2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【絵描きオフ者専用】何が何でも雑談したい【大手派生】◆633

1 :スペースNo.な-74:2021/04/28(水) 17:43:02.75 .net
どんな汚い手を使っても、悪魔に魂を売ってもいいから大手になりたい
沢山稼ぎたい・大手様とチヤホヤされたい・何が何でも大手になりたい
そんなギラギラしたオフ本を定期的に出しているサークルが同人に関したり関さなかったりする雑談をするスレです
サークル規模も同人経験も様々なサークルが集まります
ケンカせずマターリ行きましょう
【禁止事項】
・このスレは絵描き専用です、絵描き以外は書き込まないで下さい
・小説、字書きを絡めた話題禁止
・テレビ実況は実況板で
・アンチスレの闘争持ち込み禁止
・他スレヲチ、ヲチ、サークル名や作家個人の名前を出すのは禁止
・作風叩きや作品叩き、ノベルティ叩きも荒れるので止めましょう
・175して大手を目指すのは禁止じゃないけど175相談は専用スレで
・政治の話は専用スレで
※次スレは>>800、宣言後に立ててください

※立てられない人はアンカーを指定してお願いしてください

※前スレ
【絵描きオフ者専用】何が何でも雑談したい【大手派生】◆631
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/2chbook/1615133016/

【絵描きオフ者専用】何が何でも雑談したい【大手派生】◆629
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/2chbook/1606639194/

【絵描きオフ者専用】何が何でも雑談したい【大手派生】◆630
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/2chbook/1611585399/

【絵描きオフ者専用】何が何でも雑談したい【大手派生】◆632
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/2chbook/1618028751/

369 :スペースNo.な-74:2021/05/05(水) 12:23:06.55 .net
>>368
・・・・はい

370 :スペースNo.な-74:2021/05/05(水) 12:33:17.47 .net
>>366
シールうまく切れんかったんよ;;
もっかい試してみるで

371 :スペースNo.な-74:2021/05/05(水) 12:43:14.42 .net
>>370
ハサミで適当な大きさにカットしてその後で詰め切り使って爪先切るとええやで

372 :スペースNo.な-74:2021/05/05(水) 12:46:15.00 .net
>>360
味覚障害なってこんなことになるってもっと早く知ってればて今朝やったかのニュースでインタビュー受けとる若者もおったで
いや去年から散々言われとったやん思ったは

373 :スペースNo.な-74:2021/05/05(水) 13:11:48.39 .net
>>372
知ってても自分がなるとは思ってないんやろ
特に若い子らは

374 :スペースNo.な-74:2021/05/05(水) 13:17:06.26 .net
若者は症状軽いて話やったもんな最初は

375 :スペースNo.な-74:2021/05/05(水) 13:18:07.76 .net
雨やからだるくてまだ布団から起きあがれへん…

376 :スペースNo.な-74:2021/05/05(水) 13:27:58.57 .net
頭掻き毟ってかさぶただらけやから恥ずかしくて病院行けへん;;

377 :スペースNo.な-74:2021/05/05(水) 13:33:55.80 .net
>>376
何故掻きむしるんやかいいんか?
それは頭皮湿疹や

378 : :2021/05/05(水) 13:36:20.52 .net
>>357
なさ?何?

379 : :2021/05/05(水) 13:36:58.69 .net
>>363
あるある!なんやろね?空気が出てくるんやろけどわからん

380 :スペースNo.な-74:2021/05/05(水) 13:40:35.17 .net
>>376
皮膚科行きや

381 :スペースNo.な-74:2021/05/05(水) 13:40:36.45 .net
>>377
なんや頭ポリポリすんの癖なってもーとる
常に片手頭の上や草

382 :スペースNo.な-74:2021/05/05(水) 14:03:07.08 .net
>>381
せやからそれ頭皮湿疹やねんシャンプーがコンディショナーに肌に合ってない成分入ってるはずや
変えたら多分治るで

383 :スペースNo.な-74:2021/05/05(水) 14:10:22.39 .net
痒いならオクトおすすめや自傷しとるだけなら知らん

384 :スペースNo.な-74:2021/05/05(水) 14:15:38.35 .net
>>383
安いから試してみるはトン

385 :スペースNo.な-74:2021/05/05(水) 14:16:45.51 .net
指落とそ

386 : :2021/05/05(水) 15:05:54.78 .net
わいDHc

387 :スペースNo.な-74:2021/05/05(水) 15:18:45.26 .net
背中のニキビはほんまコラージュふるふるよかったで

388 :スペースNo.な-74:2021/05/05(水) 15:43:34.04 .net
わい頭皮に1個だけ毛穴大きくなってもうて脂の塊溜まるとこあって気になるは

389 :スペースNo.な-74:2021/05/05(水) 15:58:55.26 .net
>>354
やけどわいらのはファンタジーやていう了解が根底にあるやん?
本に描いたことが全部ほんまに起こることやと思うて描いとる人はおらんていうか
宗教てせやないやろからそれを信じることが不思議で不思議でたまらんのや…

390 :スペースNo.な-74:2021/05/05(水) 15:59:52.34 .net
>>388
引っこ抜くの楽しそう

391 :スペースNo.な-74:2021/05/05(水) 16:24:29.41 .net
>>389
萌えとる時って公式の設定の矛盾とか見いひんようにしたり気にせんようにしたりする人おるやろ
あと公式のやらかしとかパクすら擁護したりとかあるやん
もちろんまともな人は離れたり距離置いたりやけど盲目的に擁護する層もおったりするやん
宗教にのめり込む人はまさにそういう信者状態なんやないかと

392 :スペースNo.な-74:2021/05/05(水) 16:32:42.48 .net
宗教てそんな無心に信じられとる人一握りやろ
その宗教の信者やてことで得られる人間関係やら既得権益やら
すでに払ったお布施とか労力に対してなんかの対価があるはずやていう勝手な期待やら
自分らだけが正しいこと知っとるていう優越感やら
自分がまだ到達してへん領域のことを議論の対象にするんがおこがましいていうタブー感やら同調圧力やら
そんなもんがまぜこぜになった結果思考停止して信じとくんが一番楽チンやていうのを自覚せんままなんかええことや!てなっとるのが大半や思う

393 :スペースNo.な-74:2021/05/05(水) 16:46:18.74 .net
無心に信じられる人=新興宗教にハマってしまう人なんやないの?

394 :スペースNo.な-74:2021/05/05(水) 16:54:28.53 .net
新興宗教はなんや御利益宗教的な要素が多いしめじ
このツボ買うたらええことおきますよー的な
昔からの一神教はそういうメリットみたいなん否定してただただ無心に頭下げることを求めとるのが多いと思う

395 :スペースNo.な-74:2021/05/05(水) 16:57:08.99 .net
御利益宗教は同人で言うたら儲け目的の175やな

396 :スペースNo.な-74:2021/05/05(水) 16:59:58.06 .net
せやで
ヨーロッパやらイスラムやらあっち系の人らが多神教をバカにするんは175に見えるからなのや

397 :スペースNo.な-74:2021/05/05(水) 17:00:56.40 .net
雑食175!ゴミ!て感じなんけ草

398 :スペースNo.な-74:2021/05/05(水) 17:04:35.22 .net
なんや気持ちわかったで…
欧米人がアジア人差別するんは見た目と人種だけやなくそういうところにも意識があるんかもしれんな
固定カプ者が雑食に抱くような蔑みや

399 :スペースNo.な-74:2021/05/05(水) 17:26:17.88 .net
向こうは基本的に自然も動物も全部人間がコントロールして支配下におけるもの思っとるフシあるからな
自然に神が宿っとるとは思わんから自然と共生て観念すらない

400 :スペースNo.な-74:2021/05/05(水) 17:34:20.24 .net
最近だけで言うたら向こうの方が環境保護の政策進んどるけどな
行き着くとこまでムチャクチャやった結果反省して反対方向に進化したかんじや
日本はそこまでムチャクチャもせん代わりに問題意識も持たんままあり得へんほどのプラスチック包装がまだまだ健在や

401 :スペースNo.な-74:2021/05/05(水) 17:36:04.81 .net
ほんまに向こうの進んどるかと言われたらヴーンや
結局どんな目標数値も無意味になっとるし

402 :スペースNo.な-74:2021/05/05(水) 17:37:22.37 .net
欧米はペットショップでペット売るのも違法やしな
いちいち個包装で野菜も菓子も売っとらんし
そういうええとこはちゃんと見習うべきやは

403 :スペースNo.な-74:2021/05/05(水) 17:39:46.97 .net
湿度とか環境の違いかんがえたことある??

404 :スペースNo.な-74:2021/05/05(水) 17:42:30.37 .net
ペットショップの?
キットカットの???

405 :スペースNo.な-74:2021/05/05(水) 17:43:19.93 .net
そもそも江戸明治の時代に個包装があったか言うたらなかってんから温度も湿度も関係ないやろ

406 :スペースNo.な-74:2021/05/05(水) 17:44:29.46 .net
日本より温度も湿度も高い東南アジアやらインドでも過剰包装は日本ほどやないしな

407 :スペースNo.な-74:2021/05/05(水) 17:46:26.13 .net
そのうちペットも個包装するで!!!!
今でさえペット電車乗せるんに個包装せなあかんしな草

408 :スペースNo.な-74:2021/05/05(水) 17:49:12.93 .net
菓子の個包装のせいでカシクバリがいなくならんで
個包装とお裾分け文化は消滅した方がええ

409 :スペースNo.な-74:2021/05/05(水) 17:52:10.81 .net
日本は風呂敷というエコ文化^^ていうときながら誰も使ってへん現実や

410 :スペースNo.な-74:2021/05/05(水) 18:11:22.53 .net
>>405
江戸時代の衛生観念と一緒にせんといて草

411 :スペースNo.な-74:2021/05/05(水) 18:11:22.61 .net
お土産品だけは個包装許してや;;
個包装やないと配るんめんどいねん

412 :スペースNo.な-74:2021/05/05(水) 18:12:38.12 .net
江戸時代にも紙で包んだ菓子くらいあったりせんやろか

413 :スペースNo.な-74:2021/05/05(水) 18:14:01.72 .net
しゅごいな
環境のために江戸時代の物理とかまで戻ってええとか見上げた精神や

414 :スペースNo.な-74:2021/05/05(水) 18:15:14.10 .net
あきらかにかさ増しの個包装はいらんが江戸にできてたから今できるやろは暴論すぎて草や

415 :スペースNo.な-74:2021/05/05(水) 18:16:57.51 .net
日本は農薬の基準値とか食品添加物の規定とかが遅れとる

416 :スペースNo.な-74:2021/05/05(水) 18:17:36.94 .net
チョコ菓子の一粒包装はやりすぎやは
あとカップラのドライの具が個包装なんも意味不明

417 :スペースNo.な-74:2021/05/05(水) 18:18:32.75 .net
汚部屋は片付けな片付かんしな
つこた銭は減るんや

418 :スペースNo.な-74:2021/05/05(水) 18:18:41.34 .net
>>411
土産もカシクバリと同じやろ
配っとる方の自己満や

419 :スペースNo.な-74:2021/05/05(水) 18:19:11.35 .net
外国の防カビ剤まみれのフルーツ食ってろや

420 :スペースNo.な-74:2021/05/05(水) 18:20:31.28 .net
>>418
出張行ったら土産買うことってルール化されとる会社もあるんやで…
福利厚生で補助出るから…

421 :スペースNo.な-74:2021/05/05(水) 18:20:34.58 .net
トッモが個別にくれる土産はちゃんとしてて嬉しいけど
職場の土産菓子なんてあってもなくてもどうでもええで
あの人土産も買うてこんかったー!みたいな婆にタヒんで欲しいでむしろない方がええ文化や

422 :スペースNo.な-74:2021/05/05(水) 18:20:57.05 .net
外国のガバガバ基準の虫の混入とかほんまムリや

423 :スペースNo.な-74:2021/05/05(水) 18:21:07.67 .net
>>420
ひえっ
なんやその気持ち悪い会社;;

424 :スペースNo.な-74:2021/05/05(水) 18:21:29.50 .net
虫がおるほうが健康には安全やがな

425 :スペースNo.な-74:2021/05/05(水) 18:21:33.91 .net
よくカルディで売っとるチョコから見たことない虫湧いてきたことあるやで

426 :スペースNo.な-74:2021/05/05(水) 18:21:35.75 .net
プロテインバーから虫枠やが日本以外は無罪やねん

427 :スペースNo.な-74:2021/05/05(水) 18:22:03.42 .net
>>425
生産地は日本みたいに蒸し蒸ししとらんから孵化しないんや

428 :スペースNo.な-74:2021/05/05(水) 18:22:05.16 .net
最近コクゾウムシ見いひんな

429 :スペースNo.な-74:2021/05/05(水) 18:23:35.39 .net
なんやゾンビの映画でスーパーに逃げ込んだら一種類だけ腐ってへんフルーツあって他のは腐ってて
主人公が二度とこの腐らんフルーツの会社の製品買わね!て言うとるシーンあった
28日後やったかな

430 :スペースNo.な-74:2021/05/05(水) 18:24:08.77 .net
虫か農薬かの二択なら虫の方がええ

431 :スペースNo.な-74:2021/05/05(水) 18:24:21.65 .net
それフルーツもゾンビ化しとったてことなん???

432 :スペースNo.な-74:2021/05/05(水) 18:24:43.27 .net
どっちも嫌や

433 :スペースNo.な-74:2021/05/05(水) 18:24:47.36 .net
綺麗な野菜やないと買わへんねんもん客が

434 :スペースNo.な-74:2021/05/05(水) 18:25:13.45 .net
>>431
いやスーパー閉鎖されて何日も経ったで防腐剤まみれの果物以外は腐ったてことや

435 :スペースNo.な-74:2021/05/05(水) 18:25:35.95 .net
>>434
なるほどや

436 :スペースNo.な-74:2021/05/05(水) 18:25:39.51 .net
虫なら食うても別に害はないけど農薬は病気になるでこえーは

437 :スペースNo.な-74:2021/05/05(水) 18:25:55.28 .net
毒のある虫もおるやろ

438 :スペースNo.な-74:2021/05/05(水) 18:26:36.88 .net
たとえば…?

439 :スペースNo.な-74:2021/05/05(水) 18:28:11.80 .net
綺麗やないと買わへんかつ虫つきやら傷んどるもんも買わへんの両立をさせると
自然と地域近郊の農産物しかスーパーに並ばへんなるでええことばっかりや

440 :スペースNo.な-74:2021/05/05(水) 18:28:47.76 .net
>>439
間違えた
綺麗かつ無農薬の両立や

441 :スペースNo.な-74:2021/05/05(水) 18:28:51.48 .net
東京の人らも農業してな

442 :スペースNo.な-74:2021/05/05(水) 18:30:02.29 .net
東京人口集中しすぎやでな
もうちょい分散させたほうがええ

443 :スペースNo.な-74:2021/05/05(水) 18:31:40.18 .net
プロテインバーから虫のとこは昔から破損した状態で送りつけてくるとかやったからまぁ…

444 :スペースNo.な-74:2021/05/05(水) 18:33:01.81 .net
そんなわけでコロナ爆誕ですよ〜

445 :スペースNo.な-74:2021/05/05(水) 18:33:38.70 .net
食うて害のある虫てだいたい寄生虫やけど寄生虫は動物食品にしかおらんよ
動物に寄生せな生きて行けへんから寄生虫なんやし
ほんで寄生虫は加熱したら無害や

446 :スペースNo.な-74:2021/05/05(水) 18:35:07.76 .net
虫食うの絶対イヤ><言うとるわいさんも加熱された寄生虫は確実に食べとるでな
見えへんかったら農薬でも虫でもええて心底アホみたいやと思うで

447 :スペースNo.な-74:2021/05/05(水) 18:41:06.64 .net
菌がついとる!てギャーギャー言う人もたまにおるけど菌も世の中のあらゆるものについとるんにな
健康に害を及ぼすんはその菌がウン万単位で増えた時だけでその辺に百パーおる同じ菌でも少なければ何ともないしどうにもならんもんやてようわかっとらん人おる

448 :スペースNo.な-74:2021/05/05(水) 18:49:08.00 .net
虫も嫌で菌も嫌で日本人は自然と共生^^はほんま草

449 :スペースNo.な-74:2021/05/05(水) 18:50:49.02 .net
>>448
そういう人らが言う自然て一体なんなんやろな…
なんちゃって自然()な気分になりたいだけのマリーアントワネットの農場感あるで…

450 :スペースNo.な-74:2021/05/05(水) 18:51:54.39 .net
科学不信から来てるんやないかなって気はするわそういうの

451 :スペースNo.な-74:2021/05/05(水) 18:54:08.37 .net
わあは登山趣味なんやけど虫も菌も植物もおる山の中が一番清潔に感じるで
山降りてくると人間の住んでるとこがほんま不潔やし臭いし汚い

452 :スペースNo.な-74:2021/05/05(水) 18:57:29.16 .net
現代日本人が誇りにしとるもんてだいたいもう失われた過去の遺物やったりするんよな;;

453 :スペースNo.な-74:2021/05/05(水) 19:00:17.90 .net
日本しゅげー!って言うだけの番組まだやっとんのかなあれほんま不毛や

454 :スペースNo.な-74:2021/05/05(水) 19:01:22.88 .net
都内たまに行くとほんま不潔やな…て引いてまうで
特にデパートとかのトイレ
ちょっとした都市近郊の田舎の方がはるかに綺麗や

455 :スペースNo.な-74:2021/05/05(水) 19:03:04.89 .net
わあトイレ並んでて前の人がつこたん入れ替わりに入るとか汚そうでほんま嫌や;;
東京行くと避けられへんから憂鬱やねん

456 :スペースNo.な-74:2021/05/05(水) 19:06:04.99 .net
>>455
入れ替わり直後やとシッコの浮遊物がトイレ内漂っとるよ^^

457 :スペースNo.な-74:2021/05/05(水) 19:10:51.07 .net
3Dのゲーム実況見てたら気分悪くなって横になるの2回目やし自分でプレイするんも気分悪くなってもうた
昔は3D酔いなんかなかったのに歳なんかな…

458 :スペースNo.な-74:2021/05/05(水) 19:11:58.26 .net
>>454
都内街中がそもそも汚いねん若い住人のほぼ半分くらい田舎から出てきた人ばっかやろうにようドン引きせんなて思うで
たまーに遊びに行くのはええけどコンビニ行った帰りに街中でゴキに遭遇するような場所にわいは住めへんで

459 :スペースNo.な-74:2021/05/05(水) 19:13:18.08 .net
日比谷公園とか夏の夜行くとGばっかりやで

460 :スペースNo.な-74:2021/05/05(水) 19:14:07.14 .net
古い建物も多いんよな都内
ほんで道路のアスファルトもなんやこれいつのやつなんて思うくらい古くてガタガタなんが多い
歩道も狭くて電柱が多くてさらに自転車まで止まっとる
車社会の田舎やと全てあり得へんことや

461 :スペースNo.な-74:2021/05/05(水) 19:14:30.11 .net
>>459
食べ残しの餌がようけあるからやろなあ…

462 :スペースNo.な-74:2021/05/05(水) 19:16:26.86 .net
山の中の岩なら座ろう思えるけど都内のベンチには座りたくない

463 :スペースNo.な-74:2021/05/05(水) 19:18:44.06 .net
ネッコのうんこならそんな汚くないて気軽に扱えるけど
人間のうんこは絶対いやや;;
これなんでなんや!

464 :スペースNo.な-74:2021/05/05(水) 19:20:02.02 .net
ネッコはかわええけど人間はかわいくないからや

465 :スペースNo.な-74:2021/05/05(水) 19:20:51.77 .net
>>461
本来森に住む生き物らしいやし住んでるんやろな

466 :スペースNo.な-74:2021/05/05(水) 19:22:11.22 .net
東京の子は鈴虫とG間違えるて聞いた;;

467 :スペースNo.な-74:2021/05/05(水) 19:23:20.19 .net
大きさ倍ちゃうやろ間違えんで

468 :スペースNo.な-74:2021/05/05(水) 19:24:06.43 .net
わい綺麗なマンションに越したらGと出会わないから幸福や
外階段のアパート廊下にも階段にも部屋にも出て地獄やった

469 :スペースNo.な-74:2021/05/05(水) 19:24:15.58 .net
汚い都会に住んどるから果物野菜に虫がついとると汚いて感じるようになるんやない?
田舎やと虫なんかそのへんにおるしうっとおしいて感じはしても汚いとは思わへんやろ

総レス数 1001
200 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200