2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【神戸山口組vs任侠山口組】【開戦、五番町事変】24

961 :名無番長:2017/10/17(火) 11:00:48.70 0.net
指定暴力団 新興・古参組織の歴史

■新興組織■
任侠山口組(初代) 平成29年 兵庫尼崎で結成(設立者:金 禎紀) 構成員約500人〜1,000人
神戸山口組(初代) 平成27年 兵庫淡路島で結成(設立者:井上邦雄) 構成員約1,600人〜2,100人

住吉会(八代目) 明治初期 東京芝浦で結成(設立者:伊藤松五郎) 構成員約3,100人
山口組(六代目) 大正初期 兵庫神戸で結成(設立者:山口春吉) 構成員約4,800人
松葉会(六代目) 昭和初期 東京墨田で結成(設立者:藤田卯一郎) 構成員約650人
極東会(六代目) 昭和初期 東京池袋で結成(設立者:関口愛治) 構成員約590人
工藤會(五代目) 昭和初期 福岡小倉で結成(設立者:工藤玄治) 構成員約420人
稲川会(五代目) 昭和中期 静岡熱海で結成(設立者:稲川聖城) 構成員約2,500人
道仁会(四代目) 昭和中期 福岡久留米で結成(設立者:古賀磯次) 構成員約540人
旭琉會(五代目) 昭和中期 沖縄那覇で結成(設立者:仲本善忠) 構成員約520人
※他にも小規模だが京都の会津小鉄や大阪の酒梅組の古参組織がある。

総レス数 1001
209 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200