2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【大手スレ派生】何が何でも商業したい34【絵描き専用】

1 :スペースNo.な-74:2021/04/08(木) 01:33:23.98 .net
ここは大手スレ派生スレです

※オフ同人未経験者禁止※

どんな汚い手を使っても、悪魔に魂を売ってもいいから売れっ子商業作家になりたい
何が何でも商業やりながらオフ本が出したい・同人やりながら売れっ子商業作家になりたい
そんなギラギラしたオフ本を定期的に出しているサークルが商業に関する雑談をするスレです
商業規模も経験も様々なサークルが集まります
ケンカせずマターリ行きましょう

【禁止事項】
・このスレは絵描き専用です、絵描き以外は書き込まないで下さい
・小説、字書きを絡めた話題禁止
・実況禁止
・デモデモダッテ禁止
・他スレヲチ、ヲチ、サークル名や作家個人の名前を出すのは禁止
・作風叩きや作品叩きも荒れるので止めましょう
・標準語や大手弁以外の書き込みはスルー進行
・ここは同人ノウハウ板です、完全商業移行した人は然るべき板へ

※次スレは>>980、宣言後に立ててください
※立てられない人はアンカーを指定してお願いしてください

*前スレ【大手スレ派生】何が何でも商業したい33【絵描き専用】
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1615567485/

29 :スペースNo.な-74:2021/04/09(金) 12:59:46.32 .net
締め切りだけはきっちり守っとるけど売れんくて仕事ないわい

30 :スペースNo.な-74:2021/04/09(金) 13:02:56.30 .net
>>28
担当がわいのファンとかよくあるんや
売れてへんからほんま申し訳ないないやが
どうしたら売れるんかわからへん

31 :スペースNo.な-74:2021/04/09(金) 13:16:14.22 .net
>>29
ワイヤン…

32 :スペースNo.な-74:2021/04/09(金) 13:48:09.32 .net
わいもBLちゃうがアヘラーで仕事全く途切れへん
編集がわいのファンで〜とかやなくて継続して描いてくれる作家が足りんのかなて感じ

33 :スペースNo.な-74:2021/04/09(金) 13:51:04.54 .net
商業に重点置いたら2次でフォロワーザクザクトッモにしっとりするし2次に重点置いたら新連載トッモにしっとりや
ないものねだり治らんで

34 :スペースNo.な-74:2021/04/09(金) 13:52:32.43 .net
商業連載しつつ同人撒き餌ぼちぼちやって万フォロワ稼げばええやん

35 :スペースNo.な-74:2021/04/09(金) 14:01:50.71 .net
>>30
ええなあ
ファンが担当なった事ないは

36 :スペースNo.な-74:2021/04/09(金) 14:32:58.15 .net
何を見てもしっとりするわいは
商業も同人もうまくいったところで今度は会社員のトッモにしっとりする
確実や

37 :スペースNo.な-74:2021/04/09(金) 14:56:26.32 .net
>>35
ええんやが売れてへんから申し訳なさでやびーで

38 :スペースNo.な-74:2021/04/09(金) 15:10:13.74 .net
しっとりしすぎるわいさんはそもそもちゃんと道を選ぶべきちゃう
まだ今なら他の事も出来るはず・できたはずって思うからしっとりするねん
同人も〜商業も〜て間フワフワしとるから迷うんやと思うで
商業なら商業ガッツリやっててっぺん目指して自分の実力見極めるべきや

39 :スペースNo.な-74:2021/04/09(金) 15:20:51.52 .net
わあ同人ですこに漫画描いてたら商業しっとりせえへんようになったやで
ただどっちも中途半端や
もともと才能ないんに続けられとるだけでありがティーは
て最近の絵馬見とると思うで

40 :スペースNo.な-74:2021/04/09(金) 15:29:19.72 .net
贅沢な悩みやとは思うが仕事とぎれてほぴい
断われん性格のせいで読み切りと連載計4本抱えとる…
1年位同人と企画だらだら立てティ

41 :スペースNo.な-74:2021/04/09(金) 15:53:10.24 .net
>>38
トンやで
わいの中でモヤっとったこと文字で見れたカンジや
目の前晴れた

42 :スペースNo.な-74:2021/04/09(金) 20:29:30.91 .net
担当がわいの二次垢フォローしとるらしくて打ち合わせん時にこの前上げてた受けちゃん可愛かったです〜とか言うてくれるんやけど仕事もリアルな部分も知られとる相手に言われるんむず痒くてブロれる事ならブロりたいで
垢わからんで出来へんけど

43 :スペースNo.な-74:2021/04/09(金) 20:55:55.79 .net
担当わいの二次垢どころか同人出しとることも何も知らんで声かけてきたで
一枚絵だけで漫画描けん奴やったらどないしとったんやろな

44 :スペースNo.な-74:2021/04/09(金) 20:59:22.61 .net
BLとかスカウトやったら二次垢見とんのも当たり前やない?と思うんやが
そっから気になって声かけた編集も多いやろし

45 :スペースNo.な-74:2021/04/09(金) 21:12:24.70 .net
歴10年出した本13冊くらいやがどれもパッとせえへんのやが
長くやっとって突然売れる漫画家ておるやろか
売れるんはもう諦めたほうがええんか

46 :スペースNo.な-74:2021/04/09(金) 21:16:39.53 .net
>>45
普遍的な作品で地味に長年続けてきた漫画が突然インパクトある題材扱い出してurたみたいんは割ときくやろ
やけどどれも別人に生まれ変わるレベルの変わり方が多いやし原作ついて新たな方向性がとかやから
わいさんが今までのパッとしない路線から突如インパクトも強くて訴求力ある題材描けるんやったらいけるんちゃう

47 :スペースNo.な-74:2021/04/09(金) 21:19:59.82 .net
>>46
エモラブコメから暗めシリアス描いてちょっとだけ売れたことはあんねん
けどそれまでなんよな
わりと色々なパターンの話は描けるつもりやが訴求力かあ…

48 :スペースNo.な-74:2021/04/09(金) 22:39:30.57 .net
>>45
のだめや重版出来の人らへんは
そこそこキャリアあった後に売れたんやなかったっけ?
一般やと時代と作品のテーマやモチーフが合うかが大きいと思うな
BLなら絵の新しさ最重要やろけど

49 :スペースNo.な-74:2021/04/09(金) 22:47:49.54 .net
別に絵が新しいかどうかが最重要ではないやろ…
純ロマかてだかいちかてはらだかておわるかて
別に絵が特別新しくて〜とかではなかったやん

50 :スペースNo.な-74:2021/04/09(金) 23:39:44.52 .net
>>48
絵は古くならんように努力はしとるやが話より絵をもっと頑張るべきかもしれへんは
絵なら努力が形になるやろしな;;

51 :スペースNo.な-74:2021/04/10(土) 00:29:13.18 .net
わいを馬鹿にしてた人らを見返せる日が来て酒が旨いで

52 :スペースNo.な-74:2021/04/10(土) 00:39:43.71 .net
ええなあ
わいもわいを切った編集部はよ見返したいで

53 :スペースNo.な-74:2021/04/10(土) 04:57:47.97 .net
見返したいって気持ちあんま分からん
わいがどう思おうとどうせわいに興味ないやん皆って虚しく思ってまう
でも自分を切った編集ってのはまさしく見返したい存在やな

54 :スペースNo.な-74:2021/04/10(土) 08:48:08.65 .net
わいさんらで特にエロやBL描いてる人両親とか家族に言うてる?
作品教えろ言われるんやがお下品ドエロ見たら免疫ないマッマひっくり返ってまうは草

55 :スペースNo.な-74:2021/04/10(土) 08:59:19.06 .net
漫画描いとるとは言うとるけどPNやジャンルまでは明かしてへんは
何描いてても偏見は持たへんマッマやけどわいの絵額に入れて玄関に飾るような性格やから
PNとか隣近所に悪気なくベラベラ話したり単行本配り歩いてまいそうで怖いは

56 :スペースNo.な-74:2021/04/10(土) 09:11:44.30 .net
家族友人が見てる思たらブレーキかけてまいそうやから言わんようにしとる

57 :スペースNo.な-74:2021/04/10(土) 09:37:12.51 .net
>>56
わいもこれやは
身内に読まれる思うと無意識でも心のブレーキかかって無難なもんしか描けんくなりそうで怖ee
鬼滅くらい大成功すれば言えるかもしれんがそんな日はこないやで

58 :スペースNo.な-74:2021/04/10(土) 09:41:45.60 .net
>>44
わいもそのパターンやから仕方ないとは頭では理解しとるんやが担当になってリアルな面知られた時点でなんや気まずい気持ちになるんや…上手く言えへんけど
あと単純に原稿あるんに二次絵描いとることに無言の圧力を勝手に感じてまう;締め切り守っとるで後ろめたく思う必要ないとは思うけどなんやあかんのや;

59 :スペースNo.な-74:2021/04/10(土) 12:31:42.04 .net
なぁエアみたいなこと聞いてスマンのやが契約書の最後の署名捺印するところって氏名のみで
住所は書かんでええんやろか?
今までちゃんと住所欄と氏名欄書いてある契約書ばっかりやったんやが今から契約するとこただの空白やねん
普通に考えて氏名のみやろて思うたやが並んで書いてある出版社のほうは住所ありやから気になってmotor

60 :スペースNo.な-74:2021/04/10(土) 12:33:13.03 .net
エアゆうかそんなもん担当に聞くしかないやん

61 :スペースNo.な-74:2021/04/10(土) 13:51:10.84 .net
形式知らんし直接聞けや

62 :スペースNo.な-74:2021/04/10(土) 14:36:53.54 .net
>>57
3行目は諦めるなや!
ブレーキかけるなや!きつめ目指そうや!

63 :スペースNo.な-74:2021/04/10(土) 14:40:33.22 .net
きつめは明らかに作家と担当の手の届くところ以上のパワーが働いとるからほんま運が向いて
勝利の女神がわいさんだけにチュウすることでも起きん限りって思ってまう
きつめのur方がおかしいって意味やなくただでさえururなれる作品が知らんとこからさらに追い風ふいてきて
歴史に残るレベルのur方になったって言いたいんや

64 :スペースNo.な-74:2021/04/10(土) 14:43:21.08 .net
そんなんいうたらバカ売れヒット作全部そうやろ
ドラマ化アニメ化しとる極道主夫みたいなのかてそうや
きつめは飛翔ってステマ企業みたいなとこで連載してたんもでかいし
そういう場所を選んだのも作者やろ?やから諦めんなよというてんねん

65 :スペースNo.な-74:2021/04/10(土) 14:50:17.10 .net
ええやん諦めさせといたら
やる気も頑張る気もなくてぬるま湯で過ごしとるんが楽なんやろ

66 :スペースNo.な-74:2021/04/10(土) 15:13:42.91 .net
きめつほどururになんてなれるとは思ってへんけど月刊誌とかでほどほどに売れたいやで

67 :スペースNo.な-74:2021/04/10(土) 15:17:12.54 .net
数冊本出して固定読者もまぁまぁおるし作品によってはそこそこええラインまで伸びるんやが一度も界隈的に大ヒットと言えるもん出せんくて限界感じてもーとる
わい的に過去最高に売れても同時発売でトンデモヒットの作品出て来たりしてまだまだなんやな…ておちんこ出るで
堂々の1位みたいなん取ってみてーは

68 :スペースNo.な-74:2021/04/10(土) 15:22:56.75 .net
わいもわいも
レーベル内もジャンル内も万年2位フラフラしとる

69 :スペースNo.な-74:2021/04/10(土) 15:27:12.56 .net
ええやんわいの憧れや
安定したいやで

70 :スペースNo.な-74:2021/04/10(土) 15:40:14.63 .net
わいはくそ弱小雑誌でトップ飾る事しかできん
大手雑誌も旬ジャンもいったことないは

71 :スペースNo.な-74:2021/04/10(土) 17:23:36.37 .net
配信代行ってほぼタダ働き覚悟でやるやつよな?
配信となると時間置いたりすれば無料で読めるプラットフォーム多いやし
その場合って広告とかで売上に入ることあるんやろうか
ヴに没されたんやけどどうしてもやりたい企画あって
今増えとるからそういうとこでやってみたら言われたんやけどひたすら作家側がしんどそうでためらうやで

72 :スペースNo.な-74:2021/04/10(土) 17:40:34.20 .net
>>71
正直なにいってるか意味分からんのやが
配信代行ってrentaとか商業ラインに卸してもらうやつやろ
なんでタダ働き?

73 :スペースNo.な-74:2021/04/10(土) 17:41:22.42 .net
原稿料とかの話やない

74 :スペースNo.な-74:2021/04/10(土) 17:50:18.52 .net
同人誌を書店に卸してもらうかんじやないの

75 :スペースNo.な-74:2021/04/10(土) 17:57:29.70 .net
稿料ないからタダ働きいうならそりゃそうやけど…
同人の電子配信と同じなんやからそんなんいわれても

76 :スペースNo.な-74:2021/04/10(土) 18:00:58.08 .net
はよ連載しティーは

77 :スペースNo.な-74:2021/04/10(土) 18:14:27.41 .net
無料で読めるやつはそのプラットフォームで連載しとるから時間置いて無料で読める仕様担っとるだけで
代行やったらそもそも販売が目的やから無料で読めんのちゃうの

78 :スペースNo.な-74:2021/04/10(土) 18:22:55.65 .net
時間で無料なるプラットフォーム全部滅びて欲しいは
確実にコンテンツダメにしとるやろ

79 :スペースNo.な-74:2021/04/10(土) 18:39:43.81 .net
ピッ駒あたりが漫画アプリトップなんも時間たてば無料のおかげなんかな

でもあれで売り出されるんは韓国漫画ばっかのイメージやし
あの縦読み形式に慣れた層が普通の漫画買うかて考えたらそんなことないやろしな…

あとまた海賊版サイト出てきたみたいやけど政府はよ潰してくれや

80 :スペースNo.な-74:2021/04/10(土) 18:44:12.16 .net
>>78
同人で無料撒き餌しとる奴がなーにいうてんねん

81 :スペースNo.な-74:2021/04/10(土) 18:47:00.94 .net
>>79
無料やから幼少の頃漫画読んでこなかったリアちゃんが
カンコックの縦漫画無料で読んで形式に慣れてしモーテルらしいな

82 :スペースNo.な-74:2021/04/10(土) 18:51:06.50 .net
そのうち紙漫画めくるタイミングわからんネタがバズるは

83 :スペースNo.な-74:2021/04/10(土) 18:54:53.72 .net
DMMブックスでBlender関連の本買ったは
今年度こそ3D導入するで

84 :スペースNo.な-74:2021/04/10(土) 19:01:54.75 .net
韓国タテヨミとか関係なく漫画技術衰退しまくっとるし…
ほんま読みにくい漫画ばっかや

85 :スペースNo.な-74:2021/04/10(土) 19:06:41.53 .net
日本もようわからんとこで漫画載せられるようなって作家も飽和しとるから読みにくい漫画増えとるやろ
昔の焼き直しみたいな作品ばっかやし今風で技術の高い漫画かけとるのなんて一握りや

86 :スペースNo.な-74:2021/04/10(土) 19:30:12.21 .net
漫画も娯楽やから貧困極めると漫画の読み方分からん層出てくるんも当然の流れとは言え描き手としては虚しいよな
せやのにプラットフォームは増えまくっとるおかげで基礎もクソもない読みにくい漫画も世に出とるから読めへん・読ませられへんの負のループみたいになっとる

87 :スペースNo.な-74:2021/04/10(土) 19:54:10.98 .net
本スレですら文脈読めてなかったり読解力なかったりするわいさんおるもんな
売れとる漫画ですら読解力ないのを作者のせいにするレビュー多くて萎えるは
確かに読ませ方htrな漫画も多いやが…

88 :スペースNo.な-74:2021/04/10(土) 20:10:19.53 .net
時代は反知性主義や

89 :スペースNo.な-74:2021/04/10(土) 20:10:19.53 .net
時代は反知性主義や

90 :スペースNo.な-74:2021/04/10(土) 20:11:55.74 .net
>>86
漫画読むハードルが高いっていう若者多いやんな
どういうこと!?思ってまうやけど色々思い当たる節はあるってしめじや

91 :スペースNo.な-74:2021/04/10(土) 20:42:35.76 .net
>>86
なんやこういうレスしゅげーきもいんやけど
貧困極めてるからやなくて漫画の需要が昔ほどないだけやん

92 :スペースNo.な-74:2021/04/10(土) 20:49:23.39 .net
こういうのが最近のワカモノはー
漫画読めへんなんてけしからんーて老害になってくんやな

93 :スペースNo.な-74:2021/04/10(土) 20:52:40.19 .net
書き手はもうちょっとまともにやれやksて思うが読み手は自由やろ
てか共感ありきの読みにくい漫画ばっかあるのが悪いねん
漫画なんて娯楽の極みなんやから客が読めへんてなったらおわりや

94 :スペースNo.な-74:2021/04/10(土) 20:57:20.56 .net
web漫画にはweb漫画独自の表現法が次々出とるから
紙媒体と行き着く先が完全違うもんだと思とるで

95 :スペースNo.な-74:2021/04/10(土) 21:00:03.31 .net
>>92
わいは22歳やけどな♪

96 :スペースNo.な-74:2021/04/10(土) 21:00:03.31 .net
>>92
わいは22歳やけどな♪

97 :スペースNo.な-74:2021/04/10(土) 21:04:34.15 .net
加齢臭

98 :スペースNo.な-74:2021/04/10(土) 21:17:53.97 .net
>>97
>>92
わいは22歳やけどな♪

99 :スペースNo.な-74:2021/04/10(土) 21:29:23.49 .net
>>91
需要の有無と読み手の読解力は別やろ

100 :スペースNo.な-74:2021/04/10(土) 21:38:16.59 .net
文末音符って加齢臭しゅげー

101 :スペースNo.な-74:2021/04/10(土) 22:01:36.72 .net
>>71
配信代行は印税率が社入金80パーとか貰えるから売れる自信があるなら出版社通すより美味かったりするで
わいはあんま売れへてんから月2万くらいやけどシーモアRenta辺りでランキング入るトッモは毎月30万くらい入るいうとった

102 :スペースNo.な-74:2021/04/10(土) 22:53:32.46 .net
80%ももらえるもんなん?どこや>>101

103 :スペースNo.な-74:2021/04/10(土) 22:55:12.85 .net
角はあかんはもう
会社全体の方針として開き直っとるとしか思えん
もう疲れたで

104 :スペースNo.な-74:2021/04/10(土) 23:14:09.17 .net
印税月100万ほぴー
50でもええ

105 :スペースNo.な-74:2021/04/10(土) 23:15:27.65 .net
確実に大当てしたいなら角やろけど中堅くらいの会社でも運次第で当たるし
自由に描かせてくれるとこもあるでいろんなとこもこみちしてみるとええとこ見つかるかもやで

106 :スペースNo.な-74:2021/04/10(土) 23:17:27.93 .net
なんで確実に大当てしたいなら角なん
まるで角なら確実に大当てできるみたいに言うやん
んなことないで

107 :スペースNo.な-74:2021/04/10(土) 23:18:23.11 .net
角は使い捨てやろ

108 :スペースNo.な-74:2021/04/10(土) 23:22:07.60 .net
いつもの2万さんやろほっとき

109 :スペースNo.な-74:2021/04/10(土) 23:22:16.87 .net
>>106
アニメ化のフットワーク軽いからそこでワンチャンなんちゃう

110 :スペースNo.な-74:2021/04/10(土) 23:26:04.89 .net
>>109
横谷が角は別にアニメ化のフットワーク軽くないで
メディアミックスで他から原作引っ張って来たネームバリューある漫画がアニメ化しやすいだけや
角は無名が1人だけで成り上がれるとこやない

111 :スペースNo.な-74:2021/04/10(土) 23:27:05.92 .net
2万さんやったら他にもこみちせえて言わんやろ角信者やし

112 :スペースNo.な-74:2021/04/10(土) 23:31:05.95 .net
角は雑にレーベル増やしすぎや
ブランド育てるために統合すればええんに分裂しまくるんは雑誌単位で使い捨ての精神でおるからやろな

113 :スペースNo.な-74:2021/04/11(日) 02:59:20.77 .net
同人の方カプは萎えとらんが一部ファンと新展開のせいで萎えてきてもーてる
ほんま商業やってて良かったと思う瞬間や…

114 :スペースNo.な-74:2021/04/11(日) 03:17:34.12 .net
角はほんまええ噂聞かんからなぁ
アシからも作家からも愚痴しか聞かん

115 :スペースNo.な-74:2021/04/11(日) 17:57:10.15 .net
コミックス出てもう二、三週間経ったんやがエゴサしても誰も呟いてないねん
わいはどうしたら;;

116 :スペースNo.な-74:2021/04/11(日) 17:57:43.54 .net
角はわい全然売れへんかったから即切られたで草

117 :スペースNo.な-74:2021/04/11(日) 18:18:34.61 .net
>>115
名前とタイトルと略称と
今月のBL新刊〜みたいな単語全部検索した?

118 :スペースNo.な-74:2021/04/11(日) 19:13:09.62 .net
>>117
トンやで
買ったでていうのとか画像は上がってるやが感想がないは…

119 :スペースNo.な-74:2021/04/11(日) 19:31:18.38 .net
ないもんはしゃーない切り替えてけ
次の新刊の時は作品タイトルのタグ積極的にアピるなり初期から感想クレムーブ作ってこや
黙っとっても感想貰えるようなururやないんやったら感想クレアピも必要やで

120 :スペースNo.な-74:2021/04/11(日) 19:41:44.33 .net
レビューはどうなん?
わいやったらツイよりソッチ見るやが

121 :スペースNo.な-74:2021/04/11(日) 19:43:00.43 .net
画像上がってるならええやん草

122 :スペースNo.な-74:2021/04/12(月) 14:36:44.07 .net
ほんま何やっても売れへんけど仕事だけはあるやで趣味の同人と仕事とたまに電子でオリジナル配信して細々生きていくんがええんよな
夢みてもーたから苦しいんやが
もう諦めたやで

123 :スペースNo.な-74:2021/04/12(月) 14:46:06.07 .net
同人電子でかきてー連載好きなだけできるやん
まだ夢いっぱいやろ

124 :スペースNo.な-74:2021/04/12(月) 14:48:06.59 .net
せやな;;
商業ではパッとせえへんけどオリジナル電子でどちゃくそ売れることゆめ見とくは;;

125 :スペースNo.な-74:2021/04/12(月) 14:54:37.41 .net
わあ仕事こーへんからオリジ電子用描きはじめとるで草
すこに描けるし手数料取られるやがすぐ金になるしな

126 :スペースNo.な-74:2021/04/12(月) 14:59:11.81 .net
>>125
やっぱエロしか売れへん?

127 :スペースNo.な-74:2021/04/12(月) 15:37:20.18 .net
TLで全年齢で売れとる同人見たやが
BLはエロないと難しそうよな

128 :スペースNo.な-74:2021/04/12(月) 15:42:35.15 .net
そんなこたないやろ
まあそら突然有料漫画1000円です!じゃ売れんかもやが
一般もBLも支部連載してバズりとかめっちゃある

総レス数 1001
209 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200