2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

< 五代目山口組VS四代目工藤會 >

1 :名無番長:2020/03/11(水) 21:51:47.33 0.net
あの時の溝下さんは伝説でしたね

2 :名無番長:2020/03/12(木) 11:19:20 ID:0.net
中野会

3 :名無番長:2020/03/12(木) 19:30:28.56 0.net
>>2
あの時、中野会は山口組から離脱してましたよね?射殺されたのは中野会の方なのは知ってます

4 :名無番長:2020/03/12(木) 20:08:19.37 0.net
はぁ? 時系列がおかしいぞ。

以前からよくここの工藤会スレでの情報だけど、
中野会が工藤会を攻撃し、防戦一方でなすすべナシの溝下は、当時代紋違いの
兄貴分の山健の桑野に泣きついて何とか収束にもっていったとか。

5 :名無番長:2020/03/12(木) 20:08:52.38 0.net
>>4
了解👼

6 :名無番長:2020/03/12(木) 20:18:47.10 0.net
>>4
桑野?はい?誰?

7 :名無番長:2020/03/12(木) 20:19:10.77 0.net
>>6
了解👼

8 :名無番長:2020/03/12(木) 20:25:13.70 0.net
>>4
山健の桑野はフルネーム何?役職は?

9 :名無番長:2020/03/12(木) 21:49:10.71 0.net
>>4
射殺された方は中野会なんだが

10 :名無番長:2020/03/12(木) 21:52:36.37 0.net
中野会は福岡や京都、東京への
進出を図ったのであった。
中野太郎会長は、自宅を京都府八幡市に移し京都への進出を強化した。
当時、京都駅前再開発事業などが
行われていたからである
京都には幕末以来の会津小鉄会が
堅固な地盤を有しており、
両者の対立は次第に深まっていった。これが、のちに会津小鉄会による
中野太郎会長襲撃につながるのである。

11 :名無番長:2020/03/12(木) 21:54:00.75 0.net
京都は盆地で土地が狭いうえに
寺社仏閣や文化財指定区域が多く
開発可能区域が限定的であった。
とりわけ京都駅西方の崇仁地区は
権利関係が錯綜していたうえに
暴力団や同和団体が土地の所有と
密接に関係していたことから
長期間塩漬けされていた。
各勢力の微妙な均衡のうえに
成立した崇仁地区の開発を強行すれば返り血を浴びることを覚悟しなくてはならないのである。この崇仁地域の
パンドラの箱を開けてしまったのが兜枢x士であった。

12 :名無番長:2020/03/12(木) 21:54:54.40 0.net
武富士は崇仁地区の地上げ団体で
ある崇仁協議会に290億弱を融資して
同地区の地上げを求めたのであった。崇仁協議会は会津小鉄会に数十億の
資金を融通するなどして地上げの
円滑化を企図していた。しかるに、
中野会が京都に進出したことから
同協議会としても中野会の存在を
無視することができず、中野会にも
数十億の資金を融通することになった。

13 :名無番長:2020/03/12(木) 21:57:49.61 0.net
 会津小鉄会は中野会の京都に
おけるシノギや組員引抜きに
かねてから苦慮しており、
この崇仁地域の中野会の介入により
中野会に対する会津小鉄会の不満は
破裂寸前となり、中野会長襲撃の
要因の一つとなったのである。
中野会長は宅見若頭の後任の山口組
若頭の最有力候補であり経済基盤を
確固たるものとしなくてはならず、
北九州市や京都市に攻勢をかけていた。
北九州市は
カリスマ溝下秀男率いる四代目工藤會が
極めて好戦的な性格を
有していたことから北九州進出は頓挫した。

14 :名無番長:2020/03/12(木) 21:59:12.28 0.net
仮に中野会長が北九州市を
手中に収めていれば山口組若頭職を
継承していたかもしれない。
また、中野会は東京進出も強力に
進めており、都内にはかなりの数の
組事務所や舎弟企業があったという。

 財津が16年間も無傷で匿われていたことは、
既に解散した中野会の地下水脈が
今日まで命脈を保ってきたと
考えることはできまいか。
警察はもとより、情報探査能力では
警察に勝るとも劣らぬと言われる
山口組の刺客から身を隠すというのは並大抵のことではない。

15 :名無番長:2020/03/12(木) 22:13:54.34 0.net
凶悪ヤクザ首領の工藤会会長の野村悟ってネットを見てたんだな
会員限定のネットニュースを見て情勢分析してたなんて意外やったわ

16 :名無番長:2020/03/12(木) 23:04:18.73 0.net
>>13
山健が助けなければ溝下は盃を飲んだと考えられますか?

17 :名無番長:2020/03/13(金) 01:42:02.14 0.net
>>14
一本松さんが隠れ事務所みたいになってる麻雀店、ラウンジ、ラブホ、パチンコ店、建設会社のプレハブ小屋とか全部話して大変やったんやで

18 :名無番長:2020/03/13(金) 01:51:35.50 0.net
極道が自ら負けを認めることはないからわからずじまいだが実際どちらが優勢だったんだろうな

19 :名無番長:2020/03/13(金) 01:54:34.26 0.net
>>16
助けるも何も数年後、中野会の有力団体安部組が、当時最強だった山健に入り「山健じゃー!!」と北九州に乗り込んだがな
でも全くビビってくれへんから、姫野と共同して筑豊のほうに出て太州会とよく揉めてたな

20 :名無番長:2020/03/13(金) 02:07:22.54 0.net
>>9
正確には工藤会を破門された奴
中野会安部組が拾って工藤会のシノギを潰していた

21 :名無番長:2020/03/13(金) 02:16:44.33 0.net
中野会長がある日「北九州を中野会一色にしてまえ!」と叫んで有言実行で抗争が始まった

22 :名無番長:2020/03/13(金) 02:41:54 ID:0.net
さすがの中野会も、工藤会には何もできず退散したということか

23 :名無番長:2020/03/13(金) 02:44:46 ID:0.net
宅見射殺事件をみてみろ
山健は初代山本健一が乞食だから金にだらしが無く、組織の金をはやいのいく連中が絶えない
その山健イズムを持つ中野会は、ヒットマンたちのために組織や金主から出てた金を上の連中がほとんど食ってた
そして、ヒットマンの1人、中保がキレてあることないこと謳い中野会ボロボロ

北九州進出も、誰かが金はやいのいって途中で終わりだろ

24 :名無番長:2020/03/13(金) 02:45:56 ID:0.net
その山健イズムを忠実に引き継いだのが織田こと金

25 :名無番長:2020/03/13(金) 03:17:02 ID:0.net
仮に工藤会と中野会が本格的な抗争をしていたら

中野会が北九州市民を得意の誤射殺

誤射殺した実行犯が勾留中に
「最初の約束と違う」と怒り真相をウタう

多少なりとも癒着のある京都府警と違い福岡県警なので、弘田クラスまで教唆で逮捕起訴

中野会の連中は弘田の金を喰ったり、弘田の金主の金を喰ったりで北九州侵攻は中断

26 :名無番長:2020/03/13(金) 09:06:19 ID:0.net
>>4
桑野?桑田と言いたいんだろうがお前がネットと週刊誌でしか情報を得られないスッ堅気バレバレだぞwww
代紋違いの兄貴分?桑田さんと溝下さんは共に共政会の沖本さんと盃を交わした五分兄弟分だから回り兄弟にあたる
回り兄弟といっても一緒にゴルフしたり桑田さんから溝下さんに犬をプレゼントしたりまるで盃を交わした兄弟分のような付き合いしとったわ 二人ともお茶目な人でよく電話で冗談言ってたし当然タメ口で
溝下さんが中野会を何とかしてくれと頼んだのは桑田さんじゃなく渡辺五体目な

27 :名無番長:2020/03/13(金) 09:28:28 ID:0.net
五号機みたいな言い方すな

28 :名無番長:2020/03/13(金) 12:58:54 ID:0.net
>>26
5代目に数億渡したのは本当?

総レス数 210
44 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200