2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

UFOキャッチャー、プライズゲームの東京専用74

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/10(木) 07:03:49.50 ID:X3sX/+xR.net
UFOキャッチャー、プライズゲームの東京専用73

UFOキャッチャー、プライズゲームの東京専用73
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/amusement/1651115736/

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/15(火) 01:27:09.82 ID:MKNwOsJ/.net
ゲーセンの菓子は風味抜けてるぞ
買う方が美味しい

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/15(火) 10:59:59.61 ID:ALltbhi/.net
パイの実10個入りがバランスキャッチで一撃とかあるし
倉庫系本当に楽しい

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/15(火) 11:46:36.17 ID:FKpVCxtB.net
>>7
自分もそうしたいけど
倉庫系が遠いのと隔週で行って、欲しい景品がなかったりしたら嫌なんだよな。

でも一度行けば認識変わりそうだから行ってみようかな。
川越って常連とYouTuber で混雑してるって聞いたけど商品的にはどうなん?

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/15(火) 12:17:51.87 ID:L23+E9Om.net
簡単すぎてもあれだけどな

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/15(火) 22:20:25.00 ID:0kAIKV7s.net
>>20
今はベネクスだな

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/15(火) 22:40:52.78 ID:CdR8vfQE.net
ベネクスは難易度もそうだが100円2プレイが強すぎるな 100円1プレイなら特別注目はされないけど

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/15(火) 22:44:45.08 ID:Jj/PJb0l.net
>>20
川越はベネクスの中でもかなりの優良店とは言われてるな
設定はもちろん、前までは新景品が初日から無制限、お菓子とかも無制限が当たり前だったらしいし
今は流石に人が増えすぎたせいか個数制限してるみたいだけど

ラインナップは店のTwitterなりで調べられると思う
目当ての景品が見つからなかったらワンチャン店員に聞いてみよう
ちょうど出てる分が無くなってて、在庫から出さなきゃいけなくなってたりするから

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/15(火) 22:54:07.59 ID:Vdeq4Syl.net
個数制限が無制限なのは優良店の証でも何でもない

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/16(水) 02:06:33.99 ID:J/m5BrTy.net
全8種くらいある景品の中から2つまでとかいうクソみたいな制限してる店もあるからな

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/16(水) 09:17:58.17 ID:P9ATQ5ji.net
別にゲーセン側が全種取らせる義務はねえよw
しいていえば8種も出すメーカーが良くない
昔のワーコレ8種時代は入荷日に2万弱失う覚悟して挑んだもんだ懐かしい

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/16(水) 11:06:05.59 ID:KdECBUp8.net
全種取らせないってクソみたいな店だな

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/16(水) 11:13:56.66 ID:zT80ZUDr.net
ベネクス川越は動画挙がってる程じゃないよ今は
100円2回台は良いけど

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/16(水) 19:02:20.25 ID:3zjZKPkt.net
SEGAってかGIGOはこれからどうやって生き残りを考えてるのやら、ぼったくり路線でいくと業界そのものの冬の時代に突入するけど、お構いなしなのかな

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/16(水) 20:03:45.00 ID:dhDxA7pB.net
人気景品でた時はみんな何千円つぎ込んでるからいけるんじゃね フィギュアの橋渡しとかはやる人かなり減ったくさいけどぬいぐるみとかは1日で10万くらいは売り上げ出てそうだし

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/16(水) 20:31:50.43 ID:dbg2vGdW.net
フィギュアの橋渡しとかある程度クレーンゲームのこと分かってる人じゃなきゃ全く太刀打ちできないからな
たまにゲームセンター行ってワイワイやるカップルやファミリー層にはぬいぐるみのトリプルの方が大評判
近所のセガもufoキャッチャーの台減らして、トリプルガンガン入れるらしい

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/16(水) 21:28:45.53 ID:uwqKMCxt.net
アキバやけど大きいぬいぐるみの台一回200円になってる所あるなぁ
あれ値上げした分ちょっと取りやすくなるとかないよな

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/16(水) 22:23:11.96 ID:96yuCw2U.net
チェーンなん確率機だらけよね

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/16(水) 22:43:50.66 ID:XT7RjBLc.net
その方が店も楽だからな
一定の金額突っ込めば勝手に獲れるようになるわけだし
橋渡しとかでうるせえ客に絡まれたら面倒だしね

>>30
結局カモが居なくならない限りは向こうもぼったくりをやめる訳が無いからな
詐欺が無くならないのと一緒

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/16(水) 22:57:44.31 ID:qLVZu2Id.net
>>30
>>2みたいな女ヲタに媚びてくしかない
SEGA GIGO限定景品とCPで囲い込む

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/16(水) 23:32:20.25 ID:zlcoKWa5.net
設定が酷いと客もやらなくてGIGOはちゃんと潰れてるしな
潰れた4号館はワンコインで買える呪術が取るのに3000円以上
誰もやらなくて在庫が積み上がってたし

https://i.imgur.com/u6tkLcW.jpg

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/17(木) 06:47:10.52 ID:q/KCIXSC.net
一昨日久々にアキバに行ったら
ラジカン横のセガ無くなってたんだな
ラジカンはなんか小ぎれいになってるし

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/17(木) 20:17:02.98 ID:C/Z4ejhi.net
倉庫系と言われてるところに行ってみたが、100円で2プレイ・3プレイ台もあるにはあったがそういう台はだいたい駄菓子系
新しめのフィギアは100円1プレイ、登場して少し時間がたってるのは100円2プレイといった感じ
取れそうなものだけに狙いを絞れば低予算で遊べるが、欲しいものを取ろうとすると沼るかもしれない

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/17(木) 22:54:40.97 ID:7WssBduV.net
お、おう
どこでもそうだな

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/17(木) 23:26:46.77 ID:PyMpclWQ.net
普通は古めの景品でも100円2プレイなんてないぞ 大手は古い景品ですらクソ設定で搾取しか考えてないから終わってる

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/17(木) 23:57:23.42 ID:C/Z4ejhi.net
倉庫系に行ったついでに近くのイミグ〇ンデに寄ってみたら、1000~10000円ガチャがたくさんあった
あとはほとんどがタコ焼きタイプ、低予算で遊ばせる感じではない感じがした

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/18(金) 12:39:43.91 ID:Cu/w2car.net
古い景品っていうけど、こんなに入れ替わり激しいのに
そんなに台たくさんあんの?

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/18(金) 12:44:58.94 ID:zek63qaM.net
ベネクスは音がする位滑り止め強化しだしてるし
橋幅も大分狭くなってきてる(最後に余分に1手掛かる)
少なくとも箱物は初心者がボコボコ獲れるというコトは無い
アクシデント的獲得の分万代の方がちょっと良いかな

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/18(金) 12:56:58.85 ID:Cu/w2car.net
>>44
マジか
ベネクス川越の動画見てるけど、大して上手くないのに
新商品10手ちょっとで取ってるから簡単そうに見えたわ

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/18(金) 14:20:21.66 ID:zek63qaM.net
川越はハーゲンダッツのアイス台だけは超良心的やなw

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/18(金) 14:38:59.12 ID:9SaA1MBJ.net
そういやここ東京専用だから一応スレチになるのか
過疎ってるからどうでもいいけど

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/18(金) 15:51:11.17 ID:vLRHV/Y4.net
元のベネクソを知らないから騙されてるんだよ。
客を楽しませようとしてる店だったらあんなに潰れてない。

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/18(金) 16:10:44.53 ID:IglMdfZU.net
>>42
イミグラのガチャは割と最近だけど、タコ焼は昔からあるな
昔はラッキーで数百円で獲れたりしたけど、最近はきっちり金を使わせてくる感じ
でもあんまり沼らせるのは避けてるみたいで、店員によっては早めにアシストが入ることもある
やるタイミングと店員選びが大事

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/18(金) 16:17:19.19 ID:IglMdfZU.net
>>44
手順や精度が良ければサクッと獲れるというだけで、元々簡単ではないからな
でも最近は流石に認知されすぎたせいか、ちょっと厳しくなってるのは分かる
箱が橋の間を通ってるのに、途中で引っ掛かるというのをもう何度見たことかw

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/18(金) 16:51:29.39 ID:IvVYhG88.net
もうフィギュアはまったくやらなくなったな お菓子か高く売れるぬいぐるみくらいしかやる気にならん
わざわざゲーセンのために遠出する気にもならんし

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/19(土) 18:13:23.27 ID:Zw23ya6k.net
池袋のナムコ地下という1番酷いゲーセン

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/20(日) 00:32:32.54 ID:1R744k4V.net
べネクス5店舗のうち大和店が一番小さいのかな
普段行くとしたら大和店ぐらいしか、平塚店まで行くと1日がかりだわ

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/20(日) 13:39:15.54 ID:CqHRix54.net
池袋のナムコはライスシャワー事件が恐ろしかった。
鬼畜設定のレベルじゃない鬼畜だって聞いたから行かなかったけど

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/20(日) 21:16:38.33 ID:fPNKzcXV.net
NAMCOなんな全国的に酷いよ
最悪な会社じゃん一番くじの不正とか

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/20(日) 21:27:40.35 ID:KuiF6tUZ.net
1番はモーリーだから

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/20(日) 22:20:31.23 ID:F5QhoX2L.net
モーリーは高額景品でもたまに簡単に取れる台あるからマシな印象   ナムコはただ回収することしか考えてない台多すぎ

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/20(日) 22:51:24.49 ID:1R744k4V.net
SEGAも素人の俺からしてみたら取れる気がしない、ポンタカードの来店ポイントを貯めるためだけに行ってる
タイトーは、たまたまかもしれないが、見かねた店員がアシストしに来てくれた、押し込むだけで落下するくらいのww
ナムコは、他で1プレイ100円なのを1プレイ200円設定だから即退店したw
ラウンドワンは取れそうなお菓子だけ取って帰る、他は移動制限が厳しくて取れる気がしない
休みの日に倉庫系を細かくチェックするか

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/21(月) 13:47:36.10 ID:ppjQGdeS.net
普段は倉庫系に行くけど、ナナチを見掛けたので近所の店だけど思わずやってみた
前々から設定渋くてあまり良い印象が無かったんだけど、何か数百円で獲れちゃって拍子抜け
そのままの勢いでサンタミクやアルベドも1000円掛からず獲った
逆の意味でどうしちゃったんだあの店。たまたまなのか分からないけど

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/21(月) 16:42:39.40 ID:/RK8YGOS.net
最近はちょっと設定緩くなってきてるよ
外国人観光客増えてきてるからまた渋くなりそうだけど

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 00:29:52.49 ID:Q/E02qh8.net
まあ、カモは居るにしても常連がいなくなるとその分は確実に損だからな
注ぎ込ませることとちゃんと獲らせることのバランスは大事
少し前のフィギュアをいつまでも抱え続ける店は愚を知って

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 00:34:52.32 ID:Q/E02qh8.net
アルベドの「使え!」と言わんばかりの造形よ
対象年齢15歳以上とあるけど、普段ゲーセンにある分にはいいのかね
あと凛の腋とお腹周りが素晴らしすぎる
もっと挑発的な表情なら満点だった

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/24(木) 21:37:53.00 ID:UzHMk3us.net
「Relax time エルザグランヒルテ」に4000円突っ込んだけど取れんかったわ
2度とタイトーには行かん!!

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/25(金) 04:18:10.46 ID:iHTbwYZD.net
4000円も突っ込んだんならもうゴネちゃえばよかったのに
それで見て見ぬふりするようならそんな糞店舗でやるな

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/25(金) 12:29:12.28 ID:FA3+gpnK.net
>>63
沼にハマる前に良いキッカケとしてやめた方がいいぞ

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/25(金) 12:33:31.63 ID:9UYGK9E+.net
本当にむかつくよな
そんな所2度としてはいけない

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/25(金) 12:40:56.31 ID:+s2qxZrB.net
1000円以下で取れないようなゲーセンなんて行く必要ないよ それ以上かかるならメルカリで買うのと変わらんし

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/25(金) 12:46:52.14 ID:9UYGK9E+.net
前みたいに攻略する楽しさ無いし
店員は接客悪いし
アシスト前提だから詐欺だし
やる意味なし

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/25(金) 12:58:13.43 ID:RPKQuImx.net
徐倫が欲しくて頑張ったけどダメでしたw

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/25(金) 15:12:38.88 ID:4u27z0sY.net
1000円以下うんぬんはオーバー過ぎ

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/25(金) 18:55:24.71 ID:QY6Q8RT/.net
俺の中では
1000以下は好成績
1500で及第点
2000オーバーで負け

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/25(金) 19:54:41.88 ID:57yYxgg8.net
上限は3kだな

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/25(金) 20:12:54.94 ID:Ia6EZmCt.net
2000円ぐらい使った所で店員呼ぶとかしないん

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/25(金) 20:29:59.79 ID:jclWVigv.net
100円入れたらもう呼んでいいよ

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/25(金) 21:05:21.50 ID:+s2qxZrB.net
この前3本爪で2回ぐらいやって店員呼んで「すいません店員さんにシールド乗せてもらったんですけど奥に落ちちゃいました」って言ったらあと1手で落ちる形に乗せてくれたわ
広いゲーセンとか忙しそうな時は有効だからやってみてくれ

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/25(金) 21:23:29.07 ID:9UYGK9E+.net
NAMCO、セガ、TAITO、ラウンコ
はそれ通じないクソ店

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/25(金) 22:21:19.91 ID:0d6FE/eZ.net
彼女に呼びに行かせてアシストさせてから登場がええぞ

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/25(金) 23:07:57.89 ID:OzKEPObn.net
>>75
それマイクで共有してへん?ようほそぼそ話しとるよな?

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/25(金) 23:27:22.81 ID:9UYGK9E+.net
あれ感じ悪いよな
悪口言ってるらしい

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/26(土) 08:49:50.01 ID:+uuJAvoQ.net
パチンコはすでにオワコンだが、クレーンゲーム業界がパチンコ化してきたなw

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/26(土) 16:57:54.52 ID:C+H6p35C.net
>>75
こちら初期位置からのみとなります^_^

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/26(土) 18:39:36.99 ID:bJV/eFkJ.net
都内でクレーンゲームの穴場を探索してるんだが、ここのスレの過疎り具合をみるに都内で探すのはやめたほうがいい気がしてきた…
ちなみに皆さんはどうやって行きつけの店を見つけたのですか?

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/26(土) 20:56:59.85 ID:+uuJAvoQ.net
最近は、オンラインクレーンゲームの方が設定良い気がしてきたわw

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/26(土) 21:00:02.52 ID:jqd4vNIc.net
設定ミスってる台を足で探すゲーム

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/26(土) 21:29:30.44 ID:oP6Y0Be8.net
設定ミスとか甘めとか、そういうのは実際に店に行ってやってみないと分からないよな
流石にそういう情報を流す人はほぼ居ないし

>>82
行きつけの店というか、YouTuberがよくやってる店でやればほぼ間違いないだろ

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/26(土) 21:33:35.90 ID:oP6Y0Be8.net
アーニャとボンドのフィギュア、重心がかなり片寄ってるから橋渡しだと思わぬ動きをして面食らうな
アーニャ単体よりこっちの方が好き。ボンドが本体

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/26(土) 22:06:48.09 ID:pFX+/EMI.net
もう無理矢理そういう店見つける事も無かろうに
時間の無駄だぜ

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/26(土) 23:00:26.93 ID:2L4SZnTC.net
>>82
最初のホームは仕事の帰り道だった遊技場だな
良店探しをした事も有ったが、アームがそこそこ強いこの店に戻ってきた感じ
郊外の大規模店と違って店が狭いから店員さん呼ぶ手間が無いのは楽だw

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/27(日) 00:52:04.17 ID:kix0zUhv.net
遊戯場は逆に離れたわ
新作の締め方がえぐ過ぎ

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/27(日) 00:54:50.09 ID:ljAt4+r6.net
遠いねんあそこ

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/27(日) 16:37:11.94 ID:1/aNjX0L.net
>>82
自分ももう都内で、できるのは遊技場くらいになっちまった(散々いろんな店ですった結果)
とは言っても遠征して遊べる店は川越とか八王子とかの数店舗だけだけど

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/27(日) 16:40:12.71 ID:1/aNjX0L.net
>>89
遊技場は商品によって差があるよな
9月に行って新作3つ取ろうとしたけど、1つだけアームが弱くて橋から落とすこともままならなかったわ

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/27(日) 17:21:20.69 ID:RhG5epk1.net
人気景品簡単に昨日取れたから今日も見に行ったらツメが完全に伸びてて橋幅も狭くなってた
簡単に取られるのがダメなのはわかるけど自力で取れない設定とか論外なんだよな

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/27(日) 17:26:47.14 ID:jFkKCfLl.net
最近は設定が適当すぎて個体差で取れないようになってるのが多すぎる

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/27(日) 21:09:13.19 ID:7k1x2syk.net
>>88
>>91
ググってみたら末広町のほうなんですね、アキバ周辺は設定キツイ店が多いイメージがあっただけにびっくりでした…
明日あたりチャレンジしに行ってみます

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/27(日) 23:16:29.99 ID:1/aNjX0L.net
>>95
youtubeで予習しておいた方がいいよ
後、もう見たかもしれないけどHPで入荷予定の景品見れたり、twitterで今の台の状況も見れる。

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/29(火) 11:33:10.23 ID:khCGfrqs.net
タイトー高田馬場悪くない
新プライズちょこちょこ設定替わるの要注意
とろサーモン久保田似のスタッフ超絶感じ悪いから要注意
対応してる客といつもほぼ口論みたくなってるw

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/30(水) 18:23:47.86 ID:vCln9QOA.net
アーニャフィギュアを子供が欲しがるのでセガGiGOで頑張ってみたけどどの店もパワーがない機械でろくに動かないしいくら使っても取れる気がしない。他の客のも見てたけど取れてる人取れそうな人は皆無。メルカリで買ってクレーンに金を使うのはやめたほうがいいね

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/30(水) 19:20:03.14 ID:0aNFA4Jy.net
メルカリのが確実だし勝手に家に届けてくれるからマジでその方がいい やるのは簡単に取れるってわかってる店舗とか設定だけで充分
転売ヤーから買いたくないって意見よく見るけどクソ設定の店に金注ぎ込む方がよっぽど嫌だろって思うんだよね

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/30(水) 20:05:06.51 ID:mLu/JPlw.net
景品が欲しい人はマジで買いな
取る過程を楽しめない人はやらん方いい

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/30(水) 20:49:37.47 ID:/2tYUVyB.net
取れないのを楽しむゲームだからな

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/30(水) 22:20:51.63 ID:1V8q0qYN.net
わかります
絶対買った方がいい
どうしても欲しくて自分でやったけど結果的に1万円超えのぬいぐるみになってしまって見る度辛くなってる

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/30(水) 22:31:17.52 ID:vCln9QOA.net
取る過程を楽しむとか取れないのを楽しむとかちょっと自分にはムリだなあ。もう少し手応えがあれば楽しめるけど5秒で終わって箱が全く動かないとかさあ

>>102(´;ω;`)ウッ…

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/01(木) 02:53:59.01 ID:9tEuIwkY.net
夜から倉庫系へ行ってみたんだが、お菓子が設定難しくて誰もやってなかった。
100円2プレイ機のお菓子ぐらい取れるだろうと思ったら、下のお菓子とガムテープで貼られてて一気に萎えたわ
気を取り直してフィギアは3体取れたけど、結局その店で7000円突っこんだわ
アーニャと初音ミクのヌードルストッパーは沼ってあきらめた、「冴えない~fine」は取れる気がしなかった
フィギアは少ない投資で取れればうれしいけど、結局取ったところで使い道はないし、メルカリに出しても1000円ぐらいで、出品作業が面倒でやらないし
ブックオフとかフィギア買取店にまとめて持っていくのもアリかな

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/01(木) 10:54:54.45 ID:s7oNVIQv.net
アーニャ再販のは入荷数が多いせいか都内GIGOでも1K程度の普通の縦ハメで
獲らしてくれてるけどなあ
ボンドに乗ってる方のが厳しいのかな?

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/01(木) 17:12:05.72 ID:+7q0u/Ca.net
>>96
横ハメでやったら実質900円でしぶりんのフィギュアをゲットできました!
橋渡しのコツも掴めてきましたし、フィギュアも欲しかったやつですので助かりました!
本当にありがとうございます!!

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/01(木) 19:56:10.76 ID:rD2JTyPC.net
>>105
メルカリで犬に乗ってるやつは2000円から出てるから皆それ以下の金額で取ってるのかな?

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/02(金) 08:24:21.09 ID:iWbnAiOM.net
アーニャのアレ再販じゃねーぞ
初期のやつの方が髪にグラデーションかかってたりコスト高い

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/02(金) 15:52:17.88 ID:BeLtr4OG.net
遊戯場行きたかったけど欲しかったフィギュアが入荷予定になかった

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/02(金) 17:12:01.53 ID:OWIiHM0F.net
取れないセガの台だけど開放台表示のあるところでやって初めて取れた。取らせる気があるところでたまーにやるのがいいね

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/02(金) 17:25:58.16 ID:jLm6ZR6M.net
店としてはいつまでも在庫を抱えるわけにはいかないしな
そもそも残っている=獲れないと言ってるようなもんだから印象悪いという
まあ1ヶ月、2ヶ月前のフィギュアをいつまでも普通の台に並べてるような糞系列店もあるけど

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/02(金) 17:31:25.57 ID:jLm6ZR6M.net
>>109
「あれ、コレ入らないの?」というのは結構あるよな
近場にメイド加藤恵と水着雪乃が無くてちょっと遠出しなきゃいけなかったのは面倒だった

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/02(金) 17:44:18.24 ID:2oCVNI3y.net
ショッピングモールとかのゲーセンは古い景品でも遠慮なくクソ設定に置いてる 500円くらいで買えるフィギュアに200円設定のクソ台つぎ込んでるおっさんこの前見て可哀想だった

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/03(土) 18:48:44.90 ID:Xsl03fmB.net
半年前の景品とかは余裕で残ってるよな

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/04(日) 16:34:38.90 ID:DKC0CLh2.net
オンクレの方がどの景品も同じ箱だしやりやすい気がしてきた
実物の景品見られるのは実店舗のほうがいいけど

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/04(日) 17:20:24.99 ID:tw1cwRmI.net
オンクレは1プレイが高すぎるからハイエナしかやる価値ないよ 買ったら高くて実店舗で行列できるような景品ならまだやってもいいけど

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/04(日) 17:35:24.79 ID:lU+58LIo.net
オンクレのハイエナはカオスな光景だよな

取れそうになると待ち人数20人とかになる

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/04(日) 21:54:11.68 ID:4eHhdysR.net
池袋のセガまだあんスタ残ってんのな
そして今でもこの子ありますかって探してる女っているのね

201 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200