2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

字書きさんの談話室 第62分室

1 :スペースNo.な-74:2021/03/17(水) 23:07:01.42 .net
愚痴や相談事から技術論、ノウハウの模索やちょっとした息抜きなど、
字書きゆえのあれこれをまたーり語っていきましょう。
オリジナルかパロディかなど、前提条件がある場合は最初に提示して下さい。

※エロ談義はエロパロ板の「SS書きの控え室」で(回転が速いので検索して下さい)

***心構え***
字書きなのですから、簡潔に過不足なく誤解のない書き込みを。
読解力も大切です。発言意図を色々汲んで円滑なコミュニケーションを。
次スレは>>980が立てて下さい。

前スレ
字書きさんの談話室 第61分室
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/2chbook/1612324637/

関連スレ
◎ 同人誌の小説 62冊目 ◎
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/2chbook/1615603992/

547 :スペースNo.な-74:2021/04/11(日) 16:41:17.57 .net
>>546
そんな界隈あるの?聞いたことないけど…
上の書き込みといい自作自演っぽいし此処で語る内容かな?

548 :スペースNo.な-74:2021/04/11(日) 19:25:08.83 .net
>>547
自分が聞いたことないことは自作自演とは視野の狭い人だ

549 :スペースNo.な-74:2021/04/11(日) 19:26:03.77 .net
>>544
そんな感じのもある
あとはフェイクだけど、子供たちは先を争って子犬のように駆け出したを
子供たちは子犬のように先を争って駆け出したとか
子供たちは先を争って子犬のようにじゃれあいながら駆け出したとかに変える感じ?
一文が某表現参考サイトに例として掲載されてたりするからどこをどう変えたかすぐわかるような変更なんだよね

550 :スペースNo.な-74:2021/04/11(日) 19:55:29.39 .net
読んでみたいなあ
気付くかな自分

551 :スペースNo.な-74:2021/04/11(日) 20:05:21.91 .net
パクだって騒ぐ人は大体自意識過剰だよ
はっきり言ってこれ以外ない
誰もお前の本なんざ読んでねぇって言ってやりたい

552 :スペースNo.な-74:2021/04/11(日) 20:13:53.29 .net
ROM専はここに来ちゃだめだよ

553 :スペースNo.な-74:2021/04/11(日) 20:41:56.99 .net
字書き界隈ってすぐネタパクだとかパクリだとか騒ぐ人多いわ

554 :スペースNo.な-74:2021/04/11(日) 20:48:35.55 .net
絵描き界隈にはないんですか

555 :スペースNo.な-74:2021/04/11(日) 20:51:42.39 .net
ないない

556 :スペースNo.な-74:2021/04/11(日) 21:22:15.34 .net
>>554
あんまりない
ネタかぶりうんぬんパクリうんぬんはあんまり見かけない
トレスはあるけど

557 :スペースNo.な-74:2021/04/11(日) 21:25:25.20 .net
ラレが字書きだと絵描きのパクが発覚しても燃えにくい
たいてい絵描きのが人気だし信者抱えてるから

558 :スペースNo.な-74:2021/04/11(日) 21:28:28.48 .net
実在の恋愛ドラマをキャラ置き換えてストーリーなぞって連載してるカプ小説が大人気になっててもやもやしたことある
その人はパロですって明言してたからパクリ扱いはされてなかった
ひと昔前のドラマだから今の若い子は元ネタ知らなくて新鮮な気持ちで読めたんだと思う
毎回ブクマ大量で連載の再録本もかなり売れたようだった
恋愛ドラマの人気脚本家が作ったストーリーそのままなんだから面白いし連載の引きも良いし台詞も良いに決まってる
自分の力でもないのにその人が自カプの字書き最大手と言われててもやっとした
パロですって言っちゃえばキャラ置き換えて丸写しでもいいのかよ

559 :スペースNo.な-74:2021/04/11(日) 21:28:47.20 .net
あんまり気にするのもどうかと思うよ

560 :スペースNo.な-74:2021/04/11(日) 21:28:48.81 .net
>>556
構図とかモチーフとか色スポイトで揉めてるのは見かける
あと目の描き方でパクられたって話もよく見るよ

561 :スペースNo.な-74:2021/04/11(日) 21:32:07.88 .net
>>559>>557

>>558
後々あー丸パクだったのかって気付くことはあるけど
そういう人もいるなあぐらいに思って気にしない方がいいよ
自分とは違うなって
どうにもできないじゃん

562 :スペースNo.な-74:2021/04/11(日) 21:33:19.04 .net
パク検証されてるのは圧倒的に絵描きだね

563 :スペースNo.な-74:2021/04/11(日) 21:39:49.79 .net
自ジャンルの馬が古典の教科書に載るような有名作のパロやってた時は
大筋をなぞるだけじゃなくキャラの個性で全然違った味わいに仕上げてて上手い人って換骨奪胎も上手いんだなと思ったな

564 :スペースNo.な-74:2021/04/11(日) 21:43:30.91 .net
それがパロだよね
>>558はパク

565 :スペースNo.な-74:2021/04/11(日) 21:52:16.56 .net
キャラと話をよそから借りた二次創作なんだよ知らんけど

566 :スペースNo.な-74:2021/04/11(日) 22:32:32.31 .net
>>558パロを免罪符にしてるサークル多すぎてなぁ
でもドラマを自分で文章に書き起こして挿げ替えならならまだマシな方だと思ってしまう
過去ジャンルに○○映画パロですって前置きしたオフ本出した人いたけど深海映画みたいに劇場映画+映画のノベライズ本が出てる作品でノベライズの文章所々コピペしてた

567 :スペースNo.な-74:2021/04/11(日) 22:41:03.89 .net
ノベライズ本パクはダメだなw

上手い人はローマのホリディとかロミジュリとかの筋まんまでもやっぱり上手いからなあ

568 :スペースNo.な-74:2021/04/11(日) 22:48:59.28 .net
夢10夜の第1夜とかパロ元として人気だけどコピペして名前と口調をすげ替えただけの多い印象あるな
青空文庫から簡単にコピペできるって理由もあるだろうけど

569 :スペースNo.な-74:2021/04/11(日) 23:16:11.33 .net
字書きでフシギユ○ギっていう漫画丸パクリ連載してる人自ジャンルにいるけどパクリすぎで
もう突っ込むのもだるい

570 :スペースNo.な-74:2021/04/11(日) 23:49:11.58 .net
>>558
こういうのって絵描きのパクで例えたら構図パクや目トレスだよね
絵だとその手のパクはすげー叩かれてるのに小説だと全然叩かれてなくてモヤモヤする

そもそもパロってあくまで設定だけ借りるんじゃないの?
話まで一緒ってただの首挿げ替えじゃん

571 :549:2021/04/12(月) 00:08:48.21 .net
>>550
たまたま好きな本の好きなフレーズを発見したから気づけたけど、それがなかったら自分も気付かなかったと思う
指摘したところでご不快構文と該当の作者の影響を受けたで済まされそうだから言わないけど
そういう人もいるんだなって思いました

572 :スペースNo.な-74:2021/04/12(月) 06:22:40.12 .net
>>570
どちらかと言うと漫画のトレスパロみたいなノリなんじゃないかな
最近商業ギャグ漫画の一話丸ごと首すげ替えただけのトレスパロしてるの流れてきて驚いたけど
このジャンルでこれ見られて嬉しい!みたいな反応してる人も結構いた
動画サイトでもアニメOPやEDのトレスパロ人気だけどそれ再録して金とるのは駄目だよなぁと思う

573 :スペースNo.な-74:2021/04/12(月) 10:04:25.03 .net
元ネタ表記で商業作品のパロはまだ分かる
同じ二次創作の同人者からパクる奴は頭がおかしい
パクラーはツイやサイトの日記も内容が不安定だから変な人の目安になってる

574 :スペースNo.な-74:2021/04/12(月) 10:14:31.71 .net
>>573
凄い偏見だな
こういうヤツが難癖つけて騒ぎまくるジャンルの癌になるんだよ自意識過剰のゴミ

575 :スペースNo.な-74:2021/04/12(月) 10:17:59.27 .net
偏見か?
同ジャンルからパクってバレないと思ってる時点でそもそもの思考能力がだいぶやばい人だと思うけど

576 :スペースNo.な-74:2021/04/12(月) 10:18:14.81 .net
金取らなきゃ良いのかな

577 :スペースNo.な-74:2021/04/12(月) 10:24:02.62 .net
>>575
パクリて言い切れるなら騒げばええやん
周りもヤバいサークルがいるって解るし皆近寄らないで済む
大体パクリでもなんでもないのに騒ぎまくる自意識過剰の害悪htrdpkサークルがほとんどだし

578 :スペースNo.な-74:2021/04/12(月) 10:25:01.69 .net
パクリはおいといて日記が挙動不審て何様や

579 :スペースNo.な-74:2021/04/12(月) 10:33:28.82 .net
パクリ置いたらいかんやろ
パクラーは日記自体やばいってだけのレスなんだし
自意識過剰の人はそもそもパクらーじゃないを前提に絡んでんのかこれ

580 :スペースNo.な-74:2021/04/12(月) 10:45:11.26 .net
パクリと同列に語るからいけないのでは?

581 :スペースNo.な-74:2021/04/12(月) 10:49:29.98 .net
同じ人じゃないなら字書きと思えない読解力だわ
日記が不安定な人はパクラーとか日記が不安定な人はパクラー並の害悪とでも読んでんのかこれ

582 :スペースNo.な-74:2021/04/12(月) 10:51:35.70 .net
個人サイト全盛の時代にはおかしな奴がよくいたから
日記が目安になるのは大いに同意できるけどな
ファッションメンヘラとかマイノリティ自称したり

583 :スペースNo.な-74:2021/04/12(月) 10:58:07.69 .net
真夜中に字書きが書く日記なんて多かれ少なかれ狂ってるでしょ
まあ表に出す出さないはあるけど
パクられてる系の自意識過剰も紙一重じゃないのかね

584 :スペースNo.な-74:2021/04/12(月) 11:58:05.45 .net
パクられてるかもと自意識過剰に騒ぐってどこからきてる話なんだろう
574が突然言い出したように見えてどういう流れかわからない

585 :スペースNo.な-74:2021/04/12(月) 15:50:44.68 .net
荒らしを構うなってば

586 :スペースNo.な-74:2021/04/12(月) 17:45:55.92 .net
昨日のイベントで大量搬入した小説サークルの理由が書店分とイベント分の数を間違えたって騒いでいたらしいが普通絶対に間違えないよな
単なる過搬入の言い訳だって誰でも解る

587 :スペースNo.な-74:2021/04/12(月) 17:46:51.59 .net
えっ間違えたことあるけど

588 :スペースNo.な-74:2021/04/12(月) 18:00:39.88 .net
このご時世に過搬入は恥ずかしい気がする…

589 :スペースNo.な-74:2021/04/12(月) 18:04:32.48 .net
特定できそうな事ここで言って大丈夫なの?

590 :スペースNo.な-74:2021/04/12(月) 18:10:58.99 .net
こんな話題特定できそうなの?
談話室での雑談の一つで終わりじゃない
てゆーかヲチは他でやってくれ

591 :スペースNo.な-74:2021/04/12(月) 18:12:29.34 .net
ゼロ一つ入力間違えたまま当日を迎えた人を知ってる

592 :スペースNo.な-74:2021/04/12(月) 18:19:04.42 .net
ゼロ一つは怖い…夢に見そう

593 :スペースNo.な-74:2021/04/12(月) 18:21:16.19 .net
表紙と奥付でタイトル間違えたことあるから
(愛に恋を恋に愛にした感じ)
搬入数間違いもないとは言えない

594 :スペースNo.な-74:2021/04/12(月) 18:36:11.74 .net
>>593
表紙と奥付を逆にして刷ったのかと思った

595 :スペースNo.な-74:2021/04/12(月) 19:44:23.44 .net
表紙と奥付自分もある
印刷所から電話あって平謝りして差し替えさせてもらった

596 :スペースNo.な-74:2021/04/12(月) 21:18:36.84 .net
ここの人の過去最大のやらかしを知りたい
自分はまだ表紙の画像不備くらいしかないわ

597 :スペースNo.な-74:2021/04/12(月) 21:57:55.51 .net
キメのシーンで幸せを指圧わせと誤字ったのと白紙表紙入稿(印刷所から連絡きた)かな

598 :スペースNo.な-74:2021/04/12(月) 22:07:50.17 .net
ドシリアス本で復讐を復習って間違えてた

599 :スペースNo.な-74:2021/04/12(月) 22:25:26.44 .net
上巻を全年齢下巻をR18で出した

600 :スペースNo.な-74:2021/04/12(月) 23:29:50.77 .net
コピー本をイベント当日に印刷しようと思ってクラウドに上げておいたpdfがA5じゃなくてB5になってた上に文字も縮小されてた
地元のコンビニで印刷したところで判明して大荷物で全力疾走して家に戻った

601 :スペースNo.な-74:2021/04/12(月) 23:34:43.45 .net
釣り銭をミスって万札握ってコンビニはしごして駄菓子買いまくった

602 :スペースNo.な-74:2021/04/12(月) 23:35:33.50 .net
>>601
笑っちゃいけないんだろうけど笑った

603 :スペースNo.な-74:2021/04/13(火) 00:45:23.85 .net
本のミスじゃないけどイベントでスペース間違ってたことある
一時間くらい誰も来なくて変だと思ってたw

本だと奥付のタイトルが過去の本のタイトルだったとかかなあ

604 :スペースNo.な-74:2021/04/13(火) 00:56:59.43 .net
表紙に入れてる自サークル名のスペルが2年間間違ってた

605 :スペースNo.な-74:2021/04/13(火) 01:05:38.17 .net
シリアスシーンでそれまで着てたはずのコートが消え失せた

606 :スペースNo.な-74:2021/04/13(火) 01:36:17.61 .net
中表紙と表紙でタイトルが微妙に違う
奥付の年を一年間違える
最後の大オチのキメ台詞が抜ける
イベントを一日間違える

恥の多い同人人生を送ってきました……

607 :スペースNo.な-74:2021/04/13(火) 01:49:54.29 .net
イベント一日間違える が前日か後の祭りかでダメージ大分違いそう

608 :スペースNo.な-74:2021/04/13(火) 02:25:30.06 .net
本文のヘッダーに別の話のタイトル入れてたとか
そもそもミスのない入稿をしたことがないわ…

609 :スペースNo.な-74:2021/04/13(火) 03:18:51.49 .net
どうしても誤字脱字が一か所はってのは仕方ないけど
>>608それはもうちょっとしっかり

自分は
普通の人間に右胸示しながら心臓はここって言わせたことがある

610 :スペースNo.な-74:2021/04/13(火) 03:31:14.52 .net
いきなり説教始めて草

611 :スペースNo.な-74:2021/04/13(火) 06:12:47.29 .net
同人誌一冊ごとに毎回なにかしら後悔するよね
表紙に仮置でいれた発行日を正式発行日に修正せず入稿したせいで奥付と違うのと
サークル名のスペルが違ってるのと表紙の紙間違えたのと
A5のはずのコピー本がA6でPDF保存してたのと
多分まだまだある

612 :スペースNo.な-74:2021/04/13(火) 10:38:25.57 .net
イベント1日間違いがリカバリーできたのかどうかすごい気になる

613 :スペースNo.な-74:2021/04/14(水) 08:56:30.78 .net
支部の自カプで見たことのないような特殊性癖書いた時ってべったーで公開する?
ちな地雷率高いやつ

614 :スペースNo.な-74:2021/04/14(水) 09:13:41.43 .net
一気にフォロワー減りそうな作品は、個人サイト持ってるからそっちに上げるな
べったーってフォロワー限定公開だと作品が不快でも
その場で交流解除できないから地味にストレス溜まる

615 :スペースNo.な-74:2021/04/14(水) 09:27:55.36 .net
ベッター中々読まないからな
渋で注意書ききっちりの方がいい
何でも許せる方向けですだと始球式

616 :スペースNo.な-74:2021/04/14(水) 09:41:13.43 .net
>>613
ベッターに注意書きしまくってあげてる
特殊性癖は全部ベッターに投げてる
私のことを理解してくれてるフォロワーに見せる方が支部より安心できるし、反応もいい

617 :スペースNo.な-74:2021/04/14(水) 09:54:11.41 .net
私のこと理解してくれてるフォロワーはちょっと痒い

618 :スペースNo.な-74:2021/04/14(水) 10:06:00.27 .net
私の性癖を理解してるフォロワーくらいの意味でしょ

619 :スペースNo.な-74:2021/04/14(水) 10:09:50.25 .net
他人に理解されてると期待してんだな

620 :スペースNo.な-74:2021/04/14(水) 10:11:14.98 .net
他人に理解されてると思ってる人は
気軽に他人に
そんな人だと思わなかったって言うタイプ

621 :スペースNo.な-74:2021/04/14(水) 10:22:53.27 .net
>>618
この意味で使ってたわ
支部で不特定多数に見られるよりは、自分の性癖理解したうえで読むか判断してくれるフォロワーに見せる方が変な勘違いされなくて済む

622 :スペースNo.な-74:2021/04/14(水) 10:23:52.11 .net
変な勘違いってなんだ?

623 :スペースNo.な-74:2021/04/14(水) 10:29:36.28 .net
ここ字書きのスレだよな?読解力低い人多すぎないか
同じ人の書き込みかもしれんけど

624 :スペースNo.な-74:2021/04/14(水) 10:30:09.38 .net
>>622
>>617,619-620,622みたいな奴らだよ
一から十まで説明しないと勝手に邪推してくる奴らに読まれない為にもフォロ限が一番楽だわ

625 :スペースNo.な-74:2021/04/14(水) 10:31:28.18 .net
ブーメランすぎる

626 :スペースNo.な-74:2021/04/14(水) 10:33:45.23 .net
フォロワーを私の性癖の理解者なんて思ったことないなー

627 :スペースNo.な-74:2021/04/14(水) 10:34:42.68 .net
趣味嗜好を受け入れてくれる=理解してくれるじゃないからなぁ
単に趣味が部分的合致してる人に理解まで求めるのはちょっと重い

628 :スペースNo.な-74:2021/04/14(水) 10:39:15.73 .net
連投しすぎ

629 :スペースNo.な-74:2021/04/14(水) 10:39:20.18 .net
趣味嗜好なら渋で注意書きとタグちゃんとつけてる方が
普通にそれが好きな人も見れてwin-win
すぐ言葉使い悪くなるのが私だと理解してほしい人
ちょっと面倒で笑った

630 :スペースNo.な-74:2021/04/14(水) 10:42:05.43 .net
読む人が限られるほど相手というか読者に依存する気がする
フォロ限で理解者ってのはそういうのなんじゃない?
ぼんやりとした「読者」じゃなくて「フォロワーはファン」と思ってる的な

631 :スペースNo.な-74:2021/04/14(水) 10:42:16.57 .net
フォロ限にされるとフォローしないと読めないから気に入らない層が反発してるんだと思ったw

632 :スペースNo.な-74:2021/04/14(水) 10:54:46.93 .net
リスインなら分かるけどフォロ限で反発?
読みたいならフォローすればいいだけだから反発しようがなくないか

633 :スペースNo.な-74:2021/04/14(水) 10:59:32.38 .net
>>629
同意

634 :スペースNo.な-74:2021/04/14(水) 11:05:59.06 .net
フォロ限はフォロワー稼ぎ扱いする人もいるし結構反発あるよ
リス限はいいねするだけで読めるけど

635 :スペースNo.な-74:2021/04/14(水) 11:07:58.23 .net
べったーでフォロ限とリス限どっちがいいもんなのかね
フォローしてないけど興味ない人もいるだろうし、逆もいそう
その人の普段書くやつは好きじゃないからフォローしないけど特殊性癖だけ読みたいとか

636 :スペースNo.な-74:2021/04/14(水) 11:51:28.47 .net
フォロ限の方が気楽じゃない
リス限は閲を選別出来るけどその分ひと手間かかる訳だし
見る側でもフォロ限が良いな
鍵で片道フォロー相手にそれやられると詰む

637 :スペースNo.な-74:2021/04/14(水) 12:05:49.38 .net
鍵でリス限詰むの?
いいねでリスインとかでもダメだっけ?鍵ついてるといいねしたのわからないんだっけ?

638 :スペースNo.な-74:2021/04/14(水) 12:14:20.42 .net
鍵からはいいねもRTも数字が増えるだけでどの鍵垢がつけたかはわからない仕様

639 :スペースNo.な-74:2021/04/14(水) 12:14:45.74 .net
フォローしてない鍵垢はリスインできないからじゃね

640 :スペースNo.な-74:2021/04/14(水) 12:19:44.24 .net
ベッターはあとで読もうと思ってる内に流れて消えるから
フォロ限もリス限も関係ないな
フォロワーはファンだと思ってそうってのは同意

641 :スペースNo.な-74:2021/04/14(水) 12:44:18.91 .net
どっちかならフォロ限の方が自分は好きだな
リストは申請するのが面倒くさいしただ申請だけするのも失礼な気がして感想とか一言添えなきゃいけないから面倒
リストは申請が面倒で見たくても申請しない時ある

642 :スペースNo.な-74:2021/04/14(水) 12:46:40.94 .net
見せる側からしたらその程度の手間を惜しむ奴に見せたくないってことなんだろうからめんどい時は諦める

643 :スペースNo.な-74:2021/04/14(水) 12:47:03.53 .net
あるある
申請して地雷だったり好きじゃなかったりするのも感想言わなきゃいけないのかなと
重い

644 :スペースNo.な-74:2021/04/14(水) 12:55:18.43 .net
これは字に限らずだけどフォローしてないのにリストだけ申請するのも失礼な気がして結局フォローもするから
フォロ限でいいじゃんていつも思う

645 :スペースNo.な-74:2021/04/14(水) 13:38:08.01 .net
R18の場合もフォロ限なの?
フォロワーに未成年いたらどうなるんだろ
文字はいいんだっけ?

646 :スペースNo.な-74:2021/04/14(水) 13:40:20.26 .net
ツイッターの規約も読めないのかよ

総レス数 1001
216 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200