2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

映画ドラえもん 新・のび太と鉄人兵団 12

560 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/26(月) 23:32:17.92 ID:hVnyB71L.net
NUインタビュー一部だけ抜粋

―まずは「鉄人兵団」に決まった経緯を教えてください。

オリジナルをやりたい気持ちがあって、最初はオリジナルの話も進んでいたんです。
「お菓子の国のお話」みたいな感じのお話だったんですけども、詰めの段階でOKが出なくて。
それでリメイクをやりましょうということになりました。
リメイクをするんだったら私の好きだった「鉄人兵団」か「宇宙小戦争」がいいです、
と意見を出したところ、製作委員会の方々と話し合いの結果これに決まりました。


―新たな要素が加えられましたが、そのあたりの構想などについてお願いします。

リメイクをする、という時に、旧作があれだけ素晴らしい作品なので、
そのまま作るんだったら旧作を見てもらえばいいですし、
逆に旧作にも失礼じゃないかと思って、新しい要素を入れようということになりました。
私が何となく頭に浮かんでいたイメージがあって、
最後にリルルが天使になって戻ってくるシーンの、
あの逆行のシルエットの絵がパーッと浮かんでいたんですね。
本当に天使になっている、とかではなく、鳥のキャラと重なって偶然そう見えた、
というのだと面白いな、と思って、鳥の形のキャラクターにしてもらいました。


―確かに羽を直接リルルに生やすんじゃなくて、重なって見えるっていうのは面白かったです。

リルルは天使のようなロボットになりたいって言って消えるじゃないですか、
本当にリルルは天使のようなコなんですけど、まんま羽が生えちゃうとちょっとやぼったいというか、
「天使」というものがあからさまになってしまうので、
天使のような心の女の子だっていうことをまんまじゃなく表したくて、
重なって偶然見えるという感じが、シルエットもきれいに見えるしいいんじゃないかと思ってそうしました。

総レス数 956
295 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200