2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【絵描きオフ者専用】何が何でも雑談したい【大手派生】◆633

1 :スペースNo.な-74:2021/04/28(水) 17:43:02.75 .net
どんな汚い手を使っても、悪魔に魂を売ってもいいから大手になりたい
沢山稼ぎたい・大手様とチヤホヤされたい・何が何でも大手になりたい
そんなギラギラしたオフ本を定期的に出しているサークルが同人に関したり関さなかったりする雑談をするスレです
サークル規模も同人経験も様々なサークルが集まります
ケンカせずマターリ行きましょう
【禁止事項】
・このスレは絵描き専用です、絵描き以外は書き込まないで下さい
・小説、字書きを絡めた話題禁止
・テレビ実況は実況板で
・アンチスレの闘争持ち込み禁止
・他スレヲチ、ヲチ、サークル名や作家個人の名前を出すのは禁止
・作風叩きや作品叩き、ノベルティ叩きも荒れるので止めましょう
・175して大手を目指すのは禁止じゃないけど175相談は専用スレで
・政治の話は専用スレで
※次スレは>>800、宣言後に立ててください

※立てられない人はアンカーを指定してお願いしてください

※前スレ
【絵描きオフ者専用】何が何でも雑談したい【大手派生】◆631
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/2chbook/1615133016/

【絵描きオフ者専用】何が何でも雑談したい【大手派生】◆629
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/2chbook/1606639194/

【絵描きオフ者専用】何が何でも雑談したい【大手派生】◆630
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/2chbook/1611585399/

【絵描きオフ者専用】何が何でも雑談したい【大手派生】◆632
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/2chbook/1618028751/

470 :スペースNo.な-74:2021/05/05(水) 19:25:46.65 .net
>>469
キタネて思うんはGと蠅くらいやな
どっちも人間の近くに住んどるもんや

471 :スペースNo.な-74:2021/05/05(水) 19:28:09.81 .net
わいは育てとる野菜に虫ついたらギャーーーーてなるけど
わいのかわええ野菜ちゃんを傷つけるからであって汚いからではない

472 :スペースNo.な-74:2021/05/05(水) 19:30:27.77 .net
>>469
たしかにわい大阪のド繁華街にあった会社に電車で通うのしんどなって地元に再就職したやけど
最初キャーーーいうてたアシタカグモ見ても最近は「ああおるなデカイな」くらいの反応や草

473 :スペースNo.な-74:2021/05/05(水) 19:31:05.27 .net
東京住んどると虫=汚物にたかるもんて認識になってまうんかもしらんな

474 :スペースNo.な-74:2021/05/05(水) 19:35:54.72 .net
>>473
田舎は虫もプリプリしとってキレイな色で形も完璧でしかもデカイから
ヤママユガの成虫とか見ても「はえー触覚がかわええ////」てなるねん
不思議なもんや

475 :スペースNo.な-74:2021/05/05(水) 19:50:30.43 .net
田舎おって虫はあーおるなーて感じやが
家にたくさん虫入って来られると流石に怒りがわくは草
窓開けて虫の音めっちゃ気持ちええんやけどな

476 :スペースNo.な-74:2021/05/05(水) 20:06:01.71 .net
なぁ混浴風呂ってどんな性自認にも平等ちゃう?

477 :スペースNo.な-74:2021/05/05(水) 20:06:55.96 .net
>>476
そうやけど
最近はマナーなってへん輩が多いから女性は水着着れるところ行った方がええで
マジで危ない

478 :スペースNo.な-74:2021/05/05(水) 20:16:59.83 .net
鹿児島かどっかの混浴行ったことあるやが
このおっさんこっち寄ってきてるんちゃうか?とか気になってもーて全然楽しめんかったで
タオル一枚巻いとるだけやし

479 :スペースNo.な-74:2021/05/05(水) 20:21:43.97 .net
エスてとかいったら顔や老廃物ツルツルなるやろか

480 :スペースNo.な-74:2021/05/05(水) 20:25:16.15 .net
鹿児島て温泉そこら中にあるやんな
でもデブスわいさんらにもよっていくんか

481 :スペースNo.な-74:2021/05/05(水) 20:29:00.94 .net
>>480
わいせつ目的て別に顔で選んでるわけやないやで
女1人とか男慣れしてへんくて抵抗されにくそうとかそういうのを選ぶんや

482 :スペースNo.な-74:2021/05/05(水) 20:35:12.98 .net
それにしても限度があるやろ

483 :スペースNo.な-74:2021/05/05(水) 20:37:37.76 .net
銭湯やなく露天の混浴風呂の場合おっさんの先客がおっても
こっちからこんにちはーて声かけると割合なごやかで礼儀正しくしてもらえるで
なんやわからん外部者で挨拶もせんような人はじろじろ見るしええ扱いも受けん

484 :スペースNo.な-74:2021/05/05(水) 20:39:46.35 .net
>>483
男女やなくても当たり前のことやな

485 :スペースNo.な-74:2021/05/05(水) 20:41:19.26 .net
あのおっさんじろじろ見てるて思うてことは相手の事もじろじろ見てるって事やろうしな

486 :スペースNo.な-74:2021/05/05(水) 20:41:43.24 .net
>>482
限度てなんやねん
そういう奴が痴漢被害者叩くねんアホらし

487 :スペースNo.な-74:2021/05/05(水) 20:42:04.91 .net
地元のおっさんにしてみたら自分のホームの温泉やのに
観光客がズカズカ入ってきたうえに不審者見るような目つきで見られたら追い出したくもなるで

488 :スペースNo.な-74:2021/05/05(水) 20:43:21.18 .net
そもそもそんな細いことが気になる人混浴なんか向いてへんで行かん方がええんやないの

489 :スペースNo.な-74:2021/05/05(水) 20:44:45.01 .net
自分からトラブルに突っ込んで行っとるようなもんやな
アホやないか

490 :スペースNo.な-74:2021/05/05(水) 20:45:34.32 .net
混浴なんか入りたくないで

491 :スペースNo.な-74:2021/05/05(水) 20:46:37.30 .net
ブランド服に大金持ってスラム地区歩いてじろじろ見られた><て言うとるのと同じくらい頭が悪い

492 :スペースNo.な-74:2021/05/05(水) 20:47:55.89 .net
横やがいっこの書き込みにめちゃくちゃ絡みまくって馬鹿にしとる人らも下品やなーて思うで

493 :スペースNo.な-74:2021/05/05(水) 20:49:20.40 .net
そらアホやもん
自分の都合と自分の権利ばっかりや
相手の気持ち考えとると思われへん

494 :スペースNo.な-74:2021/05/05(水) 20:53:58.70 .net
まあたった二行のレスやのにツッコミどころ満載よな草

495 :スペースNo.な-74:2021/05/05(水) 21:00:37.67 .net
夜道怖くなるんと同じような話ちゃうの?

496 :スペースNo.な-74:2021/05/05(水) 21:03:24.04 .net
わいお外でトイレ行く時はなるべく和式選んでたんやが最近和式トイレ全然見んくなって困るで

497 :スペースNo.な-74:2021/05/05(水) 21:03:58.13 .net
夜道は場合によってはどうしても通らなあかん事情があるやろけど
混浴風呂で人目が気になるならそもそも行かんでええやんけ
そんなんの前に田舎の人は男女関係なく挨拶せんよそ者見たら変な人やないかどうか観察するで
そういうんも全部無視してエロい目で見られとるとか考えるんは観光客の勝手な偏見の押し付けや

498 :スペースNo.な-74:2021/05/05(水) 21:04:26.74 .net
>>496
子供とかが和式をようつかわへんらしいからな
あと巨デブと年寄りも無理らしい

499 :スペースNo.な-74:2021/05/05(水) 21:05:29.59 .net
混浴とかはボディガードになってくれる相手がおらんのなら近付かん方がええとは思うな
最近女性のソロキャンプとかも流行らそうとしとるけどあれやって危ないで

500 :スペースNo.な-74:2021/05/05(水) 21:09:29.73 .net
あいさつて大事やんなあ
はじめましての人に自分がまともな人間やて印象つけるための有効な手段や

501 :スペースNo.な-74:2021/05/05(水) 21:11:20.85 .net
話ちゃうけど日本人の腸の角度はしゃがみうんこポーズで最適化されとるで
洋式やと圧迫されてうんこ出にくいかったりするんよな
やから便秘気味のときとか便座の上でうんこ座りポーズするとほんま出やすい

502 :スペースNo.な-74:2021/05/05(水) 21:15:11.05 .net
>>501
ノウハウや!

503 :スペースNo.な-74:2021/05/05(水) 21:17:39.84 .net
>>501
どっかのホムセンに洋式で座った時に使う足置きみたいなん売ってるやで
それを使うとスムーズな排便できるらしいは

504 :スペースNo.な-74:2021/05/05(水) 21:24:48.22 .net
>>503
最適解かもしれんがシュールや;;

505 :スペースNo.な-74:2021/05/05(水) 21:25:11.96 .net
関西の治安悪いいうか差別あった地域とかあるやん
あっこの住人ほんまにやばないけ?
今日わいのよく行くイオンモールで暴れとった

506 :スペースNo.な-74:2021/05/05(水) 21:25:16.80 .net
>>504
確かに
ラブホのエッチ椅子みたいな形状やったしな

507 :スペースNo.な-74:2021/05/05(水) 21:25:44.56 .net
>>505
西成の住人は暴れる元気ないと思うけどやな

508 :スペースNo.な-74:2021/05/05(水) 21:26:45.95 .net
最近西成は外国人御用達のゲストハウスが集うオサレな街になったて聞いたけどまた悪化したんかいな

509 :スペースNo.な-74:2021/05/05(水) 21:27:24.28 .net
>>508
西成もアンタッチャブルな場所は相変わらずやろ
表向きはドンキできたりしとるやけど

510 :スペースNo.な-74:2021/05/05(水) 21:29:16.42 .net
なんや1日ぶりにニュースサイト開いたら
中華のロケットが降ってくる恐れありてなってたんやけど!?
避難せんでええかどうかいつわかるんや

511 :スペースNo.な-74:2021/05/05(水) 21:30:34.88 .net
>>510
あさってかしあさって

512 :スペースNo.な-74:2021/05/05(水) 21:31:23.33 .net
とりあえずロケットの製作者は中国国外に避難した方が良さそうやね;;

513 :スペースNo.な-74:2021/05/05(水) 21:39:50.68 .net
>>507
暴れる元気ある地域や

514 :スペースNo.な-74:2021/05/05(水) 22:16:31.82 .net
なんや調べたけどようわからんのやが
中国ではロケットが途中で制御不能になって落下するんは想定内のことなん…?
過去にも3号のブースターが民家に落ちたり毎回?制御不能で終わっとるみたいやけど
用済んだからもう要らんで〜みたいなノリなんやろか…?

515 :スペースNo.な-74:2021/05/05(水) 22:17:11.41 .net
>>514
大気圏で燃えつきることを想定しとるからやろ

516 :スペースNo.な-74:2021/05/05(水) 22:19:54.32 .net
>>515
せやけど民家に落ちとるで?;;
今回のは事故なん?それとも予定なん??

517 :スペースNo.な-74:2021/05/05(水) 22:24:31.71 .net
今年はなんで10万出んの

518 :スペースNo.な-74:2021/05/05(水) 22:25:26.44 .net
>>506
おっこちそう

519 :スペースNo.な-74:2021/05/05(水) 22:31:09.47 .net
>>517
金ネんだわ

520 :スペースNo.な-74:2021/05/05(水) 22:32:04.41 .net
>>518
そっちやなくて両足を乗せるんや
膝が水平より高い位置になると自然とうんこ出そうになるらしくて
試してる芸能人の皆さんがヤバイでそう;;;いうてた草

521 :スペースNo.な-74:2021/05/05(水) 22:35:14.29 .net
今年の方がよっぽどコロナやびーし去年耐えた企業ももたんくなっとるんにな

522 :スペースNo.な-74:2021/05/05(水) 22:35:56.51 .net
GOTOより10万支給して欲しいんやが

523 :スペースNo.な-74:2021/05/05(水) 22:47:30.45 .net
10万支給する前に前回の10万支給の経済効果を発表してほしい

524 :スペースNo.な-74:2021/05/05(水) 22:48:49.84 .net
白色家電バカ売れしたやん

525 :スペースNo.な-74:2021/05/05(水) 22:49:18.08 .net
特に効果なかってん;;

526 :スペースNo.な-74:2021/05/05(水) 22:51:17.31 .net
>>524
そんなんやなくてちゃんとした学術的な検討結果や
期待したほどの効果がないならその予算かてわいらの税金やねんから無闇にばら撒かんと効果のある政策につこてもらわな困るで

527 :スペースNo.な-74:2021/05/05(水) 22:54:02.05 .net
わいには支持率アップのための収賄行為にしか見えへんかった

528 :スペースNo.な-74:2021/05/05(水) 23:03:18.21 .net
ゴトウイトウ!

529 :スペースNo.な-74:2021/05/05(水) 23:05:57.14 .net
収入減ってあかんかった人ちょっとは足しになったんちゃうか

530 :スペースNo.な-74:2021/05/05(水) 23:17:19.21 .net
例えば仕事なくなってもうた人には10万で何ができるというのや…て額やし
普通のご家庭にはまあもろたら嬉しいけどそれが?て額なんよな
多分ターゲットは後者の方で気軽に欲しいもんにつこて経済回してもらお!思うたんがほとんど貯金に行ってもうたとは聞いたで

531 :スペースNo.な-74:2021/05/05(水) 23:18:19.45 .net
>>519
トリチウムのゆるきゃらに30億円電通に流したやな?発展途上国のワクチン開発に5千億円出すやんな?日本金あるやん

532 :スペースNo.な-74:2021/05/05(水) 23:19:34.82 .net
麻生さんが老後に二千万貯めとけって言うからーまあわいは一瞬で十万使い切った派

533 :スペースNo.な-74:2021/05/05(水) 23:20:58.93 .net
ゆるキャラの30億ぽっちは置いといて
そういう海外助成金みたいなんて金出す代わりに何かしらの見返りをゲットしとるねん
インフラに日本企業使うてもらうとか貿易関係の優先権とかや
ただで5000億プレゼントしとるわけやなくペイするなんかの利益があるのや

534 :スペースNo.な-74:2021/05/05(水) 23:28:15.21 .net
>>532
何につこたん?

535 :スペースNo.な-74:2021/05/05(水) 23:31:24.45 .net
若い子は素直につこたやろけど子持ち家庭やら年寄りは使わんやろな
10万程度のもん前から欲しかったならすでに買うとるやろし
そんな目先の物欲よりこれからどうなるかわからんで少しでも金貯めて備えとこてほうに意識が向く

536 :スペースNo.な-74:2021/05/05(水) 23:33:27.90 .net
わいはPC買い替えに使ったわ丁度ええタイミングやった

537 :スペースNo.な-74:2021/05/05(水) 23:35:46.92 .net
経済回す目的ならGOTOみたいな期間限定割引の方がええんよな
金余らせとる人が期間限定や!て買いに走る動機を作らな

538 :スペースNo.な-74:2021/05/05(水) 23:40:12.50 .net
>>537
それなら期限ある商品券配付でええんちゃうん;;;

539 :スペースNo.な-74:2021/05/05(水) 23:41:22.66 .net
なんやすごい昔に不況対策かなんかで商品券配って大問題にならんかった?
わいその頃キッズやったで何が問題になったんか覚えてへんけど相当毎日毎日ニュースやっとったんは覚えとる

540 :スペースNo.な-74:2021/05/05(水) 23:43:28.87 .net
地域振興券やね
1999年や

交付された世帯では地域振興券を優先的に使用する一方で、そのことによって使用せずに済んだ現金を貯蓄に回したため、消費の押し上げ効果は発行額のわずか10%程度にとどまり、波及効果もほとんどもたらさなかった

てWikipediaに書いてある

541 :スペースNo.な-74:2021/05/05(水) 23:46:30.52 .net
なんやかんやで麻生政権の時にやった高速一律1000円がいっちゃん経済効果あった気がするで
わいあの時車でめっちゃ旅行しまくったはたのぴかった

542 :スペースNo.な-74:2021/05/05(水) 23:46:32.06 .net
その失敗を踏まえた上でのGOTOイートと旅行やったんやろな
ようするに節約して貯蓄するような家庭やなく外食やとか旅行やとか必要不可欠やないもんに金使える世帯をターゲットにして地方に金ばらまいてほしかったんやろ

543 :スペースNo.な-74:2021/05/05(水) 23:49:21.49 .net
ほな10万配布はあかんな
経済効果のために金支給したり割引したりするんやったら
ほんまの貧困世帯と割引で貯蓄崩しそうな富裕世帯だけを対象にするんがええんやろな

544 :スペースNo.な-74:2021/05/05(水) 23:52:55.58 .net
車は二酸化炭素出すから今の世の中やと高速安くするんあかんのちゃう

545 :スペースNo.な-74:2021/05/05(水) 23:53:41.83 .net
高速使うんて県境越境するときやしな…

546 :スペースNo.な-74:2021/05/05(水) 23:56:02.18 .net
地域振興券(原材料から小売まですべて国産製品のみに使用可)ならちょっとはええんやない?
ほんで純国産品が一目でわかる認定マークの制度作ってほぴ

547 : :2021/05/05(水) 23:59:53.35 .net
>>402
どうしてお菓子が包装されるようになったか言うたらグリコ森永事件があったからやで

548 :スペースNo.な-74:2021/05/06(木) 00:01:19.92 .net
>>447
せやけど最近は個包装されとらん惣菜とか買いたくないは
ババア子供が触ったりしとるし

549 :スペースNo.な-74:2021/05/06(木) 00:01:46.17 .net
>>545
そんなことないで

550 :スペースNo.な-74:2021/05/06(木) 00:03:54.83 .net
>>547
それ逆に包装されとらん方が安全やない…?
どこにも混ぜ込むところあらへんし…

551 :スペースNo.な-74:2021/05/06(木) 00:04:16.82 .net
グリコ森永事件の当時は菓子包装されてへんかったん!?

552 :スペースNo.な-74:2021/05/06(木) 00:04:46.00 .net
黒子事件の時でもニコチン注入菓子があったで包装しても無駄やん

553 :スペースNo.な-74:2021/05/06(木) 00:04:52.87 .net
>>551
はい

554 :スペースNo.な-74:2021/05/06(木) 00:05:37.62 .net
さすがに外装パッキングは辞めたな
グリコ製品めちゃくちゃ過剰包装やった時が一時期あったやで

555 :スペースNo.な-74:2021/05/06(木) 00:05:45.70 .net
>>553
ま????キャラメルそのまま裸で売ってるとかそんなんやったん?

556 :スペースNo.な-74:2021/05/06(木) 00:06:29.66 .net
ほんまに毒入りされたくないならレジの内側に置くしかないやろ

557 :スペースNo.な-74:2021/05/06(木) 00:06:44.59 .net
>>555
いやボンタンアメちゃうねんから草

558 :スペースNo.な-74:2021/05/06(木) 00:07:48.41 .net
針とかで穴開けられたらすぐわかるようにするて方法なら
個包装やなく密封パックに一括包装する方がええ思う

559 :スペースNo.な-74:2021/05/06(木) 00:08:50.30 .net
>>558
それでええな
エコやし毒入りもわかるは

560 :スペースNo.な-74:2021/05/06(木) 00:13:17.67 .net
>>557
どういうことや???
包装してへんかったんやろ?

561 :スペースNo.な-74:2021/05/06(木) 00:14:45.49 .net
>>560
キャラメルを例にするからおかしいんやんけ引っ付くやつは個包装されとるわ
アーモンドチョコとかはそのままダイレクトに箱入りしてたんや
ポッキーはさすがにビニール梱包はされとったな

562 :スペースNo.な-74:2021/05/06(木) 00:16:19.68 .net
そういやヨーロッパでポッキー的なお菓子買うたとき
紙の箱に直接ポッキーインやったでビビったことあるは
コーンフレークとかもせやった
別に慣れたら平気やったけど

563 :スペースNo.な-74:2021/05/06(木) 00:21:42.22 .net
湿度の問題あるで日本やとスナック菓子紙箱のみいうんは難しいやろけど
明らかやり過ぎな個包装はあるやな
メルティーキッスとかあれ8割包装や

564 :スペースNo.な-74:2021/05/06(木) 00:25:41.21 .net
どうしてもどうしても個包装したいんやったら外箱やめればええんにな
昔ようあった小分けスナック菓子の連結包装みたいな長ーいやつにすればええ

565 :スペースNo.な-74:2021/05/06(木) 00:26:49.89 .net
>>564
それやと量少ないんバレるから…;;;;

566 :スペースNo.な-74:2021/05/06(木) 00:34:55.84 .net
なんや小売店の売上確保するんとかももっと政府やることあるやろ思うんやがな…
万引が店の運営に響くほどの被害あるねんから
現行犯やなくてもカメラで本人確認できたら逮捕できるようにして窃盗犯として扱うくらいのことできんのやろか
万引て病気やし本人も早めに問題視されたほうがええやろ
1回目執行猶予でも2回やったら実刑でええは

567 :スペースNo.な-74:2021/05/06(木) 00:40:13.60 .net
今度はインドに追加支援55億やて
まず国内支援せーや

568 :スペースNo.な-74:2021/05/06(木) 00:47:25.37 .net
メルティーキッスほんま量減って価格上がっとるけど
外箱と包み紙のオシャン加工やめればもっと安くできるか量戻せると思うは

569 :スペースNo.な-74:2021/05/06(木) 00:47:34.85 .net
なんや放映権の金問題があるで五輪中止できへん論どこでも見るやが
その放映権の金額ていくらくらいなん?
そんでアメリカのその元締め?放映会社はそれでなんで批判されへんのん?

570 :スペースNo.な-74:2021/05/06(木) 00:49:37.58 .net
明治のマカデミアナッツチョコは誠実やと思うねん
量減ったらひと目でわかる包装やし
あれで外箱なくしたら完璧や

総レス数 1001
200 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200