2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

住吉会総合スレ pt.14

1 :名無番長:2020/06/28(日) 23:20:58.43 0.net
今は勢いあるのは幸平かい?

(前スレ)
住吉会総合スレ pt.13
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/4649/1587427938/l50

(過去スレ)
住吉会総合スレ pt.8
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/4649/1564241248/l50
住吉会総合スレ pt.9
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/4649/1570462997/l50
住吉会総合スレ pt.10
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/4649/1575887033/l50
住吉会総合スレ pt.11
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/4649/1578926473/l50
住吉会総合スレ pt.12
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/4649/1583942336/l50

489 :名無番長:2020/07/18(土) 19:09:47.69 0.net
>>487
誰にレスしてる?
工藤さんは代紋頭といっても寄り合い所帯の国粋会の持ち回り役員みたいなもんだろ
工藤さんは金町一家総長だが、金子さんも家根弥一家を継いでいるし
知名度、実績から言っても金子さんの方が格上

490 :名無番長:2020/07/18(土) 19:12:59.53 0.net
フォーリンラブのバービーも言いにくいからバンビになるの

491 :名無番長:2020/07/18(土) 20:34:03.85 0.net
>>486そうでしたか、一時は孫担いで稲川会を仕切った筈なのに、資金力と権謀術数の山川一家には勝てる訳無いですよね。

492 :名無番長:2020/07/18(土) 21:22:23.34 0.net
四つ木映画化なら小田総長は石倉三郎で熊川向後四代目は椎名桔平で見たいです

493 :名無番長:2020/07/18(土) 21:37:12.73 0.net
>>491
喧嘩の岸本に資金力の中村だったが
本当に孫を担ごうとする親分は数人だけで
残りは山川の下にはつきたくない連中だから
負けるわな

494 :名無番長:2020/07/18(土) 21:50:59.53 0.net
えー、只今こちらの台、玉が出やすくなっております
皆様、こぞってお越しくださいませ

https://i.imgur.com/hpJy5EH.jpg

495 :名無番長:2020/07/18(土) 22:16:50.92 0.net
令和でヤクザやるなんて、不良としてもセンスのない脳足りんジジイ。
しかも住吉だの稲川だのは時代錯誤も甚だしい。
死んじゃった方がラクダ🐪

496 :名無番長:2020/07/18(土) 23:37:23 ID:0.net
>>484

何で住吉会のスレに来てんの?弘道蝿ww

497 :名無番長:2020/07/18(土) 23:45:14 ID:0.net
>>492
石倉三郎とか寺島進とか北島三郎とか素っカタギと違うだろ?

498 :名無番長:2020/07/18(土) 23:51:58 ID:0.net
稲川会山川一家初代は井上氏の舎弟、その井上氏は浜本親分と繋がり有ったと聞いた事有ります。

499 :名無番長:2020/07/18(土) 23:55:19 ID:0.net
>>497石倉三郎ってそうなんですか?長渕とんぼの役が妙に嵌まってたの覚えてます。

500 :名無番長:2020/07/19(日) 00:03:40 ID:0.net
>>499
オーラでわからない? 突破者って

501 :名無番長:2020/07/19(日) 00:07:11 ID:0.net
>>499
共演してからマブらしいね

502 :名無番長:2020/07/19(日) 00:12:41 ID:0.net
そう言えばとんぼの組織モデルって住吉ですよね?何とか会八田組だったかな?

503 :名無番長:2020/07/19(日) 00:17:39 ID:0.net
さすがに四ツ木は駄目だよなぁ

504 :名無番長:2020/07/19(日) 01:20:34.40 0.net
>>496
アンカー間違えてる?
>>495 に言ってるんだよね?それ

505 :名無番長:2020/07/19(日) 01:51:15.74 0.net
>>469
頂上作戦で賭場が開けなくなってから博徒とは名ばかりで薬局みたいになってしまった組織は少なくない
名門博徒が揃った「□□会」などもそっち関係で有名で「東の□□会、西の〇う〇〇会」などと噂されてた

506 :名無番長:2020/07/19(日) 02:03:35.30 0.net
>>468
金子さん国際的に活躍されてたんですね。
昭和50年代末期頃だったか米国でジャパニーズヤクザの脅威が話題になっていた頃ですが、
金子さんが渡米して入国審査でヤクザとバレて強制送還されて、
それが全国ニュースで流れたことがありましたね。

507 :名無番長:2020/07/19(日) 02:28:17.55 0.net
>>506
その頃は私はまだご縁が無かったです。私がバンビさんとお付き合いさせて頂くようになったのは家根屋八代目になられる前年(まだだけどお前にならまあいいかでお名刺頂いたので覚えてる)確か1995年か1996年。
横浜の事務所に黒人の若い衆抱えられてました。

508 :名無番長:2020/07/19(日) 02:31:52.35 0.net
>>507
お名刺=家根屋一家八代目と入ったお名刺。
その頃はまだ住吉会本部の住所は新橋ふくやビル(堀政夫時代の連合会時代の本部)となってました。

509 :名無番長:2020/07/19(日) 02:39:41.27 0.net
関西生コン 全共闘 関西生コン 全共闘 関西生コン 全共闘関西生コン全共闘
アンティファ 全共闘 関西生コンアンティファ SEALDs シバキ隊 ANTIFA 弘道 C.R.A.C. 反天連 総連
全共闘Counter-Racist Action Collective全共闘 関西生コン全共闘
関西生コンシバキ隊弘道会C.R.A.C.抗日立憲民主党全共闘
全共闘 ANTIFA 反天連アンティファ SEALDs 朝鮮 SEALDs 全共闘関西生コン 中共 ANTIFA
全共闘 ANTIFA 関西生コン アンティファシバキ隊 弘道会 C.R.A.C. 抗日 立憲民主党 ANTIFA
ANTIFA 反天連 SEALDs 朝鮮 SEALDs 関西生コン 中共 ANTIFA
ANTIFA関西生コン シバキ隊弘道C.R.A.C. 抗日 赤軍ANTIFA
立憲民主党中核反天連SEALDs朝鮮総連関関西生コンシバキ隊弘道会C.R.A.C.抗日立憲民主党反天連SEALDs朝鮮SEALDs関西生コン中共
関西生コンシバキ隊弘道C.R.A.C.抗日赤軍立憲民主党中核ANTIFA全共闘
反天連SEALDs朝鮮総連関西生コンSEALDs山口組全共闘 ANTIFA 全共闘
ANTIFA 関西生コンシバキ隊 アンティファ弘道 C.R.A.C. アンティファ抗日赤軍 ANTIFA
ANTIFA立憲民主党中核反天連SEALDs朝鮮総連関関西生コンシバキ隊弘道会C.R.A.C.
全共闘抗日立憲民主党反天連SEALDs朝鮮SEALDs関西生コン中共ANTIFA
関西生コン 全共闘 関西生コン 全共闘 関西生コン

510 :名無番長:2020/07/19(日) 04:29:30.34 0.net
四つ木の謎
※向後と滝野川が返しせず幸平だった件
※ヒットマンは住吉のバッチとネクタイ何処から手に入れたのか?
※稲川三代目がどの辺まで関知していたか又小田岸本以外の執行部は知っていたのか?特に小田岸本と反目の面々
※本当の黒幕はどの勢力なのか?

兎に角簡単な事件じゃないと思います。

511 :名無番長:2020/07/19(日) 05:25:15 ID:0.net
バッチとネクタイは日興伊藤から

512 :名無番長:2020/07/19(日) 06:00:33.30 0.net
>>511マジですか?まさか其れも有って後に絶縁なんですかね、日興と向後の遺恨が未だ続いていたとか?

513 :名無番長:2020/07/19(日) 06:45:48.01 0.net
>>511
それは嘘

514 :名無番長:2020/07/19(日) 07:59:08.45 0.net
>>510
向後と滝野川は、四つ木の風紀責任者だった
幸平矢野に警備の責任を押し付けたと聞いた
幸平の事務所に実行犯を監禁していたが、
デコに身柄をすんなり引き渡したのも詰められた
国粋の問題もあるが、栃木の産廃利権のシノギで
大前田と深く絡んでた幸平埼玉口と矢野が
自分達の件も巡れる前に口封じしなければ
と言う部分もあったのではないかな?
話しはどうあれ、四つ木の件では大前田への返しより
幸平の中で埼玉口と矢野が疑心暗鬼となり
矢野の日大病院射殺事件や細田貸元会長宅にて
山本開一親分による射殺事件など悲惨な結果と
なってしまった結末

515 :名無番長:2020/07/19(日) 08:22:04.95 0.net
>>510
矢畑一家の川邉経由って噂あったな
他にも親和会の弘道会との抗争時
随時情報を弘道会に流してたらしい
でも確たる証拠はない

川邉は住吉の中でも若手の部類で組員数もそこそこ多くて金もあるのに
全く出世出来なかったのは
そういう噂が上層部に聞こえたのが原因だとも

516 :名無番長:2020/07/19(日) 08:26:19.32 0.net
>>515
単に西口総裁にズケがわるかったからでしょ。仮に弘道に情報流したり、小田にネクタイ渡したりしていたなら処分されてるでしょ。

517 :名無番長:2020/07/19(日) 08:33:45.68 0.net
>>516
確たる証拠はないって書いてるばーか
出しゃばるな乞食ネクザ

518 :名無番長:2020/07/19(日) 08:34:26.67 0.net
ズケwwwど素人ほど業界用語使いたがるなwww

519 :名無番長:2020/07/19(日) 08:35:48.38 0.net
へー福田が会長職解任されて干されたのは
西口へのズケが原因なんだ
福田も金持ってないんだー

520 :名無番長:2020/07/19(日) 08:36:32.32 0.net
成る程、住吉は連合体故の性なのでしょうかね、自由度が高い反面一枚岩には馴れない部分があるのでしょうか、今は解りませんが。

521 :名無番長:2020/07/19(日) 08:41:33.04 0.net
堀総裁と小林楠男親分に川口親分が立て続けに亡くなったのは不可解ですね、其れこそハザールユダヤCIAが動いたのかと勘ぐってしまいます、三親分の誰かがもう少し長く生きてれば又住吉始め極道界も違っていたかも知れませんね。

522 :名無番長:2020/07/19(日) 08:45:40.21 0.net
>>520
15年20年前は何にも出来ない住吉会なんて言われていたけど、その後の菱や稲穂を見ると住吉のやり方が間違っていなかったのが分かる。
まぁ住吉一家で組織再編しようとして出来なかったり色々有った末の結果論だが。

523 :名無番長:2020/07/19(日) 08:47:22.74 0.net
処で堀総裁と稲川総裁の逸話ってあるのでしょうか?殆ど聞いた事が有りません、二人とも相性は悪そうですが。

524 :名無番長:2020/07/19(日) 08:47:22.92 0.net
>>515
栃木の次は自分が親和の会長と高くくってだろうに
親和の親分衆に人望があった大和屋に
持っていかれた川邊の親分も悲しいわな
そりゃそうだわな、小山で親筋の栃木とドンパチ
してみたり、馬橋とは子分同士が小競り合いして
ボコボコにされてみたりじゃいかんだろ

525 :名無番長:2020/07/19(日) 08:52:17.21 0.net
>>522住吉はしなやかな鋼の様な感は有ります、ある意味隙が無い首都の萬屋ヤクザのイメージと言った処でしょうか。

526 :名無番長:2020/07/19(日) 08:58:28.37 0.net
川邉 駒野

バカ親子

527 :名無番長:2020/07/19(日) 08:59:03.24 0.net
>>522
西口総裁が福田元会長に住吉の跡目を譲ったのは
菱の五代目が使用責任者の件が絡んでたからでしょ
前橋の事件で遺族から西口総裁が使用者責任で
訴えられた時も、自分は総裁であって代表者で
はなく、代表者は会長で一家の総長である
福田さんと話を逸らしたのは有名でしょ?
関会長となってからは、住吉一家◯◯を◯◯一家と
して、◯◯一家が事件起こしても住吉一家の
総長には使用者責任が掛からない様にしてるし
住吉会としては、名目上は親睦団体と言う建前
なので、会長は責任を取らなくても良い
となってんじゃないかな?

528 :名無番長:2020/07/19(日) 09:06:07.45 0.net
>>525
まあ、俺は池袋出身だけどさ、若い時の話
近所では、同じ住吉の幸平vs土支田とか
音羽vs滝野川と色々あってだね、とても
同じ暖簾ではないなと感じていたね
逆に同じ暖簾の住吉より極東や菱と仲良くしてる
組長が沢山居てね、同じ住吉なのに仲の良い
他団体の味方に付く人も居たし、一枚岩では
なかったよ

529 :名無番長:2020/07/19(日) 09:06:32.14 0.net
今後住吉と菱が盃交わす事あるのでしょうか?気になりますね。

530 :名無番長:2020/07/19(日) 09:09:50.27 0.net
>>528何か代紋take2の関東八州田上連合みたいですね、多分モデルは住吉連合と思いますが。

531 :名無番長:2020/07/19(日) 09:33:39.78 0.net
>>487
アホ、金子さんと工藤なんかじゃ座布団が違い過ぎるだろーが。金子さんは西口さんの兄貴筋だぞ?

532 :名無番長:2020/07/19(日) 09:36:25.78 0.net
>>493
それな

533 :名無番長:2020/07/19(日) 09:39:32.00 0.net
>>510
滝野川は枝が太田の枝に撃ち込んだだろ

534 :名無番長:2020/07/19(日) 09:40:29.90 0.net
>>511
アホか?お前みたいのをネグザと言うんだよタコ

535 :名無番長:2020/07/19(日) 09:40:40.23 0.net
>>510
四ツ木で言われてる産廃とは走れなくなった馬の事さ。

536 :名無番長:2020/07/19(日) 09:46:05.41 0.net
>>514
産廃「利権」じゃない。産廃つまり走れなくなった馬をどこの責任取って面倒見るかで揉めた。
熊川邦男氏がそんなもん処分してしまえで稲川3台目が小田建夫さん(馬の持ち主は色々変わっていたがその時の馬主)のケツを掻き岸本卓也さんが協力した。

537 :名無番長:2020/07/19(日) 09:49:31.25 0.net
>>531
本来、浜本さんが向後さんの舎弟だから
西口総裁から見れば浜本さんは叔父貴だけど
西口総裁が会長となってからは兄貴分となったよ
金子さんは浜本さんの子分から西口総裁の子分
となったから、金子さんは西口総裁を親父とか
会長とか呼んでたから、兄貴筋じゃないよ

538 :名無番長:2020/07/19(日) 09:50:02.63 0.net
池沼登場!

539 :名無番長:2020/07/19(日) 09:51:35.02 0.net
>>536
何言ってんだコイツは?シャブたれかよ

540 :名無番長:2020/07/19(日) 09:56:38 ID:0.net
>>536
その小難しい話はよくわかんねーけど、熊川さんサイドも非があるような事を事件後よく耳にした。熊川さんがタカをくくり追い込み過ぎた結果、小田が暴走した。と当時はそー感じた。

541 :名無番長:2020/07/19(日) 09:57:25 ID:0.net
>>537
盃はない

542 :名無番長:2020/07/19(日) 09:58:46 ID:0.net
>>528
大手組織はどこもそんなもんだよ
最後には一番の敵は身内
住吉に限った話じゃない

543 :名無番長:2020/07/19(日) 10:01:25 ID:0.net
>>537
金子さんの事、アニィアニィって呼んでたぞ?まぁ、公の場じゃないけどさ。実話時代の件からはギクシャクして除籍になったけどさー

544 :名無番長:2020/07/19(日) 10:02:22 ID:0.net
>>540
それは稲川に近い筋の見方
一般的にはどうみても非があるのは小田のほう

545 :名無番長:2020/07/19(日) 10:07:28 ID:0.net
>>544
勿論、非は完全に稲川サイドだけど、熊川さんサイドにも無茶があったと、言う事。事件後は何度かそーゆう話しを親分連中が話してるのを耳にした。

546 :名無番長:2020/07/19(日) 10:33:42 ID:0.net
>>545
稲川の三代目が高円寺と福田総業に自ら赴き
見舞金を出した上で謝罪してるよ
手打ちの条件として、岸本本部長の処分と
小田さんの絶縁及び稲川会にて大前田の名称を
断絶する事だった筈
四つ木の件で一番骨を折ったのは中村会の島田さん
じゃないかな?持ち回りと言えども地区の責任者
だったし、岸本本部長の舎弟でもあったしね

547 :名無番長:2020/07/19(日) 10:43:38 ID:0.net
>>543
嘘つくんじゃないよ、西口総裁が金子さんに
対して兄いなんて言った事はねえよ
浜本さんと勘違いしてんじゃねーのか?
金子さんは会長補佐の寄り合いでも、他の
会長補佐の親分衆にいつまでチンピラみたいな
事してんだ?とヤクマチ言われてたんだぞ

548 :名無番長:2020/07/19(日) 10:47:29 ID:0.net
>>541
西口総裁と同格の親分衆は皆盃無しだろうが
盃交わしたのは、福田さんをはじめ現在七十代半ば
より下の親分衆だろ?

549 :名無番長:2020/07/19(日) 10:50:10 ID:0.net
>>542
住吉とは関係ないけど、稲川三代目当時の
横浜や川崎はどんな感じだったんだろうな
林、杉浦、大野、山川、木島なんかはさ

550 :名無番長:2020/07/19(日) 10:54:23 ID:0.net
>>543
>>547
バビさんの同格は龍馬氏、直井組長、渋谷の石井会長あたりですね。
他所だと谷川康太郎。

551 :名無番長:2020/07/19(日) 10:55:16.23 0.net
皆何歳だよ一体

552 :名無番長:2020/07/19(日) 10:56:23.25 0.net
>>550
バビさんは直井さんどころか小林会長と同格以上でしょ

553 :名無番長:2020/07/19(日) 10:59:35.85 0.net
向後系だと向後平>浜本>村山>西口=中久喜=清水=亀井=五十嵐じゃなかったかな?

554 :名無番長:2020/07/19(日) 11:07:11.79 0.net
>>550
簡素に言えば、浜本兄弟会の兄い連中と
松葉の牧野親分、福田会長当時の名誉職に
就いてた親分衆

555 :名無番長:2020/07/19(日) 11:12:13.22 0.net
>>553
教えてください
向後さんは向後初代、村山さんはヤネヤ
西口総裁は向後二代目、清水さんは幸平
亀井さんは平塚、五十嵐さんは武州前川
浜本さんは組を持ってなかったのですか?
中久喜さんはどちらの親分ですか?

556 :名無番長:2020/07/19(日) 11:22:25.03 0.net
>>555
浜本会長は自分の組、一家は持っていなくてハマエンタープライズ会長
中久喜源重は向後舎弟で港会理事の肩書き、バビさんの兄貴分

557 :名無番長:2020/07/19(日) 11:23:36.74 0.net
>>552
五分兄弟分が龍馬氏、石井福造会長では?

558 :名無番長:2020/07/19(日) 11:48:23 ID:0.net
>>488
霊岸島桝屋一家ですね

559 :名無番長:2020/07/19(日) 11:51:42 ID:0.net
>>556
30数年前兄弟会名乗ってたトップは誰でつか?

560 :名無番長:2020/07/19(日) 12:01:34 ID:0.net
>>546
稲川三代目が直接謝罪したという話は初めて知りました。
当時三代目からの詫びも無いままよく住吉が手打ちを承知したもんだなと思ったもんです。
見舞金が桁違いだったという噂は聞きましたが、銭で済むような話でもないですからね。

561 :名無番長:2020/07/19(日) 12:05:56 ID:0.net
>>539
信じるか信じないかはあなた次第。
八千代ビル2階の看板「Black&White」は黒博打白博打のかつての総本山の印。

562 :名無番長:2020/07/19(日) 12:10:55 ID:0.net
>>552
それは無い
たしか年齢はほぼ同年代だが
小林会長は住吉の副会長から本部長にまでなった文字通り最高幹部
バービーさんが副会長になったのはそのだいぶ後だったはず

563 :名無番長:2020/07/19(日) 12:11:04 ID:0.net
三代目が熊川さんの弔問に訪れて、西口総裁が門前払いしたというのは聞いた

564 :名無番長:2020/07/19(日) 12:14:52 ID:0.net
>>561
六本木の稲川ですか

565 :名無番長:2020/07/19(日) 12:15:27 ID:0.net
あの基地外じみた人間博打、全く知らない人にしてみたら信じられなくても仕方ないか。
バンビさんに相談した時も最初は半信半疑だった。
子供達集めて人間博打の馬をハメるためのサクラに仕立てるコミュニティを主催していたある人物の名を出した途端バンビさん顔色変わって「何っ!」ってなった、
それから数日してもっと詳しく話聞かせろとなった。
その人物は後の四ツ木後の遺恨で起きたスナック乱射事件で狙われた大前田一家本部長の実の実兄弟。

566 :名無番長:2020/07/19(日) 12:24:19.01 0.net
>>562
バンビさんは副会長じゃなく会長補佐。
バンビさんは西口さんの事をオヤジと言って立ててた。
浜本兄弟会ではバンビさんの方が兄貴分でも住吉会としてはオヤジだったんでしょう。
オレが歌舞伎町の協西企業の人間に金貸してトバれて追い込みに行こうとして、
事務所の場所は知ってたが行く前に電話して行くのが礼儀だと思って、
バンビさんの右腕(金子会内での肩書は知らないけど晩年まで寄り添ってた)だった沖縄出身のCさんに電話番号教えてと言ったら、
オヤジ(バンビさんのこと)のこれのとこだからと言って親指出されて断られた。
仕方なくバンビさん本人に電話して、金の取立に行くとは言わず、
ちょっと地元(当時オレは新宿6丁目に住んでた)の事で相談があるのでと言って電話番号教えてもらった。

567 :名無番長:2020/07/19(日) 12:30:57.79 0.net
>>566
親指つまり西口さんはCさんのオヤジであるバンビさんのオヤジという意味。

568 :名無番長:2020/07/19(日) 12:35:29.29 0.net
あと2ch時代からそうだけど内部事情あんまり調子に乗って書いてると業界関係者装っての質問やレス誘い込むような議論書き込みの中には間違いなく凸や公安が居るから大概にしないとね。

569 :名無番長:2020/07/19(日) 12:42:30.21 0.net
>>547
>会長補佐の寄り合い
当時の住会館(今のピクセル新宿)で開かれてた寄合でですか?

570 :名無番長:2020/07/19(日) 12:49:23.89 0.net
>>543
バンビさんが引退させられた(除籍じゃありませんチラシが回ってません)のは巷間言われてる実話時代の件でも貴広会との件でもなく、
私のせいで赤博打(いつ殺されるかに金賭ける)の馬にさせられ掛けたから。
西口さんが温情で引退させた。
現役でいる間は赤博打の馬の対象にされた。カタギになれば対象から外される。

571 :名無番長:2020/07/19(日) 12:56:11.60 0.net
住吉で会の役職と貫目は別物だからな
住吉に限った事ではないが
自分が知る限り、高円寺が総裁になってからは
高円寺にどのくらい包んだかで座布団の高さが
決まったんだけど、中には副会長が副会長補佐や
副理事長に対して、どうも兄貴!とか叔父さん!
と呼んでたのを義理場でよく見かけた事がある
会での役職には興味がない親分がかなり居たんだ
ろうな!
次期跡目候補とされてたが、金が無くて
ズケ取りが出来ずに兄弟分や舎弟に跡目取られた
親分も何名かは居た筈だし

572 :名無番長:2020/07/19(日) 13:02:42.37 0.net
>>571
住吉に限った話じゃなく関東ヤクザはそうでしょう。稲川も。
役職無しで陰の実力者居るでしょう。バンビさんがそうだったとはけして思いませんが。
住吉だと晩年になってから執行部の末席に連なった林勇太郎さんなんかそうでしょう。
ずっと一本独鈷でやってきたが、おそらく何らかの事情で西口さんから頼まれて仕方なく執行部入り。
住吉会で一番の金持ちだったでしょう。

573 :名無番長:2020/07/19(日) 13:03:28.69 0.net
>>571
菱で言えば、三代目山健組当時の三島さんじゃないか
三島組自体、本家からしたら四次団体だけど
篠原の本家には顔パスで五代目に会えたと聞くし
五代目に直参の中には舎弟筋が数人いたんだろ
三代目山健組内でも枝の健竜会最高顧問なのに
道志の会長以外は、殆どタメ口だったんでしょ

574 :名無番長:2020/07/19(日) 13:08:17.52 0.net
>>572
勇太郎さんの兄貴が関東林組連合の組長で
弟が土支田一家八代目
勇太郎さんともう一人の兄弟のどちらかが
十條領家か滝野川でしたよね

575 :名無番長:2020/07/19(日) 13:13:38.29 0.net
>>572
土支田の林昭太郎八代目も長者番付に
載った事のある金持ちだから兄弟揃って金持ち
当時の土支田は幸平と五分だったと聞いたが
今では幸平の方が凄いのかな

576 :名無番長:2020/07/19(日) 13:16:10.84 0.net
>>546
稲穂の勝利

577 :名無番長:2020/07/19(日) 13:19:09.43 0.net
>>510
小田勝利

578 :名無番長:2020/07/19(日) 13:25:07.78 0.net
>>574
金正男の日本へ密入国時の窓口でした。
あの逮捕の前から何度もしてるが勇太郎さんが亡くなって手引き役が他へ変わってそれで下手打って捕まった。

579 :名無番長:2020/07/19(日) 13:26:35.14 0.net
>>574
滝野川一家の代行だった林丑太郎親分ですね
土支田一家八代目の林昭太郎総長も経済力のある親分と言われてましたね
林兄弟はなんであんなに経済力があったんでしょう?

580 :名無番長:2020/07/19(日) 13:30:34.94 0.net
>>579
北との密貿易への金貸しが資金力の源。

581 :名無番長:2020/07/19(日) 13:43:49.34 0.net
>>524
大和屋ってすげーとこに本部あるんだな
なんであんな自然公園みたいなとこなんだ

敷地広そうで格好いいけど

582 :名無番長:2020/07/19(日) 13:46:28.40 0.net
>>537
西口金子は、元々はイトコ同士って感じか

583 :名無番長:2020/07/19(日) 13:53:51.27 0.net
>>579
愛住町と荒木町は仲がよかったのでしょうか?
知っていますか?

584 :名無番長:2020/07/19(日) 13:58:26.68 0.net
>>581
大塚家代々が大和屋継承してる根っからの
ヤクザの一族ってのが凄いよな!実弟さんが
代行なんだっけ?住吉の要職に長年就いてたけど
シノギがかたいのかな

585 :名無番長:2020/07/19(日) 14:02:28.02 0.net
>>580
住吉のほとんどの親分連中は林さんから金借りてたよな。

586 :名無番長:2020/07/19(日) 14:58:06.23 0.net
向後睦熊川 滝野川七代目

対稲穂大前田一家

587 :名無番長:2020/07/19(日) 15:03:49.74 0.net
>>585
ヤクザ相手の金貸しというと関西だと生島組長が有名だけど
関東でそのポジションにいたのが林兄弟ですか?

588 :名無番長:2020/07/19(日) 15:17:25.40 0.net
>>587
関西だと生島もだけど、小田秀じゃないか?
関東で有名な人は木更津の中村さんや
後藤組長も有名だったんじゃないか?

総レス数 1002
230 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200