2022/04/09(土) 19:26:40.45 .net
感覚じゃなく勉強で何とかするしかない

685 :スペースNo.な-74:2022/04/09(土) 19:31:34.01 .net
構図は見本あれば描けるんだが(トレースではない)
自分でポーズとか思い浮かばない。
結局見てかっこよかった絵や写真の焼き直しみたいになってしまってるある程度構図とった後は元の資料は見ないようにするけど。

686 :スペースNo.な-74:2022/04/09(土) 19:41:08.68 .net
上手いけど刺さらない絵ってあるよね
表情や構図がパターン化してたり背景の印象やメッセージ性がキャラより強いとTwitterでは埋もれる
どんな雰囲気も描けるにこしたことはないけどとにかく良い顔が描けないと一期一会のツイでは見てもらえない

687 :スペースNo.な-74:2022/04/09(土) 20:30:57.88 .net
上手いしかわいいけど構図がワンパだとやっぱ伸び悩むよね
画力あって宣伝不足ってわけでもないのに伸びてないな…って人見たら割とそれだわ

688 :スペースNo.な-74:2022/04/11(月) 02:36:00 .net
TwitterとPixivに同じ絵をアップしてTwitterではいいねもRTも一つもつかないけどPixivではすごく反応があるの不思議
見る層が違うのかな?
Twitterは何も呟かず絵しかアップしない
フォロワー3桁
Pixivのフォロワーは倍以上

689 :スペースNo.な-74:2022/04/11(月) 05:56:52.36 .net
ツイは別にお絵描きサイトではないのでTLにいい絵が流れたら反応するか〜みたいな感じだし
最近はTwitterアルゴリズムがあって交流がないアカウントのツイートはTLに表示されない仕組みだから
フォロワーそんなにいないアカウントは絵すら見てもらえない
対してPixivは閲覧者が作品探しに積極的だから
良い絵を描いてタグつけておけば見て評価され易い環境

690 :スペースNo.な-74:2022/04/11(月) 10:31:42.82 .net
ツイッターはRT拡散されないと1〜2日で新規の反応なくなるし
支部は逆に時間たってもタグで検索して探す人もいるから時間たっても
じわじわ伸びてくし見る側としてもじっくり作品だけ見たい時は検索で探しやすいし見やすい
ツイッターだと検索使っても作品のみじゃなくて絵なしツイートとかノイズ混じるし

691 :スペースNo.な-74:2022/04/11(月) 11:11:24.63 .net
キャプション芸じゃないんだけどTwitterに小話つけて絵載せてたりするから、pixivについログで絵だけまとめてるの見ても意味わからんだろうなと思いながら投稿してる
絵だけで全部伝えられたらいいんだけどな

692 :スペースNo.な-74:2022/04/11(月) 16:24:09.23 .net
Twitterは低浮上だと「ホーム」表示の人から見えにくくなっていく

693 :スペースNo.な-74:2022/04/11(月) 16:52:07.37 .net
「最新」表示でも地味に間引きされてるよ
TweetDeckと公式の最新のTL表示が違うことがよくある

694 :スペースNo.な-74:2022/04/11(月) 16:54:54.17 .net
最悪すぎて草

695 :スペースNo.な-74:2022/04/11(月) 17:03:31.54 .net
フォロワーのイラスト上げた直後のツイートだけはTLに表示されてて
肝心のイラストツイがなぜか表示なくてホーム見に行ったらイラスト上げてたとかたまにある
特定の人が丸々消えてるわけじゃなくて同じ人の一部のツイが表示されない

これ気づかんとイラスト直後のツイだけ単体の萌え語りだと思っていいねして結果的にイラストは
ガンスルーしてたみたいな状態になったりしてちょっと困るわ

696 :スペースNo.な-74:2022/04/11(月) 17:38:53.52 .net
最近自他問わずホーム遡ってると突然強制的に一番上まで戻されてしまう現象が起こる
この現象が自分以外にも起きてたら遡って絵を見てもらえないかもしれないなと思った
実際他人のホーム見ててしょっちゅうこれ起こるから遡るの面倒になっちゃったし

697 :スペースNo.な-74:2022/04/11(月) 17:44:05.70 .net
絵描きは黙ってついっとぺーん

698 :スペースNo.な-74:2022/04/11(月) 20:16:05.54 .net
数字気にならないならTweetDeckとMarinDeckもおすすめ
RTなしイラストだけ表示とか思いのままだ

699 :スペースNo.な-74:2022/04/15(金) 15:22:39.17 .net
えごったーに登録したらアカウント検索されましたって頻繁に通知が来るんだけど
私が誰をブロックしてるのか見たい人って事?
何目的なのかわからん

700 :スペースNo.な-74:2022/04/24(日) 08:08:53.50 .net
「この会話をミュート」が使えなくなった

701 :スペースNo.な-74:2022/04/24(日) 14:09:29.77 .net
>>700
まじかよもう二度と通知オンにできねえ

702 :スペースNo.な-74:2022/04/26(火) 15:24:02.76 .net
空リプの一言感想がすごく嬉しいんだけど意外と貰えない
RT100に対して2個あったら御の字くらい
ネタなしイラストだともう本当にない
でも自分もイラストだと好きかわいいかっこいい最高しか語彙ないからわかる

703 :スペースNo.な-74:2022/05/09(月) 12:56:18.99 .net
この会話をミュート治った

704 :スペースNo.な-74:2022/05/29(日) 02:26:34.03 .net
絵以外の話題にリプされたり事務連絡以外のDMされて面倒に感じた時ふと悟った
好きな絵描きには人格者であって欲しいとは思うけど
そもそも人格求めてないというか出来るだけ絵を描くだけの存在であって欲しいし
自分もフォロワーにそう思われていたいのだと気付いた

705 :スペースNo.な-74:2022/06/20(月) 19:32:06.33 .net
最近シャドウバンの話題よく見かけるけど女性向けって鍵掛けてないなら
わざわざキャラの名前伏せて絵やツイートするくらいだから
シャドウバンされるの望むところなんじゃないかって思うんだけど実際のところどう?
界隈によって温度差やシャドウバンで阿鼻叫喚なとこあったりする?

706 :スペースNo.な-74:2022/06/22(水) 02:19:10.54 .net
言われてみりゃそうだな
検索かかりたくないから伏字絵文字なんだよなあ
自分も二次だが鍵垢で外部クライアントだから見る分にはシャドウバン関係ないから気にしたことなかった

707 :スペースNo.な-74:2022/07/19(火) 20:52:20.83 .net
フォローしててもみえなくなるのは嫌だ

708 :スペースNo.な-74:2022/07/20(水) 13:24:15.64 .net
bioにプロフ載せようと思って適当に選んだツイフィール登録したら
プロフィールの下にリストとその数書いてあってリスト使ってないのに何の数字?と思ったら
自分が入れられてるリストの数なんだね知らないうちにこんなリスインして見られてるのか

709 :スペースNo.な-74:2022/07/24(日) 16:35:51.84 .net
垢作って初動で伸び悪かったら、新しい垢作って方向性変えてやってみるのがいいんだろうか。
やっぱ地道にやっていくしかないのかな。
画力上げるのはもちろんなんだけどね。

710 :スペースNo.な-74:2022/07/24(日) 19:10:20.03 .net
イラストはそこそこ描いてあげてるけど
漫画はあんまかかない、何ページくらいが見やすいのかな

711 :スペースNo.な-74:2022/07/24(日) 19:29:32.84 .net
ツイなら最大4pが1番スマートじゃない?ツリーにぶらさがると以降は閲覧減る

712 :スペースNo.な-74:2022/07/24(日) 23:14:19.48 .net
絵描きって自称でも自分の事を言えるお前らが羨ましいわ。

713 :スペースNo.な-74:2022/07/24(日) 23:22:48.29 .net
絵描きは普通に使う
恥ずかしいのが絵師
生業としてるなら絵師でもいいがただの趣味だし

714 :スペースNo.な-74:2022/08/02(火) 20:27:03.59 .net
ファッショナブルなクマのNFT、62億円売り上げる

台湾の音楽プロデューサー、ジェイ・チョウ氏らによるNFT(※)が、
OpenSeaにて、「Bored Ape」を退け、一時週間取引量1位を獲得した。
現在も週間3位につける人気ぶりだ。
このNFTはチョウ氏と、「Phanta Bear」を手がけるEzekによって生成
されたもの。リリース前から大きな注目を浴びており、今年の1月1日に
販売がスタートしたと同時に完売となった。
1月12日現在の週間売上高は約62億円と、驚異的な数字を記録している。

715 :スペースNo.な-74:2022/08/02(火) 20:58:16.94 .net
>>709
たまに変なことになるアカウントはあるから気になるなら変えてみたら

716 :スペースNo.な-74:2022/08/04(木) 22:56:26.15 .net
いつも1、2ページ漫画をあげる時にカラーかモノクロかで悩む
よく見かける髪だけカラーであとはカラーレスみたいなやつって馬じゃないと見辛いかな?

717 :スペースNo.な-74:2022/08/06(土) 13:11:52.03 .net
>>716
ジャンルに寄るのかな?
特に絵馬でなくても割と見掛けるし、見辛いと思ったことはないよ

718 :スペースNo.な-74:2022/08/07(日) 09:18:01.42 .net
>>717
レスありがとう
フルカラーにするのはシンドいけどカラーの方がインプレはいいからちょっとでも塗ってみようかな

719 :スペースNo.な-74:2022/08/10(水) 16:28:14.48 .net
英語で感想貰ってとても嬉しいのにそもそもがコミュ障
そこに自分の英語の拙さが相まって返事のバリエーションが皆無
Thank you以外に何言えばいいのかわからん

720 :スペースNo.な-74:2022/08/10(水) 18:08:18.98 .net
>>719
日本語で返して翻訳機能使ってもらってる人いるよ
それでおkっぽい

721 :スペースNo.な-74:2022/09/06(火) 11:46:55.81 .net
依頼で描いた絵をアップしたらクラ側のアカウントでアップされた方がいいねRT数が多くて草
Twitterでバズるのは運とか交流力とかなんだかんだ言っても結局実力が数字に表れてるだけだろと思ってたけど
実力には日頃からの自己プロデュース力も含まれるんだな
クラは絵描き畑ではない人だから余計に素材の使い方と宣伝の上手さが際立った
Twitterは画力だけじゃなく時流を呼んだり自身の武器を適切に運用したりなどの
総合的な実力が各数字に表れる場なんだと思い知った
こういう人の目に留まってラッキーだわ

722 :スペースNo.な-74:2022/09/15(木) 15:08:11.80 .net
センシティブ設定するとRT全然してもらえないな〜
自動でぼかし入るんだしむしろ今までより積極的にRTしてくれやって思う
というか全体的に数字振るわないからやっぱパッと見のインパクト大事なんだろうな
伸びないなら伸びないでまあ別にいいんだけど

723 :スペースNo.な-74:2022/09/18(日) 23:09:57.15 .net
最近海外勢のとこから色付きの大きい丸を移動させたら
イラストの光源がグリグリ動く動画がよく流れてくるけどあれ何のソフト?
3Dソフトには見えないからまだ日本語化されてないドローイングソフトだと思うんだけど

724 :スペースNo.な-74:2022/09/18(日) 23:29:36.55 .net
>>723だけどグーグルじゃなくTwitter内で検索して自己解決した

725 :スペースNo.な-74:2022/09/19(月) 00:37:37.99 .net
書いてほしい

726 :スペースNo.な-74:2022/09/19(月) 18:21:42.57 .net
ai 光源 でググっただけでも出てきたけど

727 :スペースNo.な-74:2022/09/27(火) 21:22:44.29 .net
イラスト没にした経験ある?

アニメ流しながらダラダラ作業してたせいでコンセプトがブレまくってよく分からない絵になって完全に進めなくなった
約2週間の作業がパーだ

こうなると無理やり仕上げてツイに上げても大体伸びないから今度はちゃんとコンセプト決めて描き直すよ・・・

728 :スペースNo.な-74:2022/10/25(火) 13:56:27.06 .net
塗りに入る前に没にすることはよくある
何時間もかけた線画でも、あダメだこれって思ったらもう完成させるモチベは保てない

729 :スペースNo.な-74:2022/10/25(火) 18:21:22.64 .net
あるっていうかむしろ没にしたことある人の方が圧倒的多数では
しない人とかいるのかな

730 :スペースNo.な-74:2022/10/25(火) 18:24:38.62 .net
727は描線より塗りの方が好きなんじゃないかな
だから折角頑張って描いたイラストを没にするのが苦痛なんじゃない?

731 :スペースNo.な-74:2022/10/28(金) 13:51:55.58 .net
小ネタ漫画描いてるうちに、自分で繰り返し読みすぎて何が面白いのかマジで分からなくなってきて
このまま完成させるべきかすごく迷うんだけど
そんなことありますか??

732 :スペースNo.な-74:2022/10/28(金) 14:13:41.00 .net
あるある
逆にこれ絶対面白い!って自分で思ってるやつほど肩透かし食らう

733 :スペースNo.な-74:2022/10/28(金) 14:26:52.96 .net
あるあるすぎる
そう思いながらアップすると普通に高評価だしやっぱり面白かったんだと安心する
ダメなやつは書き始めからうーん…どうだろう?と思う部分がある

734 :スペースNo.な-74:2022/10/28(金) 23:50:50.03 .net
ありがとう完成させる
どうにでもなれw

735 :スペースNo.な-74:2022/10/29(土) 21:20:00.16 .net
世の中人気漫画でも自分は面白くない、合わないって思うものもあるんだし
万人受けなんてそもそも不可能なんだしまずは完成させて反応もらう事が大事だと思う
自分が面白いと思って描いたのがどんな人や層にウケたのかの確認も今後に繋がるよ

736 :スペースNo.な-74:2022/10/30(日) 00:02:48.43 .net
ある垢に数年前フォロバされたら即リムってフォロワー数かさ増しするって手をされたんだけど
さっきそいつの垢に遭遇して見てみたらフォロワー数3桁程度の低FF比低いいねRT数だった
この程度の奴に踏み台にされかけたのか…と思い出しイラつきも少ししたけど
凡ゆる数字で自分の方が大きく上回っててスッキリした
やっぱり自分の描き方や売り込み方とかの方向性間違ってないんだと改めて実感出来たわ

737 :スペースNo.な-74:2022/11/07(月) 07:04:41.72 .net
向こうからフォローしてきて相互になったのに全くいいねやRTしない人は何なんだろう
自分は向こうの絵が好きだからいいねRTするけど興味ないならフォロー外してほしい
変に期待したくない

738 :スペースNo.な-74:2022/11/07(月) 12:23:54.72 .net
フォロー削除すれば

739 :スペースNo.な-74:2022/11/07(月) 12:34:01.65 .net
愚痴はスレチ

740 :スペースNo.な-74:2022/11/07(月) 12:52:08.90 .net
Twitterは相手の運用方法が色々だから自分基準の使用法期待したらいけないと思う。
1次のイラスト垢ってフォロワーってどうやったら増えるんだ。交流苦手だから話しかけたりするのハードル高いんだよなぁ。企画タグに投下とかなのかな。

741 :スペースNo.な-74:2022/11/07(月) 13:43:50.17 .net
pixivから誘導、企画タグ、繋がりたいタグ、営業RTいいね他

742 :スペースNo.な-74:2022/11/07(月) 17:26:55.69 .net
>>741
ありがと。その辺まめにやってみるわ

743 :スペースNo.な-74:2022/11/09(水) 11:25:03.37 .net
skeb絵自分のとこでツイートした時よりもクライアント側の方が数字大きいどころか
そっちで凄いバズってて複雑な気分になった
Twitterは実力だけじゃなく誰がツイートしたかにもよるってのを実感した

744 :スペースNo.な-74:2022/11/10(木) 18:31:50.98 .net
むしろちゃんと見る人が多い場所ならバズる程度の実力あるってことじゃないの
依頼もらったうえでそれなら自信持っていいと思う

745 :スペースNo.な-74:2022/11/15(火) 20:05:08.69 .net
Twitterの元日本社員が手動でオタ垢シャドウバンしまくってたって明るみに出たから
そろそろ解除されていくのかなと思ったけどまだ来ないな
今のタイミングで国変更しても意味ないのかな

746 :スペースNo.な-74:2022/11/15(火) 21:23:00.09 .net
実際社員一人の独断でそんなに弄れるの?
一人クビになったところで変わんなくてぬか喜びになりそう

747 :スペースNo.な-74:2022/11/15(火) 21:37:05.71 .net
クビになったの一人じゃないと思う

748 :スペースNo.な-74:2022/11/15(火) 21:52:02.82 .net
今の時期にこんなスレ見てる人間が全くニュース見てないって逆に凄いな
Twitterしか見てなくてもトレンドが変わってる事にすら気付かないとは大人物すぎる

749 :スペースNo.な-74:2022/11/15(火) 22:06:18.49 .net
ここも陰謀論に染まってんのか

750 :スペースNo.な-74:2022/11/16(水) 01:08:33.93 .net
ツイJP270人のうち200人解雇

751 :スペースNo.な-74:2022/11/30(水) 14:39:29.84 .net
シャドウバン騒ぎが始まる前は数ヶ月で4桁前半にフォロワー伸びたのに
今は中々伸びなくてほぼ横ばいで大きく伸びない
他の人達はこの期間どれくらい伸びた?
ちなみに自分はちょいエロ男性向け

752 :スペースNo.な-74:2022/11/30(水) 16:37:30.65 .net
もう一週間以上シャドバン解除されなくてRTもいいねも今までの6分の1しかされない
問い合わせしたけど駄目だったので暫く垢放置してみる

753 :スペースNo.な-74:2022/11/30(水) 17:02:47.00 .net
イーロンにリプしたら

754 :スペースNo.な-74:2022/11/30(水) 17:06:58.11 .net
イーロンに直リプしたフォロイーいるけど無駄だったみたいだよ

755 :スペースNo.な-74:2022/11/30(水) 20:14:35.58 .net
>>752
今シャドウバン解除申し立て出来るようなフォームへのリンク切られてるけどどこから問い合わせしたの?

756 :スペースNo.な-74:2022/11/30(水) 20:24:43.60 .net
>>755
問い合わせしただけで異議申し立てはしてないよ

757 :スペースNo.な-74:2022/12/08(木) 09:26:35.75 .net
フォロワー伸びるまでは色々描くより、特定のジャンルを描き続けるのがいいのかな
そのジャンルを描かなくなったときにフォロワー減りそうだけど気にするほどじゃないか…?

758 :スペースNo.な-74:2022/12/08(木) 17:01:45.89 .net
特定ジャンルを描き続けてジャンル変えのパターンやってるけどFF微減でRTいいね激減するよ(1/100くらい)
色々描く垢にするなら最初からその方が良い

759 :スペースNo.な-74:2022/12/08(木) 19:11:26.94 .net
男性向け→ジャンルより性癖特化(ジャンル人気あればなおよし)
女性向け→ジャンルごとカプごとに垢わけ(別ジャンルやカプ書いてもほぼスルーされる)
女性向け総合でどうしてもやりたいならフォロワー数やジャンル毎のいいねRT数は期待しないこと

760 :スペースNo.な-74:2022/12/08(木) 21:02:19.21 .net
RTいいねの差はモチベに関わりそうだな…
女性向け男性向けどっちも描くから迷うけど、いろいろ好きなの描いていくようにするよー

761 :スペースNo.な-74:2022/12/08(木) 22:07:48.53 .net
ホームで見るとあるのにメディア欄に載ってない画像があるのはバグ?バン?

762 :スペースNo.な-74:2022/12/14(水) 22:19:22.86 .net
自分が描きたい物と評価される物に乖離がある
評価される絵の方が早く描けるし己に合っているという事なんだろうけど
自分が描きたいタイプの絵柄で評価されてる人見ると嫉妬が止まらん
ぐぬぬぬってなりながらいいね押してる
一次にしろ二次にしろ自分が本当に描きたい画風とキャラで評価されてる人羨ましい

763 :スペースNo.な-74:2022/12/15(木) 00:00:14.04 .net
乖離していても評価されるならそれは間違いなく実力
好きな絵柄は自分のために描き続けていけばいいと思うよ
評価が伴えばもっと嬉しいのにね、難しいよね

764 :スペースNo.な-74:2022/12/16(金) 23:59:18.54 .net
>>763
聞いてくれてありがとう
壁打ちだしそんな風に言ってくれる人もいないから癒された
どっちももう少し頑張ってみるか

765 :スペースNo.な-74:2022/12/22(木) 21:29:30.50 .net
>>758
今まで某刀男子描いてた人がジャンル替えしてフォロワー4桁なのにいいね一桁っていうのよく見るなー

766 :スペースNo.な-74:2022/12/23(金) 02:17:45.14 .net
結局その人の絵じゃなくジャンルでフォロワー付いてんだなって思うよね
まぁ自分だって知らないジャンルだとスルーしちゃう事はあるんだけど

767 :スペースNo.な-74:2022/12/23(金) 05:27:31.05 .net
有名商業作家が書く二次絵なら知らんジャンルでもへぇーと思うが
ただの素人絵の知らんジャンル絵なんか邪魔でしかない

768 :スペースNo.な-74:2022/12/23(金) 08:49:00.20 .net
>>767
話の流れ的に自分がフォローしてる人の別ジャンル絵って事なんだから
素人云々はともかくフォローしといて邪魔はおかしいでしょw

769 :スペースNo.な-74:2022/12/23(金) 09:24:46.63 .net
邪魔とまでは言わないけどフォローしてても興味ない、知らないジャンル(性癖)の絵はスルーが普通だね
「貴方の絵」や「貴方自身」でなく「貴方が書く特定ジャンルの絵」が好きなだけだから
興味ないものが増えたらリムブロでサヨナラ

770 :スペースNo.な-74:2022/12/31(土) 17:25:00.48 .net
1ヶ月くらいかけて描いた長めの漫画が駄々滑り
悲しいね

771 :スペースNo.な-74:2022/12/31(土) 17:25:19.59 .net
>>770愚痴スレと間違えました……

772 :スペースNo.な-74:2022/12/31(土) 18:46:59.08 .net
一ヶ月なあ 何ページか知らんけど早いな描くの。

773 :スペースNo.な-74:2023/01/01(日) 17:47:15.45 .net
フォロワーは順調に増えてくけどいいねRT少ないからミュートでもされてんのかと思ってたらインプレ表示で全然ちゃんと見られてた
なんだ見ててもほぼ遠巻きスルーなだけか安心した
……今年から少し日常ツイもしてみようかなぁあんまり自我出したくないんだけども

774 :スペースNo.な-74:2023/01/01(日) 17:49:33.87 .net
自我出すと垢ミュート→メディア欄漁りなるだけだぞ

775 :スペースNo.な-74:2023/01/01(日) 21:50:13.14 .net
言いたいことも言えないこんな世に中じゃ

776 :スペースNo.な-74:2023/01/11(水) 13:05:22.19 .net
ROM専アカはいいねやRTしないよね
フォロバ目的じゃない人にフォローされてるのっていいと思う

777 :スペースNo.な-74:2023/01/11(水) 13:08:52.80 .net
日常ツイだらけで最近は絵の更新もないアカウントがフォロワー1000超えなのにツイート閲覧数100ちょいで納得した

778 :スペースNo.な-74:2023/01/19(木) 01:26:24.74 .net
1000超えなのにと言うがそもそも絵垢でフォロワー1000は少ない方だよ

779 :スペースNo.な-74:2023/01/19(木) 01:40:15.59 .net
閲覧数に対しての1000なのにじゃないの

780 :スペースNo.な-74:2023/01/19(木) 03:05:58.72 .net
1000が多いか少ないかはジャンル次第じゃない

781 :スペースNo.な-74:2023/01/19(木) 11:26:08.12 .net
文章だけならフォロワー数に対してインプレ1割2割は普通じゃねえの

782 :スペースNo.な-74:2023/01/24(火) 01:23:01.88 .net
>>2
こいつ他のスレでも言ってるけどなんなん

783 :スペースNo.な-74:2023/01/31(火) 23:34:48.08 .net
>>781
色んなジャンルや界隈見たけど作って数年経ってる垢なら本当そんな感じ
フォロワー5万以上でも普段のツイにインプレ平均1万ある人あんまいない

784 :スペースNo.な-74:2023/02/01(水) 00:13:44.76 .net
普段からただの日常文字ツイートするような垢だと5万フォロワーいても2000~3000表示あれば御の字だろうな
相手のTLに0.1秒でも表示された回数で中身が読まれてるとは限らない

785 :スペースNo.な-74:2023/02/02(木) 02:25:48.06 .net
実際ジャンル垢って一年も経てばフォロワー半分は死んでると思っていい
ほとんどの閲覧垢はそんなに長く興味持ち続けないから非アクティブになって別垢作る

786 :スペースNo.な-74:2023/02/02(木) 02:28:01.86 .net
でもそんな事は自分が知れればいいだけで閲覧数表示やっぱいらないなぁ
周りもフォロワー数より少ないのが当たり前って知れたのは良かったけど

787 :スペースNo.な-74:2023/02/03(金) 03:36:46.29 .net
イーロンのツイートずっとチェックしてるけど
あんまり期待してた方向にはいかなそうだなぁ

788 :スペースNo.な-74:2023/02/13(月) 15:24:55.08 .net
5年前くらいから使ってたRomアカを絵アカにしたんだけど明らかに伸びが悪くて悩んでる
やっぱりTwitter作成日とか気にするもの?こんなに年数あるのにフォロワー数2桁なんて何かあると思われるのかな
他ジャンルのアカウントでは4桁いいね貰ってドhtrってほどではないと思うけど、このRomアカのジャンルもそれなりに人がいるのに3桁ちょいだしどんどんインプレ下がってるから新しいアカウントでやるか迷ってる
新しいアカウント作ったけどまだサーチバンされたままでいつ解けるんだろ

789 :スペースNo.な-74:2023/02/13(月) 20:27:49.69 .net
新垢バンスタートは2週間~1ヵ月くらいかな
その間に健全垢フォローいいねRT、健全な自発ツイートして垢の信用度あげる
バンとけても不健全なことしたりフォロワー数少ないとミュブロでの相対評価マイナスもでかいから即バンだけどな

790 :スペースNo.な-74:2023/02/15(水) 08:36:57.23 .net
新垢の方が反応されやすいのにもったいない
作成時期を気にされてるとかじゃなくて内部のステータス的なもんだと思う
まあROMに見つかれば結果変わらないとは思うけど

791 :スペースNo.な-74:2023/02/15(水) 11:21:19.50 .net
そういうことか
新アカ作ってもうすぐサーチバン解ける2週間経ちそうだからそっちで投稿してみるわ
前のRomアカ、センシティブ系のイラストにもいいね押したりしちゃってたしアカウントとしての評価が悪いのかなと思ったりしてた
心機一転頑張るわ

792 :スペースNo.な-74:2023/02/20(月) 09:18:55.44 .net
今後は詳細な個人情報入れなければ新垢作るのは不可能な流れになりそうな気がして
今の内に作っとこうの気分でやったら些細な事ですぐspam認定されて
サブ垢一つ作るのに凄い時間掛かって疲れた
新垢で一度垢ロックされると電話番号入力しなきゃ絶対に運用させないって仕様になってるし
絵垢として通常運営させれるまで道のりが長すぎる

793 :スペースNo.な-74:2023/02/23(木) 13:39:29.92 .net
去年までは気軽に転生垢つくってたけど今年から諦めて1つの垢を長く使うようにしたよ
下手すると永久BANくらうからリスク高くてめんどうになった

794 :スペースNo.な-74:2023/03/01(水) 03:00:31.88 .net
イーロン去年シャドウバンとかされてる理由やステータス開示するって言ってたけど
どうなったんだか

795 :スペースNo.な-74:2023/03/05(日) 23:37:54.33 .net
フォロバした絵描きをフォロワー数別に分けたリスト見てて思ったけど
フォロワー少ない人って絵以外のメディア率が高くて滅多に絵描いてないな
密度に凄い差があって少ない人リストは巡回早く終わるのがなんとも…

796 :スペースNo.な-74:2023/03/06(月) 13:12:25.48 .net
>フォロワー数別に分けたリスト
なんて正直で残酷なリストだろう

797 :スペースNo.な-74:2023/03/07(火) 08:50:59.41 .net
自分もフォロワー増やしたいと思って分析してる
日常呟きを極力無に近づけて(愚痴や特定の思想は論外)お気持ち学級会系に一切反応せず
並以上の絵をせめて週一くらいは更新し続けることだなと思う
非クリエイター職の社会人で本出してる人どうやってクリアしてるんだろ
原稿してたら撒き餌できないし、低浮上だと厳選フォロワーの反応渋くなったりするし
すべて満たすのは至難の業

798 :スペースNo.な-74:2023/03/08(水) 14:09:44.52 .net
一ヶ月くらい絵アップしてないのにシャドウバン解けた途端にフォロワーが毎日数桁単位で増えてく
長い間シャドウバンされてたけどその時は同じ状況でも増えてくフォロワーの比率もっと低かったのに
シャドウバンに加えてインプレ制限もあるから酷い足枷掛けられてるの実感する

799 :スペースNo.な-74:2023/03/08(水) 14:54:30.99 .net
数桁…?!

800 :スペースNo.な-74:2023/03/08(水) 15:47:18.50 .net
参入しようと思ってるジャンルチラ見したけど自分の絵柄に近い人が全くいない
これが凶と出るか吉と出るか
海外人気あるからかほぼカートゥーン系と大陸系?で占められてんのすごいな
もしかしたら検索避けしてんのかもしれないけど

801 :スペースNo.な-74:2023/03/08(水) 23:28:46.59 .net
>>800
凶が出るか吉が出るかは知らないけど
自分のような絵柄が居ないなら己の道を行くべき

802 :スペースNo.な-74:2023/03/15(水) 01:25:16.89 .net
Twitterは数字で可視化されるから病みやすいと言ってる人見かけたが
個人サイト全盛期の時代でも感想貰えず拗らせる人や病み日記書いてる人いたし
トークページや住所が載ってた時代の同人誌でも情報が拡散されにくかっただけで
名指しで他絵描きを貶したり札人予告めいたもの書いてたりと
媒体が変わっただけでいつの時代も変わらんだろ

803 :スペースNo.な-74:2023/03/15(水) 18:29:46.50 .net
いいねが一つもつかない事がずっと続いて気付いたけど。
宣伝のつもりがなければ 動じない事がオススメ

804 :スペースNo.な-74:2023/03/16(木) 03:11:15.15 .net
賢者モードかな?

805 :スペースNo.な-74:2023/03/16(木) 12:22:57.84 .net
今月初めにジャンル移動用に新垢作ったけどまだサーチバン解除されなくて検索に載らない
絵描きは初手で検索載らないと厳しいね もう2週間は音沙汰ない

806 :スペースNo.な-74:2023/03/16(木) 15:31:29.05 .net
新垢のサーチバンは自分は完全に明けるまで一か月かかった

807 :スペースNo.な-74:2023/03/16(木) 16:41:39.95 .net
検索かからないからと放置してると余計アカウント評価下がるんだよな
毎日コツコツ健全垢アピールしないとずっとそのままだぞ

808 :スペースNo.な-74:2023/03/16(木) 21:17:20.93 .net
1ヶ月もかかるのか 2週間じゃまだまだ解除は先になりそうだなあ
心が折れそうだけどジャンルに関するポジティブな感想だけ呟いて健全垢アピするわ

809 :スペースNo.な-74:2023/03/17(金) 15:32:11.78 .net
俺がこのジャンルの空気変えてみせますよ!って自信満々自己顕示欲丸出しな人はぬるい目で見ちゃう

810 :スペースNo.な-74:2023/03/19(日) 22:01:13.36 .net
>>806
新垢作って2週間と2日でSSBとSB解除されてfrom:検索にも載るようになったけど
キーワード検索すると結果に載らなくて凹んでた
ちなみにfrom:検索は最新タブには表示されるけど話題タブには載ってない状態だった
完全に検索結果に載るようになるまで1ヶ月かかるってこの事なのかなと思ったよ

811 :スペースNo.な-74:2023/03/19(日) 22:24:48.63 .net
その変気にし出すとイライラするだけだから検索かからなきゃかからないで仕方ないと割り切った方がいいぞ
商業宣伝垢や企業垢として使いたいならツイだけに絞らずインスタやtiktok平行した方がいい

812 :スペースNo.な-74:2023/03/19(日) 22:29:32.97 .net
>>810
複数のチェッカーで調べた?
自分が新垢作った時は1つのチェッカーでは2週間ぐらいでSSBも解けてたけど、他のチェッカー使ったらまだバン状態だったし実際他のアカウント使って調べたらバン解けてなかった
SSBも解けたのは作ってから1ヶ月後だったな

813 :スペースNo.な-74:2023/03/19(日) 22:36:28.65 .net
>>811
完全趣味だから検索に載らない時期は絵を描きためて後でコンスタントに上げられるように準備期間と割り切ることにするよ

>>812
3つのバンチェックツール使ってるけど全部緑になってた
他の垢で検索して結果に載らないからツールでは分からないバンにかかったままだと理解したよ
急に全部緑に変化したからかなり舞い上がってたけどこういうもんだと思って待つことにするわ

814 :スペースNo.な-74:2023/04/05(水) 07:46:19.47 .net
絵描きやオタクなら興味深いRTをよくするような模範的同人絵垢を
アンテナ代わりにフォローしたりリスインして見てるって人よく見かけるけど
いつもどこからアンテナに良い垢見付けてきてる?
人気ジャンルのFF外通知切ってそうな中手辺りからとか?

815 :スペースNo.な-74:2023/04/05(水) 17:11:11.94 .net
好みの絵柄のアカウントをリツイートしていけばどんどんおすすめに出てきそうではあるが。

816 :スペースNo.な-74:2023/04/05(水) 17:43:31.26 .net
ジャンル外は加点されないのでは

817 :スペースNo.な-74:2023/04/26(水) 06:40:50.50 .net
新規フォロワーにFF比高い外国人いたから絵描きかと思って見に行ったら
メディア欄は旅行先とか料理とかの普通の写真ばかりで普通のROM垢だった
イラストや漫画のRTはよくしてるけどエロ系自撮りもないし
bioにも出会い求めてる系の事は書いてないし絵描きと交流の広い人にも見えない
普通の個人アカウントっぽいのになんであんなにフォロワーが多いんだろ
今はフォロワー増やしの業者垢とかは凍結されてて少ない筈なのに不思議だわ

818 :スペースNo.な-74:2023/04/26(水) 11:42:55.32 .net
顔本やインスタやつべでフォロワー多い人のアカかもよ
インスタで車かバイクだったかなんかの海外インフルエンサーがツイ始めたらすぐ万垢になってたの見た

819 :スペースNo.な-74:2023/04/28(金) 14:16:06.34 .net
メンタルと体調に波あってあまり浮上出来ないしから厳選フォローの壁打ちなんだけど
それでもRTいいねしてくれるROMや界隈の人や相互の界隈大手が神に見える
特に界隈大手相互の人キャラ愛に溢れてるし嫉妬無しに色んな人の事褒めてたり楽しんでてとても真似できない
同人的にはマイナージャンルだけどこういう人がいるおかげで割と賑わってるんだなと感じる
規模定期的にトレンドに上がるような大規模ジャンルにハマって一時期描いてたけど壁打ちにはかなり厳しかったから
ジャンルによって大分雰囲気違うんだと驚いた

総レス数 819
183 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200